2023-01-20 31:22

S1E28 おたより「人生のイベントどう受け止めますか?」/広い視点を持ちたいね

今回はおたより「自分以外の人のためにしたいことが出来なくなる事をどのくらい受け止められますか?」に回答します!このテーマは年を重ねるたびに意識する機会が増える気がします。そもそも人生はなかなか思いどおりにならないものですよね。結婚生活や不可抗力イベントの影響を踏まえつつしゃべります!今回のおたよりがきっかけとなり、改めてこの問いに向き合うよい機会ができました。

出演:まいこう、オカ
00:05
みなさん、こんにちは。しゃべり足りない部です。しゃべり足りない部は、30代会社員同士のまいこうとおかが、時々ゲストを交えつつ、自由に雑談するポッドキャストです。
まいこうです。よろしくお願いします。
はい、おかです。よろしくお願いします。
はい、よろしくお願いします。今回のテーマは、お便り回答です。
すごいお便り。すごい。めちゃめちゃありがたい。
すごいお便りを送っていただいて、めっちゃありがたいです。
ありがたい。
ありがとうございます。いつも、みなさん。
お便りの内容ね、今回は、自分の人生の、人生どれぐらいの感じで受け止められるかというような内容で来ているんですけど。
大きいね。
そういう予約したら、ちょっと読んでいきますね。
はい。
お二人とも結婚されているとのことで質問なのですが、自分以外の人のために人生の方向転換やしたいことができなくなることをどのくらい受け止められますか。
どういうふうに受け止めますか。
そういったビジョンがあった上で結婚しましたか。
例えば、子供が生まれて自分の時間がなくなるとか、夫の転勤で仕事を辞めなければいけないとか、親の介護で地元に帰るとか、自分の人生に他人が大きく関わってくることがまだよくわからないので、いろいろ踏み切れません。
はい、というお便りでした。
リアリティのある。
そうだよなって思った。
リアリティのある質問だよなって、それ大事だよなって思いながら見てました。
そうだね、どうかね、お母ちゃんは。
自分以外の人のために人生を方向転換したいことができなくなることをどれくらい受け止められますかっていうと、ぶっちゃけ別に結婚するとか子供が生まれるとか関係なく人生ってそういうものだから、一人でいたって怪我病気するかもしれないし、親の介護は結婚しなくてももちろんあるし。
逆に結婚したからって、なんて言うんだろうな、だから要はそもそも自分の人生を自分でコントロールできると思ってない、私は。
なるほどね。
だから別に極端な話、それってパートナー、結婚相手とか関係なくて仕事によってはよ。
この会社に入ったせいで転勤で住みたくもないような海外に例えば住むことになりますとかも全然あるわけだから。
だからその仕事を辞めるとかその会社離れるとか全然あるけど、そんなのばっかりいる。
03:01
だから会社辞めたってそこにいる人間関係がうまくいくかとか、わかんないしそれで病気になるかもしれないとか。
個人的には結婚をするってことが自分の人生のアンコントロール要素を増やすとは思っていなくて。
ただし子供とかはもちろん時間がなくなるとかあると思うけど、少なくとも結婚に関して言うとあんまり変化はなくて。
だけどこの子の投稿者の方が書いている夫の転勤で仕事を辞めなければいけない、諦めなければいけないとかっていうのは、そういう夫だったら結婚してないかもっていう。
結局人生はアンコントローラブルなんだけど、本当は自分で選択肢を持てるはずなのに持っちゃいけませんっていう夫だったら結婚してないけど、別にそこは相談できることは相談するし、相談できないことは相談できない。
親の介護とか自分の病気、家族の病気とかはいつだって振り返ってくるから、それは別にっていう感じで、そういう感覚とちょっと違うかもなとは思ったかな。
前提としてあれだよね、私もお母ちゃんも友達同士というかみたいな感じの夫婦だよねかなり。
私はもう友達歴も相当長いし。
そうだよね。
