30代福祉職、2人目育休中のさつきです♪
育休中に自分の生き方にもやもやを感じて試行錯誤中。
育休中にケアマネ取得への挑戦×副業の挑戦を通して、
自分自身のこれからの生き方や働き方を
試行錯誤していく様子を発信しています。
【自己紹介】
◇1990年生まれ34歳
◇長女2021年生まれ3歳(年少)
◇長男2024年生まれ0歳
◇社会福祉士の資格で働く福祉職
◇育休中にケアマネジャー試験に挑戦→合格🌸
2025年1月~実務研修予定。
【こんな方に聴いてほしいです】
◆育休中のママ
◆時短勤務ワーママ
◆福祉職の方
◆福祉職のワーママ
◆自分の生き方・働き方にモヤモヤしている女性
【Listen】
https://listen.style/p/satsuki-603
ブログでも発信しています♪
【アメブロ】https://ameblo.jp/satsuki-603/
#11 献立を考えるのが苦手な私が、AIと10日分の献立を考えてみた
こんにちは、さつきです♫ 34歳福祉職(社会福祉士)✕3歳娘と0歳息子を子育て中✕現在育休中。 読み専✕聴き専だった私が発信に挑戦。 ------------------------------------ 実は献立を考えることが苦手でストレスを感じていました。 料理を作ることよりも、とにかく献立を考えるのが苦手。 育休中の今もコープのミールキットや、ヨシケイのミールキットを使っています。 だけど年末年始は宅配がお休み。 最近、五十嵐花凛の配信でたびたびAIが登場するので、試しにChatGPTに10日分の家族3人分(大人2人、3歳子ども)の夕食のメニューを提案してもらいました。 皆さんは普段の家事や生活の中でAIを利用しているものはありますか?コメントで教えてもらえると嬉しいです🥰 ------------------------------------ ブログもやっています☺️ 【アメブロ】 https://ameblo.jp/satsuki-603/ #AI #献立 #育休 #育休中 #社会福祉士 #福祉 #福祉職 #子育て中 #chatGPT --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/671f4b775f7e8bea6ce15e41
#10 土日に1人時間をつくってみた
こんにちは、さつきです♫ 34歳福祉職(社会福祉士)✕3歳娘と0歳息子を子育て中✕現在育休中。 読み専✕聴き専だった私が発信に挑戦。 ------------------------------------ 今まで土日は家族とずっと一緒に過ごしていましたが、最近は1人時間がほしいなと思うようになりました。 土日だとどこも混んでるし、どうしようかと考えた結果、車でスーパーに1人で行くことにしてみました。 夫が2人子どもをみるのは大変かなと思っていましたが、全然大丈夫そう。少しずつ私1人の外出を増やしてみようかなと思います。 ------------------------------------ ブログもやっています☺️ 【アメブロ】 https://ameblo.jp/satsuki-603/ #育休中 #育休 #買い物 #ひとりじかん --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/671f4b775f7e8bea6ce15e41
#9 セミナーレポ【UP勉強会・室屋みきよさんセミナー】
こんにちは、さつきです♫ 34歳福祉職(社会福祉士)✕3歳娘と0歳息子を子育て中✕現在育休中。 読み専✕聴き専だった私が発信に挑戦。 ------------------------------------ 今日は現在参加中のコミュニティUP(ちはるさん主宰)の勉強会で、室屋みきよさんのセミナーを受講しました。 みきよさんは会社員と副業を8年両立されていて、8年の経験をぎゅっと凝縮した中身の濃いお話を聞けました🙏✨ 私は福祉職でお給料が高くないため副業に興味があります。でも小さい子どももいるし、続けられるのかな…という不安がありますが、みきよさんのお話で副業への挑戦の敷居が低くなった気がします。 ------------------------------------ ブログもやっています☺️ 【アメブロ】 https://ameblo.jp/satsuki-603/ #副業 #セミナー #室屋みきよさん #ちはるさん #福祉職 #育休 #育休中 #社会福祉士 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/671f4b775f7e8bea6ce15e41
#8 初めてのお茶会参加の裏側【息子、一時保育デビュー】
