皆さんこんにちは、しゃべり足りない部です。しゃべり足りない部は、30代会社員の卑屈なのに人が大好きな私、まいこうが時々ゲストを交えつつ、自由に雑談するゆる雑談ポッドキャストです。
大体毎週木曜の18時頃に更新したりしなかったりしております。よろしくお願いします。
今回も前回に引き続き、実弟のしょうごさんにゲストに来ていただいております。ではしょうごさん、よろしくお願いします。
おしゃべり好きなのに黙っている感じも出したいときがある。お馴染みのしょうごです。お願いします。
お馴染みかは知らないけど、よろしくお願いします。
クールに見られたいみたいな。
あると思うんですよね。よくしゃべる人にはありがちだと思うんですけど。
でもちょっとわかる。私もおしゃべりだから会社とかで会議で、こう思うんですよ。
これもいいと思うんですけど、でもこっちの考えもわかるんですけどみたいになって、そういう時に静かタイプの人が、でもこうじゃないですかって言ったら、かっこいいみたいな。私もそう思われたいって思う。
そうそうそうそう。
しゃべりすぎて、こっちがすごく楽しくなってかかってきちゃってるけど、ちょっと待てよってなるときもあるから。黙はきんなりっていう。そんな朝もあるよ。
でもすぐ忘れてるけどね。
そうですよ、適当。
私も適当なんで、しょうごとはかなり性格も結構と思うんですけど、もう一人の間に真ん中に弟がいて、私は35、真ん中の弟が33、しょうごさんは31っていう感じで2歳ずつ違いなんですけど、ちょっとしょうごはね、私と一緒におしゃべりタイプなんで読んでみました。
前回のエピソードでは、しょうごさんは美術の先生を学校でやってて、福岡の中高一貫校で中学1年生の担任を持ちながら美術を教えてて、遠足にみんなを連れて行ったりとか、遠足に行って動物園に行ったのに、動物は見ずにもるっこをやってたみたいな。
そうそう。
というような感じなんですけど、私は学生時代、公立校にしか帰ったことがなくて、弟のしょうごは、高校が私立の。
高校は私立なんだ。公立の事件失敗しましてお恥ずかしない。
これってめっちゃ福岡の不思議な現象なんだ。
地方はそうだと思うんだけど、公立受験を頑張らないといけないみたいな感じなんです。
だから高校受験で公立1校受けて、私立は何校か受けれるけどみたいな感じで、私立高校に行って結果的に楽しそうだったけどすごく。
男ばっかりでマイムマイム踊らされたりしてた。
すごい、ずっと開けてない引き出しある。
運動会で人数が多すぎて、おびただしい量の男子高校生でマイムマイムやってるみたいな。
そうね。男子校でしたからね。
男子校は大変そうだね。
今の勤務校で初めて、教学ってこんな感じなんやみたいな。
1年目はもちろん中学はね、地元の中学行ったから教学。
小中大は高校でしょ。
大男子校ってのある?
そんな男塾みたいなことある?
