00:00
かけないです。
じゃあ、気持ちのコーナーから。
朝は卵焼きなんだけど、何入ってたかな?
なんか入ってた気がするんだけどな。
あとソーセージと
ピーマンと
人参なんだけど。
人参がね、変わった味するから何か聞いたら
あれガーリック胡椒なんだよな。
で、洋館がね
ソーセージは焼いて、
で、この二つは
人参とね
ピーマンは
炒めたんだって言うからね。
うん、どういうことだと思って。
ソーセージは
どうしたんだって聞いたら焼いたって言うから。
ああ、そうだよねって。
だからどっちも焼いたんでしょって言ったらね。
ああ、そう、どっちも同じで焼いてるんだよなって言うんだけど。
あとポテトサラダかな。昼はね
甘いの人同じ、舞茸とか
足茸とか
のおつゆで
あと豆腐と
大根のお下しと
日清のね、パスタですね。
カルボナーラ
ほうれん草とベーコン入ってる。夜はね、肉じゃがと
大根の
漬物なんだけど。
最近ね、知らん
あのタラノコ使った
こんにゃくなんだけど、細いやつね。なんて言ったかな。
ツキこんにゃくだ、ツキこんにゃくって言って。
ところてみたいに
作るからみたいなんだけど。
それね、1日目全然味しなかったんだけど2日目ね。
すごい
味しみてて、昨日なんかも
なんか
おせち食べてるようなね、うま煮食べてるような
感じがあった。うま煮にもこんにゃく入ってるけど。
昨日ね、なんか大盛りのパスタ
以前はなかったみたいなんだけど、スーパーにはね。
で、これ分かんないんだけどね、レンジの加減なのかもしれないし
他の要因なのかもしれないし。
でも多分ね
商品自体がやっぱり多少違うと思うんですよ、味付け。
いや昨日すごかったな、なんか
黄色いからね。
いや卵かな、でも卵はそんな使わないだろうし。
03:02
まあだから油かの塊か
まあチーズか。
まあおそらくチーズなんだろうけど。
いやーこれ、でソースはね少なめでしたね。
で前食べた時はなんかすごい油がたくさん浮いてて。
でもなんかそれぞれで美味しくて。
なんか不思議なんだよね。
まあレンジの加減のあれなのか、でもレンジの時間
いつも変わんないんだけど。
で洋館で話した時には
まあ冷凍のパスタってものすごく画期的に感じてたけども
別に生麺買ってきて茹でるってそんな大変なのかなと思って。
で、もっとね美味しいソース買ってきて
その方がいいんじゃないかと。
言ったらまあでも茹でるのってすごい大変なんでしたと聞いたらね
いやそうでもないって言うんですよ。
あれしたら別にそっちでもいいなと思って。
でもスーパーにで生麺なんてのパスタなんて見たことないって言うんですよ。
だからまあやっぱり自分で茹でてなんてしないんだろうけど。
大抵の人はもう今は冷凍なのかな。
ああいやそれうどんの話か。
まあうどんはある程度生麺はあって。
それからパスタ、ああそっか。
乾麺ですよね。ああそういうことか。
なるほど。
いやだからもちろんねパスタって生麺と乾麺どっちの方がいいかって。
あの専門店でもね。
まあ半々くらいみたいなんだけど。
どっち使うか。
まあクラッキーは断然生麺なんだよな。
生パスタ。
もちもちしてて美味しいんですよね。
で急速冷凍してるからほぼほぼ変わんないから。
で最近ね澱粉について調べてね。
あのまあ澱粉でねある程度温度で濃くかっていう現象が起きて。
でそれが
ある位置の温度になってまで下がると
あの
まあまた別のものに変わってしまってリスイってことが起きて。
まあそういうことが起きてしまった。
でその温度を一瞬で取り越して。
ってことをやりたいから。
だからパンだって冷蔵庫に入れておけばあれですよね。
06:01
すぐ補正ピル。
まあ一番悪い状態なわけですよ。
だから
急速冷凍そういう意味でしてるみたいなんだけど。
だからまあほぼほぼ
生麺を茹でたような状態なわけですよ。
結局でもねザラザラったりなんだりで
茹でるのも結構大変だって言ってましたねなんだかんだ。
でソースがね
じゃあ
あるかって言うとやっぱりね一手間二手間加えないと
まあそれなりに美味しくはなんないみたいなんですよ。
洋館的にはね。
ああそう考えるとやっぱり冷凍のパスタってすごいなと思うんだけど。
売ってないって言うからね。
洋館が言うには。
それだけまあ
家で生パスタって
作るのは普通
まあやるもんではないというか。
確かにお店で
一部のお店で出てくるようなイメージはありますね。
なんかすごいこだわってる店で。
大体そういうところで自家製麺なんだろうけど。
まあでも普通はね
家でやるって場合は乾麺でやるとか
まあ本格的なお店の
まあ生パスタ
に近いものを食べれると。
しかも一人前
200円とか
安いわけですから。
まあ200円か。
ちなみに昨日その大盛りのやつはね
やっぱりさっき言ったように
なんかすごい
黄色い塊があってね。
まあクラキは卵の
塊だと思い込んで食べてたんだけど。
まあ味はでも卵って感じじゃないんだよな。
でも美味しかったなあ。
今のとまたちょっと違って。
より濃厚な感じがしてね。
で夜出してくれた漬物の話なんだけど。
ポン酢に漬けてたって言ってたね。
ポン酢と麺つゆと。
でクラキもね、うまくいかないんだよ。
いやポン酢ってどういう味かなと思ってね
味わおうとしたらそれ
そっちにばっかり意識いっちゃってね。
大体こういう場合うまくいかないんだよ。
あとはさっき言った
つきこんにゃく食べてる時もね
やっぱり前話した通りね
どうしてもいろいろ
なんか余計な
ねこと気になってしまうから
パッと口に入れるようにしてるんだけど
でも焦っちゃうんだよね。
でもねやっぱりしょうないって分かったんですよ。
で昨日肉じゃが食べてる時も最後の放送だったし。
09:00
しょうがないとはいえね
まあもうちょっとゆっくり集中して食べたら理想的なんだけど
バランス取れないかなと思ってね。
そこでバランス取ろうとするとうまくいかないんですよ。
だからバランス取ろうとするのかどうなのか
考えてるとじゃあ次そっちに意識いっちゃうんですよ。
うまくいかないね。
それではしたっけ。