00:04
本日で360回目の配信でございます。
おしゃれの呪いを解くラジオでございます。
お相手はパーソナルスタイリストで、
日本服装心理学協会代表理事の
久野梨沙でございます。
本日もよろしくお願いいたします。
2日続けて、
お客様のお話なんですけどね、
昨日もお話ししていた、今開講中の全4回の講座、
最高にしっくり似合う服選び、
の講座に参加してくださった、
ご参加者さんの話なんですけど、
今ね、
次の講座、
第1回が前回終わって、
この間の土曜日に終わって、
次の講座に向けて、
自分の好きな服を、
着てみたい服とか、好きな服とかの
画像をちょっと集めてもらう、
っていうワークをね、
やっていただいてるんですけど、
そのワークもね、やっぱり取り組んでると、
自分の服選びの癖とか、
好みも、
なんとなく、
頭の中で考えるときと比べて、
実際集めてみて、
ビジュアルとして集めてみると、
やっぱりその共通性に気づいたり、
法則性に気づいたりするので、
それが目的でね、
やっていただいてる部分もあるんですけども、
ある参加者さんが、
集めていったときに、
やっぱり自分の、
服の好みの共通性とか、
服の好みの共通性が、
見えてきたと。
見えてきたら、今度は、
その方向性に合うものを、
逆に探してしまっていることに、
気づいたと。
そういう服選びの癖があるのかもしれない、
っていう感想を書かれていて、
すごいなと思ったんですよ。
これってね、この参加者さんは、
服装心理診断のうち、
規律性っていう部分が結構高い、
高く出る方で、
規律性っていうのは、
マイルールがあって、
それに基づいて、
洋服を考える傾向にある人、
決める傾向にある人なんですよ。
このマイルールって、
突き詰めていくとどういうことかっていうと、
一貫性なんですよね。
何か、
その人にしか分からない、
信念みたいなものとか、
ルールみたいなものがあって、
それにのっとって、
一貫性を持って行動するのが気持ちいいと。
筋が通っている、
一貫性があることが気持ちいいし、
同じことを繰り返すフロー、
みたいなのも好きな人が多い。
習慣化するのが得意だったりする人も
多いですしってことで、
同じことを繰り返す、
規則的にずっと繰り返す、
一貫性を持ってやっていくっていうのが
好きな人なので、
思いのままに、気持ちのままに選んでいたはずが、
いつの間にかそこに自分でルールを
生み出してしまって、
そのルールで今度自分を制御していってしまう
っていうことがやっぱり起こり得るわけなんですよね。
だからそのワークによって、
自分の中の規律性がまさに
発動していく
過程を
自分で体感できたという、
03:00
モニターできたという、
これはすごい発見というか、
だと思うんですよ。
いくらその服装心理診断で
規律性高いですよって言われても、
やっぱり実感を伴わないと、
今後に生かされてこないと思うんですけど、
まさにこのワークでしっかり実感を伴った
理解に腐り落ちた、
っていうことだと思うんですよね。
これ素晴らしいなと思っていて、
こういう自分の行動を
俯瞰してみて、
その自分の行動の
苦戦に気づいたり、
自分が知らないことに気づいたり
っていう高い視座から、
高い視点から自分を見下ろして、
自分についての理解を深められるということを
メタ認知っていう風に
心理学では言います。
メタ、高次元のということですね。
高次元の認知なので、
まさに自分を
宙に浮いている、
また別の自分が見下ろしているイメージです。
自分の行動を上から見ているイメージ。
自分の目線で
見るのではなくて、
自分をまた上の目線から見ると、
例えばですけど、
道を歩いていて、
知り合いとすれ違ったのに、
自分は気づかずに、そのまま通り過ぎちゃった。
ことがあったとして、
それを高い位置から見ている自分は、
今、バラバラさんが声をかけてくれたのに
気づかないよということを言えるわけですよね。
そういう自分が気づかないことに
気づけるみたいな、それがメタ認知なんですけども。
このメタ認知って、
学習心理学の分野で
非常に重要とされています。
自分が
どの程度分かっているのか、
分かっていないことも含めて
認知する、気づくっていう
このメタ認知の
能力っていうのが、
学ぶ上でとても大事なんですよね。
なので、ここを伸ばしていこう
ということで
学習の場でも
非常に活かされている部分なんですけども。
学習心理学で
とても重要ということは、
おしゃれを学ぶときにも
メタ認知ってすごく大事なんですよ。
自分が
ファッションにおいて、何を知っていて
何を知らないのか
とか、あとは
自分が気づいていない、どんな癖があるのか
とか、
高い視野で見たときに、
広い視野で見たときに、
他の人と比べて、自分の
おしゃれはどういう特徴があるのか
何が得意で何が不得意なのか
っていうことを知ると
学習心理学でそれを
知るってことは、結局
分かっていないことを分かることになるので
まだまだなきゃ、今の学習の
自分の進度、進み具合は
これくらいなんだなっていう自己認識ができるからこそ
自分の学習の方向性とか
あとは速度なんかを
コントロールできることにつながっていくので
非常に大事なんですよね
なので、そういう意味でも大事ですし
あとは、その目他認知
っていうのがあることで
視野が広がっていくので
自分の分かっていないことにも気づけますが
自分の得意とか
