1. Base Side Farmポッドキャスト
  2. 133:アメリカのパン事情とBase..
2024-08-13 33:55

133:アメリカのパン事情とBase Side Farmのパン

🎙この番組は。東京で新規就農したアトエと高校時代の後輩でBase Side Farmのサポーターでもあるアメリカ在住のマユコさんでお届けする農系Podcast。


✉お便り絶賛受付中✉
stand.fmのレターやSpotify の感想フォーム、google フォームからぜひ!
農業関係、関係ない話題でもリクエストあればぜひ。
https://forms.gle/9p9r6pNiunT8MT1o7
00:01
前回からの続き。
あれは、キャメロンのあれはどうなったの?
キャメロンのね、Base Side Farmキッチンプロジェクトは、
前回はルバーブパイで、ルバーブマフィンで、今回は、
ハラペーニョチェダーフォカッチャ。
夏らしいね、ハラペーニョ。
そうそうそう。
をちょっと作って売って、そんなに持ってかなかったから、
持ってかなかったんだけど、完売しまして。
いいね。
ハラペーニョで何かできないかなって、色々探してた中で、
ハラペーニョブレッドで検索すると、
だいたいがハラペーニョチェダーサワードーとか、
ハラペーニョチェダーブレッドって、チェダーがセットで出てくるのね。
で、色々レシピを見ていった中で、
サワードーがすごい多かったんだけど、
サワードーをちょっとこちらで用意するのが難しくて、
普通のイーストで作れるものってなると、
ちょっと限られた時間でってなると、
フォカッチャってなって、
ちょっとフォカッチャでやってみようって、
今、色々試行錯誤してる中で。
あ、そう。
やってみたよ。
フォカッチャってどうやって作るの?
えっと、小麦粉と塩と、
で、小麦粉今回は水粉末で小麦を育てて、
で、成粉にして、
っていう、地産地消型の小麦。
強力粉と塩と砂糖とイーストとオリーブオイルちょっと混ぜて、
水で混ぜて、
箱を刺して、
休めて、箱を刺して、形作って、箱を刺して、
で、オーブンで焼くっていう。
あ、そうなんだ。
穴がポコポコ開いてるっていうの。
指で生地を広げてるっていうのがちょっと特徴。
四角いイメージ。
うんうんうん。分かる分かる。
あの、イタリア料理屋さんに行くと出てきたオリーブオイルつけて食べるやつでしょ?
そうそうそう。
あれ、待って、あれ、サイゼリアで売ってるホカッチャじゃないってことだよね?
まあ、近いよね。サイゼリアはまるないけど。
ナンみたいなやつじゃん、サイゼリアのやつって。
そう?
あれ、ナンみたいじゃない?
結婚式に出てくるパンとかは、角張ってて白い目が多いっていうの。
立体的。
ああいうのを目指してる。
ああ、そうそう。分かる分かる。
03:00
サイゼリアのホカッチャは私はなんだと思った。
あれ、なんか、もちもちのやつだからか。
でも、あんまもちもちじゃないよね、ホカッチャって。
ふわふわな感じかな。
ふわふわだよね。そうだよね。
あ、そうなんだ。
えー、どう?何?
そうか、ハラペーニョとチェダーチーズか。
チェダーチーズじゃなきゃダメなんでしょ?
まあ、それ以外でもおいしいと思うんだけど、
目指してるものが、なるべくアメリカ人の食生活に合うものに親しみがあるものっていうところで、
検索してたところ、パン、ハラペーニョのセットでいくと、
だいたいがチェダーでついてくるので、チェダーにしたっていう。
そうか。チェダーチーズ系に入りやすかった?
普通に、近所のちょっと大きいスーパーにあるある。
あ、そうなんだ。
お安かはないけど。
そうそう。
そう、なんかとろけるチーズじゃないじゃん?
ピザ用チーズとかじゃないからさ。
だから、私が日本にいたときはチェダーチーズスーパーで買えなかったのよ。
うちのピーナッツスーパーとか。
だから、あ、そうか。
じゃあ割とあれなんだね。いろいろ手に入って。
作りやすかった?
