1. Run the World, by DogsorCaravan
  2. 2023 OCC 上田瑠偉さんと振り..
2023-09-01 27:48

2023 OCC 上田瑠偉さんと振り返る・シリーズ “Mont-Blanc Watch”【ポッドキャスト Run the World 110】

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
spotify apple_podcasts youtube

【DogsorCaravanのファンのためのニュースレター「犬猫通信」を配信中です。https://dogsorcaravan.substack.com

【ポッドキャスト「Run the World, by DogsorCaravan」はRiverside.fmで収録しています。Riverside.fmを使ってみたい方は次のリンクから使っていただけると、このポットキャストへの支援になります。https://bit.ly/DCLOVESRIVERSIDEFM

【「LISTEN」はポッドキャストを耳で聞くだけでなく、AIを駆使した自動文字起こしにより目で読むこともできるサービスです。このポッドキャストも「LISTEN」で聞き、読むことができます。 https://listen.style/p/runtheworld

2023年のUTMBワールドシリーズ・ファイナルとして開催されたOCCについて、上田瑠偉 Ruy Uedaさんと振り返りました。

Dacia UTMB Mont-Blanc https://montblanc.utmb.world


ポッドキャスト「Run the World, by DogsorCaravan」はSpotifyで公開し、Apple PodcastやYouTube Podcastなどの各種プラットフォームで配信しています。https://podcasters.spotify.com/pod/show/dogsorcaravan

このポッドキャストへのメッセージ、感想、リクエストをお待ちしています。エピソードやウェブサイトの中でご紹介します。https://forms.gle/E8iyHEMLLmyCtSEn6

DogsorCaravanのライブ配信イベントの予定はGoogleカレンダーで公開しています。登録すると見逃しを防げます。https://bit.ly/dcliveschedule

#上田瑠偉

#UTMBMontBlanc

#DogsorCaravan

#RunTheWorld

サマリー

2023年のUTMBに合わせたシリーズの一環として、上田瑠偉さんがゲストとして迎えられ、OCCの話が聞かれます。OCCのレースは女子のヤオミャオ、アコール・デバルム、トリアン、ケイティ・シャイルなどの激しい展開となっています。上田さんはUTMBやOCCについてのアドバイスやトレーニングのポイントについて話しました。上田さんは来シーズン以降のUTMBとの関わりや今後の予定についてもお話いただいています。来年は現地にいると思われます。

