1. しんじの番組
  2. リズム練習と知識119 from Rad..
2024-12-04 05:14

リズム練習と知識119 from Radiotalk

00:01
リズムの練習をしたいと思います。
テンポが今日は119になります。
裏を録ってください。
裏がよくわかんない方は、表を録る。
カチカチカチ。
メトロのも鳴ってるとこが表。
鳴ってないとこが裏。鳴ってるとこが表。
両方叩くと、こういう感じですね。
残り2分くらい裏を録ってください。
声で出してもいいですね。
好きなところでリズムを録ってください。
リズムの練習は、いつから始めたんだろうな。
これ119になってるけど、
決して119回目じゃないんですよね。
テンポが119です。
紛らわしいですけどね。
来年1年もこれを続けていきたいと思いますが、
目標は320くらいで裏が録れるようになれば、
一つクリアかなと思いますね。
その後、別の本を1冊読んでみたいと思います。
本を読みながら一緒に練習するということを、
来年1年も続けてみたいなと思います。
今読んでいる本が、
リズム練習が楽しくなる方法という本ですね。
この練習を今日も後でやってみたいと思います。
今日はね、
リズムのこととか、
かなりいろんなことを言う人がいて、
そうなんです。
とりあえず、これが終わりで、
03:00
次にもう一つの練習をしています。
まずテンポを60を出しますね。
60を出すよ。
1と2と3と4とで、
これ8ビートって言って、
2と4でもう一つの音、
左手を入れる。
1と2と3と4と、
1と2と3と4と、
1と2と3と4と、
1と2と3と4と、
1と2と3と4と、
1と2と3と4と、
1と2と3と4と、
なかなか左手も使う練習、
意外に難しいな。
1と2と3と4と、
1と2と3と4と、
こんな練習をしました。
お疲れ様です。
05:14

コメント

スクロール