1. 北海道から倉木 凪(なぎ)がお届け
  2. 第1361回 倉木の食事中の悩み
2025-01-10 14:12

第1361回 倉木の食事中の悩み

引きこもりの生活をユーモアを交えながら赤裸々に語ります。醜いところを露呈するだけだし、悲惨なところをひけらかすことにしかならない、そして引きこもりの意外な面を知ってもらえたとして何のプラスにもならないと思いましたが、それでも挑戦してみようと思いPodcastを始めました。

#潰瘍性大腸炎 #クローン病 #難病 #ひきこもり #憂鬱 #全般性不安障害 #ストレス過多 #自閉症スペクトラム #パーソナリティ障害 #統合失調症 #自傷行為 #適応障害 #PTSD #アスペルガー症候群 #双極性障害 #強迫性障害 #発達障害 #不登校 #ADHD #うつ病 #強迫症 #人間関係 #アラサー #ライフスタイル #メンタルヘルス

雑談・人生・生活・暮らし・おじさん・トーク・愚痴・吐きだめ・心理学・脳・1人配信・メンタル・podcast・ポッドキャスト・ネットラジオ・ラジオ・フリートーク・一人喋り・一人語り・毎日配信・まったり・ゆるい・コミュ障・ライフスキル・シンプルライフ・前向き・怒り・残念・ネトラジ・闘病記・日常

