2023-12-03 31:51

#22 社会起業家として成功するには?

今回のテーマは「#22 ****社会起業家として成功するには?」です!

番組への感想は、「#RoadToIPO」でtweetしていただけると、番組パーソナリティが喜んで読まさせていただきます!

番組へのご要望・ご相談は、古野光太朗(twitter:https://twitter.com/koutarou_furuno)までお願いします。

▼今回のトーク内容:

スタートアップエコシステム/言葉遣いには気をつけよう/京都での大型ビジコンの成果発表/ビジネスを継続させるには営利であるべき/稼いだお金を社会問題に投じる/非営利団体でも営利活動をすることができる

▼パーソナリティ紹介 山本敏行(https://twitter.com/Power_Angels7)

  • Chatwork創業者
  • Power Angels CEO
  • 2000年ロサンゼルスでEC studio(2012年ChatWork株式会社に社名変更)を創業
  • 2018年Chatwork株式会社のCEOを共同創業者の弟に譲り、翌2019年東証グロースへ550億円超の時価総額で上場
  • 現在はエンジェル投資家&スタートアップ起業家コミュニティの「Power Angels」(https://power-angels.com/)に注力

古野光太朗 (twitter:https://twitter.com/koutarou_furuno)

  • 早稲田大学商学部3年生
  • ビジコン審査員賞受賞・VCアクセラレーションプログラム採択
  • AI受託開発で3度目の起業を準備
  • 150名参加している起業サークルの代表


サマリー

この番組はパワーエンジェルスの山本敏行氏から、起業3回目の古ちゃんが山本氏のIPOまでの知識や経験について話し、自分自身が上場に挑戦していくポッドキャストです。山本氏はチャットワークの創業者であり、パワーエンジェルスのCEOです。社会起業家になるべき人は、社会的なビジョンを持ちながら起業家として生きていくべきか、それとも非営利のNPOとして生きていくべきかという質問について考察するエピソードです。社会起業家として成功するためには、営利法人やNPOのような団体でも、収益を上げることが重要であり、収益を増やすことでより大きな活動ができると考えるマインドセットが必要です。

