00:00
どうもこんにちは、シクミです。マフィーアニマルズというキャラクタープロジェクトのオンラインストアの企画したり運営したりしてます。よろしくお願いします。
はい、ということで、仮想通貨相変わらず乱攻下しておりますが、仮想通貨取引で疲れた方へちぎりトークンいかがでしょうか?ということで今日は話ししていきたいと思います。よろしくお願いします。
はい、やっぱり仮想通貨、今日もちょっと下がってますよね。そんなわけで、ちょっと持ち直したのにまた下がるんか、ずーんとなっている皆さんへですね。
たまにはこういうトークン、今結構フィナンシー、いろんなインフルエンサーの方も始めているフィナンシーというところでトークンを買ってみるというのはいかがでしょうか?ということで今日はお話をさせていただきたいと思います。
何かというと、ご存じのない方のためにご説明すると、フィナンシーというのが今あります。フィナンシーって何かというと、仮想通貨、ブロックチェーンではないんですが、プラットフォームフィナンシーというアプリ上でトークンという仮想通貨みたいなものをクラウドファンディング的に発行できるサービスです。
ちょっと意味わからないんですけど、フィナンシーというプラットフォーム上でトークンという仮想通貨みたいなものを買ったり売ったりすることができるプラットフォームがあります。そのプラットフォームで我々ティーマ、ザ・マフィア・アニマルズもトークンを出してまして、それがちぎりトークンというものなんですけども、このあたりちぎりトークンだけじゃなくていろんなトークンがあるんですが、
あまりこの今の仮想通貨全体的にちょっとおつやムードですが、それとは関係なくですね、あまりそういうのと関係なく今いい状況だと。なので今、もし仮想通貨でどんよりしたお気持ちなんであれば、ちょっとこういったフィナンシーのトークンというのもいかがかなということで、今日はお話をさせていただいております。
実際のところ言うと、フィナンシーのちぎりトークン、我々がやっているトークンですが、ここ1ヶ月で見ていただくとわかるんですが、50%ぐらい値段が上がっています。一トークン、今42、3円なんですけども、1ヶ月前が30円前後ぐらいか、だったのでそれが50%ぐらい上がっていますと。これ聞いただけでもおおっとなると思うんですけども、言ってもそういうプラットフォーム、仮想通貨とはちょっと切り離された世界なので、そういった仮想通貨の影響は受けませんと。
なので、ただちょっと気をつけていただきたいのが、このフィナンシーのトークンですね、手数料が結構かかるんですね。買うときに10%、売るときに10%かかっちゃうので、それ以上のリターンがないとなかなか難しいんですけども、それでもここ1ヶ月は50%上がっているので、悪くないんじゃないかなと。
今後引き続き上がっていくという保証はないですが、一度少しぐらい、本当の一部ですね、今投資されているお金の一部でもやったら、コミュニティも紐づいてくるんですね、このフィナンシーのトークンというのは。そういったコミュニティも楽しめるのでいいんじゃないかと。
03:07
ちぎりトークンといえば今後、ちぎりトークンとしても以前から輝いている通り、ちぎりトークンって何のためにそもそもやっているかというと、動物園を応援することによって、ティーマーが動物のキャラクターなので、動物園を応援することによってティーマーのキャラクターの知名度を上げて、ティーマー、マフィアアニマルズの価値を高めていこうというプロジェクトになっています。
今後そのプロジェクトを運営している、一番ティーマーズというこのトークン、フィナンシーを運営しているフィナンシーの教科書でもおなじみの向井さんが、ティーマーとはちょっと離れたところではありますが、クリプトニード、渚というキャラクターのトークンを出したり、
その先はこのティーマーのミームトークみたいな形で、完敗トークというのかな、前やろうと思ってますみたいな、要はいろんな首相さんとコラボしたりして、やろうと思ってますみたいなのを書いてあったので、
今後向井さんが結構いろんなところに露出していったり、知名度が上がったりするので、今でもXのフォロワー1万9千人くらいいるので結構知名度はあると思うんですが、さらにそうやっていろんなところに出ていったりということで、より一層このちぎりトークにも注目が集まってくると思うので、
もし少しでもそういうトークン体験してみたいという方は、今後そういったいろんなこともあって楽しめるんじゃないかなと思いますので、ぜひちぎりトークン少しでも買っていただけたら楽しめるんじゃないかなと思います。
今日特にですね、全然話変わるかもしれないですが、フィナンシーでトークンが配られてて、酒造メーカーさんの焼酎メーカーさんが新たにコミュニティーオープンされてました。結構フィナンシーってそういったお酒、ウイスキーアンドコーでしたっけ、上の方に炭化もあったりしたりしますし、
あとは何個かそういったお酒、クラフトビールもあるし、焼酎もあるし、いろんなところありますのでそういった乾杯トークン、今後出していくということで、さらにそういった違うところにちぎりトークン、乾杯トークン、ティーマっていうのが浸透していくんじゃないかなという期待も今年はありますので、ぜひ今のうちに仲間になっていただいて、やっぱりコミュニティーの数ですよね。
エリートークンのコミュニティーの数が今5400ぐらいかな、でなってますので、ここをなんとか拡大する、炭化もですけども、ここの拡大ってすごく大事だと思っているので、ぜひこれを聞いてまだフィナンシー始めてないっていうことは、ぜひ始めていただけたらと思います。
はい、こちらの放送の方にリンクは貼っておきますので、ぜひ入ってみてください。
06:00
はい、というわけで、今日も聞いていただいてありがとうございました。ではほなまた。