UTMBについての話
DogsorCaravan のポッドキャスト Run the World へようこそということで、今回このエピソードはですね、
この2023年のUTMBですね、Dacia UTMB Mont-Blancに合わせたシリーズということで、
Mont-Blanc Watch というシリーズのエピソードをお送りしています。
今日は、昨日行われた OCC の話を中心に、上田瑠偉さんにお越しいただいてお話聞きます。
上田さんおはようございます。
おはようございます。
ご無沙汰していますというか、前回お会いした時から、世界選手権の後に大きな怪我をされたということでしたけれども、
順調に回復されているようで良かったです。
ご心配おかけしました。
いえいえいえ。
6月のお話として怪我をされたのですね。
もう2ヶ月半ぐらい経ちましたが、いよいよ来週ですか?
レースに復帰という感じですか?
はい、一応ザオースカイランで復帰をする予定で準備しています。
だいぶ体調というか、フィットレスに戻ってきた感じ、手応えありますか?
いやー、全然戻ってきていないですね。
優勝争いまで絡めるかはちょっと自信ないですけど、
まあまあでもやっぱり普通に走れるようになってきたので、そういったところで支援を受けたいなというところで出場します。
ファンの皆さんというか、皆さん心配されていると思うので、走る姿というか元気な姿がレースの会場で見られるというのは嬉しい。
来週ザオースカイレスになるかと思います。楽しみにしたいと思いますけれども。
その話にちょっと先立ってということになりますけれど、今何といっても今回はUTMB開催中で、
私も今回は日本にいまして、ライブ配信も日本語がないよということで、何しようかなということでこういうエピソードを撮ったりしているわけなんですけれども。
うらさんは昨日のUTMBのオーシスシェイを行いましたけれども、ご覧ちょっと見る時間ありましたか?
いやー結構最近忙しくてですね、本当に今日のこの今朝の収録があったんで、昨日の夜に本当に急いでUTMBのストーリーズを見て、
でもトップ3を把握してたぐらいでしたね。
すごいタイムだけ見るとトップ3はかなり近差、男子も女子も近差だったんですけど、結構それ以降のトップ10まではそんなにしっかり見ていない感じでした。
なるほど。うらさんとUTMBの関わりも深くてというか、一番最初に走ったのが2015年のCCCだったと思うんですけれども、
さっき数えたら、去年の2016年にCCCでは2位になっているし、去年は新しいレースETCですね、15期披露かな。
ETCで2位ということも含めて、全部で5回、オーシスシェイも含めて5回走っていらっしゃるということで、私もシャモニーで何度もインタビューした。
オーシスシェイのレースですね、結果から振り返ると、男子でいうとスティアン・アンゲルムント、彼が2019年に初めてUTMBのレースで、オーシスシェイでデビューして優勝しましたけど、それに続いての勝利ということでしたけれども、
彼は依然強いというか、世界選手権、上田さんも出たチェンマイインスブロックのトレイルショートでも、世界金メダルを連覇ということですし、なかなか別格の強さという感じがしますが、上田さんはどういうふうに感じますか、彼については。
そうですね、もちろん強いのはもちろんなんですけど、やっぱり安定してるというか、ちゃんとそういった大きい大会でしっかり合わせてくるっていうのがさすがだなというふうに思いますね。
OCCにおける中国選手の活躍
本当に過去で言うと、ゼガマの大会記録も持ってた時もありますし、多分オーシスシェイ優勝した後に1回CCC挑戦してて、その時は失敗しちゃってると思うんですけど、
今で言うと50キロ未満のショートレースに関しては、本当に世界一番ぐらい速いんじゃないかなと思います。
オーシスシェイ、去年のレースも、私もずっとスタートから追いながら展開を見ましたけれども、
中盤というんですかね、今回ちょっとコースが去年から少しオーシスシェイのコースが変更になっていて、トリアンからバルムシーンへ行くのではなくて、
南側の氷河に沿って山を登っていって、これでバルムを通ってルツールの方に抜けるというコースになっているんですけれども、
これでバルムへの長い登りの途中で、ここで先頭に立ったということなんですよね。
30キロぐらいのところまで来てから先頭に立ったという感じで、これも前回の2019年の時も見た記憶だとそんな展開だったんじゃないかなと思いますし、