番組の紹介
スピーカー 2
この番組はチャットワークを創業したパワーエンジェルスの山本敏行さんから、 起業3回目の古ちゃんが山本さんのIPOまでの知識や経験を引き出し、自ら上場へとチャレンジしていくポッドキャストです。
こんにちは、チャットワーク創業者でパワーエンジェルスCEOの山本です。 敏行です。よろしくお願いします。
お願いします。パーソナリティを務めます。3度目の起業です。
スピーカー 1
それでは先週1週間の振り返りをしていきましょう。古ちゃんからどうぞ。
スピーカー 2
はい。そうですね。僕が先週会ったのは、ニュースピックスという会社で、 ニュースピックスという会社で、
スピーカー 1
スタートアップのイベントみたいなのがあって、それが2日間あったんですけど、そこで結構自分の会社の営業とかもしながら、
スピーカー 2
1個印象的だったのが、スタートアップ営業のイベントの中で、 ニュースピックスという会社のイベントの中で、
2日間あったんですけど、そこで結構自分の会社の営業とかもしながら、 1個印象的だったのが、スタートアップエコシステムについて語る講義みたいなのがあって、
有名な人でいうと、グロービスの、グロービスキャピタルパートナーズの高宮さんとか、 あとは経済産業省、Jスタートアップに関わっている石井さんという方とかがいらっしゃったんですけど、
そこの会、他にも何人か、日本スタートアップエコシステム協会の理事みたいな方がいらっしゃったりして、そこでみんな、
日本からスタートアップエコシステム、日本でスタートアップエコシステムを作るためにはっていうところで、 めちゃくちゃ真剣に議論されてて、
40歳、50歳の、ちょっとおじさん、おばさん方が、 日本の未来についてめちゃくちゃ熱く語っているのが僕的には、
スピーカー 1
すげー日本、これからどんどん盛り上げていこうっていう、 若者ながらそういう気持ちになって、ちょっとワクワクしてました。
スピーカー 2
ヤンヤンヤンヤンヤンヤンヤンヤンヤンヤンヤンヤンヤンヤンヤンヤンヤンヤンヤンヤンヤンヤンヤンヤンヤンヤンヤンヤンヤンヤンヤンヤンヤンヤンヤンヤンヤ
あれ?そんな人やったかな?
50代くらいかな?
わかんないですけど、これ間違えたら申し訳ないですけど
でもめっちゃ
制作系で動いてました
日本の制作かな?
いろんななんか
をいろいろ提言して動いてるっていうのを
言ってました
スピーカー 1
へーそっか
わかった
スピーカー 2
頑張ろう
スピーカー 1
フルちゃんあれやで
40歳50歳のおじさんおばさんが
議論戦わせたっていうのは
いいねんけど
おじさんおばさんがっていうのは
実際おじさんおばさんやねんけど
あんまり人前で
おじさんおばさんがって言わほうがいいと思うわ
スピーカー 2
確かに間違いないです
これなんて表現したらいいか
なんか良くないのは分かるんですけど
なんて言っていいか分からんくて
言ってしまったっていう
スピーカー 1
それはね
20代同士で
20代同士で
スピーカー 2
話すときはそれでいいと思うんだけど
スピーカー 1
俺も44やから
俺もおじさんやねんけど
あのなんか
なんでしょうね
例えば
あのハゲてる人ねって
スピーカー 2
言ってるみたいな感じなんで
スピーカー 1
わかる?
ハゲてる人やねんけど
あのハゲてる方ですよね
って言ってるみたいな感じなんで
その辺ちょっと
いやもう
どう言ったらいいんやろね
20代から
スピーカー 2
実際おじさんおばさんなんだけど
スピーカー 1
確かになんて言ったらいい
いやもう
本当に
なんて言うの
ビジネスでも熟練の方々が
とか
なんて言ったらいいと思う
スピーカー 2
俺もちょっと分からん
確かに
それと名前が何なのか
スピーカー 1
一位さんが
40代50代くらいの方が
真剣に
40代50代くらいの方がでいいんじゃない
もう真剣に
もうすでに
言ったら社会的一位がある方
はいはい間違いないです
2位みたいな
未だに
ちょっとディスってるように聞こえたら
良くないよねっていう
スピーカー 2
確かに
ディスペクトを込めての
発言だったんですけど
スピーカー 1
ディスペクトを込めて言ってるの
分かってたんやけど
あのハケてる人なんですけどすごかったっすわ
スピーカー 2
