1. 介護がいらなくなるラジオ〜ケアマネの気付き〜
  2. 【子ども】大根の葉と豆苗さん..
2022-01-29 12:57

【子ども】大根の葉と豆苗さん大きくなったよ

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
ボブです。

家庭プランター栽培したいけど時期的にできる作物が少ないから、家の中で大根の葉と豆苗育ててみました😆

ゆうまっちチャンネルで様子をあげてます☆↓

https://youtu.be/ti-hDf1Mwa0

#家庭菜園 #子供 #子育て
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2
00:06
どうも、ボブです。
今年の目標の一つとして、家庭栽園をしたいということで、
最初、今年の初めの収録であげてたんですけど、
まだね、実績的に何もなくて植えれるものが、
プランター栽培をしようかなと思ってるんですけど、
まだ何にもできてません。
ただ、何かしたいなということで、今のところ、
お家の中でですね、
なんていうのかな、再生栽培?
大根の葉っぱ、大根を切ったやつの葉っぱの部分をね、
水につけて、それを伸ばしていく。
それと、大根と、豆苗か、豆苗とかよくね、
簡単にできますけど、豆苗を水につけるだけ。
それをね、子どもと一緒に、水の入れ替えとかを子どもと一緒にしたりとかして、
放課間?12日ぐらい。
もうすぐ伸びましたね。
また食べました。
こういうのから、子どももちょっと興味持ってくれたらいいなぁと思ってます。
ちょっとずつね、なんかこう、植物に触れたり、
土に触れたり、そういうのを僕自身やってなかったんで、
できるようになりたいなぁと思っとう。
食べ物を自分で作るっていうことをね、
どうやったら育つかもわかんないんですよ。
大人になってもこういうの知らないっていう、そういう状況なので、
なんか、代々的にやらなくてもやり方知ってるよぐらい、
なれたらいいなぁと思うんですよね。
それがそのまま子どもの食育にもつながるかなと思います。
自分で作ったら、なんか食べようって気になったりしますもんね。
そういうことで、ちょっと豆苗から始めてみました。
今ね、子どもと川で遊んでます。
お散歩。
ずっとね、最近お猿のジョージばっかり見て、
同じ話ばっかり見て喜んでるんですけどね。
03:02
お昼寝したいのか、ジョージが見たいのか、
なんかもうわかんないテンションだったんで、
運動しようって言って外に連れ出しました、強引に。
そしたら今ね、川で石を川にポチャポチャ投げて遊んでます。
近くにね、決して綺麗な、すごいいい川ではないんですけど、
でもちゃんと公民館の人たちとか、
子ども会とか、一生懸命お掃除して綺麗にしようってやってるところなんですよね。
ナマズの神様がいるそうです、この川は。
ちゃんとこの川を綺麗にすると、
疫病とか、菌とかが起きませんよっていう、
そういった逸話があるそうです。
いつもここ、休みの日とかね、
この川の横も車があんまり通らない道なんで、
ずっと川沿いに歩いていくと神社があるんですね。
神社でお参りして帰ってくると。
そんなルートの途中で川遊びしてます。
食育とか、本読んでたらいろんなこと考えちゃうんですけど、
とにかく子どもが興味あることとか、
どんどん見てもらいたいなと思っております。
今日か明日ですね。
まず簡単にできるものからと思って、
じゃがいもの袋栽培。
ポテトチップスにそっくりな袋で売ってるんですよね。
なんか面白いなと思って。
800円ぐらいで。
バイオードみたいな土が入ってて、
種も一緒に入ってるんでしょうね。
それを買って水入れて育てていくだけで、
じゃがいもができますと。
素人なんで、うちに畑があるわけじゃないから、
そういうのからね、徐々に徐々にこうしていこう、
こうしていこうってちょっと改善していければいいのかなと思います。
これから本当なんかね、
食べ物とか石油、ガソリンめちゃくちゃ上がってますよね。
いろんなものの値段が上がる風になってくると思います。
06:00
それに備えて、
なんかちょっとでもちょっとでも自分たちでできるやつは、
作っていけたらなと。
最終的には米。米作りたいですね。
バケツで米を栽培しましょうみたいな。
そんなのがJAでやってたりするんですよね。
応募できる時期があるそうですけどね。
春の時期だったと思うんで、いつも。
そんなのやっていきたいなと思ってるところです。
みなさんどうですかね。
家庭栽園、プランター栽培やってる人いたら、
なんかこう教えてほしいなーって思います。
介護の仕事をしてる人で、こんな話聞いたんですけど、
米洗っててって言って、職員さんに言ってですね。
若い職員さんが、お米は洗おうって言って洗ったんですけど、
見たらもう泡だらけになってるんですよ。
なんでこんななってんのって言ったら、洗ってきましたって言って、
洗剤でお米をシャカシャカ洗ってたそうなんですよね。
そうかと。今時の若い子は、米を洗えって言ったら、
洗剤で洗うって考えちゃうのかと。
そういうことが実際あったらしいんですね。
でもこういうのも、今の人たち、僕らも含めてですけど、
半分でも似たような状況じゃないですかね。
髪を洗うにも体を洗うにも、
必ずシャンプー、ボディーソープを使わないと綺麗にならない。
そういう擦り込まれちゃってるような気がするんですよね。
必ずしもそうじゃないはずなんです。
100年くらいでしょ、そんなのができたのって。
それまでに人類どうしてたんですか。不潔だったんですか。
そうじゃないですよね。
事情作用とか、そういったのが本当は、
昔は人間は備わっているはずなのに、それを消しちゃってる。
本来の体の働きとか、そういったのを忘れちゃってるというかですね。
化学物質ありきになっちゃってるところが、
09:00
今の子たちって言われちゃうんでしょうね。
でも必ずしもそうじゃない。
子供が危ない場所に移動しちゃった。
危ないからね。ボトーンと落ちちゃうからね。
必ずしも化学物質で洗わないといけないとか、
そういった思い込んじゃってるのも大人も同じだよなって思うんですよね。
自分の子供は本来の感覚的に、
今の当たり前に染まらないように育っていってもらうのもいいんじゃないかなとは言っても、
そっちの方向に絶対行かないといけないわけじゃないですけど。
ただ今まではこうだったけど、これから先もずっとこういう感じが続くのかなと思ったら、
そうじゃないでしょうか。
子供が怒っている。
そっちは行けないよ。落ちちゃうからね。
ボトーンと痛い痛いするから。
結局泥まみれのびしょびしょです。
もう後で大変だね。
なんかもう川に飽きちゃって。
飽きたと思ったら、抱っこして。
泥だらけじゃないかって。
お尻も濡れてるし。
もうなんか満足したようです。
子供とお散歩して歩いてると結構ゴミ、タバコとか、
未だにやっぱポイ捨てする人多いんだなーって思いますね。
お菓子の袋とか。
川も結構頑張ってお掃除してる川なんですけど、
自転車ごとボーンと中に落ちてたりとか。
よくよく近くで見たら、結構ゴミが多いな。
レシートとか。
いけないね。
こういうのもこれから気づけていかないとね。
12:02
とりあえず帰ってきました。
お散歩して遊んで帰ってきましたけど、
子供はというと疲れて寝ちゃいました。
休みの日はこうやって自然の多い生活がしたいですね。
川とか植物とか、日に浴びて過ごしていきたいなと思います。
YouTubeでですね、ゆうまちチャンネルというのを撮ってるんですけど、
子供と一緒に東明さんと大根の葉を育てている様子も撮ってみたので、
興味のある方いたらいいないか、見てみてください。
ご視聴ありがとうございます。
12:57

コメント

スクロール