そういう展開が多い。スタートからは割と控えめというか、抑えた感じ。その辺も王道の展開だったなという気がしましたけれども。
あと、途中はですね、中国の選手たちですね。
ガン・ユーシェンというカイラスのサポート。この大会、カイラスという中国のアウトドアブランドですけれども、かなりサポート選手を増やしているようで、
カイラスサポートというスポンサーがたくさんUTVに来ていますけれども。
彼とロータオという、同じく中国の選手ですけれども、2人が序盤からリードするという展開。
もう一つ手前で言っておくと、今回もカイ、クレジー・カロー選手がですね、スタートからぶっ飛ばしてまた盛り上がったという出来事もありましたけれども、
マルタン・ガフリもちゃんと覚えていて、クレジー・カイと連呼して大喜びしてましたけれどもね。
そんなこともありましたけれども、スタートから4キロぐらい、シャンペンに上がる途中でちょっと後ろに下がってしまったという感じだったみたいですけどね。
そんなこともありましたけれども、その以後はこのガン・ユーシェン、ロータオという中国の選手2人が引っ張る展開。
このガン・ユーシェンという選手も知りませんでしたけれども、中国の国際的なレースというのは今回初めてみたいですけれども、フルマラソンのベストが2時間13分。
ワールドアスレチックスのレコードテーブルを見ても、2時間13分。それも前の話とかというのではなくて、この春とかも2時間15分とか、そういうタイムで走っているという。
今30歳。上田さんと同級生なのかなと思いますけどね。という選手ですね。
なかなかその下りとかも、だからといってロード速いだけでトレイルは遅いんじゃないの?と思いきや、トリアンへ下っていく下りのステップとか見て、なかなか手慣れた感じというか、スムーズな感じだったので。
なかなかやっぱり中国すごい人がいるなという思いを新たにしましたけれども、こういう選手、やっぱりそういう2時間12分とか総力としては相当なものなんで、まだこれから伸びてくるのかなというような印象を持ちましたですね。
惜しくも終盤でフランシスコ・プーピー、それからアントニオ・マルチネスという2人の選手に抜かれましたけれども。
フランシスコ・プーピーは上田さんも何度もいろんなレースで一緒になったことありますよね。彼も今回は終盤粘って10位に上げてきたという感じで、良いレースをしたなという感じでしたけれども、彼については何か印象とかありますか?
そうですね、プーピーは僕自身も昨年のアメリカのレースでかなり後半めちゃくちゃセッター覚えがあるんですけども、やっぱり後半伸びてくるタイプかなというのは思いますね。スティアン同様。
今年はおそらく彼はナイキトレイルに所属してるんですけども、結構かなりUTMBでもナイキも力を入れてプロモーションをかけてるんで、そういう意味でも気合の入り方が違ったんじゃないかなという気がします。
シューズも、このトレイルのドリームシューズというか新しいシューズでも、なかなか気合を用意してるという話がアメリカの方でも展開してるのかな?もあるので、そういうことも関係あって、ちょっと力が入ったというのもあるんでしょうかね。
さっきの中国の話になると、前にあれですよね、OCCでジャイレンジャーが優勝してますよね。
そういう意味で、確か彼もその時初めての国際レースぐらいで出てきて、フルマラソンのベストは2時間17分っていうことを聞いてたので、やっぱりそういう意味では層が厚いなという感じはします。
このクラスの人がトレイル界に入ってきて、OCCでデビューするという流れはある、これからもできる、続くのかもしれないですね。
逆に言えば日本でもそれぐらいそういった総力のある選手っていうのは、広くランニングコミュニティということで言えばいると思うので、
こういうトレイルの世界に関心を向ける人がいたら、日本からもこういうような活躍する人が上田さんに続くような感じで出てくるかもしれないですよね。
出てきてほしいですね。僕はそんなにフルマラソン早くないんで。
それぞれの強みはあるでしょうけど、どうなんでしょうね。上田さんいろんなランナーというか、いろんな人と知り合い、つながりあると思いますけれども、
トレイルランニングに関心を向けるロードのスピードスターみたいな人って増えているというか、関心持たれるようになっているというような感じはあるんですかね。どうなんだろう。
そうですね。結構箱根走った選手とかでも、お父さんがトレイルランニングやっててとか、僕もちょっと興味あってっていう子は何人かいるんですけど、