みたいな話
スピーカー 1
に聞こえるとその後が
スピーカー 2
全部死んじゃうから
40代50代の方で
これから気を付けます
逆に山本さんは
どんな1週間でしたか
渦間さん忍者ピッチと江戸酒場
スピーカー 1
僕はですね
まさにちょうど昨日
渦間さん忍者ピッチっていうのが
あってずっとね
京都府と東栄小竹の
皆さんと
どんなイベントにするかっていうのをやって
目的は
やっぱり
東京
と同じようなスタイルのピッチイベント
っていうのは全国各地でやってるけど
日本には
日本のいろんなところにはいろんな特色が
あるでしょうと
アメリカで言うとニューヨークは金融でシリコンバレア
ITでロサンゼルスエンタメだよね
みたいなところから
特色作れるのって
一番作りやすいのは京都だよね
っていうことで
昨日渦間さん忍者ピッチ
を開催したんだけど
いやーなんか
自分でやっときながら
だけどめちゃくちゃ
皆さんが評判
良かったというか喜んでくれた
というか
司会もアメリカ人がやって
バイリンガルで
日本と英語で両方やってくれ
その人にも
忍者の格好させて
忍者ピッチだから
シュシュシュシュ
忍者っぽい走り方で最初登場したり
それで
やっぱり登壇者が結構命なんで
全国から
募ったというか
500社以上の資金調達した
勢いのある
エンタメ系スタートアップに
イニシャルっていう
スタートアップが全部データベース化されている
サービス
ちょうど2ヶ月前ぐらいに
申し込んで
全国のスタートアップ
僕はエンジェル投資家を探すために契約したんだけど
そんな使い方する人いませんでした
ってイニシャルの人に言われながら
でもこれって
全国からエンタメ系のスタートアップを集めるためには
イニシャルを活用しまくったらいいんじゃないか
と思って
イニシャルの正しい使い方をして
過去1年間で
500社以上の
資金調達したばかりの
勢いのあるエンタメ系を
バーってリストアップ
めっちゃ簡単にできて
その500社以上に
うちの事務局メンバーに
渦間さん忍者ピッチっていうのが
あるんですけど
東洋小築とコラボできるイベントあるんですけど
どうですかっていうのを
コールドメールじゃないけど
コールドDM
ガンガンDMして
そうしたら応募が
めっちゃ来て
さらに
ハードル高かったのが
東洋小築とコラボしとかないといけないし
京都府の
渦間さんメディアパーク構想っていうのに
沿ったピッチをしてくださいって
言わないといけないから
事前にワークショップとか
ということで
京都に2回来てって言ったら
全国の関西の人はいいけど
東京とか福岡とか
札幌とかそういった人たちが
自腹で来てもらうから
ハードル高いやろなと思ったんだけど
それでも応募がめっちゃ来て
それを乗り越えて応募してきてるから
めちゃくちゃ熱量高くて
なんか
京都でこんなイベントができるんや
っていうので
皆さんも感動してて
良かったなぁと思って
スピーカー 2
なるほど
確かにその規模で開けるのすごいです
スピーカー 1
でその後
東映映画村で
江戸酒場っていう
江戸時代を
なんていうの
再現したような
イベントが開催されてて
そこに合流するっていう流れ
一連の流れ
一部はピッチ二部は江戸酒場や
そういう
本心会からの江戸酒場やっていう感じで
江戸酒場が
初めて行ったら
めちゃくちゃやばいというか
めちゃくちゃ面白かった
そんなに面白かった?
その辺に侍とか歩いてるわけ
みんな着物着てる
住人がいっぱいいて
それ本当に
東映の俳優さんたちなのね
スピーカー 2
えぇ
スピーカー 1
だからいきなり
刀で切りつけてきたりとか
すごい
あとは面白かったのは
ちょっと
ホットキャストで言うのはどうか分からないけど
着物を女性を脱がすときに
帯を引っ張って
あれみたいな
回転しながら回る
のってテレビで見たことある?
スピーカー 2
ありますあります
スピーカー 1
あれ体験っていうのがあって
そんな今の時代やっていいかみたいな
感じのことをめっちゃやってて
まぁでも一応
知り合いが
上から着物着て帯を結んでもらって
本当の舞妓さんを
結んでるプロに巻いてもらって
帯を
それであれーってやるっていう体験やから
やらしさは全然もちろんない
しかも僕は
今回のプロジェクト一緒に手伝ってもらった