うんうん、作りやすい。
作る時間もいろんな作り方がある中で、
ちょっと短時間レシピで今のところやっていて。
あ、そっか。
キャメロンがパン担当で頑張って作ってくれて。
順調に作れた?失敗なく。
多分大丈夫だと思う。
ただ、今回はテスト。本人はテストテストってずっと言ってるんだけど。
走りながら考えるっていうところで。
私としてはもう12個作ってもいいんじゃないっていう。
1.5倍くらい。6個プラスでもいいんじゃないかって思ったんだけど。
いや、ちょっとこの分量でって言って12個だけ。
あ、そうなんだ。
コストパフォーマンスを考えるとめちゃくちゃ悪いから、
ビジネス的にはそれはやっちゃいけないことだったんだけど。
まあまあ、本人が満足するんだなって。
手を動かさない私がそこまで文句言えないなって思って。
わかるわかる。
難しいよね。恥かげ。
そう。だったらお前がやれよって言われたらもうおしまいだから。
そうそうそう。
そこまで行かない程度で、あ、そう?って一歩引ける。
諦めは大事かなっていうのは。
そうね。危険を損なわない程度に何か言う。
06:02
それで後で、え、そうやって言ってたじゃんとかって言われるとカチンと来るね、私ね。
ちょっと仕事の愚痴だけどね。
どうやってやるのって言われて、あ、こうなっちゃったんだけどどうしたらいいって聞かれて、
私が、こうしたらいいんじゃないって言うでしょ。
それでその彼女がその通りにやるでしょ。失敗するでしょ。
そうすると、真由子がこうやってやってくれって言ったからやったのにって言われて、
私のせいまでやらなきゃいけない。
それをアドバイスを受け取るか否かは、あなたの判断に任せないといけない。
あなたが考えることですよって言いたいんだけど、
これはあなたのプロジェクトなんだから、あなたが考えるの。
私が考えるんじゃないんだって言いたいんだけど、
それ言っちゃうと、お互いイヤイヤイヤになっちゃう。
難しいよね。モチベーションを保ってもらうんだけど、
でもそこでこうしたらいいんじゃないっていうアドバイスも、
アドバイスっていうか、間違ってるところはさ、
軌道修正するのが優しさじゃん。
だけどそれやりすぎると相手がモチベーションなくなっちゃう。
そういうのがあって、
アドバイスを受け取るか否かは、あなたのプロジェクトなんだから、
軌道修正するのが優しさじゃん。
だけどそれやりすぎると相手がモチベーションなくしちゃったら、
もう元も子もないからね。
そうそう。
テストっていうことでね。
あ、そうなんだ。
他のパンは作る予定は?
いや、今のところはフォカッチャをベースにしてるんだけど、
フォカッチャをベースにいろんな野菜っていうのは考えてて、
でもちょっとアメリカのパンの知識がなさすぎて、
オーストラリアもそんなにパンの種類がいろいろあるってわけでもなく、
フランスほど手が込んでる。
あとバターはね、なるべく使いたくないっていうか高いじゃんっていうので、
で、ちょっと安定供給が難しかったりってなるし、
バター使ってもそれがメインになるよね。
クロワッサンとかはなかなか難しいっていうところで。
美味しいクロワッサンはね、そうだよね。
バターはいかが?
アメリカのパン事情。
パン事情?
いや、まず一つは日本のパン美味しいよねってみんな言うよね。
日本の食パン美味しいよねってみんな言ってて。
こっちでさ、ベーカリーって言うと、
あれ売ってる、テイストリー?
マフィンとかカップケーキとか売ってるのがベーカリーなんだよね。
パンは、パンっていう食事パンは売ってなくて、
でもパンは割とスーパーで袋に入っているやつを買うんだけど、
09:03
どうかな?