私も友達、もともとめっちゃ仲良くて、そのうちに結婚したみたいな感じだったから。
もともと私も似てるなと思うのは、転勤するから仕事を辞めましょうみたいな感じだったら、結婚してないかもなみたいなのもあるのかもなとは思ったり。
このお便りを見たときに私ちょっと思ったのが、自分以外の人のために人生の方向転換やしたいことができなくなることをどのくらい受け止められますかということで、お母ちゃんのさっきの話だとお母ちゃんはもうだいたい受け止め前提っていう感じじゃない。
何が起きるも別に結婚とは関係がなくみたいな。
受け止めてるかどうかわかんないけど、結婚が動向ではないと思ってるって感じかな。
私も結婚が動向ではないけど、結婚してみて思ったのは、すごい些細な方向転換やしたいことが日常的にあるような結婚生活だったら辛かっただろうなと思った。
06:07
というのは、例えば私すごいゲームするの好きだけど、夫婦ともどもゲームするの好きで一緒に遊んだりするからいいし楽しいんだけど、もしこれがゲームは子供がするもんじゃん、だからゲーム全部売ってねみたいな感じで、もうゲームはやめようとかなって、
もうその時点で私のしたいゲームができなくなるみたいなことが頻発するような関係性だと多分辛いだろうな。
人生の中でさ、より大きな、例えば会社の本拠地が変わっちゃうとか、移動するか、それか辞めないといけないみたいな、さっき岡ちゃんが言ってたみたいな不可抗力の方向転換っていうものは絶対ある。
自分が病気しちゃって働けないとか、そういうのはあると思うんだけど、この2人の生活ベースでしたいことがどんどんできなくなったら多分相当辛いだろうなと思った。だから、もともと誰かと一緒に住んだら楽しいだろうなみたいなのもありつつ、それが結婚だったらずっと一緒に一応契約していることになるわけだから楽しいだろうなと思ってて、
ありがたいことにその通りのような生活になっているわけだけど、それがうまくいってない中で会社で大きな何か方針転換とか、本当にそれこそさわからないけどリストラとかがもしあっちゃったらさ、もう耐えられないだろうなと思って。
だから結婚するにあたっては、安らかに過ごしていけそうかみたいなことは結構大事なのかなと思った。
私は結構今すごい安らかで結婚前と全然関係性も変わってなくて、うち子供もいないからもう自由に2人自由にというか本当大人の好きなタイミングで遊んだり出かけたりしてるみたいな。
ちょっとわかったかも。だから感覚で言うと、子供がいる以内はだいぶ大きいとは思うから、あんまり子供がいるのに自由ってできないけど、だから人にとっては私と舞妓は同性も付き合いも長い、友達も長いし、友達みたいな付き合いをしているから、付き合うっていう期間と彼氏彼女である恋人同士であるっていう期間と結婚がセット。
おそらくだけどその後子供っていうのはまた別のフェーズなんだよね。
だけど人によっては結婚出産っていうのが同じフェーズで付き合うと結婚の間に壁を感じてるって人もいるっていうのでいくとあれはちょっとタイプが違って。
09:09
だから思ったのが夫の転勤で仕事を辞めるっていうのも、私は夫が転勤になって、自分が辞めてもいいんだったら辞めるけど、辞めたくなかったら全然別居しててもいい。結婚してても。遠距離で海外とかでも。
ぶっちゃけそれでも構わないタイプだから、それって付き合ってる時も付き合ってる期間の半分ぐらい遠距離なのよ。しかもその遠距離も月に1回とかも合わない。その頻度では合わない。全然合わない。
えーって言った思いがある。
それがいいんだよーって言って。
えーって。
すげー。
そういう感じだから、2人ともそれがいいっていうタイプだけども、もちろん毎日一緒にご飯を一緒に食べて、毎日同じ家で顔を合わせるって方がいいって人は、転勤になった時にそっちを取るっていう人も価値観の人ももちろんいるから、それ辺は感覚の違いだけど、少なくとも私は2人でいる分にとっては付き合ってるのと結婚する間にハードルがない。一緒。
転勤になっても別居でも構わんって感じだから、そこはハードルがないかな。
