00:00
はい、おはようございまーす。本日の放送は、2024年の3月30日、土曜日です。
本日は第762回目のお話となりまーす。
このチャンネルは福島県小売町在住の特撮アニメ漫画大スクエーションピョン吉が響きになったことをタラタラ話をしていくという番組です。
そんな私の一言をお決めまして、もしもあなたの心に何かが残ってしまったら、ごめんなさい、割にはなかったです。
不幸なことに興味を持ってしまったら、ぜひ今後もご協力のほどよろしくお願いいたします。
本日もですね、自分に関することを話しますので、微暴録みたいなもんだんでね、中身はないです。
ただですね、この間ね、アンドロイド携帯でね、Google Autoに対応したスマートスクリーンというね、
カーオーディオみたいなのが売ってたんですかね、そしたら購入した話をしましたけどね、その続きなんですよ。
というわけでね、もしかしたらですね、そのGoogle Autoを対応したスマートスクリーンをね、購入しようかなーとする人、
その人に何か役立てばいいかなというふうに思っています。
というわけでね、今回は前回の続きの話です。
Amazonでね、12,900円で売っていたのはね、今ならクーポン使って4,000匹で8,900円ですよっていうので、購入して嬉しいって話を前回しましたよね。
その後ですね、普通にAmazonでですね、低価8,900円で売ってたんですね。
ちょっと軽いショックでしたね。
Amazonではですね、この製品とほとんど同じ製品がですね、1万8,000円ぐらいで売られているやつもあるんですよ。
こういう中華製品のね、中国で作った製品のね、価格のわけの分からなさってすごいなーと思いますね。
購入もですね、サービスセンターに連絡してね、そしてAmazonにね、購入したことの評価、それを書き込むとですね、無料でですね、送料もなしでですね、バックモニターカメラをプレゼントされるんですよ。
このサービスセンターのことはね、中国の人がやってるんですよね、翻訳機能を使って頑張ってらっしゃってるみたいですが、びっくりすると対応が早いんですね。非常に良いです。
前回話しましたね、ワイヤレス画面ミラーリング、アンドロイド端末には対応してませんよって話はですね、宣伝に不便がありますよって話をね、サービスセンターのことにお伝えしてたところですね、2,000円返金してくれたんですよ、2,000円。
こんなに対応してくださるとね、思わなかったですね。その中でね、実質6,800円でですね、バックモニターカメラの付きでですね、購入できた感じになっちゃうんですね。いやぁ、すごい安いなぁと。
カーナビとしてはね、前話しましたようにですね、スマホのGoogleマップの情報を使いますので、常に最新の情報が出ますので、非常に良いですね。またですね、音声操作、それね、指示できるんですね。OK Google、自宅に帰りたいと言うとですね、自宅の方をね、案内してくれるんですね。
03:10
まあ、そのように音声操作できるのはね、簡単なやつだったらできるのがいいですね。ですもね、OK Google、職場に行きたいと言うのをね、職場でアナウンスすればちゃんと案内してくれるんですよ。
ところがですね、間違えましたね。OK Google、仕事場に行きたいと言ったんですね。そしたらですね、Google先生ですね、精神的に疲れてませんかとね、優しくアドバイスしてくれたんですね。ちょっとそれを思わず笑ってしまいました。
仕事場に行きたいと言う人はですね、精神的に病んでるってことらしいんですね。で、このGoogleオートのね、スマホの機能を使っているね。実を言うと、それをやっている最中はずっとスマホを付けっぱなしになっているわけですよ。スマホが動いているわけですよ。
というわけで、スマホの電気がどんどん消耗するんですね。
ついてきて、シガーソケットの電源コード。これを使いますね。ところが、シガーソケットの方は使えないんですね。充電できないわけですよ。スマホの方はね。
そんな感じですね。ダイソーの方でね、穴が2つある。2つ充電できる。そしたら、あの方を買ってきたんですね。
それをね、付けて行ってみたところですね。ちゃんとね、スマートスクリーンの方とスマホの方、2つの方に電気を供給することができました。
これはね、しかし最初から付けるべきサービスじゃないかなと思いましたね。
そうすると、今までとは違いまして、普通のUSB-Cのケーブルを下に突っ込む形になるんですよ。
この購入したスマートスクリーン、下のところに接続口があるんですね。USBの電源のところもそうですし、AUXもそうですし、バックモニターのカメラの信号もそこから受け取れる形になってるんですよ。
そういうスタイルなんでね、コードが下でぶつかっちゃうんですね。下のダッシュボードの上、下の方に置きますとね、ぶつかっちゃうんですよ。
ちょっとね、差し込みにくい設計だなと思いましたね。そのちょっと不満なところです。
また音楽はですね、前回ね、マイクロSDに入れてね、音楽かけれる予定ですって話言いましたけどね、実際やってみたらですね、ちゃんと聞くことができました。
最大ですね、128GBまで対応のメモリーだと言うんでね、そこまで対応しますよって言うんでですね、MP3だったらですね、32700GBくらい入れるんですよ。