こんにちは、さつきです♫ 34歳福祉職(社会福祉士) 3歳娘と0歳息子を子育て中 現在育休中。 読み専✕聴き専だった私が発信に挑戦。 ---------------------------------------- 葉月さんのアフタヌーンティー会に参加する裏側で 実は息子が一時保育デビューをしました🥳🎉 以前は、わざわざお金を払って一時保育や託児所に子どもを預けることに罪悪感を抱いていました。 でも実際に民間の一時保育に預けてみたら、「ママではない時間」を純粋に楽しめて、息子も保育士さんにたくさん遊んでもらって、2人ともとてもいい時間が過ごせました。 育休中で、以前の私と同じように子どもを預けることに罪悪感をもっているママさんもいらっしゃると思います。 でも預けてみると、ママも子どももすごくいい経験が出来ると思いますよ🥰 ⚠️息子の寝息が少し入ってしまっています😂⚠️ ---------------------------------------- ブログも読んでいただけると嬉しいです🌸 【アメブロ】 https://ameblo.jp/satsuki-603/ #育休 #育休中 #一時保育 #託児所 #品川 #品川駅 #お茶会 #アフタヌーンティー会 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/671f4b775f7e8bea6ce15e41
#7 リアルってすごい!葉月さんのアフタヌーンティー会に参加しました
こんにちは、さつきです♫ 34歳福祉職(社会福祉士)✕3歳娘と0歳息子を子育て中✕現在育休中。 読み専✕聴き専だった私が発信に挑戦。 ------------------------------------------------ 葉月さんのアフタヌーンティー会に参加しました❤️ ずっと葉月さんのブログ&スタエフのファンだったのです。だけど読み専×聴き専でコメントすらしたことありませんでした。 でも葉月さんにお会いしたい思って、勇気を出してアフタヌーンティー会に参加申し込みしました。 しかも今回一緒に参加されたのがエリィさん! 発信のこと、仕事のこと、家族のことたくさんお話しして、学びだらけの楽しい2時間でした💓リアルってすごい!! 葉月さんとエリィさんから「育休中にスタエフライブやってみた方がいいよ!」とアドバイスをもらいました😳 来年スタエフライブ挑戦します🔥🔥 詳細が決まったらお知らせしますね🥰 よかったら応援しにきてください🙏 ◼️葉月さん(アフタヌーンティー会音声チラ見せ) https://stand.fm/episodes/676256cff3833b85f251dd89 ◼️エリィさん https://stand.fm/episodes/676372f2bea497399d0eacec ------------------------------------------------ ブログも読んでいただけると嬉しいです☺️ 【アメブロ】 https://ameblo.jp/satsuki-603/ ------------------------------------------------ #アフタヌーンティー会 #葉月さん #女子会 #スタエフライブ #スタエフライブ配信 #スキマ時間 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/671f4b775f7e8bea6ce15e41
#6 読み専・聴き専だった私が発信を始めて思うこと
こんにちは、さつきです♫ 34歳福祉職(社会福祉士)✕3歳娘と0歳息子を子育て中✕現在育休中。 読み専✕聴き専だった私が発信に挑戦。 先日の五十嵐花凛さんの配信で「発信する事がとにかく大事」とお話しされていました。 私も以前の花凛さんの配信で、「この配信聞いている人は、今すぐアカウント作っで発信して」という話が胸に刺さり、慌ててアカウント作成して音声配信に挑戦しました。 読み専✕聴き専だった私も、誰かの配信にコメントするの緊張しましたが、勇気を出したらそこから一気に人との繋がりが広がって驚いています。 ブログも読んでいただけると嬉しいです☺️ 【アメブロ】 https://ameblo.jp/satsuki-603/ #スタエフ初心者 #社会福祉士 #福祉職 #変化 #聴き専 #サイレント #サイレント読者 #読み線 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/671f4b775f7e8bea6ce15e41
#5 年内に私がこれだけはやっておきたいこと3選【ゆめちかフェス】
こんにちは、さつきです♫ 34歳福祉職(社会福祉士)✕3歳娘と0歳息子を子育て中✕現在育休中。 読み専✕聴き専だった私が発信に挑戦。 先日、五十嵐花凛さんのチャンネルで開催された【ゆめちかフェス】にリアルタイムで参加しました。3時間があっという間で、どれも勉強になることばかり。メモを取る手が止まりませんでした。 真似してやってみようと思うことはたくさんありますが、今年も残り2週間、これだけは年内にやっておきたいなぁと思うことを3つ選んでお話ししてみました。 ゆめちかフェスをまだお聞きになっていない方がいれば、アーカイブをぜひ年末年始の時間などに聴いてみてください♬ 五十嵐花凛さんチャンネル https://stand.fm/episodes/675a651f21ceb3d51f5f37be 2024年10月からブログも開始しました。読んでいただけると嬉しいです☺️ 【アメブロ】 https://ameblo.jp/satsuki-603/ #ゆめちかフェス #年末年始 #ふりかえり 振り返り #育休中 #福祉 #福祉職 #社会福祉士 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/671f4b775f7e8bea6ce15e41