なんかさっきすごい偉そうなこと言ったけど、ぶっちゃけハードルの違いかもって思った今。
この質問してくださった方が、もしかしたら結婚出産がセットになってくるパターンか、付き合う結婚がセットになってくるパターンかっていう、それがまた全く別のもあるかもしれないけど、
私も子供にはめっちゃハードルを感じてた、当初からというか、やっぱり子供が家庭にいるってなると、子供は絶対的に保護者がいないと生活できないから、特に赤ちゃんは生活できないから、
だから、育児を適当にはできないじゃん。今日は昼まで寝とこうとか、今日は一食でいいやとか、そういう大人だけだから、体が出来上がっている大人だからこそできる適当な生活っていうのはもう許されないし、
仕事もさ、お子さんがいる同僚の男性も女性も、今日は4時で切り上げますみたいなのとかあったりするから、そういう時間的な制約もあるよなとか思って、そこには今まで自分と夫婦2人の関係性は結婚しようがしまいがほとんど変わらなかったけど、
そこにある意味子供という第三者が入ってくるとだいぶ変わるなって、子供という第三者が最優先に育てていかないといけないから、もし子供が家庭内にいたら全く考え方が変わるっていう可能性もなくもないし、
12:19
ちょっとそういうので、子供が生まれて自分の時間がなくなるみたいなのは、確かに全く想像もつかないなって感じに思ってた。
そうだね、冷静にみんながみんなそうじゃない、子供を産んだり結婚したりするのはそうじゃないってわかってるんだけど、冷静に見てると私が思うのは、さっきマイ子が安らかにって言ったけど、私は健やかっていう言葉を使っているんだけど、健康の件ね。
だから、うちの夫婦は結婚すると言ったら付き合いが長くて、ぶっちゃけいつ結婚してもよかったのよ、仲良し度で言うと。結婚するっしょっていう期間はもうずっとあったんだけど、テンション的にはね、お互いの。
だけど、いつ結婚してもいいんだけど、付き合ってから結婚するまでまあまあ時間あって、それってやっぱり仕事が安定するかどうか、お互いのね。
それってやっぱりね、社会人成り立てとかね、引っ越したてとか転職したてとかってなかなか難しいから。で、一緒に住んでた時期もあるけど、やっぱりね、もう全然結婚しても成り立たないようなお互いの時間過ぎたんだよね、その時は。生活リズムとか。
だけど、まあとはいえ逆にかな、結婚もするし、いつまでもずっと、例えば残業してずっと夜中に帰ってくる生活ってわけにはいかないし、昼夜逆転してとかってわけにはいかないし、給料も安定させなきゃいけないしとか。
って考えると、ずっとはやってらんないよねってことで、ある日結婚することも視野に入れつつ、さすがにあと10年こんな真面目な生活を送れねえだろうっていうので、フェーズを変える、仕事のフェーズを変えて、お互い、今はすごくお互いいい会社に入って、健やかに余裕があるから、
そういう状態で結婚できてるっていう、そのタイミングは実はちょっと見ていて、だからいつ結婚してもよかったんだけど、仲悪くなりたくないから、フェーズを整えたっていうのは実は明確にじゃないけど多少はあって、
そういう意味では子供、だから子供が生まれるからって考えた時にね、仕事は確かに今楽しいけど、ずっと、1年スパンとかで見ると、1年とか5年ブランクが空くとかなったらあれだけど、言って人生の5年程っていう、そんな変わんねえなとか、
15:10
子供が独り立ちするのって、もうわかんないけど18年とか、実質中学上がるとか、10年とかでしょ、12年とかでしょ、
行く急3急って1、2年だったりするし、考えるとその1、2年を惜しんでまで仕事とか自分の生活スタイルっていうのを今のまま維持するってほどかっていうと、人生ってそういうもんだしフェーズ変えていってもいいよねって思うっていうのはある気がする。
今すごい大事なことを聞いた気がする。人生における何十年の他の1、2年だよなって、5年とかさ、確かにちょっとじゃん、だって入社してからもうすでに10年近く経そうとしてるんだから、社会に出てから、その中の1、2年なんて一瞬みたいに思った。
