1. 北海道から倉木 凪(なぎ)がお届け
  2. 第1049回 不可思議親族紹介 ..
2024-11-10 29:39

第1049回 不可思議親族紹介 倉木凪編 感動したこと

引きこもりの生活をユーモアを交えながら赤裸々に語ります。醜いところを露呈するだけだし、悲惨なところをひけらかすことにしかならない、そして引きこもりの意外な面を知ってもらえたとして何のプラスにもならないと思いましたが、それでも挑戦してみようと思いPodcastを始めました。

#潰瘍性大腸炎 #クローン病 #難病 #ひきこもり #憂鬱 #全般性不安障害 #ストレス過多 #自閉症スペクトラム #パーソナリティ障害 #統合失調症 #自傷行為 #適応障害 #PTSD #アスペルガー症候群 #双極性障害 #強迫性障害 #発達障害 #不登校 #ADHD #うつ病 #強迫症 #人間関係 #アラサー #ライフスタイル #メンタルヘルス

雑談・人生・生活・暮らし・おじさん・トーク・愚痴・吐きだめ・心理学・脳・1人配信・メンタル・podcast・ポッドキャスト・ネットラジオ・ラジオ・フリートーク・一人喋り・一人語り・毎日配信・まったり・ゆるい・コミュ障・ライフスキル・シンプルライフ・前向き・怒り・残念・ネトラジ・闘病記・日常

00:00
倉木凪です。
これは、親族紹介の倉木凪編で
感動したことですね。 これは2回目なんだけど
話していきたいとおもいます。 初めてね札幌ドームに行った
時かなぁ
まあ毎回感動してはいたんだけども 階段を登って行って
もう入ってからね入って であのグランドを見下ろしてあの
匂いとかね 全部忘れないですね
最近ね
芋を揚げて、なんか揚げる料理があったのかな 油の感じかなぁなんかその
それであれフライドポテトの匂いだったんだって分かったんだけども まあそんなにフライドポテト食べてる人いたかなと思うんだけど
あとあのホームランが来た時に 打撃練習中だよね
笛の音が聞こえたり いやー覚えてますね
札幌ドームのねあのフェンスとか 芝生の色とか
他の球場あんま好きじゃなかったんだけどね 札幌ドームは自分の観戦、ドンピシャで
テレビで見てても 気持ちよかったしだから
あんまグッズ売り場とかそういうとこはあんまり興味なかったなぁ あの食べるとこもそんななかったし
エスコンと違ってね バカ高かったと記憶してますね
飲み物とかあとフライドポテトが食べたのかな いいとこと一緒に
で初めて行った時はね 野球の大会で優勝して
で ケアもらったんだねそれ
行ったの記憶ありますね そこにいた
野球ファンのおじいちゃんと みんなで話した記憶もあるし
あと外から入れるグッズ売り場があって あれは券買わなくても入れるんだろうなだから
あそこで まあコップとか
バーが高くてねメモ帳とか それ記憶してますね何買ったのか
覚えてないなぁ
そこもあんまり欲しいと思うのは なかったですねいろんな種類あったのは覚えてるけど
やっぱり90入ってからの感動だねやっぱり 札幌ドームといえば
そこで感動しましたあと 初めて行った時は
西部戦だったんだけど まあ知ってる選手も
03:04
何人もいて いや西部じゃなかったのかな
ダイエーだったかもしれない大監督いたから そこの記憶は何かね曖昧なんだよな不思議と
でいつもテレビで見た選手が いるからねぇ
練習地は目の前にいるわけだし でも相手
打撃の時に一緒に応援してたら 近くのおじいさんに怒られたりしたんだけど
あとあのパンパン叩くやつで 自分が1円玉
おそれに乗っけて飛ばしちゃうんだよね で
なんと
グランドの方に行ってしまうっていう あれは焦ったなちょっと
次ですけども
地元のねー 野球場で甲子園見た時もね
感動しましたね 吹奏楽の応援だよねー
あれがまず感動して もちろん試合見る見てても感動したけども