とりあえずやっぱり今は実業団進んでいるので、そんなに簡単にトレイルランニング大会に出れなかったりとか怪我とかもあるので、っていう感じだったりはしますね。
だから今回の中国の彼みたいに30とか、彼が日本とはランニング文化が違うので引退というわけではないのかもしれないですけども、
日本でいうとちょっと実業団引退したタイミングじゃないと始めるに至らないのかなっていう気はしますよね。
もうちょっと早いタイミングで本当に引退といっても本当にブランクがない状態、現役の時とブランクない状態とかでトレイルに入ってきてくれると面白いのかなという気はしますけど。
確かにそういう文化の違いっていうのは大きい。実業団とか非常にランナーにとって競技をいい条件で続けていけるっていうのがあるっていうのは素晴らしいことですけれど、
確かに他のことには手を出しにくいというのは一面ではあるんだなということですよね。
OCCの女子レース
一方、女子の方もこちらも熱いレースの展開となりましたけれども、こちらも女子のヤオミャオ、もう有名人ですけれども、
CCCで優勝した経験もあるヤオミャオがですね、今回も中盤までレースリードをしましたけれども、
こちらもアコール・デバルム、トリアンを出てからのトレイルの上りで、トニー・マッキャンという南アフリカのアリダステレックスのサポートを受けている選手ですけれども、
見事にリードをしていた。さらに続いて去年のUTMBのチャンピオン、アメリカのケイティ・シャイル選手が2位に入ってという結果でしたけれども、
やっぱりこの女子のレースもレベルが上がっているという話は、もうここ数年のぼんぱらの話題ですけれども、
やっぱりこういう後半に入ってから、この50キロ、55キロのレースで30キロ過ぎてから勝負が決まるような展開になるというのは、
まだスティアンもそうでしたけれども、それだけレース展開の巧みさというのか、その後半にパフォーマンス維持できるような力が求められるという意味では、
競技レベルが上がっているということを言っていいんでしょうかね。
そうですね。あとはこのOCCのコースとかも、やっぱり2000m級の山を越えるのが2度、3度、2度と後半にかけてもあるので、
そういうところに足を温存していたっていうのもやっぱり戦略なのかなというふうに思いますよね。
特に今、男子スティアンに関しては本当に上りが強い選手なので、そういうふうに後半の上りでしっかり仕掛けるっていうのは、レースプランに組み込まれているのかなというふうに思います。
そこの辺がいろいろ経験値というか、アスリートと仲間での情報交換とか、そういうところが重要な勝負を分けるような要素になってきているのかなという気が改めてしました。
そうですね。今回のOCCですよね。
日本でも、さっきおっしゃったような、上田さんとお話にも出たような、そういう労働とかを経験してから、このトレイルで力を発揮しようという選手にとって、まずはUTMBのレースの中でもOCC挑戦してみようという人がいるんじゃないかと、いてほしいなという気がするんですけれども、
上田さんはUTMB、OCCも含めて経験を持っていらっしゃるけれども、そういった人たちにアドバイスというか、トレーニングのことだったりレースのテクニックだったりとか、Tips的なことを披露、いきなりで恐縮ですけど、どんなことを気をつけるというのはありますか?
そうですね。今年、OCCに関しては走りやすそうな天候でしたけれども、ちょっと曇っているような写真を見る限りは。ただやっぱり序盤のPTLだったりTDSというのは、雪が降っていたじゃないですか、8月末でも本当に雪が降っていたとか、
一方で、僕が2015年、2016年に出たときは、本当に標高2000mを超えるところで25度とか25度とか暑い日もあったので、そういう装備だったりとか、あとは天候に順応できるような準備をしていくことが必要かなと思いますね。
あとは大きく日本のトレイルと違うのは、やっぱりずっと登り続けるんですよね、5kmとか。場合によっては10kmまではないですけど、10km下り続けるとかあったりとかするので、なかなか日本の山でそういったトレーニングができないので、ちょっと早めに入って思想をしておくだったりだとか、あとはできることとしてはトレッドミルで長い時間登り続けるとか。
やっぱり日本の山はアップダウンを刻みだったりするので、そういったトレーニングも有効かなというふうに思います。
