1. 北海道から倉木 凪(なぎ)がお届け
  2. 第1612回 倉木のトラウマの住..
2025-02-08 19:15

第1612回 倉木のトラウマの住人電車編

引きこもりの生活をユーモアを交えながら赤裸々に語ります。醜いところを露呈するだけだし、悲惨なところをひけらかすことにしかならない、そして引きこもりの意外な面を知ってもらえたとして何のプラスにもならないと思いましたが、それでも挑戦してみようと思いPodcastを始めました。

#潰瘍性大腸炎 #クローン病 #難病 #ひきこもり #憂鬱 #全般性不安障害 #ストレス過多 #自閉症スペクトラム #パーソナリティ障害 #統合失調症 #自傷行為 #適応障害 #PTSD #アスペルガー症候群 #双極性障害 #強迫性障害 #発達障害 #不登校 #ADHD #うつ病 #強迫症 #人間関係 #アラサー #ライフスタイル #メンタルヘルス

雑談・人生・生活・暮らし・おじさん・トーク・愚痴・吐きだめ・心理学・脳・1人配信・メンタル・podcast・ポッドキャスト・ネットラジオ・ラジオ・フリートーク・一人喋り・一人語り・毎日配信・まったり・ゆるい・コミュ障・ライフスキル・シンプルライフ・前向き・怒り・残念・ネトラジ・闘病記・日常