そうよ、だって私それ思ったのが、前の仕事で同期で中途入社、転職したタイミングが一緒だった人がいて、その方が私より上だった、もうちょっと年が上で、子供が生まれるからって言って、一緒に転職したんだけど、まあまあ早いタイミングで3急に入ったのよ。
転職したばっかだけど3急、本人もね、ちょっと申し訳ないと言って3急入って、と思ってて、1年だから3急、行く急って。だけどね、1年後、え?戻ってきたの?ってこっち側は、うわぁ、この1年、なんかそんな変わってないかもってすごい思ったんだよね。
そうだよね。めっちゃわかる。こっちからするとさ、体感的に、あ、これ戻ってこれたんですね、3急に入ってない側からすると、3急に入ってた先輩とか、3急、行く急に入ってた先輩が戻ってくるのって、意外とすぐに感じるというか、一瞬だよね。
だけど、もう1年ですか?みたいなぐらいのノリで。だけど自分が今から3急入るとしたら、1年キャリア開くってちょっと怖いじゃん正直。
実際人だってね、何人か移動があったりメンバー変わるとかもあるし、プロジェクトも変わったりするけど、それが1つともう1個が、会社の人の男性の人がね、行く急をね、1年取ってるのよ今。
で、男性で1年って今言ってもまだ珍しいと思うんだよね。しかもうちスタートアップだから人数少ないし、会社の。その人の部署なんて2人とかしかいない部署なわけよ。リーダーみたいなのやってたんだけど。
でも、でもわかんないけど思ったのが、今すごい会社もスタートアップだし、すごいスピード感も早いんだけど、とはいえ子育てを1年やる経験、しっかりみっちり1年やる経験ってもう絶対、2人目とかはあるかもしれないけど、人生の多いのは買いが利くものじゃないけど。
18:13
だけど、会社の1年は言ってもビビったるものよ、と思って。で思うと、その人がどういう判断かよく知らないけど、子供に1年間しっかり向き合おう、ちゃんと子育てしようって奥さんと一緒に頑張ろうって思う経験の重さっていうのはすごい良い判断だなと思ったけどね。
うーん、確かに確かに。そうだね、確かにそう思うと、目先の数年だけを見ない方が健やかに生きられるなって。
そうよ。だから、やっぱさ、例えばさ、分かんないけど、今ぐーたろの生活を続けたいっていう仮にそういうのとして、朝10時ぐらいに起きて、うどんに来て、なんか昼はちょっとおいしいものを外食してとか、もしくはウーバーを頼みながら、ピザを頼みながらゲームでもすっかみたいな。
確かに子供もあるとはできないけど、その生活をあと2、30年続けるかっていうと、さすがにフェーズ変わるんじゃんか。
まあ、子供が12歳ぐらいになったらまたそれやればいいかっていうのもある。
だから、子供いなくてあと2、30年やり続けたいほどの自分の人生の、仕事だって今の仕事全く同じ仕事2、30年やるわけじゃなくて、どうせフェーズ変わるんだから。
どうせ変わるもんね。
3休1休、明けのフェーズ代わりでもいいはずだしとかね。
確かにそれはある。
確かにそれはそうかもな。
私は仕事休むっていうのが怖いという意識が結構あったんだけど、
自分が休んでる間にさ、やっぱり休みとなると会社のシステムとしては、休みの人の代わりの人を配置しないといけなくて、
現に自分もその3休とかの絡みで移動で今の部門に来てみたいのがあるから、前の方のね、とかであるから、
その3休の間に違う人が担当になって、すごいやりたい仕事だけど、
なんかもうめちゃめちゃ優秀な人が例えば入っちゃって、もういいですみたいになったらどうしようとか思うけど、
なんかそれを言い始めたらね、どうせ優秀な人が後から来て交代になるかもしれないし、
わかんないよね。それだけが原因じゃないというか、
自分以外のことはコントロールできないからね、会社のこととか。
だからすごいやりたい仕事って流動的なんだよね。
もしかして、例えば東京オリンピックに関わるみたいな仕事が子供の時から夢だったとかであれば、
21:06