確かに天候は、週の初めのおっしゃったようにTDSとかPTLの序盤の方は、今シーズンもイタリア、フランスとかヨーロッパもすごい猛暑っていうようなことが言われていたのに、急に8月に雪が降るなんて、山とはいえ雪が降るなんて初めてみたいな。
すごく珍しいことが言われていたりして、トレイルも結構抜かるんでとかっていうことが懸念されてましたけれども、昨日のレースを見ると限りでは週後半の3つのレースにはあまり影響なくできそうな感じですよね。
その辺が非常に、どこの地域もそれぞれの点ありますけれども、なかなか山の天気のすり替わりの激しさというのか、なかなか見通しにくさというところが確かに今回の選手の皆さん現地では感じていますよね。
この後、CCC、そしてUTMBとあるんですけれども、例年、段々この2つのレースに向けて盛り上がっていく週末になるんですけれども、小枝さんは今週末はお仕事というか、いろいろなイベントを忙しいというふうには聞いているんですけれども、何か気になっていることとか、この選手どうなのかなとか、UTMBに関連して気になることとか、もしあったら聞かせてもらえたらと思ったんですけど。
UTMBに向けた注目選手
そうですね、本当にUTMBで言うとコートニーじゃないですか。
やっぱりその話題がね。
ウェスタンスで優勝して、ハードロック優勝して、トリプルクラウンじゃないですけど、本当にUTMB、しかもその2つを大会記録で優勝しているので、そういったタイトなスケジュールの中、UTMBでもそういった大会記録で優勝できるかっていうのはすごい注目されてますよね。
あとは個人的にはチームメイトというか、レッドブル繋がりでトム・エーヴァン・ソウシだったりとかっていうのがありますけど、一方で昨年キリアンと本当に最後まで競って、18時間でしたっけ、19時間ですよね、走ったマジュ・ブロンションもね。
ウェスタンスでちょっとイマイチだったんですけども、やっぱり去年のUTMBではすごい力を発揮しているのでどういったパフォーマンスをするのか。
今回はキリアンいないですから優勝を狙っていくんだと思いますけど、そういったところも楽しみかな。
トム・エーヴァン・ソウシはね、去年は膝の手術して、そこからのリカバリでできたということで、復帰戦みたいなイメージで言われてましたけど、見事な結果で。
今回はそういう意味では満を持して臨む、ウェスタンスで優勝してますから、ウェスタンスで&UTMBのダブルで頂点に立つかどうかっていうところも話題になってますしね。
ジム・オムズレイという選手も上田さんもご存知だと思うんですけれども、彼はある意味上田さんと同じ考えっていうのかどうかわからないけど、こうなったらフランスに住んでそこで鍛えるぞっていうようなことだと思うんですけど、
去年のシーズン、去年の5月ぐらいだったと思いますけれども、ボーフォール、モンブランのエリアに引っ越して、拠点を移して競技を取り組んでいるっていうことなんですけれども、皆さんジムのことどれくらいご存知、わけではないと思うんですけど、彼についてはどんなふうに今回予想しますか。
彼って走れるイメージなんですよね。ウェスタンスステージで大会記録持っているぐらいスピードがある選手なので、ただやっぱりUTMBのコースはウェスタンスステージみたいに走れるコースではなかったりして、多くのヨーロッパの選手がストックを使う、ボールを使うことに対して彼がそこがうまく、彼も持って走ってはいるんですけど、そこの慣れがなかったのかなっていうところも感じますね。
それも踏まえて、ジムも冬場スキーやったりするようになりましたし、そういった成果がこういった1年、2年、シャモに過ごしてみて、どういうふうに出てくるのかなっていうことも楽しみかなと思います。
やっぱりもう本当に走力に関してはピカイチですし、本当に昨年もそうですけど、終盤までトップをリードしていたりとかしていたので、そこを最後まで足を持たせるようなポールワークだったりとかっていうのを身に付けたら本当に今年こそ優勝を狙えるんじゃないかなって気もします。
僕もちょっとうろう越えですけど、去年のUTMBではポールも使うシーンがあったような気もするんですよね。だから、いろいろなことを試しているんだとは思いますけれども、それを熟練というか、有効に使えるようになるには時間というか経験が必要でしょうから。
上田さんの来シーズン以降のUTMBとの関わり