ほんとだから以前のエピソード話したとおり 聴覚過敏なんで音には苦しみられたけどそうやって感動することもあったんですよね
まあだから日ハムの野球の応援もそうだし まずスターティングメンバーを発表するんだけども
行ったらね 見てたら
あれもやっぱり応援の 音といい
名前を読み上げていくのといい やっぱり聴覚的に感動してるわけだよね
でも高校時代ねー
学校祭で
ある吹奏楽部の女子が 券を配ってて
で買おうと思ってたのかなそれで 買って
でそれはねでも すごいいい演奏だったら記憶あるんだけども
感動するってことじゃなかったね初めてあの 生でねあやってしっかりした
会場で見たんだけどもそこまで感動はしなかったな 音もね絶対良かったはずなんだけど
あでも中学生の時初めて 入学式かな吹奏楽の
演奏聴いた時はもしかしたら感動してたかもしれない なんか一番変なところに感動するんだよね高校の
体験入学っていうかなあの 学校紹介で行って
校長先生がね なんか雲の上の存在に感じたんだよ
いや違う雲の上の存在じゃないなんか異世界の人みたいな 仙人みたいな
06:05
なんかそんな 感じがしたんだよね
仙人というかなんて言うんだろう本当
天井の人じゃないけどもなんかそんな雰囲気 あと今思い出したけどねトイザらス行ってね
あの高く積み上がってますねおもちゃがね あれ見て感動してたなぁ
あとね今また思い出したパンフレット見て まあレゴだと思うんだけど
うわ新しいのこんなの出たよと思ってね 感動してたなぁ
なんか変なところに感動するんだろうねぇ 感動するんですよね
だからね修学旅行で 金閣寺とか見てもね
公衆の塔とか全く感動しなかったんだけど まあ歴史にも疎いしね
でも北大見た時は 感動したし金閣寺の時とかのは圧倒的にね
あれは世界遺産なのかなどうかわかんないけど まあ京都は世界遺産も多くていくつも見てると思うんだよ修学旅行で
すごいヤフーニュースで京都を修学旅行として 選ぶのは回避してるって
出てたのあれなんでだろう まあいいや
で歴史的に言っても 圧倒的にそっちのがあるのに自分は北大見た時の方が感動したんで
でなぜか青岳へ行った時もあんまり感動しなかったんだよな あれもねいい雰囲気なんだけど一応並木なんかもあって
で自分はいつもねドラゴンアッシュの ライブ見ながら
いやー実際に行けてたらね まあ引きこもりだから到底
ちょっと叶う夢ではないんだけども 相当感動してるんだろうなぁと思いながらね
見てるんだけども ドラゴンアッシュ
の曲聞いたりライブ見て 映像を見て感動したことは
あります?あとPV見たり ありましたねあとラジオで新曲
流れてくるの 高3の時だね聞いて感動したり
音楽で感動したことは何度もありますね 中学生の時ホルストのジュピターキーで感動したり
あとね 坂道グループの
卒業コンサートでは何回も 感動させられましたね
メンバーからの手紙とか 最後みんな泣きながら
披露してるとことか あんなアイドルのライブ見て感動する
09:02
そんなことがあるなんて思ってなかったけどもね やっぱり思い入れがあるからね
あと野球やってた時 試合で勝ったよ負けても感動したことはないんだけども
他のメンバーは感動したと思うよ 勝った時優勝した時とか
一切そういうことはなかったんだけども 最後の試合は感動したね
なんで負けたのに感動したんだろうわかんないけど なんかその雰囲気が感動できたんだよ
試合前からもう感動してたね ゾーンに入ってたというかね
なんか一瞬一瞬が不思議な雰囲気で これで最後なのかっていうね
あとね トウモロコシと一緒に
漫画喫茶で 自分は漫画なんか興味ないから
プレステ2を当時買いたくてね
ゲームやった 剣豪っていうね
ゲームやったんだけど 武士の戦わせるゲームね
あのリアルさには感動してましたね プレステ1はあったんだけど全然違うから
あれはもう感動と言っていいと思うんだよ あと今思い出したな