でもあれかな、ベーグルかな?やっぱりね。
ベーグルはみんな食べるよね。
ベーグルと、
ベーグルだからいろんな種類があるんだよ、ベーグルにもさ。
あ、そうそう、ほうれん草のやつとかね。
ほうれん草のベーグルとか、
あとはけしのみのベーグルとか、
コンパーニックルとかの黒パンみたいなベーグルとか、
すごいたくさんベーグルの種類があって、
だからサンドイッチとして食べる人もいるから、
ベーグル屋さんはたくさんある。
もともとニューヨークのだけどね、ベーグルは。
だけどロサンゼルスにはたくさんベーグル屋さんがあって、
あとはベーグルでしょ?
あとサワードーが、さっきほらアトリちゃんがちょっと言ってたやつ。
サワードーは結構食べるよね。
スパイアとか。
ブレッドボールとスープとか、
あれ、ケンタッキーって冬になると出てくるプラムチャウダースープパンみたいな、
パンの中にスープが入ってるみたいな。
そうそう。
で、あのパンが酸っぱいのよ。
酸っぱいパンなの。
ケンタッキーのブレッドボールはどんなパンか知らないけど、
酸っぱいパンなの。
それはパンフランシスコで有名。
西海岸とかだとサワードー結構食べる。
あとね、あ、そうだ、思い出した。
ライブレッドっていうのがある。
あー、ライムギーか。
ライムギーなのかな?
なんか、パンあるじゃん?食パンみたいなやつ。
あそこに黒い種がいっぱい入ってるの。
そう。
なんかちょっと、なんていうのかな。
なんかちょっと、
そういうパンもあるし、
ジューイッシュライっていうんだよね。
そのパンとか、
あとね、
ベーカリーでしょ?
ドーナツとか、マフィンとか、
あとはシナモンロールはそうだよね。
アメリカっぽいかなって思う。
なんかその、
ニューヨークっぽいパンとか、
アメリカっぽいパンとか、
アメリカっぽいパンとか、
アメリカっぽいかなって思う。
なんかその、
日本でさ、あるじゃん、ベーカリー。
ウィドフランスとかあるじゃん、
駅に入ってたやつ。
ああいう感じのパン屋はないよね。
こう、なんていうの、
いろんな種類の総在パンが売ってるとか。
あー。
コロッケパンとかない?
ないね。あー、食べたい。
焼きそばパンとか、コロッケパンとかさ、
そういう、
トッペパンとかも、
あ、だからホットドッグ用のパンとか。
あー。
そうかな。
そうそうそう。
だから、
フォカッチャって聞いたときに、
あついちゃんから、
やっぱちょっと一回考えてみて、
あれフォカッチャってどんなんだっけって、
思ったし、
12:01
アメリカパン?
アメリカ人何食べてんだ?
パンだ。
でも、なんかパンに、
情熱を感じない。
なんか、
なんか、昔の江戸時代の人の枕みたいなさ、
例えがおかしい。
なんか四角いさ、
ブロック二つ分ぐらいの、
鉄の枕着かっていうぐらいさ、
いや、長いよ。
こっちでパン。
長いよね。なんか、
何キン?
1キン。
1キンじゃないくない?
もうちょっと、
4、5キンぐらいの、
4とか5、5個分ぐらい長くない?
分かんない。
1キンが分かんなくなっちゃった。
でもなんか、電車みたいになってる。
継ぎ目のない電車。
電車一両って感じの。
そう、一両一両。
一両のがスライスしてあるから、
なんか動きが蛇腹みたいになっちゃった。
なんか、
薄いんだよね。
小さいし、
1センチぐらいしかないんだよ、厚みが。
十倍切りかっていうさ、
日本でいうところの。
あ、そうそうそうそう。
でもね、
日本の食パンの方がしっかりしてるよね。
耳も厚めでしっかりしてるし、
こっちだと、
もうなんか、
頼りない。
すごい薄いし、
密度。
密度が低いっていうの。
そのパンをさ、
なんかすごい思い出が引き出されてきたんだけどさ、
イギリスでホームステイをしたときに、
初めてその単位のパンが家に置いてあって、
すごいな、さすがイギリスパン食かって、
パン好きの私としてはワクワクでさ、
毎日これ食べられるんだと思ってたんだけど、
毎日それが置いてあるの。
で、ちょっとずつ減っていくんだけど、
どう頑張っても最後は、
これカビじゃないかなっていう、
反転が出てくるの。
これ私食べたかな?