高校の教学ってのを見たことなかったから、1年目、私立の教学の文化祭を目の当たりにして、衝撃だったね。
青春ってこれ、と思って。
俺の高校の時の文化祭も青春だと思ってたけど、これが青春や。
眩しい。目がつぶれて。
でも男子校に行った友達とかが、男子校最高みたいなおならし放題やしみたいなの言っててめっちゃ面白い。
でもよくその人の目頭にうっすら涙ついてた。
男子校のあるあるやから。
うわー男子校楽しくて最高だねってみんなにちょっと涙が。
みんなちょっとうっすら。
ちょっと泣いてるから。
悲しまないでほしい。楽しそうだから。
でも楽しいよ。
しかも前の非常勤で勤めてたところは女子校だったから、俺珍しいパターンなんだけど、男子校も女子校もある程度知ってて今教学。
女子校ってどんな感じ?でも女子校のほうがたくましいような感じもするけど。
いやー女子校はさっき前半と言いますか、さっきの収録でも話したんだけど、SNS系トラブルが余計やばいっていうか。
みんな何言ってんだみたいな感じ。
まだSixth Senseとかはオチが主流だから、いい本読んだ後に毒語感があったりするじゃん。その一見が一見なくて、ふーみたいな感じで。
そういうことだったらねってなるけど、SNS系トラブルはあなたが悪かったの?みたいなのがちょっと疲れるよね。
そうそう。B級カルト映画みたいな感じ。何見てんだみたいな。
面白がるっていうか、楽しめないときついっていうかね。意味わかんないから。
もちろん自分非常勤だから関わってないけど、話を聞く限りだとみんなヘキヘキとしてたし、
今全部iPadだから、iPadのICT教育、授業とかも。
もちろん版書もあるよ。版書もだいぶあるんだけど、基本的にiPadを使うし、教員同士もチャットで、それも学会社と一緒にチャットでやるんだけど、前の学校は延々チャットを土日関係なく大量に流してくるから、
やだー。
女子校のときはマジできつい。
ちょっとやだね。会社から連絡来るのもやばい。
今、教養の学校がいるんだとか、日曜7時とか。
やだー。
でも、今の学校はそういうのが一切ないから、余計な連絡はないからそれはすっげえ。
あ、そうなんだ。でも私立の高校自体はそんなに数ないもんね。
法律校のほうが数多いイメージがある。逆に。
うんうん。
いろんな法律校がある感じ。
うんうん。
そうだよね。
ああ、そっか。でも日本やしね、そんなに厳密な感じではなさそう。
自分は宗教のこだわりないから、そういう長所を指そうだったらクリスチャンになろうかなとかずっと言ってたんだけど。
自分はちょっと待てよって考えちゃうこと多いから、結果クリスチャンにはならなさそうかなって。自分は別にいいあれだと思う。
私はあれだな、今自分がさ、家は仏教っていうかお寺とかに納骨したりしてるからさ、一応その家は熱心に信仰してるわけじゃないけど仏教じゃん。
そうそう、全裸仏教だもんね。
結構ちゃんとやらなきゃみたいな思うと、無理だ、仏教ぐらいのゆるさじゃないと無理私はって思ってしまう。
自分が結構キリスト教に対してムチやったからさ、歌を歌うっていうのを聞いたときに天使にラブソングをみたいな感じがしたら最高じゃんって思ったけど、
コスペルとかやんないからさ。
宗教の先生とかもいるから、よく言うとコスペル入れないですか?とか言ってるけど、コスペルは総言さが大事だから。
コスペルも総言だろうみたいな。
あとクリスチャン手当てとか出るんだったら、手当て出るのは僕クリスチャン大大好きに言う。
バチ当たるよ。クリスチャン手当ては。
これはですね、一応聖書の朗読みたいなのが毎日あったりするから、聖書も嫌が多いと覚えるわけよ。
教員だから読んどかないかとかも思うわけよ。だから結構読んでて、詳しいからこそバチ当たるとかはないんですよ。
それかなり仏教的な考え方だと思う。
好きな部分とかあるの?
ないです。
読み物としてはおもろいなってとこもあるけど、「ちょっと待てよー!」みたいに思うのもあるし、
ギリシャ語訳と全く違う言語から英訳されたものが和訳されてるから違ったりもするし、
限りなく本来の言語に近い訳され方をした聖書っていうのもあるんだけど、
それだと今度は言葉遣いが難しいからしっくりこないっていう問題もあるし、
文化的に日本と違いすぎて、仮に意味を理解したとしてもフには落ちないことも多かったりする。
本当にそうだよね。
みんながしてることで言うならば、張り付けがあるじゃん、最後の十字架ね。
読んでたらイエス・キリストってマジでいいやつじゃんって思うよね。
すごい砕けた言い方になっちゃう。
でも私もさっき思ってた、幼稚園ですごい聞かされるやん。
キリスト様はこういうことで、イエス様は十字架に張り付けにされて、なんじゃかじゃ出発しましたみたいな。
なんか言われるけどさ、教会の真ん中にババンって張り付けで飾ってあったりするやん。
子供だからそんな語彙ないけど、お人寄しすぎない?ってめっちゃ思ってた。
あ、そっち?そっちか。
限りなくナイスガイなのに、人類史上一番いいやつなのに、張り付けられるんかい?みたいな。
それこそさ、真面目にやってても意味ない論。諸行無常って思っちゃう。
そうそう。そういうのも結構宗教の先生に仲がいいから当時近くてね。
こういう事情があったからこうなったんですよ。
異形な形してるのは、
たとえばそこにいたときに、キリスト教を布教する過程で、
私たちは信仰してる宗教がありますよとか言われたときに、
いやそれは天使だからみたいな。
あなたが神と思ってるやつでいいでしょ。それ天使だから、うちの。
そうなんですね。みたいな感じで、救出したっていうのもあるとかないとかって言っておくけど、そうらしい。
知らない情報ばっかりだわ。そんなにちゃんと知ってるとは思わず。
すぐ気になるけど、みんなもそれをそんぐらい知ってるってこと?