#4 子供が体調不良を崩した時にわかる、いつも通りの生活のありがたさ
こんにちは、さつきです♫ 34歳福祉職(社会福祉士)✕3歳娘と0歳息子を子育て中✕現在育休中。 読み専✕聴き専だった私が発信に挑戦。 普段とっても元気な3歳娘。 りんご病疑いで今日は保育園をお休みして小児科に行くことになりました。 普段通り保育園に行けることのありがたさを痛感しました。 2024年10月からブログも開始しました。読んでいただけると嬉しいです☺️ 【アメブロ】 https://ameblo.jp/satsuki-603/ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/671f4b775f7e8bea6ce15e41
#3 育休中に資格取得に挑戦した理由② 〜マミートラックから脱却編~
こんにちは、さつきです♪ 34歳福祉職(社会福祉士)✕3歳娘と0歳息子を子育て中✕現在育休中。 読み専✕聴きだった私が発言に挑戦。 育休中に資格取得される方結構いらっしゃると思います。 私はケアマネジャーという資格に挑戦しました。 資格に挑戦した理由の2つ目についてお話ししました。 私の場合は子どもを理由にして資格取得や仕事などを断ってしまっていて、そんな自分が嫌で一歩踏み出すために挑戦することにしました。 2024年10月からブログも開始しました。読んでいただけると嬉しいです 【アメブロ】 https://ameblo.jp/satsuki-603/ #ケアマネ #ケアマネ試験 #社会福祉士 #育休中 #スタエフ初心者 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/671f4b775f7e8bea6ce15e41
#2 育休中に資格取得に挑戦した理由①~地元移住編~
こんにちは、さつきです♫ 34歳福祉職(社会福祉士)✕3歳娘と0歳息子を子育て中✕現在育休中。 読み専✕聴き専だった私が発信に挑戦。 育休中に資格取得される方結構いらっしゃると思います。 私はケアマネジャーという資格に挑戦しました。 資格に挑戦した理由についてお話ししました。 思いのほか長くなってしまったので、もう一つの理由は次の配信でお話ししていきたいと思います。 2024年10月からブログも開始しました。読んでいただけると嬉しいです☺️ 【アメブロ】 https://ameblo.jp/satsuki-603/ #資格 #ケアマネ #ケアマネジャー #社会福祉士 #育休 #育休中 #移住 #地方移住 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/671f4b775f7e8bea6ce15e41
#1 自己紹介
はじめまして、さつきと申します。 34歳福祉職(社会福祉士)×3歳娘と0歳息子を子育て中×現在育休中。 読み専×聴き専だった私が配信に挑戦。 緊張して何回も撮り直しました😂 これから温かい目で見守っていただけると嬉しいです。 ブログを2024年10月から始めました。 【アメブロ】https://ameblo.jp/satsuki-603/ #はじめまして #自己紹介 #社会福祉士 #福祉職 #スタエフ初心者 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/671f4b775f7e8bea6ce15e41
こちらもおすすめ
LISTEN NEWS
LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。
近藤淳也のアンノウンラジオ
株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio
楽しいラジオ「ドングリFM」
ブロガーとして人気の2人が話すポッドキャスト番組です。最近話題のニュース、日常に役立つ面白ネタなどを話します。国内・海外のIT事情に興味ある人にオススメの内容になっています。 ・お便りは https://goo.gl/p38JVb まで ・詳しいリンクはこちら https://linktr.ee/dongurifm ・リスナーコミュニティ「裏ドングリ」は以下からどうぞ https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637 https://donguri.fm/membership/join BGMと最後の締めの曲はフリーBGM・音楽素材「 http://musmus.main.jp 」より。
オカンの話なんて誰が聞くん?
運転しながら頭の中を垂れ流し ※音質わるいです🙇🏼♀️
ミシマ社ラジオ
本をあまり読まない人も、本好きな人も、思わず本を読みたくなる、そんな時間をお送りします。出版社ミシマ社が運営する、本との出会いがちょっとだけ広がるラジオ
一日一配
声の日記。自分の声で日記を書く、LISTENならではのポッドキャスト。