ギリギリ。
これ接触してるけど大丈夫かな?
っていうか同じ袋の中入ってんだけどっていう。
ちょっと冷や冷やもん。
カビにはなってないけど、
ホウシが袋の中飛んでそうな感じはするよね。
そうそうそうそう。
うんうん、あ、そうか。
なんて思い出があって、
これ食べきり家あんのかな?みたいな。
いや、あのね、
多分イギリス気候だと思う。
ロサンゼルスはカビ、
パンにカビ入ってるの、
私まだ見たことなくて、
だから、姉さんは食べきってるよ。
パン。
でもあれがわかんない。
そのさ、パン入ってるじゃん袋に。
で、あれこも入ってんのよ。
お尻の部分も入ってんのね。
うんうんうん。
そうそう、あのお尻の部分も入ってんの。
15:00
お尻の部分をどう食べていいのか
いつも困るよね。
あれ蓋でしょ?
蓋だけど。
最後まで乾燥させないために、
もう最後までそれをとっといて。
そうそうそうそう。
でもあれ食べられるからさ、
なんか申し訳ないじゃん。
あれじゃん。
昔懐かしのパン屋さんのさ、
ラスク。
揚げパン。
ラスクおよび揚げパンで、
いいじゃない。
めんどくさくなっちゃう。
めんどくさくなっちゃうから、
私は、
焼いてパン粉みたいにして、
バッグに混ぜたりして、
使うか、
あとはチーズ乗っけて、
膝風にして食べるけど。
でも普通においしいよね。
食べられるし。
そう、だけど、
なんかこれは私は正しいんだろうかって
いつも自問自答してんの。
この下の部分は
こうやってみんな食べてんのかなって思いながら。
ぽいじゃないか。
ぽいなの?やっぱり。
もったいないじゃん。
でもそこを食品として認識してないかもしれない。
そうなんだよ。
食品として認識してないんだよ、姉さんは。
でも、
私はもったいないと思うんだよ。
食べ物じゃんって思って。
そうそう。
でもショックだったよね、
アメリカ来た時その食パンは。
そうそう、だからトイちゃんが言ってたさ、
イギリス行って、
この食パンイギリスらしいとか思うわけじゃん。
さすがイギリスみたいな感じで
見るわけじゃん、あんな長いパンを。
だからこれアメリカって
食べたらおいしくないんだよね。
おいしくないんだよ。
何やってもおいしくないんだよ。
YouTubeでなんだっけ、
アメリカンブレッドで検索するとさ、
いかにアメリカが
パンをダメにしたかみたいな
動画が。
アメリカのせいなのか。
いや、これ、
私オーストラリアにホームステイした時も
パン食べたけど
2たり4たりだったよ、食パンは。
そうだよね。
同じような感じだったと思うんだよな。
アメリカのせいだけではないと思うよ。
アメリカはむしろ
ブリティッシュ文化を
ちょっと攻めるよね。
お前のせいじゃないの。
お前が持ってきたんじゃないのかって
言ったくなっちゃう。
でも、どうかな、
アメリカのパン事情は
アメリカのパン事情は
極端よね。
すごいおいしい。
ナッツとか入ってるパンもあるわけよ。
ナッツが入ってる、クルミが入ってるパンもあって
おいしいなと思うし、
でも、なんでこの白い食パンが主食なの?
っていうくらい
寂しいのもあるし。
でも、パンの種類は豊富かも。
18:00
そこはあれじゃない?