00:01
まず、電車の中でのトラウマなんだけど。
あれは、20歳くらいの時かな。
混んでたよね。
どこかあいせきできないかなと思って。
倉木は、わりと品のいい人の方がいいなと当時考えてて。
スーツ着た、60代くらいの。
すごい嫌がった顔して、隣に譲ってくれるんだけど。
無言でね。
たぶんね、電話するために抜け出したいから、
隣に座るのが嫌だったんだよ。
そこでね、電話して、ちょっと礼儀悪いなと思ったんだけど。
倉木がなぜか科学の参考書を読んでたらね。
だからあれ、宗教の通だよね。
引きこもり1年目か2年目か。
なんかね、ずいぶん軽減な顔してるんですよね。
そういう雰囲気なんですよね。
なんでかなと思って、科学の参考書を開いてたんだけど。
別に勉強してていいと思うんだけど。
ずっとそんな雰囲気でしたね。
うん。
まぁでも、その人ならなんか安心して座れると思ったんだよな。
結構ね、誰の隣になるか。
っていうのも、当時はね、繊細な自分としてはね、大事で。
やんちゃそうな人は絶対ありえないし。
まぁスーツ着てて、良かったんだよね。
態度はすごい悪かったけど。
で、自分がね、前の方、ある時ね、洋館の隣にいて、前の方見てて。
で、女性ゾロゾロ入ってきて。
で、見てたらね、あぁ入ってきたなと。
枕木の視線のいく範囲も、視線も独特なんだろうね。
よくそれで睨まれたりするんだけど。
まぁそうでなくても睨まれたりするんだけど。
ずっとこっち見てきてね、何見てるんだって感じで。
まぁよく、そんな、お客さんの音よく見てるなと思うけども。
あれも、だから不思議だったよ。
なんでそんな察知できたのかなと思って。
でも、枕木もね、ずっと目を逸らさないでね、ずっと何故か見てましたね。
どうしたのかなと思って。
ほんとこっちもどうしたのかなと思うくらいね。
不審そうにずっとこっち見てるから。
あとね、前に赤ちゃんがいて。
で、くしゃみしてるのにね、ずっと後ろの方向けてきて。
怪してほしいのか。
あれ嫌でしたね。で、本人はマスクしてんだけど。
03:03
あと、前にね、男の子と女の子。
うーん、30代中盤かな。
いやー、久しぶりに女性見て、美人な人だなと思って見てて。
いやー、気配感じてなきゃいいなっていう。
まぁそういうドラマなんだけど。
なんか記憶に残ってますね。
まぁすごいいい感じだったんだけど。
あとね、隣の人が、隣におばあちゃんと孫二人がいて。
で、女の子と女の子がいて。
…という感じなんだけど。
あとね、隣の人が隣に、おばあちゃんと孫二人と、お姫様がいなかったね。
でね、そっちの方で座ろうとしたら、一緒に座りましょうって言って。
まぁなんかその感じがね、そういう感じだなと思って。
まあでもそっかまあ帰って気使いすぎてるような気もするけども
まあ向こうでね一人で座ろうとしてたから で結局4人で座れたんだけど
まあ普通そうだよねあやって家族で旅行行くったら まあ旅行かわかんないけど
まあそんな雰囲気でしたねでねー なんで今みたいに思ったかというと洋館はね
そんなことは 気使う必要もなくまあ
ほんと仲が良くてね嫁姑環境はね でもこのおばあちゃんは自分は
一人で 座ってよと思ったのかな
で気使うしかなかったんだろうねこのお嬢さんはね でもそれとかすごい気になっちゃうんだよなぁなんか
なんか繊細なクラキとしてはね 通信と来ちゃうんだよなその後もね
なんか気になっちゃいましたね隣はね
前回のエピソード気になって話して聞いたら分かると思う すごい
どっちどうしてもね 色々気になっちゃうんだよな
嫁姑環境うまくいってるかなとか すごい気になっちゃうんですよね
いやーさっき一緒に座りましょうって言ったけど そうやっていってなかったらどうなってたのかなとかね
まあこうやって孫と楽しく話してるからよかったけども 一人で座っちゃうかなとかねそう考えるとすごいゾッとするし
普段どんな感じなのかなとかね で次の話ですけど
真後ろでね斜め後ろでずっとね貧乏にする人いる人いて
じゃあきっと発達障害なのかなぁと思ってね これもなんかね
06:01
なんだろうねぇ いやそんな嫌な感じじゃないんだけど
なんかそうやっていろいろ考えちゃったんだよな 合わせば後ろの人がずっとね
新聞の音がうるさくてっていうこともありましたね あと後ろの
テーブルの出し入れする音がね まあうるさくて
何がたがっててんのかなって
なんか礼儀が悪いってよりも何が起きてんのかって なんかそんなことあったような気するんだよな
あとは暗きがねぇ いつだろうなぁあれ
あれもう宗教の集いだろうなぁ 言っててねあの
洋館は座らせる席があったんだけど その隣におばさんとでもう一つあって
暗きがねぇなぜかそこ座んないんだよね なんかこだわりがあったんだろうね別に奥で立ってればいいと思って
洋館はねそこ座らしてもらえなってんだけど 女性と相席ってなんかどうなのかなとか思ったのかな
したらね洋館の隣に座ってる若い女性がどうしたんだろうという感じでそれはそうだよね どうしたんだろうと思うよね
見てきたのが忘れられないですね
もうほんと恥ずかしくてね
まあ親子でこうやって 暗きはもう高校卒業してるのにさ一緒に電車乗ってるって事態が恥ずかしいのに
なんか変なやり取りしてるからと思って見てきてるわけでしょ どうしたのかなと思って
でもう奥で言ったらまぁそっちは暑くてねぇ みんな立ってるとこ行ったらねぇ
でも具合悪くなってきてね
でさっき言ったおばさんに あれもなんだか恥ずかしいさっきは断ったのに隣ですかって言って
座ったんだけど あとね電車の前に
すごいソワソワ見た感じ普通なんだけどソワソワしてて 後ろ向いたり前かがみになったり
まあ明らかに変わってるんですよ あーこれ多分発達障害だろうなぁと思って
でね洋館にそれをね前の人って 多分発達障害だろうねって言うんだけど
ずっとねもっと先の前の方向いてね うんどこだいどこだいって言っていやすぐ前だって言ってんのに
こんなことも伝わらないのかと思ってね いやー腹立たし方が思い出なんだけど
でも大きな声で言えないわけでしょ うーん
なんとか洋館に分かってほしくてね言うんだけど まあ分かってほしいって言うよりは
09:05
結局前の人のことを悪く言いたかったのかもしれないね クラキは
なんかね理解できなかったんだよ うーん
ずっとなんか
よくわからない取り留めのない 行動してるからね
ああでも洋館にはもうちょっとした まあ
この人変わってるねってまあそれぐらいの気持ちで言おうとしたら
全然伝わんないんだよねすぐ目の前なのに まあ東大元暮らしとは言うけどもあとね
まあこれも宗教の通りの帰りで まあ多分知的障害の人だね