自分がね、十数年間コレクションしてきたらですね、懐かしのアニソンとかね、特撮ソングね、それはですね、集めてもですね、3000GBくらいなんですよ。
ちょうどね、かなり余裕ができちゃうというのは非常に嬉しいんだけど、なんか今までの努力がね、なんか虚しくなってしまいますね。
06:03
説明書に書いてあるのがあったんですけどね、もしやと思いましてね、MP4の動画を入れてみたんですね、メモリーに入れてね、そしたら動画再生が可能なんですね、これは嬉しかったです。
てっきりですね、目が奪われちゃうもんね、それは動かないという仕組みだと思ってたんですね。
動画を映すことができるということはですね、いろんな楽しみができますよね。
気になる動画、映画とかそういったやつもMP4になっていれば見ることができますしね。
それからYouTubeとかそういうのも法律的にはまずいんですけどもね、見ることもできるんじゃないかなというふうに思います。
またですね、メモリーですね、自分のお気に入りの写真も入れておけばJPEGですからね、表示することもできました。
デジタルフォトフレームが変わるのかなと思ったんですが、自動で写真が切り替わるという機能はなかったようです。
それとSpotifyだとかAmazonミュージックだと対応してますんでね、Podcastを聞くことが非常に便利なんですね。
ところがですね、ラジオトークだとかスタンドAM、スプーンなどですね、国産の音声アプリ、音声配信アプリが全て対応してないんですね。
ですのでPodcast以外の音声配信は聞くことができなくなっちゃったんですね。
また自分の場合はラジオ放送を明瞭に聞きたいという目的があったんですよね。
これは前回も言いましたが、スマートフォンで聞けるものは全て聞けるのかなと思ったら、対応してないものが多いんですね。
というのでラジコンが対応していませんので、地元でも聞こえないラジオ曲がたくさんできちゃいましたね。
そのくせでですね、Google先生はラジコンのアプリを開けると思ってるんですね。
というわけでラジコンを聴きたい、あるいはラジコンを聴きたいと言いますとね、そうするとGoogleは一生懸命にラジコンのアプリを開こうとするんですよ。
しかしGoogleオートの方がそれを開けちゃいけないと阻止するみたいになるんですね。
というのでエラーになっちゃうんですね。
そしてですね、フリーズ状態になっちゃうんですね。
で、電源差し直しで、そして再起動するしかなくなっちゃうんですね。
相変わらずですね、聴けないラジオ曲が多いっていうのは変わらないところですね。
何か良い方法がないかなと考えているところです。
まあ、もともと革オーディオが付いてますからね。
聴けばいいだけの話なんですけどね。
あとバックモニターカメラ。
それはね、ようやく届きましたので使えるかどうか試してみたんですね。
仕組みとしましてはね、バックした時にですね、バックランプ、車のバックランプ、そのランプの電気が流れてましたね。
そこに繋げましたね。
流れている最中は優先的にバックの画像が流れるという仕組みになってみたいです。
スマートスクリーンを持ち運ぶので購入したので、バックモニターカメラを付けるかなというのはちょっと考えたんですよね。
09:06
バックモニター付けないという選択肢もあるかなと思ったんですが、やはり安全のためにあった方が便利だよなというので取り付けることにしたんですね。
プロにバックモニターカメラを取り付けてもらおうと思って、イエローハットさんとか色々調べてみたんですが、取り付けだけで1万円以上かかるんですね。
先ほど言いましたように6800円で買ったものですよ。
それに取り付けで1万円以上というのは、これは出せないんですね。
そのまま自分で付けてみようと思ったんですね。
どうせね、中古で買った車ですからね。
その中でブレーキランプの赤いコードを出しましたね。
その一部をぺらっとめくって、ビニールのところを削り取っちゃって、右足のところに金属の線をつければ分岐になるから、これいいじゃんと思ったんですが、
プチンとブレーキランプの赤色のコードを切っちゃったんですね。
ブレーキランプの線を切ってしまったので、やばいやばいやばいとなっちゃいましたね。
まさか自分で自分の車を壊してしまうと、これはまだどうしようもないわけですよね。
どうにかどうにか繋ぎ直しまして、ビニールテープで貼れないようにしました。
その結果、無料でもらったカメラですが、ちゃんと映ることを確認できたんですよ。
ところが、このカメラは防水かどうか確認するのを忘れてたんですね。
車の外につけると、もしかしたらカメラがすぐにダメになっちゃうかもしれないので、どうしようかということですね。
ちょっと仮止めという感じで、あちこちつけてみたいんですが、すぐにビニールテープでくっつけても剥がれてきちゃうんですね。
さてどうしようかなというので、今悩んでいるところです。
というわけで、今回はGoogleオートの対応のスマートスクリーンを購入しました。
その試してみたの2回目の感想でした。
安かったので、かなり面白い使い方がいろいろできそうな気がしますので、しばらくまた試してみたいと思っております。
それではまた次回、吉川ぷん吉のオタクの話をお付き合いくださいね。
本日もお聞き下さいまして誠にありがとうございました。