あんまり宗教の授業っていうのもあるんだけど。
宗教系の学校は全部あると思うよ。仏教だろうと。
あるけど、そういう話よりも良き道みたいなのを説くのが多いと思うよ。
説法の時間みたいな。
説法ほど固くないんだけど、
学びを得るための授業ってことだよ。
だから要はね、聖書をどう解釈するかは個人に委ねられてるから。
押し付けるわけにもいかない。
そうそう。だから難しいよ。授業をするにしても。
神の言葉を利用してるみたいな、そういう問題もありそう。
そうそう。一気にカルト化してる。
基本的に聖書に忠実であるっていう姿勢を崩さないようにしたら、あんまりそういう話はできる。
自分はやっぱり美術だから、美術的視点で、アイスブレイクとかで、アイスブレイクってわかるかな?
わかるよ。アイスブレイクぐらいわかるよ。
アイスブレイクってわかるかもしれない。
普段子供に話す?普段子供に話しすぎて。
あなたも含めて全員わかってますよ。
授業の最初にちょっと小ネタで入れるってこと?
では話し始めるな。
要は白人がイエス様っていうイメージあるけどさ。
出発は、普通エジプト行きとか言ってたら、「いやいや、白人なわけねえじゃん。」みたいなのもアップするから。
ああいうのは中世の絵画が大きく手伝っているところがあるから。
こういう人種でこういう風に。
イタリア系とか?
そうそうそう。
たくさん描かれているガチだから、それはなんででしょう?みたいなのをアイスブレイクで話してる時はある。
高校生ですね。中学生はむずい。
難しいね、たぶん。難しいし、あんまり。
難しいってたぶんどうでもいい。
どうでもいいよね。今言わないようにしてたんだけど、難しいしどうでもよさそうって言いそうに。
宗教の学校だからと言っても、働いてる人も来てる子たちも、それを意識することないぐらい、こんながっつりな感じではない。
でも流水で真面目なことをちゃんと熱心に聞いてるけど。
多文化理解にはキリスト教っていいんじゃないかって思うけどね。
中学生も期待するわけだし。
そうだね。
キリスト教の情報源が美容院で読むムーだけになってるから、ちゃんと勉強してみようかなと思います。
この間美容院行ったら、美容院の担当してくれてる美容師さんもムーが好きなんだけど、
電子書籍を自由に読んでくださいねって言って、iPadで雑誌出してくれたんだけど、ついに何も言ってないのにムーを開いた状態で渡された。
いい美容院だね。ムーを置いてる。
ムーは興味のない雑誌が置かれがちだったりとか。
でも電子だからいっぱい選べるし、私はだいたいムーかファミ通か任天堂ドリームあたりを読んでるから。
iPadで読むってことですか。
毎回私が来るとその3種類を一番読むから、ついにこの間ホーム画面じゃなくてムーを開いて、これでしょって言われて、これですよみたいな。
いい美容院だなと思う。
今は全然知らない情報もいっぱいあったから、ムー以外の情報からケース解きを調べてみようかなと思います。
ムーは面白いと思うけど。
ムーは面白いよね。
だしペーションもあんまり賛否するようなものはあるけど、僕個人的には日本語訳されてるものだし、文章で頭に浮かぶ絵は人それぞれだから。
別にそれが真理と思わない。ムーっていう角度から入っても。
ムーっていう角度から入っていこうか。引き続き。
天使の話と同列でさ、UAPの話とさ、ビッグニュースがいただどうだとか、あなたの思う奴がネッシーですみたいな。
私が見た号は、モロハのアフロさんがネッシー探しに行って、あれはネッシーだと思うんですよみたいなことを学者の人に言って、ネッシー研究者みたいな人に言って、
あんまりよく覚えてないんだけど、主旨としては、ネッシーはその人それぞれだから、モロハのアフロさんがネッシーと思ったならそれはネッシーですよって言われてた。
でもいいなーとか言って、美容院の人と二人でこれいいっすねとか言って。
え、いいね。でももう美容院になって、どのくらい行ってないかな。でも5年くらい行ってないと思う。
自分でできるからいいってことで。
あ、違う違う違う。もう1000円カット、1000円カット。
あ、そういうことか。
1000円カット、1000円カット、最高の1000円カット。
でもそれが一番じゃない?