できていることにも気づける
わけですよ
そういう意味では、自分の
自信にもつながる
06:00
わけなんですよね
目他認知じゃなくて
自分の目から見た
狭い視野しかないと
逆に、自分の
できていないところばっかりが目につくことも
あるわけなんですけども
それを高い視野から、まるでドローンを飛ばして
そのドローンの視点から
自分を見るような目線で
見ることができるようになると
あ、私ってあの人に比べると
これはできてるじゃん、っていうことにも気づけるので
そういう意味で自信にも
つながっていくっていう
非常に大事な認知能力
なんですよね
このラジオでテーマにしている
オシャレな呪いを
解くっていうことも、やっぱり不合理な
呪い、つまり思い込みですよね
全然意味のない思い込み、自分を縛ってしまう
思い込みっていうのも、狭い視野から
くるので、この呪いを解くには
やっぱり目他認知っていうのが
欠かせないっていうことで
このラジオでは、その目他認知を
強くしていただくために
視野を広げていただくために
いろんな切り口でファッションについて
語っているっていうことなんですよね
だからこういうふうにお客様とか
参加者の方から、目他認知
能力がグーッと上がったとか
目他認知が活かされた
何か感想とか
理解が深まったみたいな声を
聞くのが本当に
嬉しくて
目他認知っていうのは私の中で
心理学に進んだきっかけでもあるので
生涯のテーマでもあるんですよ
自分の目他認知も
力をどんどん強めていきたいし
本当に
みんなが目他認知の力をつければ
本当に悩みもかなり小さくなっていくと思う
悩みも解決されると思うんですよ
いろんな悩みが
だからね
その力を最終的にはやっぱり
つけてほしくて
やってるんだなっていうのを
お客様からの感想でまた
気づかされるっていうのかな
ありがたいことですよね
目他認知っていう概念に
私が気づいたのが
明確にこの瞬間だったっていうのがあって
雷に打たれたように消えた瞬間があったんですけど
高校で
今もあるよね
倫理の授業ってあるじゃないですか
私もあの授業が本当に心理学の道に進んだ
明確なきっかけなんですよ
で
高校で初めて倫理の授業があって
教科書を見た時に
なんて世の中に面白い学問があるんだって感動して
で
その中でも一番
衝撃を受けたのが
ソクラテスのね
持ちの知っていうことは
ものすごい衝撃を受けたんですよ
私は
自分が知らないことがあると
知っているっていう状態
この状態って
ものすごい知的な状態だなって思って
私はこういう
人間であるというか
こういう自覚を常に持ち続けていたいなというか
知らないことが
私にはまだあるっていう
この謙虚な姿勢というか
それは
なんだろうな
そう自覚することで
より頑張れるっていうのもあるんですけど
09:00
その知らないことがあるって
自覚することって
可能性の認識でもあると思うんですよ
まだまだ知らないことがあるからこそ
自分の世界はまだ変わり得る
自分はまだ成長し得るっていう
だからその持ちの知って
まだ頑張らなきゃなっていう
自解にもなるんだけど
まだやれることがあるっていう可能性にもなるっていう
なんてこう世界が広がる
自然なんだろうって思って
それが結局は
持ちの知ってイコールメダ認知なんですよ
自分を俯瞰で見たときに
まだ知らないことがある
よくことわざで
犬の中のカワズっていうことわざあるじゃないですか
あれって井戸の中に入っているカエルが
狭い世界を知らないってことですけど
あの状態が
メダ認知の能力を
身につけてない状態なんですよね
そこから
ドローンのように視野を広げていくと
井戸の中に入っているってことは
まだこの中に広い世界があるんだってことを
知っていくっていう
可能性の広がりがあるんですね
メダ認知には
自分の可能性を広げてくれる
自分を自由にしてくれるっていうのがあるので
それをやっぱり
ファッション分野で
もっとみんなに味わってほしいな
自分が悩んでいる
オシャレだけじゃない
もっと世の中には
似合うものもあるし
もっとオシャレがあるんだよっていう
そういうのを広げていきたいなと思って
自分が
心理学に進んだ
原点にまで
思い出させてくれるような
感想をいただいて
すごく嬉しかったという
お話でございました
副創新に
ラボでもこういうメダ認知を
高めるために
いろんな視点を
お届けしていきたいと思ってますし
少しのニュアンスというか
体験を
こちらのラジオでもしていただければな
というふうに思っておりますので
今後もいろんな切り口でお話をしていきたいと思います
ということで
皆さんからのまたお悩み
質問もまだまだお待ちしております
番組概要欄にありますマシュマロ
もしくはラジオトークでお付き合いの方は対応機能で
お寄せください
そしてこの番組の更新情報は
各ポッドキャストサービスでは登録をすると
ラジオトークでフォローすると受け取ることができます
よろしくお願いします
もうすぐね10月が終わるということで
11月に切り替わりましたら毎月言ってますが
服装シニラボ
ゲッションの入会がお得
早い時でございますのでね
また来月のね服装シニラボのテーマについても
またお話させていただければと思っておりますが
ご入会ご検討の方は
月が変わるのを
指折り数えてお待ちいただければという
ふうに思っております
それではまた次回の配信でお会いしましょう
おやすみなさい