お寺の住職がいたんで
住職が
僕がじゃああれされますわって
言うから
住職をあれした
すごい体験やってんけど
スピーカー 2
めっちゃ面白かった
そういう京都でやるイベントは
京都色が強いというか
結構そういう
昔の体験ができて楽しそうですね
スピーカー 1
いやもうそんな
なかったから今まで
映画村では
イベントはやってたけど
ピッチとくっつけるとか
スピーカー 2
やったことないんで
スピーカー 1
開催されてる会場も
笠尾県の女のスタジオの隣の
スタジオで
一般の人絶対入れないの場所で
皆さんにピッチしてもらったんで
参加者で来た人もこんなとこ入っていいの?
っていうような
当日実は
大泉洋がいるっていう
話やったらしいけど
言わないでくださいって言われたんやけど
昨日やからもういいかなと思って
その撮影所に
僕ら入っていくっていう
感じなんで
スピーカー 2
めちゃくちゃいい場所ですね
スピーカー 1
面白かった
スピーカー 2
それ京都府が絡んでたから
スピーカー 1
できたみたいなことですよね
京都府も絡んでるし
東映省畜も
時代劇が落ち目になってきてるんで
かつ今年
AIがすごい来たでしょ
だからAI来たら
ミッドジャーニーとかいろいろ使ったら
背景とかしかも俳優の顔までスキャンしたら
動かせたら
俳優はもちろんのこと
スタジオセットいらんやんって
なってくるわけよ
だからハリウッドも
ストライキやってたと思うんやけど
だからめちゃくちゃ今
焦ってるわけね
スタジオセット持ってるところは
もちろん
でも
スタジオで撮ったほうが絶対
言い訳やん
本物感みたいな
でもそれって
レコードとCD論争みたいな感じで
レコードのほうが絶対音はいいんだけど
やっぱり
形態性とかがあって
CDにどんどん負けていったりしたやん
今もポッドキャストみたいな
感じになってきてて
だからレコードみたいな感じに
衰退していく可能性がある
でも一部の人にはめちゃくちゃ
好かれて好まれているっていう
状況になりかねないんで
なんとかせなあかんっていうので
じゃあもうエンタメ系2本
そして
京都アニメゲーム
映像強い
京都だからこそ
何かできるんじゃないかっていう
企画から始まって
3ヶ月ぐらいでそこまで
持っていったんで
この期間ですごいことやりましたね
とかって言ってもらえて
いやもう皆さん
本当に必死で頑張ってやったんですけど
面白かったわ
昨日の今日のちょっと
まだ興奮冷めやらぬところがあって
先週の1週間の話が
スピーカー 2
ちょっと長くなってきた
そろそろ
めっちゃ面白かったですけど
本題のほうに打っていこうと思います
今回は
ちょっと
社会起業家になるべきか
スピーカー 2
社会起業家になるべき人はっていう
テーマで
ミジョンのところについて深掘りしたいなと思っていて
前回
週2回ぐらい
2週間に1回ぐらい
話し合いみたいな
ズームがあるんですけど
高校生の女の子がいて
その子がビジネスになりにくいところ
はやっぱ社会起業家
になるべきなのか
それとも他の選択肢があるのかみたいな
話をしていて
その人はもともと起業家になりたい
って言ってたけど
どちらかというと社会起業家
もしくは学生団体を立てたり
NPOを立てたり
非営利のほうでも
いいんじゃないかっていう話をしてたんですけど
山本さんの中で
起業家として
そういう社会性の高い
ビジョンに対しては
起業家として生きていくべきか
それともある意味
たぶん利益はそんなに出ないであろう
NPOとか
として生きていくべきなのか
みたいなところって
あったりしますかっていう質問です
稼ぐことと社会性の両立
スピーカー 1
そうですね
その質問であれば僕の中でも答えは一択で
社会起業家になりたい
なったらいいやんと思うけど
じゃあでも
それを継続していくための
目の前のお金ってどうするの
ちょっと非営利なんで
そうかもしれないけど
電車鎮どうするの
誰かに動いてもらった時の
給料どうするの
ボランティアで
みたいな感じで
よく言われるけど
それは無理でしょっていう話
僕の答えとしては
そういう社会性のことをやりたいっていうのは
素晴らしい考え思いだから
持ち続けながら
そのために
その夢を実現するためにも
まず稼ぎなさいっていうこと
いきなりこの