その時に3休入らない方がいいけど。
そうだね。
だけどそれほどの話ってそんなにないというか、今の延長だったりすると。
今の延長はね、未来にも、待ってるかわかんない。
女性はね、キャリアの壁にぶち当たるって言うからさ、簡単には言えないんだろうけど、
考え方としては、ペースを変わることを恐れない方がいいのかなと。
そうだね、確かに。
すごい、私が逆に気づきを得た。
そうだね、私あれかもな、今話し聞きながら思ったのが、
子供が熱烈に欲しいっていうタイプだったら超苦悩してただろうなって思うけど、
何か、何だろう、ぼんやり過ごしてるじゃないけど、
方だったから、そこまで悩まずに住んでるのかもなと思ったかな。
介護とか全く想像つかないから怖いけど、
熱烈かどうか。
そうなんだよね、だから話に戻るけど、
自分が人生をコントロールできるって思っちゃうと、
上手くいかない時、それこそ子供が熱烈に欲しくなって、
子供を持てないことだってもちろんあるし、
それはわかんないから、人生はコントロールできるものではないっていうのが
考え方としては、人生に限らず全てのことは、
自分がコントロールできるって思っちゃうと、
上手くいかなかった時に気になっちゃうけど、
だから、私は一個気にしてるというか、
思ってるのが、やっぱり子供がいたから私はキャリアを断念した、
みたいな言い方をする人にたまに出会うんだよね。
この実感を失ってるとか、キャリアの空白の何年みたいな言い方をするんだけど、
確かに世の中的には。
そうやって、自分が子供側だとして、嫌じゃない?
嫌だし。
あんたがいたからって、嫌じゃない?
嫌だ。今、子供いないから夫に置き換えて考えてみたけど、
言った後の自己嫌悪がすごそう。
そうそう、そうなんだよね。
後でうわーってなりそう。絶対言わないと思うけど。
だけどさ、状況的にはそう言っちゃうことって起き得るわけじゃん、もちろん。
フラットに感情とか抜いた時に、この時期は子育てをしていたからキャリアが止まったっていうのは、
感情を入れずにフラットに見たら言えてしまうから、
それを言うかどうかは本人の心持ちなわけじゃんか。
確かに。単純に、子供のためにって言ってしまうとって感じだよね。
24:01
勤務時間は単純に止まってるんだけど、
それを何か責任転嫁みたいな風に、
他人が言ってくることもあるしね。
他人のことはあれだけど、
自分がそれを思ってしまうと、それは不幸だと思う。
子供にとっても夫にとっても自分にとっても不幸だから。
だけど、実際両立はできない。
その時期にキャリアは止まる。子育てをしている時期は、
子育てをしている分キャリアは1年とか2年とか3年とか、
もしかしてはその後の影響で10年とか止まるかもしれないけど、
それをそう思ううちは良くないっていうか。
そうだね、それはそうかも。
そこはすっごい嫌だなって思う。
うん、私もそれはあるかも。
仮に今ちょっと東京の会社で働いてるけど、
学生時代のことを思い出して、
仮にもし家族とかが福岡で、地元の福岡で働きなさいって言ってきて、
その通りにしたとして、
いや親が言ったから福岡で働くことになったんだとか言ってたら、
マジ嫌だもんね。
でもさ、実際あるよね。
だから親が言ったからこういう大学に行ってこういう就職先に勤めたって。
で、それって幸せかっていうと、
幸せな人もいるかもしれないけど、
親のせいにし続けちゃうんだよね。
おかげだったらいいけどね、せいになっちゃうと。
だからこうすると結局自分では選べなかったって思っちゃうと、
親もかわいそうだし本人もかわいそう。
だからそこかもね、判断の分岐は。
思えなかったらちょっと良くないかもね。
確かに。
学生時代の悩みごととか思うと、
そういうのって良くないよなとか思ったり、
後々響くなとは思うかな。
そうなんだよね。
仮に親が言ったとしてもね、
親が強く言ったとしても、
親が言ったから私はこう進んだんだって思うのは私は避けたい。
自己暗示をかけてでも人のせいにはしたくない。
