1. Run LAB ワラーチとマフェトンと
  2. Run LAB Daily ケトン値ついに..
2023-08-24 25:26

Run LAB Daily ケトン値ついにイチロー超え!?&謎のギアCOMANDOって何?

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads

みんな走ってる?


Run LAB Dailyは大阪の普通のおっさん(現在ドイツ在住)のランニングブログです。

その日にあったことや、やったトレーニングなんかをべらべらしゃべってます。その日のケト飯や、聴いたポッドキャスト、audibleなんかも紹介してます。

毎日は無理ですが、録れる日に配信していきます。

走る気持ちはスイッチオンしませんし、特にお役立ち情報もありませんが、10分ぐらいで「ふうん…」と言うてもらえるとうれしいです。

ご質問・コメント、参加希望はこちらのフォームからお願いします。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠forms.gle/kaU7iPbhkZ7BinUW7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Twitterでもコメントやご質問をお待ちしてまーす!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠#runlabkentaro⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ を付けてツイートしてください。

【Notes】

COMANDO https://comand.jp/

COMANDO説明 https://atraer-gate.shop-pro.jp/?tid=7&mode=f12

COMANDO動画 https://youtu.be/KK7hmHcPJwU?si=9WuqYKH4kmqsb_R8

IT200 ⁠https://linfernaltraildesvosges.org/nos-courses/it-200/⁠


【けんたろーSNS】

けんたろーStrava        ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.strava.com/athletes/71916256 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

けんたろーInstagram   ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/kentarojapan218/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

けんたろーTwitter       ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/kentarojapan ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

【駒川あづまや】

ぼくの親父の経営している大阪の昆布屋(つくだ煮屋)です。2023年もごはんのお供はぜひ駒川あづまやで!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠http://www.komagawa-azumaya.show-buy.jp/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

【いながわ養蜂】

ぼくのいとこのまーくんが経営している猪名川のハチミツ屋さんです。良質な栄養補給にぜひどうぞ!

いながわ養蜂Instagram ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/inagawayoho/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

いながわ養蜂 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.creema.jp/c/inagawayoho⁠

