00:06
これからですね、ちょっと新しい音声番組を立ち上げようと思うんですけども、Rethink Healthという番組になります。
こちらはですね、心と体の専門家が様々なトピックを取り上げて、健康について考え直す番組ということで、
自分がですね、体の専門家という立場で、もう一人心の専門家をお呼びして、一緒に話していこうかなと思います。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
自分は軽く自己紹介しておくと、田代雄斗って言うんですが、ネット上だと雄斗っていう形で発信してますけども、
理学療法士とアスレティックトレーナーという資格を持っていて、いろんな方の体のコンディショニングに関わる仕事をしている感じです。
じゃあもう一人、自己紹介お願いします。
私はミイラです。雄斗とミイラで伸ばしてみました。
私は精神科の看護師をメインでやっていた関係で、今は大学院でメンタルヘルスの研究をしていたり、
あとは睡眠に特化した授業を今作っていたりしています。
よろしくお願いします。
健康っていうテーマなんで、これから幅広くいろんなテーマを扱っていこうかなと思うんですけども、
今回初回なので、本当に健康っていう、ざっくり広くちょっとしゃべってみようかなと思うんですが、
一応ですね、WHOの定義として今回ちょっと健康っていうのを一旦紹介して、そこから深掘りしていこうと思うんですけども、
一応読み上げますね、日本語のやつなんですけど、健康とは肉体的、精神的及び社会的に完全に良好な状態であり、
単に疾病または病弱の存在しないことではないという感じなんですけど、聞いてどう思います?この定義。
確かにうまいことまとまってるなって思うし、
確かにバランス的に精神と肉体と、肉体的、心理的、そして社会的っていうところも、
もちろん生きていく上では重要なポイントだと思って、
あとは疾病とかがない状態、痛みが全くない状態とかじゃなくて、
そういうところがもうちょっと深掘って話していきたいかなと思ったところですね。
そうですよね、本当に肉体的、精神的、社会的ってどれか欠けてると多分不足してる感じしますし、
そのやっぱり疾病とか病気みたいなのが存在しないことではないって言った方が、
やっぱりより幅広くみんな健康になる可能性があるみたいなことも言える気がするんで、
自分もいいかなと思うんですけど、果たしてこういう人って本当にいるのかどうかみたいなことも気になったりはするんですけどね。
いやー、見たことないかもしれないですね。確かにね。
なんかもうおじいちゃんおばあちゃんぐらいの域になったら、あるがままにとかっていう域で、
03:05
逆にスピリチュアル的にそういう側面が働くのかなとか思うんですけど、
でもやっぱりこう私たちのような生産人口に入るような色んな役割を担っている人って、
やっぱりどれか常にバランスが揺らいぎながら生活してる人って、
いわゆる完全な飽和状態みたいなのってありえない。
難しいですよね。
三浦さん自身どうですか?
そうです。私も本当に毎日だから、そもそも毎日一日一日いろんなことが起きて変化があるし、
その中で何言って言葉でうまく言えないような均衡を取ってるなっていう感覚はあるんですけど、
無理に、じゃあ例えば今日はここだけがいいけどこっちが劣ってるからこっちを上げようとかってするのも違うかなとか思ったりしながら、
結構バランス的には安定はしてないですねっていう感じ。
でもその均衡って感じはありますよね。
常に一定でやっぱり健康であるってわけじゃなくて、
私から見ると結構優斗さんはいつもなんかメンタル的にもそうだし、
あとあんまり大きくなんか病気、風邪とかも引っ張ってなさそうなイメージですし、
お仕事もせっかくしてるし、
いろんなことが起きて変化が起きて、
そういうのがあって、
最近はそんな感じかなと思いますけど、
でも過去いろいろこう、肉体的に、そのスポーツやってたときは、
追い込みすぎたりとか、
精神的な患者の皆さんていうものは褒められていたんですけど、
経験して皆さん全然分からないような感じが今はあるような感じになってきましたので、
そのデ spielenはは用意したり、
いやもうね、
ちょっともう少し、
動きの方向にこだわったりしたりしてくれるんですよ。
追い込みすぎたりとか
精神的にも結局研究活動をやってる時とか
鬱っぽくなってる時とか
いろいろ社会的にっていうのも
昔、自分もそんなに表に出るタイプじゃなくて
結構引きこもりがちっていうか
おとなしいタイプだったんで
やっぱ人間関係あんまりうまくできないっていうかね
そういう時もあったんで
徐々に今は落ち着いてるかなと思いますけど
そういうのを繰り返して
一回やりすぎて失敗すると
ここまで行くとダメだなみたいなのが分かってきて
今はその間をうまく取ってるって感じがやっとしてますかね
あー
なるほど
確かに
自分だけの統計みたいなのが過去に積み上がることで
大体のパターンじゃないですけど
うん
なんていうのかな
そういうのって
自分が自分をきちっと自立性を持って
コントロールできてるような状態みたいな感じなんですかね
06:02
うーん
ですかね
個人的にはそんな感じかなと思ってますけど