上田さんおっしゃったように、今シーズンが進むには、いろいろなことが身を結ぶということになるのかどうかということですよね。この辺りもUTMBの見どころになるかと思います。ということで、お時間いただいているんですけれども、最後に定番のお話になりますけど、上田さんの来シーズン以降のUTMBとの関わりというか、割といいかないんですけれども、
来年のモンブラン、あるいはUTMBのレースとか、いろんなお声がかかったりとかっていうこともあったりするのかなと思いますけど、そういう意味では予定、今お話いただいているようなこととかもありますか。
一応、今年の12月にオーストラリアで開催されるbyUTMBの大会にエントリーしていまして、そこでは僕は100キロを走る予定です。
12月っていうのはコジエスコbyUTMBですね。オーストラリアのレースですね。100キロのレースですか。
ちょっと怪我明けっていうのもありますし、久しぶりの100キロっていうのもあるので、すごい不安しかないんですけど、とりあえずやっぱり改めてそういった長い距離の達成感を味わいたいっていうことだったりとか、
またね、ここのところ短いレースばかりでできているので、そういった中で長い距離を入れることでどういった反応があるのかっていうのを見てみたいなと思っています。
来年のUTMBに関しては本当に何とも言えないです。今のところオープンになっている情報としては翌週にスカイランニングの世界選手権もあるので、まだ代表になるかどうかっていうのはザ・オーの結果次第だったりとかするので何とも言えないんですけど、
UTMBの場には多分いるとは思います。来年は現地で。もしかしたらETCにまた出てるかもしれないですし、ただやっぱり僕のブランドの方のサポート選手の小笠原光謙選手がOCC出たいっていうことをずっと話してほしいので、
彼はおそらく出ると思うので、その応援だったりだとかサポートっていうのはするかもしれないです。
そういう意味では来年はシャモニーで小笠原さんの姿が見られるという予定は一応計画されていると。
多分ほぼ間違いなくいると思います。
今シーズンは怪我もあって、日本でモンブランの週末を過ごしているわけですけれども、ずっとライブ配信を見ることはないでしょうけど、インスタとかストーリーとかで見ると、やっぱり刺激は受けますか?
刺激は受けるんですけど、逆にネガティブになるというか、なんで僕はあの場にいないのか。
逆にショックを受けるというか。
今スティアの話とか出ましたけれど、私とか我々一般のファンにとって見ればすごい話だなと思うけれど、小笠原さんにとってはライバルの活躍ということになるわけですから。
なかなか心穏やかでない部分も本音としてはあるというリティングですかね。
そういう思いが来シーズン以降、結果を生むという力になることもきっとあるでしょうし。
今回シャムリンにいるいろんな皆さんと一緒にレースを走って競い合ってきたような選手の皆さんも感じていると思いますので、ぜひその思いに応えられるような結果がまた起こることになればいいですよね。
分かりました。ありがとうございます。
ちなみにこれ聞かれる方は今日の話題とか予定とかあるんですけど、今週末はトリッパーズさんでイベントあるとかっていうのはSNSで見ましたけれども。
今週末というかもう今日ですね。今日この後。
今日一日トリッパーズさんでブランドのポップアップショップ販売と、夜トークイベントさせていただいて、明日明後日、土曜日、日曜日は高知県の方でイベントをさせていただく予定です。
けがを機に、やはり今まで本当に海外遠征ばかりで、なかなか日本のレースも出なくなってしまったので、こういった機に全国の方と触れ合える時間を作れればなということで、ちょっと以前にSNSで募集したところ、そこでいろいろ募集あった中で、今日はトリッパーズさんで、明日明後日は高知県でという感じです。
お忙しいという感じですけれども、けがが災い転じて、福となすということになるといいですよね。
この機会、なかなかそうでもないと国内でいろんな人と会ってね、ファンの人としては上田さんのお話を聞ける貴重な機会だし、きっと上田さんの方でもいろいろ刺激というか、次に向けた影響を養えるんじゃないかと思いますので。
このエピソードの中では、来シーズンの本ブランに期待というか、まだ先はわからないということですけれども、期待したいと思います。
ということですみません、ありがとうございました。朝金曜日の大西氏が終わった翌朝、日本の時間ですけれども、お話を伺いました上田瑠衣さんでした。またよろしくお願いします。
27:48

コメント

スクロール