00:06
みんな、走ってる?毎度、けんたろーです。
Run LAB Daily、この番組は大阪の普通のおっさんのランギングブログです。
その日にあったことや、やったトレーニングなんかをベラベラと喋ってます。
本編と合わせて、ぜひぜひ聞いてください。
はい、というわけでみなさん、こんにちは。
今日、8月24日、木曜日です。
いやー、体重い。
はい、もうね、全身、いや、全身、全身筋肉痛でございます。
なんでかというとですね、
この月、火、水と、昨日、おとつい、先おとつい、
ロードバイクで、ドゥステルドルフの我が家からケルンの職場まで40キロあるんですけどね。
41とか40.6とか、なんかそんなもんですけども、
40キロ、これを往復で、毎日80キロ、3日連続で乗るというね、傍挙に出てみました。
それで3日間で240キロでしょ。
朝2時間弱かな、1時間40分、早い時に1時間40分。
で、時間かかって、風の向きとかね、とかで2時間ぐらいかかるんですよ。
往復、大体4時間ぐらいです、毎日。
で、朝もロードバイクで来る前に、1時間ぐらい、50分ぐらい軽くMASをジョギングして、
やっと足がね、この間のデイリーにも言いましたけども、戻ってきたんで、
ジョギングをした後に息子を送って、
で、2時間ぐらい40キロチャリに乗ってということでやりました。
で、なんでこんな無茶をしているかというと、
9月のですね、8日かな、7日の夜中ですけども、
8日の0時00分で会ってたかな、
にですね、IT200という200キロのトレーラーのレースに出るんですけども、
それに合わせてトレーニングはですね、
ちょっと夏場、足を痛めて全くできず、
日本一時帰国中も暑さとふくらはぎ痛に悩まされてね、全く走れず、
約1ヶ月ほぼ走っちゃうんですね、まともに。
走ってもなんかふくらはぎ痛くなるみたいな。
で、ようやくなんとかなんとか、
03:02
矢田先生が教えてもらったBCエクササイズとかで股関節周りを動くようになってきて、
走れるようになってきたんですよね。
で、これはもしかしたらIT200走れそうやなと。
この間まではまずは参加できるのかというところが怪しかったんですけども、
なんとか走れそう。
で、乾燥、次は乾燥するために何したらいいかということで、
で、行き着いた答えが、
この1週間はもう自転車に乗ろうと。
何が狙いかというと、長い距離はまだ走れないというかちょっと怖いので、
足に負担をかけすぎずに心配機能と、
それから下半身、足ですよね。
特に上りが今回1万メートルプラス1万6百メートルあるので、
そこにアップダウンをどうやるかということで、
本来であればトレッドミルでトレーニングしたり、
峠走とか坂道でトレーニングしたいんですけども、
ちょっと足が不安なので、
もう自転車でガシガシ漕いで足に刺激を入れようということでやりました。
心配機能の方もだいぶ戻ってきて、
昨日の帰りとかヤバかったですね。
もう3日目なんですけど、ちょっと気が遠くなりそうで、
なんとか帰れて、
あと、ケトンチが爆上がりしまして、
月曜日のケトンチが8日、
その日自転車に乗って帰ってきて、
その日は固形物の断食してたんで、
この間の前回の例でも言ってますけども、
翌日、火曜日ですね、
ケトンチ爆上がりして29日、
今までで初めてちゃうことがこんなに高い。
その日は軽くご飯、
ケトタリアをメインにした魚と野菜を食べて、
一日一食ですね。
あとは固形物の断食にナッツ、
また自転車で80キロ行って帰ってきて、
もちろん仕事もしてますよ、ちゃんと。
次の日ですよ、びっくりした。
イチローを超えた。
ケトンチ52。
これはびっくりしましたね。
びっくりしすぎて、写真撮ろうと思ったら、
06:02
ケトンメーターの数値が消えちゃったんで、
もう一回やると今度45だったんですけど、
その写真撮ってツイッターにあげたんですが、
52って初めてですよ、今までケトンやってて。
52って大丈夫なんかな心配なんですけど。
それ昨日の朝なんですけど、
昨日もケトタリアで魚と野菜食べて、
ナッツ食べて、
また80キロ乗って。
もう期待するじゃないですか。
今朝どないなんでやろうと思ってですね。
ケトンチ測りましたが、
あんま変わってないですね。
44でしたね。
70とかだったらどうしようと思ったんですけど、
ならなかったですね。
そんなわけで、ケトンチは爆上がりで、
今大絶賛、支出燃焼中ですね。