だからどうなんですかね
逆に子供とかって
どこなんですかね
その肉体的精神的社会的にみたいなところで見ると
子供だと言うね
ただでさえ発達曲線的にも変化が激しいし
そういう変化って当たり前に起きる
それに伴う様々な反応っていうか
それも自然なものなんだけど
でも本人にとってはすごいストレスに感じたり
結構バランスがある意味崩れやすい時期なのかなとも思うので
そこに対してはやっぱり周りがある程度行き過ぎないようにとか
疲れすぎてたら休むようにってふうにサポートしてあげるっていう
必要がまだある状態って感じですよね
そうですね
なんかその肉体的精神的社会的に完全な良好な状態って感じで
それぞれ多分違いますよね
その肉体的に良好な状態が保ちやすい年齢層とかと
精神的なところと社会的にみたいなところってどうなのかな
肉体的にはでもやっぱり若いうちの方が保ちやすいですよね
でも精神的にはもうちょっと年いって経験積んだ方が保ちやすい感じで
また社会的にっていうと
その家族関係とか社会的な仕事の関係とか含めると
どうなんだろう一番ハードル高いっちゃ高いかな
なんか難しいですけどねこの辺が
確かにそれぞれ語りがいがあるなっていうふうに今聞いてて思っちゃいましたけどね
感じがしましたね
でまたこう疾病とか病弱みたいなところでいくと
まあそのまた今後障害とかそういうテーマも取り上げてみたいなと思いますけど
やっぱそれぞれの障害とかにピックアップした時に
そういう障害抱えたとしても健康な状態になるためにはどうしたらいいのかとかあるでしょうし
住む地域とかね本当にいろいろ要素があるんで
健康ってめちゃめちゃ考えていくと奥が深いなって感じがしますよね
いやそうなんですよね
何どこから攻めていこうかって感じも
そうですね
どれも興味深いですよね
でまあ自分はこうまあ体の専門家的な立場で
まあリーガークルーポーシとかアスレチックトレーナーっていうとこなんですけど
まあそれはきっかけとしてはまあもともとスポーツやってたとかっていうのは
まあ結構大きいところではあるかなと思うんですけど
まあ三浦さんは精神系がメインってとこで
なんかそのきっかけみたいなとこ改めてちょっと聞いてみていいですか
09:02
そうですねなんだろうな
私自身が本当に割と人間観察が好きな幼少期だった
なんかある意味結構冷めてたのかもしれないんですけど
なんだろうな
なんか私そうですね
周りの人っていろんなキャラクターがいるから面白いなと思って見ていて
まあなんかそれを参考に自分のキャラもどうやって作っていこうかなとかって
なんかほんとそんなことばっか考えてたのがあって
それからですねなんとなく心理学とか
実際に結構思春期にメンタルが病んでるお友達とかが高校の時にいて
この子はなんでこうなっちゃったのかな
これから何が必要なのかなとか
そんなことを考えていくうちに
なんかできることを模索していきたいみたいな気持ちが湧いてきて
それで看護師になったっていうのはありますね
自分自身がなんかメンタル的に調子悪かった時期とかあるんですか
うーんあるかな
結婚できない妙齢女性って言うんですか
なんて言うんでしょう
結婚できない
でもそれも今思えば説明つきます
その時はなんか説明つかないみたいな
その時は説明つかず
なぜこんなに不安定なんだっていう状態ですか
今は振り返れば
まあそうですね
やっぱり2つの意味があったかなと思ってて
ちょっと急にそんな話になっちゃったんですけど
結婚したい女性が焦ってる状態っていうことですよね
あれってやっぱり一つ結構大事なのが
やっぱりなんかね本能的な欲求っていうのかな
なんかこう女性が体が出来上がって
もう今ちょうど子供をお腹に宿して出産できますよっていう時期って
すごいあれじゃないですか
やっぱりそこにまさに入ってる時って
すごい子宮がそれを求めてるみたいな感覚が
すごい自分の体内に感じてた気がします
それがなんかでもそんなうまくさ相手がいて
ポンポンって埋め
結果的には子供を産んだんですけども
やっぱりそこまで行くまでの数年間が
なんだろうこのモヤモヤ感みたいなのがあった
やっぱりもう一つはやっぱり
自分のライフステージを変えた時に
子育てをしたいっていう気持ちがあったので
社会的な意味っていうか
自己成長とかにもなるかもしれない
自己アイデンティティとか
なんか母になりたいみたいな
社会的なもしかしたら要求なのかもしれないし
なるほどね
いや本当なんか男性女性とかでもまた違う気がするし
年齢によっても変わるし
そうですね
無限にありますね話題
話題めっちゃありますよね
結構日頃からカジュアルにいろんなこと考えてるので
12:03
そうですね自分もそんな感じなんで
ちょっとこういう
これまでも三浦さんいろいろお話ししてきたんですけど
一つリシンクヘルスっていうことで
健康っていうのをピックアップすると
多分またいろんな切り口があるかなと思うので
初回ちょっと軽くこんな感じで
健康について取り上げてお互いの話をしてみたんで
今後はですねまたトピック分けて
いろいろ話していこうかなと思うので
その都度よろしくお願いします
楽しみですよろしくお願いします
じゃあ初回は以上ですありがとうございます
ありがとうございます