サブウェイの国
だから、
サンドしてなんぼみたいな。
そうそう、サンドしてなんぼ。
そのまま食べることはないね。
主役じゃなくて脇役、
舞台なのよね、きっと。
サンドイッチのラッピングペーパーでしょ。
食べられるラッピングペーパー。
直接肉に手が触れないようにするために
あ、サンドみたいな。
多分その程度なんだと思うけど。
でも、そうだね。
パンの種類は
今思えばいっぱいある。
サワードーもあるし、
ライムが入って、
ライム?ライムとか違うな気がするんだよな。
茶色いパンもあるし、
黒いパンもあるし、
いろんなパンがあるけれども、
どれ一つとして
そのままで食べるパンではないね。
つけて食べるとか
何か挟んで食べるとか
そういう感じだから
アメリカのパンを
例えばチャメロンのベーカリーで売るとなると
何ができる?
ベーグルはめんどくさいもんね、作るのね。
ちょっとね、お湯に
お湯で茹でるんだよね。
そうそう。
ちょっとそれが
めんどくさいって。
そうするとヨーロッパ、
イタリアとかのパンとか
で、ちょっと検索したり
でもあんまり種類を増やして
あれもこれもってよりかは
今のところは
フォカッチャで
上に何を乗っけるかとか
どんなデコレーションにするか
今は
ちょっとスパイシーな
ハラペーニョとチーズだけど
なんだろうね、この後だと
ビーツ?
ケール?
ビーツは
色は出るけど
味があんまり想像できないね。
ちょっと固いよね、そして。
あ、そうなのか。
ケールは何か
ケールは入りそう。
ケール、ほうれん草を
葉物だと焦げるんだよね。
焦がさないようにうまく
温度調整しなきゃいけないとか。
オリーブオイルと
相性がいい葉物だったらおいしいよね。
オリーブオイルと相性がいい野菜は
抹茶に乗せたらおいしそうな気がする。
でも焦げちゃうのはちょっと心配だね。
やっぱりね。
見栄えが
よくないね。
玉ネギ。
ネギ、ネギ、ネギ、玉ネギ。
長ネギもおいしそう。
ネギおいしそうだね。
いいね。
こんな感じで
リクエストっていうか
アンケートっていうか
これからできる
私たちの素材
野菜
マッチする
パン教えてほしい。
うん。
ほか茶でやるんだったらそうだね。
ほか茶に
21:01
乗せてね。
耳にトマトとか入ってるのあるよね。
あの、ほか茶。
もうすぐ終わりだけどね。
もうすぐしても1、2ヶ月は
出るのかな。
もう終わりかな。
夏の野菜が多い感じがするからね。
ここでさ、
なんていうのかな、
違う野菜が出てきたら
それで何、革新的な
ほか茶ができそうな気もするし
楽しみだよね。
あれよ、今ちょっと不幸思ったけどね。
なになに?
いやいや、これキャメロンが考えなきゃいけないこと。
そうなの。
ちょっと待って。
そうなのよ。だけど
キャメロンが考えると
時々あさっての方向に走り出しそうになるから
あ、そっかそっかそっか。
なんかパスタ作るとか言ったりして
麺類の許可が必要でして
あ、そうなの。
麺類には麺類の許可があるんだ。
と思うんだよね。
あ、そうなの。
麺だよね、パスタも。
麺、麺、麺。
でもあれ、ラビオリとかだったらどうなんだろうね。
あれも麺に入るのかな。
麺じゃない?
缶麺にして、みたいな。
ラビオリって挟んであるやつだよ。
そうそう。
餃子みたいなやつ。
それをサンドイッチって言い張る?
いや、サンドイッチではないけど
そう。
菓子製造業だと
菓子製造業で出してるのか。
そう、菓子製造業だと
結構幅広いよね。
でも菓子じゃないな。
今までサンドイッチはダメだった。
菓子製造業だとダメだったんだけど
コンテンツが変わって
菓子製造業でもサンドイッチが作れるようになった。
おーおーおー。
そっかそっかそっか。
ラビオリ?