なんとかこの状態をレースまで、
40とかいらんけど、
20、10台かな。
柔軟度でケトンチ保てたらいいかなと思ってます。
今日は普通に車で通勤したんですけど、
週末は天気悪いみたいなんで、
自転車でより軽く走ったりとか、
あとは今日は走らずに、
朝は5時ぐらいまで寝て、
ビシエクササイズで股関節周りやって、
プールに20分ほど泳いで、
1,000メートルくらいかな。
プールで10分ほど歩いて、
体を緩めました。
その後、出勤前にジム寄って、
30分ほど股関節周りのビシエクササイズをもっとやって、
だいぶお尻がつくようになってきて、
股関節が動くようになってきて、
いい感じです。
はじめギッシギッシやったけど、
だんだんスムーズにできるようになってきましたね。
継続は力ですね。
というわけで、
この3日間頑張って、
通勤ライドで、
体をいじめたので、
今日はゆっくり休む感じで走らずに、
明日からまた、
金曜日と、
距離を伸ばして、
時間を伸ばして走っていきたいなと思っています。
言うてる間に、
レースが1週間前になるので、
1週間前からは、
頑張ってもしゃあないので、
あとは、
体の動きと、
軽く走る程度で、
調整していこうかなと。
ただ、9月、
09:01
レースの何日前までやろう。
えーとですね、
7日の夜スタートで、
夜というか夜中ね。
で、なんと、
9月の、
えーと、
ちょっとカレンダーが、
出てないんですけれども、
えーと、
2、3、4とですね、
出張でスイスイくんですよね。
ここでいかに、
うまく設定するか。
せっかくここまで、
ケトンで保っているので、
設定を保てるかというのが、
鍵かなと思っています。
はい。
そんなこんなですね、
なんとか、
IT200に出場できそうな目処が立ってきて、
えー、
なんか喋りもあれでしょう。
ちょっと前までの暗い感じで、
はい、明るい、
明るなってんちゃうかなと思うんですけども、
はい、そんな感じで、
えー、できるんかなと、
いうとこです。
あとはですね、
えーと、
なんだろう、
あの、名前が出てこない。
えーと、
ちょっと待ってくださいよ。
一回ここで休憩入れます。
はい、えー、
今回はちょっとだけ続きがあります。
えー、今回ですね、
僕がなんとかここまで、
えー、回復っていうか、
股関節の動きとか、
こう、改善、
えー、できたりとか、
あとは、
今回は3日間連続で、
えー、自転車通勤、
80キロかける3日、
やったわけですけども、
まあ、そうやっていく中で、
だいぶ前よりは楽にできるようになったとか、
体が改善になったとか、
まあ、ここまでこう、
リカバリできた、
えー、一つの要因として、
えー、
上げられるのが、
今回、夏、
えー、日本帰った時に、
八田石骨院で、
えー、紹介してもらった、
コマンドっていう、
怪しげな、
はい、ギアがあって、
それのおかげ、
っていうとこも大きいと思います。
これコマンドって何かというと、
あのー、
なろう、
ゴムっていうのかな、
なんかシリコンでできてる、
えー、もので、
人差し指と中指に、
えー、はめる、
それだけ、両手の。
それするだけで、
体の動きが、
スムーズに、
動くようになるんですね。
で、
12:01
おまがいだって思われると思うんですけど、
まあまあ、こればっかりはね、
いつもBCエクササイズの話とか、
八田さんでの治療の話とか、
してると思うんですけど、
こればっかり受けてもらわないと、
多分伝わんないと思うんですよ。
人間ってやっぱこう、
なんていうの、
人間って賢いだけに、
話聞いたり、
動画見たりしたら、わかった気になるんですけど、
結局、
やっぱり、
なんていうかな、
自分が体験してみないとわからないことってあるんですよ。
味とかもそうで、
こんな味って言われても、
やっぱ食べてみたり、
飲んでみたりせんと、
ほんまにその味のことについてはわからへんし、
で、あの、景色とかも、
こんな景色って言われても、
実際に見たときの、
うぉーっていう、
なんかね、
自然の雄大さとかは、
実際に自分が見てたとか、
食べたとか、聞いたとか、
飲んだとか、
体験しないと、なかなかわかんないんで、
まぁあの、
ちょっと難しいんですけど、
僕も初めね、
コマンドっていうのを、
ヤタさんでエクササイズを、
帰国中も教えてもらってたんですけども、
パーソナルトレーニングしに行ってたんですけど、
まぁ岡田くんに、
紹介してもらったときは、