社会性の高いことだけを
やるってなって
継続しなくて半年で終わりました
長くて2年とか3年で終わりました
その後活動してません
その方が良くないよねっていう話で
僕の知り合いの経営者の中でも
社会性の高いことやりたいって言いながらも
何だったら
自分でも稼ぎまくって
稼いだお金を寄付するとか
そういう社会性の高い
スタートアップに
投資するって
そっちの方が動くわけよね
実際世の中
人を動かす問題解決にも
繋がったりするんで
やっぱりしっかりと
そのためにも
稼ぐ能力
人をマネジメントする能力
マーケティングする能力
ところをビジネスでしっかり身につけて
社会性の高い事業とか
活動する時にも
そのスキルって生きるから
まずは
高校生がいきなりだから
グレタさんみたいな活動も
あるかもしれないけど
まあ
どうかなって
僕は思ってます
スピーカー 2
なるほどです
今の話でいうと
もし
NPOとかに入るという選択肢もあるけど
確かにそれだとあんまり継続的
じゃないから
自分でそこのあんまり
関係近い
ビジネスとかを自分で
やってしっかり
お金を稼ぐべきっていうところですよね
スピーカー 1
だから
稼ぐことと
学生団体に
入ってその活動に
貢献するとか
NPOに入って学ばせてもらうとか
そういったものは
いいと思うんだけど
それだけ一本でやっていくぞ
みたいなのは
スピーカー 2
厳しいもんね
確かにそうです
しかもどこまで具体的に
その子が言ってたのは
ラオスに
貧困問題とか
教育問題っていうのを言ってて
僕の頭だとビジネスで買い換えするのは
めっちゃ難しそうだなと思ったので
それとちょっと違う
ラオスとは
あんまり関係ないビジネスで
一旦稼いだ上で
お金を寄付するとかのほうが
生産性
効率的みたいな
スピーカー 1
ところがあるかなと思いました
高校生でラオスを救いたい
いやでも
救えるだけの力をまず持ちなさい
っていう
影響力小さい状態で
救いたいって思いは素晴らしいけど
じゃあ何をしてくれるの?
ってなった時に
なかなか
人脈もまだまだ
ないだろうし
なので
実際思ってるだけだったら
やっぱり行動に起こさないと
結局ラオスも救われない
スピーカー 2
わけなんで
スピーカー 1
ラオスを救いたいんだったら
やっぱり
僕もエンジェルコミュニティやってたりするから
いろんな繋がりがあるけど
だいたい大企業の会長とか
になってくると
皆さん
お金をめちゃくちゃ持ってるし
このままお金は天国に持っていけない
わけなんでどうしようかな
ってなった時に
寄付を始める
貧困度が高いところとか
紛争地とかアフリカとか
本当に
問題が大きいところに
皆さんやっぱり
スピーカー 2
寄付するわけ
スピーカー 1
僕はそういう大企業の
会長とかを
いっぱい取りまとめてる方が
仲間にいるので
大企業の会長とかのそのお金を
日本の高校生企業家が
シリコンバレーに留学する
ために
寄付してもらうように
アプローチしたいんですけど
声かけてもらえませんか
声かけてもらったことあるんだけど
そういう大企業の会長が
言ったのは
もちろん日本の将来のためには
そういうところに寄付するのも
ありかもしれないけど
ちょっとかわいそう度が足りないって言われた
スピーカー 2
かわいそう度が足りない
スピーカー 1
かわいそう度が足りない
もちろんね留学費用が足りないから
留学したいって言ったら
もうね
日本の大学は行ける
水準だけど
アメリカの留学まではできない
っていう家庭環境
プラスアルファでそこに寄付する
っていうのは
かわいそう度が足りないからやっぱり
東南アジアとかアフリカとか
そっちにしか興味がないって言って
突き返されたことがあって
そういう人たちが
やってるわけよ
力持ってる人がめっちゃかわいそうなところに寄付したり
財団作ったり
公益財団
みたいな作ったりして
活動してるので
そういう人になったらいいんじゃないって
寄付とエンジェル投資へのアプローチ
スピーカー 2
思ったりしてるけどね
大企業の会長じゃなくても
スピーカー 1
エンジェルの中にも
自分の会社は
めちゃくちゃ売り上げ利益が
出ててエンジェル投資もするけど
エンジェル投資する先は普通のところに
エンジェル投資するのも
あんまりモチベーションが上がらないらしくて