自分でプレステ2買っても買ってもらったんだけども そぼにね
でパワープロっていうパワフルプロ野球って ゲームを買った時はね
で選手を育てたり 試合をしたりするんだけども
あと あったつ生涯の診断で札幌行った時に
なんて言うんだろうなぁ 北斗七星
とか北海道でいう 北海道のあのちょっとお高めな
あとなんだろうな 北斗七星だったかなあれ
があったちょうどいてねー 写真撮ってる人なんかもいたかな
それはいなかったなぁ あるはちょっと感動しちゃったな
ちょうどまた調べてる時だったのかなぁ あと小さい頃電車乗ってる時
なんか いつも感動してた記憶あるんだよなぁなんでだろう
外の お見舞いなんか毎週行っててね
あーあとねー 中学生か高校生になったくらいかな
札幌向かう時JRで 向かうんだけども
あの駅に着いたらなんと 古くてね大向きがあってね
映画に出てきそうな ポッポ屋に出てきそうな
あそこまで ではないんだけど無人駅でもないんだけども
でも あの雪が
12:04
あってあの雰囲気
夏は夏で
まぁ緑の中走ってって 雰囲気良くてね
1回ね特急よりちょっと遅いやつで 家に帰ったことあるんだけどもあの時もね
普段よりしっかり 景色が見られるんで
宗教のあれはセミナーだね子供たちの で行きはね
団体バスで羽田から行くんだけども途中までね で初めて
東京タワー見たり富士テレビの テレビ局見たり
あと飛行 飛行機から
あの羽田の近くの 工場地帯が見る
見えた時のあの感じとか 感動しましたねー
飛行機初めて乗ったときは 感動したの方案監査
を通るあの感じとか あーテレビで見てた
やつだなぁと思って 待合室ゲート
飛行機乗る前の段階だよね で初めて
なんていうんだっけあれ エスカレーターの平面のやつ
あれも最初嬉しかったんだよなぁ でそのセミナーの
帰りはね羽田で お土産コーナー行った時とかもね
結構感動してたんですよ ちょっとしたおもちゃとか
それにね あとやっぱりディズニーと
飛行機会社って結構ズブズブなのかなぁ でもあの空港にあのディズニーの
なんかうまくまた飾って なんだろうねぇ
グッズとかなのかなぁ ポスターとかなのかなぁの
でもそれによってなんか より空港が夢のある世界に
なってたんだろうねぇ 完全に影響を受けてるんだけど
あれの宣伝効果たら相当すごいんだろうな まあいいや
でも千歳空港も感動したんだよなぁ 吹き抜けになっててね
ただの地方の空港なんだけども あと千歳でホテルに泊まったことがあってね
あの夜に空港に 行って
もうあんまり人もいないんだけども あれも感動したのはあんなことなかったんで
あとは部屋から飛行機が見えるっていう あれも感動したね ちょっと音も聞こえるし
でさっき途中になったけども ゲートに入って
15:03
でCAとかいるわけでしょ パイロットはちょっとわかんなかったけど
まあ制服着て 髪ピジッと決めて
でまぁ 身長も高くてスタイルも良くて姿勢もいい
良くて品のある 明らかにオーラが違うんでわかるんですよね
もしかしたらグランドスタッフもその中で まあでも違いはわかるかなぁどうだろう
その一部はグランドスタッフだったかもしれないけども で飛行機の中は毎回感動してたなぁ
飛行機乗れたら全部ね 今まで乗ったのは修学旅行の1回以外は全部宗教なんだけど
旅行ではなかったねー やっぱり
音に感動するんだね あの 飛行機の
音を聞いて でもね鉄道歌の音マニアっているんだけども 音に
執着して興味を聞き始めるのは それは自分はちょっと理解できないんだよ
あくまでもあの雰囲気の中での 無意識に聞こえるあの音がいいんだよって
で感動してましたねあの 音とか
緊急時のなんか説明を 流れてたりあの全てが感動してたなぁ
飛行機が少しずつ動き出してそこから 少し恐怖心もありつつ
離陸する瞬間のあの感覚とか全部覚えてますね あのカバンを