何これ、またこんな怪しいもの作って、
っていう、
毎回そうなんですよね、
ヤタさんの出してくるものって、
ディスクもそうですし、
バーとかボードもそうなんですけど、
初め何これ、
みたいなものが多いんですけど、
やっていくうちに、
これめっちゃええわ、
ってなっていくんですよね。
で、コマンドも同じで、
今回勧められて、
やってみようかなと思って、
買って、
ヤタさんで売ってないですよね。
そこがまたね、信用できるんですよ。
ヤタさんで売ってて、
これ作ったから、
使いとか言われるよりも、
ヤタさんは監修しただけで、
売ってんのは、
IPセレクトっていう会社なんですけれども、
あの、
ネットで買えます。
2800円かな?
IPセレクトコマンド、
ヤタさんにリンク貼っておきますけど、
ネットでも買えるんで、
これ野球やってると結構、
使ってるみたいで、
でも、
ヤタさん曰く、
野球以外でも、
いろんなスポーツで、
使ってる人いっぱい、
いっぱいじゃないな、
ヤタさんが面倒見てる人は、
使って効果が出てるとのことです。
プロ野球選手なんかは、
練習の時とか、
例えば、
投手だったら、
試合に出る前とかに、
使ったり、
バッタなんかでも、
ウォーミングアップの時に、
使ったりしてるそうです。
テレビに映ると、
あれなんやみたいな、
15:01
うるさいって、
見えへんとこで使ってるそうなんですけど、
これからもしかしたら、
陸上とかでも使う、
そのままテレビで映ったりするかも、
これをはめると、
どうなるかっていうと、
ヤタさんに治療してもらった時と、
同じような感覚、
僕の感じだと、
あとは、
BCエクササイズがうまいことはまって、
体が出来上がった時の、
感覚に近いですね。
これ、
説明にも書いてるんですけど、
つけるとどうなるかっていうと、
体の、
胸骨、
胸の部分、
それから、
それと上の、
腕ですね。
胸骨と腕の部分が強調しやすくなる。
それから、
骨盤の周りと、
下半身の足が、
強調しやすくなる。
さらに、
体全体ですよね。
頭蓋骨、
それから胸骨、
強調しやすくなって、
体に芯が通った状態。
それがいつも、
バランスが悪いと、
うまいこと繋がらないんですけど、
これが繋がった状態になる。
想像してもらったら、
分かりやすいんが、
緊張してる時とか、
手をグーッと握りしめてするじゃないですか。
あれが、
力が入りすぎてる状態。
このコマンドをつけてると、
できないんですよね。
人差し指と中指が、
常に開いた状態になってるので、
常にリラックスした状態を、
これをつけることによって、
作れるんですけども、
興味ある方は、
やってみてください。
ただ、つけてすぐにどうこう、
っていうわけじゃないんですけども、
このつけた状態で、
それが当たり前になってくると、
これつけなくても、
身体の使い方ができるようになると、
いうことだそうです。
それはでも、BCエクササイズも同じで、
普段からやってると、
調子いい時は、
BCエクササイズやった後とか、
あやたさんの治療を受けた後みたいな、
感覚になるので、
そういう状態を、
これをつけることで、
作れるっていうのはすごくいいなと、
僕は思ってます。
走ったりとか、
如実に分かりやすいのは、
つけないでブリッジした時と、
つけてブリッジした時だと、
身体の持ち上がり方とか、
ブリッジのアーチの高さが、
全然変わってくるんですよね。
とか、重たいものを持つ時とか、
今回日本一時帰国して、
帰ってくる時に、
重たいものを持ってきましたけど、
その時もつけてると、
やっぱりこう、
持つ持つも楽やったし、
18:05
僕のポッドキャストを聞いてくださってる方は、
だいぶ、
僕のいろんな、
ほんまかいなっていう話を聞いて、
慣れてると思うんで、
よかったら、
興味ある方は騙されたと思って、
やってみてください。
概要欄にリンク貼っておきます。
そんなわけで、
今回はこんなとこです。
日本一時帰国して、
一路を越えたと、
50人になったと、
3日間自転車通勤、
合計240キロ越えで、
体が今、
めっちゃ重たい。
プラス、
ここまで何度か戻せたのは、
コマンドのおかげだよっていう、
おすすめですという、
3本立てでございました。
質問コメントがある方は、
Xか、
旧ツイッターの、
ハッシュタグ、
ランラボケンタルをつけて、
ツイート、もしくは、
概要欄のGoogleフォームから、