いや、ただ待ち時間2時間とかになる。
最高だからみんな待ってるの。
そう、みんな待ってるの。外にベンチがあって。
ワンモペだから若い。
あ、そういうことか。
2時間待っても1000円でこのクオリティが入ってなんて満足してない。
まあね、待ってる間なんかしてりゃいいし。
ちょっとムーは引き続き読んでいこうと思って。今回のやつ面白かったからちょっと買いたくなって。
あ、え〜。ムーっていうか僕その異常なものとか好きだよね。
うん、いいよね。
ソフビとか集めてるし。
集めてるとなんかモンスターみたいなソフビとか。
そうそうそう。インディーソフビとかね。パチ怪獣とか。
好きですね、私もそれは。
そうそう怪獣とか。
授業中もずっとその絵ばっか書いてる。
あ、その待ってる間ってこと?みんなが書いてる間自分も書いてる?
あ、ね。実技授業ってマジで暇ない。
ずっと講義するわけにもいかない。
ずっと見回るのもなんか不審な感じだからずっと見回るわけにもいかない。
そうそう。だからなんていうのかな。
基本ずっと自分の作品作りながらみんなの絵で。
美術の先生って自分の制作してたわ。
そうなんよ。みんなさっきでもそう言うじゃん。
質問したかったら準備室みたいなとこ行ってたの。
そうそうそうそう。マジでそう。
美術の先生ってそうなっていくんだよ。
あと美術の先生のメリットって
世間一般に芸術家は変であるっていうイメージがループされているから
こっちが真面目なことを言うと
余計美術なのにみたいになるし
すげえみたいになるし
ヤンキーの前頭みたいになってる。
そうそう。ヤンキーポイント理論。
ヤンキーポイント理論でしょ。
だからちょっと仕事できたら仕事できたら半端なくなるし
普通にやってるのに。
普通にやってるのに。だからすごいありがたい。
逆に少々ハメ外しても美術だから一環目になる。
そのぐらいで生きていきたいな。
修養教官先生は風学家とか結構みんな好きで。
確かに。数学の先生だったらふざけられなさそう。
自分はいつでも高学校に飲み行けますよっていう感じ。
それぐらいフランクで入れるっていう。
そこは全然違う。
そのぐらいのマインドで生きていこうとしても。
そうしよう。
すでにそういうマインドで生きてはいるんだけど。
そのぐらいで。
あと一個聞いたのは別に30年以上やってた先生に聞いたら
大体平均、自分の持ってる生徒2、3人は死んじゃうことがあるらしい。
事故とか。
それの衝撃ってけっこう半端なくて。
それで当たり前だけど病んじゃう人とかも絶対来るわけよ。
これは教員という職業特有のもんだと思うんだけど。
珍しいかもね。
自分がかかってる子供が死んじゃうみたいなのは長くやってると出くわしちゃう。
普段はやっぱ面白おかしく生きとかんとなっているのもあるよね。
急に面白い話になったけど。
いずれみんな避けられる。
いつかそういうことが起きるかもってことだよね。
別に暗い話じゃない。そこから早いからみんなあるもんだからぐらいだけどね。