なんだけど まあ人一番そういう人に恐怖心があるから
いろんなとこにねなんかちょっかいかけてるわけじゃないけど まあ座ったかと思ったら立ってる
いやこっち来るんじゃないかと思って怖くて怖くてね あれははっきり覚えてますね
もうずっとそればっかりも気になってね もう気が気じゃなかったもうそれ
まあでもそういうのはそれ1回ぐらいですねあとは結構ね電車の中は落ち着いて いたんだけども
まあでも相席とかは嫌でしたね ある時なぜかの時迎え合わせで
ああ3人が知り合いで で暗きだけ
そうでなくて あれは言いづらかったねー
いざ付き合わせてっていうのかな
でこれも宗教の帰りだけども今言ったように まあ4人で迎え合わせ話してて
まあサラリーマンかなぁで女性がねおばさんなんだけど ずっと暗きのほうを見てくるんですよ
前もねええの年乗っててねそういうことだったんだけど なーんか黒木悪いことしたかなと思うんだよね
ずっとこっち見てくるんですよ無表情で なんか普通の人なんだよ他の4人3人も普通だし
男性さん3人で女性一人だったかなで またも
普通にしてればね別に気にならないだろうし向こうからわざわざ見てきてる感じ なんですよね
自分を見られていると思っているのか でもねあっちが普通にしてればこっちから見えない位置なんだけどね
何なのかなと思ってずっといましたね まあせて江戸でのこともあったしそのどっちが先かわかんないけど
またかと思う なんとなく思ったのは覚えてますね
あとね隣の人と これ発達症がの診断の時だね
あの肘乗せる肘なんて言うんだろうあれ 腕ね乗せるとこに
12:01
隣の人が乗せてて あーって自分が乗せたけど
そこんと置いてきたのかな でまぁこれで避けたら失礼だし逆に
なぜ避けなきゃいけないんだっていう思いもあるし でまぁそのうち
避けてくれるかもしれないし 何だかね意向地になってしまってずっと置いてたっていう
それも覚えてますね まあそれもクラキも気につくって気使うよ
こっちは全然気づいていませんよって感じで 知らんぷりして
平然を装って いなきゃなーってなんかそんなことも考えてしまったり
向こうも全然気になってないかもしれないのかもしれないなと思って 気になってないかもしれないなと思って
あとは前にね なんか
後ろ向いたりこの子もちょっと 落ち着けない
高校生ぐらいかな で車掌さん来てね
でイケメンの車掌さんだったからなのかね 絶対恋持ってるだろうなっていう態度だったんだけど何してたか忘れたんだけど
隣の 人から何か物を
いろいろやり取りしてる時に 腕を伸ばしてたらその人がくっついたのかな
ちょっと忘れたんだけど なんかそれもはっきり覚えてますね
こんなあからさまな人いるんだと思ってね いやこの車掌さんも迷惑だろうなーと思ったのがはっきり覚えてますね
あとね海外のあるアーティストの 文字が入った
手紙袋持ってる人がいて そのアーティスト嫌いなわけじゃないんだけど
なんか普通のなんか地味な人がね それ持ってるのがなんか
ひけらかしてるような感じしてね で特定のその人を応援してる感じ
また日本のね男性アイドルだったらなんともないんだろうけど あーどうしてその人特定ねその人の目がその人
の特定のファンなのか たまたまそれ持ってただけかもしれないけどその時 すごいそれがね
クラキとしては 本当に軽蔑してしまったんだよなぁ
うまくニュアンスが伝わんないと思うんだけど うわうわこのアーティスト応援してるのかよって思ってねこの人
まあもちろんね故郷愛はあるクラキだけでもでも北海道 の人だからっていうのもあるのかな
これ東京の人だったら 東京のおばさんだったら
15:04
あー好きなんだなぁぐらいに 思うかもしれないけど
なんかいい仲者が 背の丈に背の丈にあてないなんか
見放しみ持ってるよみたいな感じで思っちゃってたんだろうね そのアーティストにもよるんだけどね単純に外はいないんだけど
なんかそのアーティストがねなんかしっくりこなかったねその人に 似合ってなかったんだよとにかく
このアーティストが好きな自分を自慢に思ってんだろうなーっていうのが その感じが嫌だったんだよなぁ
あと電車のトラマはね昔潔癖症だったんで ちょっとでもね汚れがついてたりするとうわーってなるんですよ
大きくなってからはねそんなこともない でも多少は気になってたかな
ジュースとか置くときとかね
あと電車の中でめちゃくちゃトイレ行きたくなったことあったかもしんない あったしょうがない死んだ時に
そうだね電車から降りてすぐ行ったような記憶ありますね それからもうね絶対
トイレ行ってから乗れるようにして あとはね
まあ宗教の帰りに まあ地元の人もちろん乗ってくるんだけど
大っ嫌いな会員さんいて その時はね無視しましたね
でその人はね愛想よく洋館に すごい親しげに近いって生腹立ってね
クラケはもう完全に無視してたんだけど でも向こうは別になんで無視するんだろうとかどうせ思ってないんだろうなぁと思って
それは悔しいんだけどね あとはクラケは潔癖症だったからねぇ
もう 降参
だからうん 彦森ちはずっともう潔癖症だから
なんかジャージ着てるねぇ おじさん乗ってて
肘触れただけでねぇ いやこの人綺麗なのかと思って
いかにもなんかもうね農家から すぐ来ましたみたいな雰囲気でいるから
あれも気になったし あとねー
これは学生時代の時はずっとほこりが嫌いだから 目の前でバタンバタンやってる人いてねジャンバーか何か
ああいうのね彦森中なんかは慣れてないからね すごい気になるんですよ
あとねー 次の話最後ですけど
あれだね多分北大生なんだけどなんだろうけど多分獣医学科なんだけど
まあいろんな骨のね 骨が書いた資料を持ってて勉強してんだけど
18:01
まあなんていうかね まあ忘れないねあれも
本当になんて言うんだろうな まあ綺麗なお姉さんって感じで普通のお姉さんって感じで
そんな北大生っていう雰囲気じゃないんだけど どこでも居そうな感じで
でもそうやってね 獣医学科獣医学科ったら
もう特段偏差値が高いからね
でその時発達者側の診断を受ける最中だったのかな
で あー倉木も北大
いつのかもしれないなぁと思って まあ獣医学科も考えたことあるし
まあこうやって電車で行くっていうことも考えてたから まあいろいろそうやって考えちゃってね
うーん すごい羨ましくなってきてああこうやって自分も
電車の中で勉強してたんだろうなとかね すごいそうやって
充実してるのが羨ましくてね 勉強した後足椅子の上にあげて
なんかすごい寝てたけどね まあいい疲れてるのかな
それでは明日っけ
19:15

コメント

スクロール