2022-03-16 08:16

#96 たぶんジェンダー的な話 (続き)

spotify apple_podcasts

【今回の内容】
前置き/社長とか政治家とかになりたいか?
なぜなりたくないか?/家事、育児
バリキャリの人が出産後丸くなった?
妊娠出産を経るとリスク避けがちになる?
妊娠出産によりキャリアを諦める?
今回もわからない

【前回言及したポッドキャスト】
072. まよえるまよなる#3 女性を前に出すことは多様性なのだろうか by 真夜中のあやなる https://anchor.fm/ayanaru/episodes/072--3-e1esdgo
#007 女性の活躍と格差について by 雨とまどわく https://anchor.fm/mitarashium/episodes/007-e1esr41

【今回言及した過去回】
#95 たぶんジェンダー的な話 https://anchor.fm/ramengyozahanchaos/episodes/95-e1fk2k1

【8番による他のポッドキャストもよろしくお願いします】
"Ramen, gyoza and a bit of chaos" By 8番(Hachiban) https://anchor.fm/hachiban-chaos
「8番のうろ覚え昔話」 By 8番(Hachiban) https://anchor.fm/urobana

【ご意見ご感想お待ちしております】
Twitter: https://twitter.com/Hachiban5
Eメール: 8ban.hanchaos@gmail.com                                                                      

収録日: 2022年3月13日(日)

#樋口塾  #半カオス

00:02
はいどうも、こんにちは。8番のポッドキャスト、ラーメン、餃子、半カオスのお時間でございます。
今日は2022年3月13日、多分日曜日。
先ほど収録そして配信したジェンダー的な話で言い忘れてたことを思い出しました。
何かっつーと、社長とか政治家とか、なりたいかっつー話なんですよ。
私はなりたくないです。
なんでかというと、責任感が…責任感?責任感ではないな。
責任が重大すぎる。
特に政治家なんですけど、責任が重大すぎる割にお給料が低いよな。
みたいな話はまあどうでもよいとして、
このなりたいかなりたくないかでなりたくないんですけど、
このなりたくないの理由として、個人的な性格というのもございますが、
育児とかあるからね。家事、育児。
時短で政治家とかできなさそうじゃないみたいな話もありますが、どうでしょう。
そういう要因もあるけども、何言ってるかわからなくなってきました。
そういうわけでちょっと話を変えて、
私がかつて働いていた職場のチームのリーダーが女性で、
この方はめっちゃバリキャリーみたいなね。
めっちゃ昇進しまくるぜみたいな人やったんですが、
妊娠・出産を経て復帰してからはより保守的になりまして、
そういうのもどうでもいいんかなみたいな感じになりました。
で、これはこの人はもともとキャリア的なものを追い求めたかったのではないか。
しかし、育児とかね、そういうのあるから。
そういうのあったら、そういう人がリーダーになったら下の者に。
03:07
下の者にってなんだよ。部下に迷惑がかかるんじゃないかとか、
そういうことも懸念したのではないか。
で、女性ですけども、女性が妊娠・出産を経験するとより保守的になりがち。
ここで言う保守的というのは、体を守るとかね、子供を守るとか、そういう保守的。
まず、妊娠するっていうか、妊娠しようと思った時からもうリスク取りたくならない。
それは身体的なリスクがまずそうなんですけど。
お腹に怪我とかしたら、子供を産めなくなっちゃうじゃん。
そういうわけで、危ないことをしなくなるんですよね。
生物学的にそうなんやと思いますけど。
それで、リスクを取らない思考になってしまう。
これが子供ができるとよりそうなるのではないか。
現状維持を選択しがちなのではないか。
責任が増えるということが嫌になるのではないか。
生物学的なこともあるけども、生物学的なことだけじゃなくて、その社会的なさ。
さっきも言った、育児とかで大変やからさ、みたいなのもあるから。
それが合わさった結果なのではないか。
このかつてのリーダーの人が、キャリアを追い求めなくなったのは、
もしこの人が独身であったとしたら、キャリアを追い求めていたのかもしれない。
私は独身だったら、社長とかになりたいだろうが、多分なりたくない。
でも、本来であれば、そうやってキャリアを追い求めたり、政治家とかになりたいぜという女性がいたかもしれない。
06:09
結構いたかもしれないが、妊娠・出産によってその道を諦めた人も結構いるのではないか。
どうなんでしょうかね。
そういう統計学、統計学じゃねえよ。統計とかないからね、多分。わからん。
もともとなりたくない人を無理やりなりたくない役職に就かせるのは、良くないんじゃないかとは思いますが、
独身だとして、そういう職業や役職に就きたい人をならせるのは、サポートしてね。
子供いるからやりたくないよという人、でも子供のことを心配しなくていいならやるよという人はやってもいいんじゃないか。
周りのサポートをすることによって。それもどうなんだろう。
で、前回の話にちょっと戻るのですが、しかしそれもまた実力主義に凝り固まった考え方であるしみたいなね。
なりたがらない人をならせてみるのもいいんじゃないかみたいな考え方が湧いてきましたけど、
でも嫌やし、やりたくねーし、私はやりたくねーし、だからどうなんだ。
はい、というわけで今回もわからない。そんな感じで終わります。
それでは最後まで聞いてくださりありがとうございました。さようなら。
08:16

コメント

スクロール