上に乗せてる感じとかキャリー キャリーバッグをね
上に入れてる感じとか あのブランドものの
なんて言うんだろうパンフレットみたいな 挟んでたり
で音楽もねあれ ジャルとか専用の
番組なわけでしょあれ 有線とかじゃなくて
あれもう嬉しかった なんかねー
あれ最初飛行機乗った段階かは あれが嬉しくてねー
宗教の続き 旅行のねその旅行
旅行の時は ちょうどクリスマス時期で
当時は人気あったクリスマスソングがかかる ある時はR&Bの曲聴いてたし
あれもなんか飛行機独特な感じがして 嬉しかったんだよなぁ
途中からね 4回目か5回目あたりから耳が痛くて痛くてね
辛かったんだけど あとスープをねー
スープ感動したなぁあれ 大したことないスープだと思うんだよな
18:01
飛行場で作った こんなおかかいの
というかおかかいのじゃなくて 一応シェフはいるのかなどうなんだろうあれ
でもあんまりね料理 料理食べても
なぜ美味しく感じないかったら あの気圧の変化みたいなんだよね要はね
でもあのスープ美味しかったんだよなぁ あと窓から空
見た時のなんか空 の記憶はないけどもあの
羽がゆらゆら動いてるあの感じとか なんか覚えてんだよね
なんかゆらゆら動いてるからちょっと不安になりつつねー いやこれで飛んでるんだから
いや人間ってすごいなぁと思って 感動してた記憶がありますね
そうだ自分が その入ってた宗教で
なんとか兄弟でしたっけねあの 飛行機を作った
人たち
なんだろうな本に書いてあったんだ子供向けの本に その人たちのことがね
でそういうことも知ってたからある程度 感動してたんだろうなぁ
あとCAさんの あの英語がね
あの漢字 これ天使
いつもJRの特急では味わえない
機内販売もそうだし
でもね新幹線 は一切感動しなかったんだよね
てか最初新幹線なんだこれはっていう自覚がないから まあ興味もないし
いつも乗ってる特急とも違うし 特急より全然スピードがあって
だから景色も 全然ね
見えないし わかんないし
まあ北海道みたいな良い景色でもないし その
道中ね で機内販売はあるけども
CAが運んでくるわけでもないし 帰りはね夜の飛行
夜に飛行機乗ってあれもあれはあれで感動したなぁ
自分のとこだけライト照らせるよとかね あれ全部覚えてるなぁ
降りた時の 北海道についてあの寂しい感じと
帰ってきてしまったっていう あとあの肌寒い感じとか
全部覚えてますね 地元の空港で飛行機乗る時の
松戸瀬空港かなこれ あの感じもなんとなく覚えてるしね
21:02
飛行機って狭いけど あれがなんか良かったんだよな
新幹線と まだ違う新幹線も狭いけども
本当自分はね変なところに感動するんだけども コミュ障り場にね社会科見学で行った時に
感動したなぁ あとね何だろう警察署
あの交通なんとかみたいな あれなのかな
あのそこで たくさん画面あってね
でここで信号の 切り替えて
まあこの時間は こういう風にするとか
こっちの青信号は長く長い時間にするとか そういう
そういうことができる場所 あとはトマトを育ててるガラスの
違ったかないや違うねトマトじゃないな なんかねガラス
の中で何か育ててるような ガラスなんて
ガラスが張り巡らされたね どうなんだけども
あと
何だろうなあれ なんか廃
廃棺がたくさんあったな 工場でもないし
ちょっとそれは あーだからそこそこなのかな
でもねゴミ処理場が一番 人生の中で一番感動したのがそこなんだよね
まあ感動したとこっていうか一番
地位に区分けを取った 場所
あの 窓から見える炎の穴感じとか
でかいあの空間とか 匂いもすごかったり
まあそこの 入るまでの敷地がまあ広くてね
まあ全部覚えてるなぁ とにかくゴミ処理場は感動したんだよね
あとねまあ変なとこで感動するっていうか 変っていうよりこれまずいだろうけど
全土大会がかかった試合で 守備で守ってる時も