だから
そういうところ
先の
東南アジアとかの問題
医療問題とかを解決するようなスタートアップ
とか
知り合いますかねって言って
ファーエンジェルスに入ってきた方もいて
なかなかそういうのは少ないですけど
しかも全体に案内しても
その事業が上場できるかというと
厳しい可能性があるので
全体に案内できないなと思ったけど
そういう話もたまに来るんで
つい最近も
カンボジアの医療問題解決する
スタートアップを繋いだら
めっちゃ真剣に今
検討してて
何千万て投資しようとしてあるね
スピーカー 2
そうなんですよね
確かにエンジェル投資家としては
結構特定領域
だけ投資するみたいなパターンも
ありってことですよね
スピーカー 1
そうそう
スピーカー 2
あるんで
スピーカー 1
なのでやっぱり
先立つものがないと
活動がなかなか
組み込めなかったり続かなかったりするんで
なので若い10代の子は
今ね本当にSDGs
とかみんな学校でも教えてもらったりして
そういう風にしなきゃいけないんだ
って思うかもしれないけど
まずは稼ぐことも
両立?
バランス?
大切かなって
今の高校生たちには
稼ぐとか
言うとちょっと
すごいダメなこと
みたいな感じで
捉えられる傾向があるみたいだけど
そうかもしれないけど
じゃあどうやって活動するの?
って僕は思ってしまう
スピーカー 2
確かに
そうですね
僕の友達で
LAOSのことやってる人もいるんですけど
そういう人たちは基本的には寄付とか
クラウドファンディングとかで集めてるんで
学としてはやっぱりどうしても
ちっちゃいものになってしまってるな
っていうのは
確かに感じてました
スピーカー 1
どうしてもね
クラウドファンディングやり続けるんですか?
っていう話だもんね
もちろん
毎年とか毎月とかを
3000円とか5000円とか
サブスクみたいに払ってもらう
みたいな形の寄付の形とか
結構やってるところあるけど
出す側もずっと
3000円5000円出し続けるって言っても
なかなか
社会起業家のマインドセット
スピーカー 1
相当そこに対して
課題感じてるとか応援姿勢の人
じゃないといけないので
どうしてもNPOとか比喩入りのところって
運営資金厳しいよね
でも僕も比喩入りの
遮断法人を持ってる
んやけど
日本エンジン投資家協会は
比喩入りの一般遮断法人
だけど
比喩入りだけど
ガンガン稼いでもいいわけね
言ったら
運営資金必要やもんね
確かに
比喩入りとか
一般遮断法人って言うと
稼いだらダメみたいな
寄付とかボランティアで
なんとかしてるんでしょ
そんなつもりは一切なくて
いよいよ
一般遮断法人比喩入りだからこそ
できるマーケティングがあるじゃないか
ぐらいの感じで考えてるから
株式会社パワーエンジェルスです
って行くのと
日本エンジン投資家協会
代表理事の山本ですって言うと
なんか
僕はどっちの法人も
いやそれは稼ぐっしょって
思ってるけど
なぜか皆さんは
日本エンジン投資家協会代表理事って言ったら
あー協会ですか
遮断法人ですか
じゃあぜひうちと組んでください
って
僕やってること同じ
日本をなんとかしたい
日本の経営を元気よくしたい
もっともっと育てていきたい
やってること同じなのに
相手の反応が全然違うわけ
だから
同じ稼ぐにしても
手段として遮断法人使うっていうのも
全然あるわけ
でも世間的な
イメージは勝手に
遮断法人は中立な
感じで
公共性が高くて
一応そういう公共性の高い事業
そもそもやってるんで
これ比叡の事業ですよって
言ってます
スピーカー 2
おーなるほど
それぞれやっぱり事業によって
変わったりするってのも
あるんですよね
スピーカー 1
逆になんか普通の
だから
活動の中で公共性の高いことを
やりながらも収益が上がることも
やっぱり
やっていかないと
NPOとか
一般遮断法人とか
そういうところに入社してくる人たちは
そういうマインドが
普通より弱めというか
稼ぐとか
そういうところよりもっと
なんかそういう
社会性の高い思いを
持ってたりするんで
稼ぐのが逆に苦手でそれで自分たちの首を
締めちゃってるところはあるのかなと思うんで
本当はNPOとか
ヒューリー遮断法人とか
もっと
稼いだらいいのに
そうしたらもっといい活動できるのに