00:00
倉木凪です。
では、引き虫のコーナーからです。
朝が、ちょっと思い出せないな。
昼、何のおつゆだったかな。
まずね、煮しん漬けと、最近、種類変えたんだけどね。
昨日もそうなのかな。なんか、ホッケの味がするんですよね。
煮しん漬けなのに、なぜか。
すごいおいしいんだけど。
あと、チーズのあれは、スモークしたチーズですね。
あと、カニカマと、キンピラホボウと。
あとは、芋だんごですね。
芋だんごって、あれなのかな。
祖母の辞典読んだら、
でんぷんで作ったね。
だんごを作っちゃうみたいだけど。
でんぷん使っただんごで。
だから、芋だんごなんかも、よくやってたのかな。
母方の祖母がね、よく作ってくれてたんだけど。
展示中食べてたとしたら、嫌な思いだから。
作ることもないかなとは思うんだけど。
いや、慣れてて作ってるかもしれないしね。
で、夜が、おにぎりね。
最近、悪魔のおにぎりが、実はめんつゆではなくてんつゆを使ってたっていう。
業館が誤解してたっていうことが分かり、
私ら昨日使ってんのかな。ちょっと味が違ったんだけど。
揚げ玉も少し入ってて。
あとパセリと。
あとオムレツだ。
最近、すごい分厚いね。
椎茸買ってきて、それが美味しくて、昨日も美味しかったし。
あと、椎茸食べて思ったんだけど、あれ。
オムレツってすごい椎茸の出汁が、うちは出てるんだなって思ってね。
まあ、うちのには必ず入ってるのかな、あれ。
まあ、ネギとかひき肉からも出汁出てるはいるんだろうけど。
あとポテトサラダですね。
たぬき。
たぬき結びっていうのがあるみたいで。
で、これは悪魔のおにぎりと似てるんだけど。
違うのはこれ、長ネギと醤油。
悪魔のおにぎりは揚げ玉は同じなんだけど。
03:03
青のりと、うちは使ってないんだけど、青のりと天つゆなんだけど。
静岡発祥のものみたいで、たぬきおにぎりって。
まあ、でもローソンでは悪魔のおにぎりがバカ売れしたわけであって。
まあ、どっちもおいしそうだけどね。
まあ、うちでやってるのは天つゆじゃなくてめんつゆ使ってるから。
これがね、どの程度違うのかわかんないんだけど。
あと青のりも入れてないしね。
食事中の悩みだけどもね。
以前ね、やっぱりね、料理って毎回味が違うじゃないですか。
だからね、前回、今までとの違いを感じるのか、それともそのものの味を感じるのか。
例えば卵焼きなら卵焼きを卵焼きとして味わうのか。
っていうのもね、ちょっと変な言い方になっちゃったんだけど、どういうことかっていうと。
どうしてもね、卵焼き、今までと比較して食べようとする頭があると。
あんまりね、卵焼きを食べてるっていう認識がほぼなくなるんですよね。
結構集中しすぎて、こういう時以外もそうなんだけど。
特にね、今までと比較して違いを感じようとしてる時はそれが強くて。
で、以前はね、まあしょうがないんだけど、だからね、それは。
でも食べてる間はやっぱり、あ、いけないいけないと思って。
で、揺らぎながら揺らぎながら食べてる感じだったかな、前は。
でもどっちか一方になってると思うのが嫌だから、一応どっちもできてるつもりではいるんだけど。
どっちかになっちゃってたね。
今ちょっと芋はどのようなのかわかんないけど。
例えば煮物でジャガイモ食べましたって言ったら、
あ、今回はしっかり出汁染み込んでる味がするなとか。
で、二口目は芋本来の味を味わおうとか。
で、次は出汁の味をしっかり味わおうとか。
できましたね。
なんか全体をしっかり捉えるってのは難しいんだな。
06:00
だから、あくまでも芋として認識したり。
でもそれもどうかと思っては今みたいな、もうちょっと漠然と捉えるようになったんだけども。
全体はもっと集中しなきゃいけないっていう風になって過集中になるからそういう風になっちゃったんだね。
全体を捉えるというよりも。
となると食事を楽しむというよりはあくまでも味に集中しすぎて。
で、ここでのどうするかっていう。
味に集中できなくなるかもしれないけど。
もう少し楽しく味わうのか。
あとは以前の悩みとしてはね。
今言ったどれも結構長い期間そうしてたんだけど。
5年単位とか。
やっぱりクラッキーとしてはね、味が全くしないっていうのが辛いんだよな。
例えばゆで卵の白身とか。
大抵自分の味覚の問題なんですよ。
ヨーカも味感じてるって言うからね。
最近だとフキだね、フキとか。
なんかあるんだよね、毎回味は。
味がしないっていうのはね。
味玉はしっかり味するんだけど。
ゆで卵はどうしてもね。
塩ついてる時は、たくさんつけて売れてる時は結構味するんだけど。
そうでない時はちょっとね。
結構工夫が必要で。
でも工夫するごとに頭がいって味はいなくなったりね。
あとおつゆを飲むタイミングって。
煮物とか味噌汁とか。
味噌汁は最初につゆ飲んじゃうけど。
ある程度。
あとなんかね、つゆ飲むタイミングなんかも重要でね。
さっき言ったフキなんかもそれが理由で味がしなくなってる可能性あるし。
あと豚肉とか。
さつま揚げとか。
揚げたもの。
油が多いもの。
ソーセージとかの後に食べるもの大抵味しなくなるんですよね。
ベーコンはちょっと別かな。
天ぷらとかね。
唐揚げもちょっと別かな。
ソーセージが特に次食べたもの。
味しなくなるんだけど。
だから工夫が必要ですね。それは。
ちょっと少ないものは。
まあちょっと避けておきたいなっていうのがあって。
09:03
あとチーズ食べた後もその味になっちゃうんで。
でもねちょうどチーズの味もしてちょうど良くなることもあって。
例えばポテトサラダ。
これはポテトサラダに入れるぐらいだからすごい合うんだよね。
卵もそうだし。
まあでも緊張してねそういう時は。
あんまり味わいないんだけど。
変ですよねこんなとこで緊張するのもね。
でもなんか特別な感じがするんだよな。
でも昨日のねあれ燻製チーズっていうのかな。
あれは結構香りも強くて完全にそっちの味になっちゃうんだけど。
でも何食べたかなあれ。
あー昨日キンペラごぼうとねカニカマなんだけど。
いやちょうど良くなってましたねでも。
でもチーズって何口目から飽きちゃうんだよなどうしても。
飽きるっていうか味があんまりするんだけどもなんか。
まあうまくいかないもんですね。チーズ好きなんだけど。
あのチーズフォンデュってあるじゃないですかあの。
でねチョコレートフォンデュをね前食べたことあるんだけど。
焼きたいと裏腹に全然美味しくなかったな。
多分ねあのあれ果物か果物かなあれは。
うん全然美味しくなかったね。
次の最後ですけど。
いやでもねじゃがいもってねより
まあこねたりつぶしたりするともちもちになるんだけども。
でもち米もそうですよね。
まあご飯もそうだろう普通の売りちまいもそうだろうけど。
もち米はもっともっともっともちろんもちもちしてるんだけど。
より根付くほどもちもちるじゃないですか。
いや不思議ですよね違うもんなのに。
あと小麦粉を茹でたら蒸したら小麦粉をこねて蒸したら団子に団子っぽくなるんですよ。
本当は売りちまいなんだけども。
で売りちまい蒸したらもちろん団子になると。
売りちまいの粉か。
いやお米の粉と小麦粉は別物だと思うんだけどね。
不思議ですよね。
あと小麦粉でパンができるじゃないですか。
12:01
それも不思議だなと思うんだけど。
あと最近黒木がネットでも調べてるのは最近気になってるケーキね。
昨日シフォンケーキ見てみたらなんか外から見た感じはこれ食べたなって記憶あるんだけど。
ちょっと分かんないんだよね色というかね。
スポンジの感じがもうパンドケーキでもスポンジケーキでもありそうだし。
なんかこの記憶かなってのはなんとなくあるんだけどね。
なんかはちみつの味したような。でもはちみつとは違うんだよな。
シロップでもないしなんか。
まあでもそれだけで食べれるようなしっかりした味があり。
洋菓がふわふわしてるって。
すごい軽いんだって言ってたのはあんまりちょっと理解できないんだけど。
分かんなくはないんだけどね。
なんかスカスカのイメージがあったんで。
自分が気になってるのはね。
蒸しパンなんだけど。
ケーキみたいなのが。
ケーキなんだけど蒸しパンみたいなのがあって。
黄色い色でね。
昨日も色々調べてた卵蒸しパンとかね。
卵蒸しパンって調べたのか。
で北海道の蒸しパン有名なのがあるんだけど。
日流かな?だから多分。
あれ?仕方なかったんだよな。
山崎かな?ちょっと分かんないけど。
あと栗まんじゅうね。
栗まんじゅうとか若菜もとか。
ひよこの形したやつとか。
あれの生地は一体どうやってできてるんだっていうね。
なんか似たものがありそうでなくて。
それに最近は執着してしまってますね。
それではしたっけ。
14:12

コメント

スクロール