ラビオリ。
卵サンドとかしか思い浮かばないけどね、サンドイッチが。
すごい人気だからさ、
私のお友達が日本に遊びに行った時に
卵サンド食べてすごい感動してた。
おー。
でも野菜なんだよね。
卵サンドじゃないんだよね。
そうそうそう。チキンはいないんだわ。
そうだよね。
でもなんかちょっとさ、
2人だけじゃん?
今こうやって話してるのが。
私は全然そういう飲食のことよく分かんないし、
だからあんまりいい壁じゃないと思うのよ。
アトリちゃんが壁打ちするときの味。
いい壁ではないから。
これ聞いてくれてる人の中で
こんなのどう?っていうのね。
あったらね、教えてほしいよね。
だからアンケートしましょう。
しましょう。
いいじゃない?
で、キャメロンもね、
いろいろね、やりたいことが増えてくるかもしれないしね。
24:00
そうそうそう。これで今回完売したっていうのと、
周りからおいしかったよっていう言葉で
背中を押されてる感じで、
いいムーブが来てる感じ。
そうだよね。
あれ、おかちゃってローズマリーのなんかなかったっけ?
そうそう、ローズマリーと塩とオリーブオイルっていう
シンプルなものもあるけど、
それも作れるし、
けどもうちょっと個性を出す。
せっかくだからね。
いいじゃん、いいじゃん。
楽しみだね。
そんな感じです。
秋のことはもう、
冬のことは秋にはもう決まってないといけないからね。
そうそうそうそう。
秋のことはもう夏には決まってないといけないからね。
そっかそっか。
いいじゃん。よし、じゃあまたそれの報告も待ってるよ。
オッケー。
オッケー?
うん。
そんな感じで、
お便り、アンケートお待ちしております。
感動が少ないから、ちょっとネタが必要ってこともあるしね。
ファンに限らずなんかネタがあれば、
何でもいいよ。
適当に。
ゲストでしゃべりたいっていう人もいれば、ぜひ。
あ、そうそうそうそう。
おしゃべりしたいっていう人もいれば。
まゆこさんの上司とか誘ってみたら?
無理。
まゆこさんが日本語で配信してることがバレた。
バレたっていうか、思いのほかに食いついてきたっていうね。
ごめんなさいね、最後余談なんだけど。
日本に行ったでしょ、2月に。
その時のお土産を、
お茶、お茶すっごい喜んでくれた。
西村園さん。
喜んでくれて。
それで、プレンテさんのコーヒーね。
うちの上司の上司さんがコーヒー好きだからあげようと思って取っといたと、
この前出張行ったときに渡したんだよね。
みんな全部日本語でしょ。
一個一個説明するわけさ。
そのコーヒー、プレンテさんのコーヒー渡すときに、
実はポッドキャストやってて、
聞いてくれてる人がコーヒーブレンドしてくれたんだって言ったんだよね。
言ったら、えーって。
ポッドキャスト?
すごいなんか、割といつも冷静な人なんだけど、
すごい意外だったみたいで。
なんか、AI使って自動翻訳してもらうみたいな。
100ドル払って自動翻訳買うみたいなこと言って。
冗談ではあるんだけど、今まで喋ってたこともあるから、
割とドキドキしてる、私。
見つかったの、本当に。
あれは冗談だったよねって思いながら。
27:00
そうそう。
どうしようって。
ある程度名前も出しちゃってるし。
あのー、ちょっとドキドキしてるよ。
技術の発達も、今まで、
あれだよね、便所の落書きとか、
道端の世間話がインターネットに流れてしまうのと同じで、
ついに自動翻訳まで入ると、
もう世界中に言われるじゃん。
巻き散らすことになっちゃって。
恐ろしい。
バイリンガルを利用していたわけよ、今まで。
だから英語で言わなければわからないだろうっていうせいで、
ずっと日本語で話してて。
日本語だし、今の技術のレベルだったら、
自動翻訳も多分出てこないし、
もともとさ、うちらのポッドキャスト長めじゃん、時間。
だから聞かれないだろうっていうせいだし、