もっと大きな活動できるのにみたいな感じで
スピーカー 2
思ってます
それで言うと
営利活動を
特定非営利してるってことですか
それとも営利活動はパワーエンジェルスに
スピーカー 1
分けてるってことですか
いや
日本エンジェル都市化協会の中には営利の事業と
非営利の事業と
分けて
スピーカー 2
するわけね
スピーカー 1
こっちは営利です
こっちは非営利ですみたいな
分けて
非営利のところは税金的なところで
スピーカー 2
言う部分あったりするし
なるほど
非営利団体で営利活動はしてもいいですか
スピーカー 1
それだと何が非営利だ
スピーカー 2
全然オッケー
全然オッケー
非営利団体ってどういう意味で
スピーカー 1
使われてるんですか
非営利団体っていうのは
この活動の売り上げとか
非営利の中に含まれてるみたいな
活動の中に
営利の活動も
別にやってもオッケー
でもそっちは普通に
株式会社と同じような営利の事業なんで
法人税払います
スピーカー 2
そういうことか
スピーカー 1
そうだから
普通だよ
一般社団法人でもNPOでも
普通に
事業して収益出て
税金払わなあかんのよ
スピーカー 2
会社ですか
スピーカー 1
それ知らないよ
確かに
だから今僕
新たにちょっと一つ
団体名はまだ伏せますけど
まだ正式になってないから
社団法人の理事にどうしても
なってほしいって言われて
社団法人理事になるために
一回ちょっと
理事会オブザーブさせてください
って言って参加させてもらって
そしたら年間いくらの収益が
ありました
赤字こんだけあります
その赤字分は
理事の方に寄付で賄ってもらいました
みたいな来年は
この収益の中の活動で
頑張って活動していこうと思ってます
っていう話をしてて
でもめちゃくちゃ切り詰めて
めちゃくちゃ切り詰めてっていうことを
されてて切り詰めることにすごい
意識が全体的にいってて
黒字にしたいから
理事の方に寄付してもらって
運営しないといけない
僕はだから
ちょっとオブザーブの立場で
理事になるかもしれないんで
質問してもいいですかって言って
この今の去年
1年間の売上げの中で
ここまで活動
されたのは素晴らしいと思うんですけど
活動の範囲が
そのお金の中でしか活動できないから
もし皆さんの中で
このお金の制約なく
稼ぐことによる活動の拡大
スピーカー 1
活動できるとしたら
どんな活動をしたいですか
どんな活動ができますか
制限なく
制限取っ払って
って質問したわけ
そしたら
ああみたいな
そういう考えはあんまりなかったです
2、3年前ぐらいに
1回そういうのちょっと考えてみよう
っていう話が出たことがあったんですけど
とにかく今は黒字にしない
することしか考えてませんでした
みたいな
それって
活動の幅狭まってません
っていう話になるやん
スピーカー 2
もっと稼ぐことを考えて
スピーカー 1
稼ぐ
使えるお金が増えたら
もっと大きなことが
できるんですよね
公共的な取り組みで
スピーカー 2
っていうのをちょっと
スピーカー 1
思いながらも
オブザーブの立場だったんで
控えめにいましたけど
へえ
スピーカー 2
確かに
まさに一番初めの話で
しっかり稼ぎがないと
本当にするべき
お金を回すべきところに回せない
っていうところですよね
まさに
なるほど
スピーカー 1
実際のすごいいいことやってる
サダン法人
まさに目の当たりにしたから
僕はそのまま普通にやや
サダン法人でも稼ぐっしょ
っていう感じで
サダン法人立ち上げてるけど
スピーカー 2
それの方が確かに
本来の活動にあったことができるんで
僕も改めて稼ぐべきだな
思いました
スピーカー 1
本当そう思ってます
スピーカー 2
ありがとうございます
では
そろそろお時間近づいてきたので
終わりに入ります
ロードトゥIPO
企業3回目でIPOを目指すフルチャンに
山本敏行がぶっちゃけメンタリング
ここまでお聞きいただき
ありがとうございます
番組への感想は
ハッシュタグロードトゥIPOで
ツイートいただけると嬉しいです
ロードトゥIPOに関して
ご意見ある方は概要欄に
フルのXのリンクがございますので
そちらからご連絡お願いいたします
それではまた来週
31:51

コメント

スクロール