自分は全土大会に行きたくなかったんだろうね うわー負けてると思って嬉しかった逆で
で最後の最終出席が自分だったんだよ でもうねー
自分でももう
最高に感情が高まってしまって でヒットを打つんだけども
その勢いで で負けてみんなで
泣いてるんだけども そこから
泣きながら大きいおにぎりを食べてる間で あれずっと感動してた記憶だね
24:02
これで あーこれ前も話したけどもね
これもトラウマなんだけども これ
監督に 全土大会目
目指すのか どうなのか聞かれて
目指すんなら厳しくやるぞと 手助けと取らされて
でみんな 目指すと
そこから練習が厳しかったからね あーやっと終わるっていう感動でしたね
あと 栗山ファーム行った時だあの
東京五輪で監督した じゃないWBCかあれ
栗山監督ね ニッチャー部でも監督してた
あっと
学級場ね そこで
メジャーリーグからの選手からもらったバットとかも飾ってあって
新庄のバット見たのが あっきり覚えてるなぁ
あそこは感動しましたね キャッチボールしてもらいたいんですよ
ちょうど栗山監督いて でプロ野球選手ですよ
1球目投げてもらっただけであの感動は 忘れないねー
球場自体あまり覚えてないんだけど あと
ニッチャーファームはもう 成人人類で行く
選手がねよく言ってる カレー屋さんに行ったことがあって
新庄のバットなり グローブなり当時は飾ってあって
新庄がよく行ってたんですよね 新庄通訳がね
元の通訳が そこでアルバイトしてて
誘ってくれたみたいなんだよそれで行ったみたいで で道具が飾ってあって あれも
感動しましたね
当時洋館が言うには もうニッチャムが移転してきた後だったみたいで
あれだけでもちゃんと 並ばず入れたんですよね
あとなんかちょっと 歴史のアルバイトに興味あるとかじゃないんだけども
なんか古くてね
っていうところにちょっと感動するんだよな 多分自分がね新しい
近所も割と新興住宅地 今となってはちょっと
育てていいかわかんないけども 新興住宅地で歴史もない
ような場所だったし 北海道自体は歴史のある場所なんて
函館とか ぐらいなもんで
だからちょっと古い場所に興味もつんで だから体験入学でね ある市立の高校行ったときに
27:00
まあ 古くてね 英検の二次試験でも行ったんだけど
それちょっと感動してたなぁ あと
教育大学に行った時もね さらに古くて廊下は狭いし暗いしで
あれはちょっと感動っていうか驚いてた記憶だけど あと祖母の部屋に入った時だね
祖母の家自体古いんだけども 部屋の中がさらになんかすごくて
あと札幌の地下鉄ね いつも
自分が 乗ってた駅ではよりも
古い駅が 一人暮らしね
あれが感動したんだよな 一人暮らししてる時に
行ってた駅が古くて 感動したっていうか
感動してたのが あとね 逆に
新しい場所にも感動したことがあって 鍛えるっていうね
あの元ジャニーズのライブとか あとバスケットの試合とか
使われるんだけども そこ初めて入った時は
感動したのは筋トレ ジムもねすごい広くてね
レストランにも入ったみたいなんだけど ちょっとそれは覚えてないんだけど
ただならぬ 感じがあったんだろうねきっとね
全道大会でもそこに 使ったんだけども その時はあんまり感動しなかったなぁ
初めて行った時は感動しましたね なんかツアーみたいな感じだったのかな
見学できて 特にどこがどうとか記憶してるわけじゃ
ないんだよ その ジム以外はね で次最後なんですけども
学校から帰り道 あれいつかなぁ
多分中学生か高校生か どっちもだと思うんだけど
バス停から家までの道中がね 冬の雪景色
あれはもう皆さんに味わってほしい あんな感動するものはないね
伝統に照らされているあの感じとかね 雪をしめる音とかあの
キーンとしたあのなんていうかね あの空気っていうか
とあの 寒い感じと
それではしたっけ
29:39

コメント

スクロール