自分が親のきっかけで自分が納得したんだって思いたいよね。
じゃないと偉いっていうか不幸さの方が嫌だ。
悲しさの方が増す。
それで親のせいがあって、
言い続けられた親もかわいそうだし、
他者とそういう関係になりたくない。
子供とかお父さんとか親とかとそういう関係になりたくない。
怖い怖い怖い。
そういう関係になったらもう決裂だよね。
決裂しちゃうから。
そうだよね。
たぶん全然、紙一重っていうか全然合っちゃうから。
私はそうだね、確かに。
あれがなけりゃって、子供時代の自分で稼いでないがための
27:03
あれがなけりゃっていうの結構いっぱいあるけど、
やっぱそればっかり考えるとつらくなっちゃうから。
難しいけど、程度もあると思うけど、
確かにそこはもうコントロールできなかったものとして、
じゃあ自分が社会に出てからこうしようみたいなことで
持ち直してはいるから、
確かにコントロールできないことに対して
それが来た時に受け止められるには
結構大きい視点で人生を見てた方がいいのかもな。
基本的にはコントロールできたって思ったことも
できたって思っちゃうと他のこともできるって思っちゃうし。
そうだね、確かにそれはあれかも。
一回思っちゃうとそうなっちゃう。
今までの人生はコントロールできてたのに、
自分で決められてたのにって思っちゃうと
ギャップが生まれちゃうけど、そんなことはないっていう。
そんなことはないね、そんなことはないと思う。
今は2人の生活ですらコントロールしようと全く思ってないから
それで上手くいってるのかもしれない。
その会話ができるかどうかだよね。
相手がコントロールしてこようとするとあんまり良くないから
それは選択肢を奪われないっていうのは
コントロールとは全然違うんだけど。
そうだね、全然転勤するならついていくよとか
ついていかないよとかいろいろあると思うけど
細かくは同じビジョンでいけるようにちゃんと話せれば。
そうそう、相談ができたらいいんだよね別に。
だからぶっちゃけ夫側がどうこうじゃなくて
夫側が本当は結婚したし一緒の時間を大事にしたいって思ってるって
言うのも大事だし、必ずしも別居することがいいこととは限らないから
それを踏まえてどうするかなって
それこそ長い目で見たときに
じゃあてんがやめてついていこうって思えるかもしれないし
いや、別居で私はって思うかもしれないし
それは分かんないから
夫がどういう価値観かとかも別に関係ないというか
その時々に相談ができて
お互いがお互いの気持ちを受け入れる余地があるかどうか
そうだね、確かに
そのぐらいの関係性で長年過ごしていくと思って
受け入れることが
結局さ、人間って社会的な生き物だからさ
自分だけで生きていくことってできないから
別に夫がめっちゃ優しいから自由ができるとか
そういう話でも別になくって、そういう意味でもなくって
答えは出せない
何か折り合いをつけていかなきゃいけないし
30:02
折り合いのつけ方を学ぶということが
年を取るということなんではないんでしょうか
もうその通り
知らんけど
ちゃんとまとまって
もうなんかこれお便り回答と思ってたけど
全然お便り回答できる立場ではないとは思いつつ
自分がちょっと腑に落ちた回だった
ちょっとね、喋っててなんか偉そうな感じで言ったけど
私も喋りながら
そうかそうかって自分の
自分の整理していってるから
すごい導かれるように話聞いてた
私もなんかそうだよねって自分の中で
そうだよねってなって
良い回答
良かったです
お便りのおかげで
お便りのおかげだね
ありがとうございましたということで
今回はこんな感じでいかがだったでしょうか
シャベリタリー内部ではお便りを受け付けておりまして
ポッドキャストページとツイッターから
特命質問箱のクエリーにアクセスできますので
取り上げてほしいテーマなどなど
しょうもない質問でも大丈夫なので
お気軽にもしあればお送りください
ということで今回はここまでです
ありがとうございました
ありがとうございました
31:22

コメント

スクロール