1. ロボット情報WEBマガジン「ロボスタ」
  2. 2023年7月20日 Vol.1〜「NVIDI..
2023-07-20 04:38

2023年7月20日 Vol.1〜「NVIDIA Jetsonを活用した現場データでのリアルタイム制御」ウェビナー、Pepperが補助講師の授業プログラム 他

■「NVIDIA Jetsonを活用した現場データでのリアルタイム制御」ウェビナーをコンテックが8/22に開催 

■Pepperが補助講師の授業プログラム Robo Blocksスクールテンプレート集に「Pepperと学ぶGIGAワークブック」を追加 

■PayPayグルメがChatGPTプラグインを提供開始「4人で予約可能な赤坂の焼肉屋さんは?」会話形式で自分にあった飲食店が探せるように 

■【連載マンガ ロボクン vol.249】ハイテク?ローテク? 

■光と遊ぶ超体感型ミュージアム「魔法の美術館 」大人気、光と影の新感覚の参加型アート展覧会を横浜そごう美術館で開催 

■立命館大学がデジタルとクリエイティブの融合を促進する新展開プランを発表 大阪いばらきキャンパスの新棟を挑戦の場に 

■アクセンチュアが最新調査を発表 経営幹部は業務の回復力強化にAI活用を最優先 成長のための5つの重要な取り組みとは

サマリー

株式会社コンテックは、マジセミ株式会社と協力して、NVIDIA Jetsonを活用した現場データでのリアルタイム制御のウェビナーを開催しています。ソフトバンクロボティクス株式会社は、人型ロボットPepperを活用した授業プログラムのテンプレート集に情報モラルと情報活用を追加しました。

NVIDIA Jetsonを活用した現場データでのリアルタイム制御
ロボスタへようこそ。
この番組は、ロボットスタートによるロボット、AI、音声業界のニュースをお届けする番組です。
株式会社コンテックは、マジセミ株式会社と協力して、
NVIDIA Jetsonを活用した現場データでのリアルタイム制御をテーマにしたウェビナーを、8月22日に開催します。
製造業では、スマート工場化を推進するために、生産ラインや設備などの機器から得られる様々な現場データを収集し、
AIを活用して分析する取り組みが進んでいます。
一方で、工場での使用には、高耐久性や信頼性が求められます。
セミナーでは、超小型AIコンピュータJetsonを活用したソリューションとデモを紹介します。
ソフトバンクロボティクス株式会社は、
人型ロボットPepperを活用した授業プログラムのテンプレート集ロボブロックススクールテンプレートに、
情報モラルと情報活用について学ぶ授業プログラムPepperと学ぶギガワークブック使う前にを、7月18日から追加しました。
なお、同授業プログラムでは、文部科学省が打ち出した教育改革案ギガスクール構想の中で、
より重要となっている情報モラルと情報活用の育成や向上を図るために、
LINE未来財団が開発した新たな活用型情報モラル教材ギガワークブックの内容を活用しています。
Yahoo!Japanが運営する飲食店予約サービスPayPayグルメは、オープンAI社のChatGPTプラグインの提供を開始しました。
ユーザーはChatGPTと会話形式で好みや条件を指定するだけで、自分に合ったお店探しが可能になります。
Yahoo!JapanにおいてChatGPTにプラグイン機能を提供するのは、今回のPayPayグルメのプラグインが初めてとなります。
連載漫画ロボくん第249回ハイテク?ローテク?を公開しました。
駅の窓口で自動翻訳してくれるパネルを見たヤスコーンとロボくん。
さらに小型化されて持ち歩ける未来を想像するが、ロボくんは各週の木曜日更新です。
これまで全国で開催され、大きな話題を呼んできた魔法の美術館が、祖豪横浜店にある祖豪美術館で8月1日から開催されます。
魔法の美術館は、国内外合わせて開催回数は100回を超え、毎年新作も登場する大人気の展覧会。
子供から大人までみんなが楽しめる魔法のような空間に広がる光と影の新感覚の参加型アート展となっています。
立明館大学が大阪茨城キャンパスに新しい棟を建設し、映像学部と情報理工学部を移転することを発表しました。
新しい棟は地上9階、約47,100平米で、同キャンパス内のA棟に次ぐ最大規模の大きさとなります。
映像学部・情報理工学部は、デジタル研究と教育を推進、デジタル技術とメディア表現などを共に新しい棟で共有しながら、最大限に活用していくことが最適な環境と考えたといいます。
また、タブーな基調線を通じてスタートアップを生み出す環境も育成していきます。
その記者発表会をレポートします。
アクセンチュアの最新調査レポート、企業オペレーションの再創造によると、企業の73%が他のデジタル領域よりもAIへの投資を最優先事項であるとしており、前例のない環境下における業務オペレーションのレジリエンス・回復力強化が喫緊の課題となっていることが分かりました。
今回のニュースは以上です。もっと詳しい情報を知りたい場合、ロボスタで検索してみてください。ではまたお会いしましょう。
04:38

コメント

スクロール