コメント、質問等、
寄せてください。
今回も最後まで聞いてくださって、
ありがとうございます。
今回も、
ランラボデイリーを最後まで聞いてくださり、
ありがとうございます。
最後にちょっとCMです。
本編でもですね、
ちょくちょく宣伝させてもらっているんですけれども、
僕の、
親父と、
お母がですね、
大阪の駒川というところで、
昆布屋、
関東というところの、
昆布屋を、
やっておりまして、
駒川で、
やっているということで、
駒川あずま屋というんですけれども、
この番組では、
この駒川あずま屋に、
スポンサードしてもらっているのではなくて、
勝手に、
息子である僕が、
親には内緒で、
こっそり駒川あずま屋を応援しようということで、
ちょくちょく宣伝させてもらっているんですよ。
もしよかったら、
ご飯のお供に、
ご飯のお供に、
ご飯のお供に、
ご飯のお供に、
ご飯のお供に、
ご飯のお供に、
ご飯のお供に、
ご飯のお供に、
ご飯のお供に、
ご飯のお供に、
ご飯のお供に、
ぜひぜひ、駒川あずま屋の、
昆布、佃煮を、
こたってください。
よろしくお願いします。
21:00
おすすめはですね、
看板商品3つありまして、
松橋を吹き、
昆布で、
昆布で、
なんていうんですかね、
おいしい、
塩吹き昆布をですね、
松の葉のように刻んで、
食べやすくしたと。
これはおにぎりに入れてもいいし、
お茶漬けにしても、
さらっと食べられるので、
おすすめです。
僕はちなみに、日本に行ったときは、
パスタ、
茹でたパスタに、
松橋を吹きと、梅干し、
そしてネギを、
あえて、簡単、
和風パスタを作って食べていました。
おいしいです。
それから、大阪言うたら、
松茸昆布、
篠の芽という、
松茸昆布があるんですが、
本当にでっかい、
松茸の佃煮がですね、
入った、
昆布です。
昆布の佃煮と、
松茸の佃煮が一緒になったもので、
おごらんも、
絶対満足してもらえると思うので、
これは、
大阪土産にもなるし、
ご飯と一緒に食べる、
最後の締めに、
食べてもらうのもいいですし、
弁当のお供に、
入れてもらってもいいですし、
ちょっと、
ちょっと贅沢したいときに、
松茸昆布、篠の芽、
ぜひ試してください。
最後にですね、
こまがわあずまえの、
三枚看板の、
最後、
僕の一押しなんですけど、
ちりめん山椒です。
昆布ちゃんへんけいっていうツッコミがね、
来そうなんですけれども、
じゃこですね。
じゃこと山椒を一緒に炊いたもので、
めちゃくちゃうまいです。
これは、
ご飯にも合うし、
そのまんま、
これはちょっとケトンですね、
おまみにして、
お酒のあてにしてもらったらいいと思うので、
ぜひぜひ、
これもおにぎりにも合うし、
ご飯にも合うし、
お茶漬けにも合うし、
そのまんま食べてもいいし、
山椒好きの人にはたまらないと思いますので、
ぜひ試してください。
つぐらに、
他にもいっぱいあるんですけれども、
特にお弁当に使える、
昆布が入ったふりかけとかですね、
ご飯のお供がいっぱいあります。
それ以外にも、
昆布は出汁ですよね。
お鍋の出汁を取る用の、
出汁昆布。
鍋で揚げちゃいますので、
汁物なんかにも、
ぜひぜひ使ってもらえます。
うちの出汁昆布は、
お寿司屋さんとか、
うどん屋さん、そば屋さんなんかにも、
使ってもらっている、
昆布を扱っていますので、
もし、
よかったら、
つぐらにと一緒に、
24:01
お買い求めいただけると、
ありがたいです。
出汁昆布は、
料理以外にも、
3センチか4センチぐらいの、
長さに、
ハサミでカットして、
麦茶とか、
作る用の、
容器に、
出汁昆布を入れて、
水を張っておいてもらうと、
昆布水ができますので、
冷蔵庫で保管しておくと、
料理の時に、
そのまま使ったり、
それを沸かして、
お茶漬けにかけたりしても美味しいし、
あとは、
そのまま飲む、
朝一の、
目が覚めた時の水とかに、
飲んだりとか、
普段の飲む用の水として使ってもらうと、
昆布のミネラルたっぷりの、
お水なので、
お腹の調子を整えるのにも、
ぴったりです。
というわけで、
長々としゃべりましたけれども、
駒川あずまえの、
CMでした。
ぜひ、
私のささやかな、
親孝行に、
協力すると思って、
もしよかったら、ご検討ください。
今日も最後まで聞いてくださって、
ありがとうございます。
ありがとうございました。
25:26

コメント

スクロール