多分興味も持たないだろうなっていうせいだったわけよ。
だって私の話はあんまりちゃんと聞かない人だからね、上司。
だから多分聞くことはないんだけど、
あそこまで食いついてくるとは思わず、
でもいい上司なんだよ。
いい人なんだけど、割とすぐ忘れちゃうんだよね。
一本仕事の話作ろうか。
で、隔離するやつ。
これはもう、
後井ちゃんの、
有料チャンネルで誰も買えないやつ。
仕事の話。
全て。
私が何にイライラして、
全部まとめたやつ。
ほら、散りばめてたじゃん。
毎週さ、私の愚痴を、
一本のポストキャストに、
二個とか三個とか散りばめてたでしょ。
それを、一本にまとめるやつ。
納粛版。
でもそれ話して、
もう仕事の話は一切しないっていう。
喋ってスッキリ。
いやいや、そんなのスッキリするわけないじゃん。
そうだよね。
自然発生するもんだから、
そんな夏の雑草と同じでさ、
草刈りしたのに、
また生えてくんだっていう。
いや、確かにまた生える。
また生えるよ。
だって、人ですから。
そんなすぐには変わりませんよ。
ただやっぱり、
分かってんだよ。
相手は冗談だよ。
100ドル使って、
AI買ってきてやるみたいなやつは。
だけど、それでも心のどこかで、
ちょっとドキドキするっていうのは、
どうしよう、本当に疲れたら。
そのスポットを探さなきゃいけないわけだからね。
それが多分、
いや、100ドルのAIじゃダメだよ。
30:02
もっとお金貯まなきゃいけない。
でもなんか、
私、
その人が驚くぐらい、
私は職場だと、
こういう感じじゃないってことね。
そりゃ、
出張行ったら孤独になっちゃうよね、
私の、
そうなのよ。
喋らないし。
ついにね、
名前出しちゃったよ。
でも、いいわ、いいわ。
でも、ほら、
これ今、日本語のポッドキャストだけど、
多分ほら、3人で
英語で話してみたいみたいな。
誰でもいいんだよ。
人がいたら、
私も頑張って英語で話すし、
ゲストたいって言ってくれる人がいたら、
お話ししたいし。
いつかあれね、
プエンテさんと演劇の話したいしね。
あー、いいねいいね。
そうそうそう。
今どんな感じですかって言って。
普通に、
いいのよ、
私、農業じゃなくても。
あれの話もするよ、
あれだったら。
職場でパニック障害になっちゃいました、
みたいな話もあるしね。
おーっとととと。
いや、そんな障害じゃないよ。
ただ単に、
あれ何て言うんだっけ、
不定収束。
急に悲しくなっちゃう。
それ友達と話したら、
いや、高年期だよそれはって言われた。
おーっと。
メンタルの話じゃなくて、
高年期ですって言われて。
そしたらね、
そして感動が薄れるんだよ。
もうダメだ。
そうそうそう。
でも、
あれの話したっけ、
学校の課題でさ、
何しなきゃいけないんだっけ、
なんとか法っていうのを使って、
分析しなきゃいけなかったやつがあって、
そこで、
いや、
ほら、
ポッドキャストの課題で、
ブレインストーミングをしなきゃいけないやつがあったのよ、
自分で。
一人でブレインストーミングしなきゃいけないやつで、
それを、
マインドマップとかKJ法とか、
いろんな方法があって、
それでまとめるってやって、
私はその課題のテーマに、
ポッドキャストのリスナーの数を増やすっていうやつがあってね、
で、
それの中の一つの案の中に、
ゲストを呼ぶとか、
書いてあったね、
コラボするとか、
グッズ作るとか、
いろいろ挑戦していきたいなと思います。
はい。
あ、やばい、
あといちゃんが上司の話してるから、
止まんなくなっちゃったよ、
もうなんかドクドクしちゃって。
やばいやばい。
そんな感じかな。
でも、
キャメロンのファンのやつって、
33:01
あといちゃんの
ベースサイドファームの
ポッドキャストじゃないや。
インスタグラムでも見られるの?
どういう状況になってるのかって。
そうだね、
日頃のベースサイドファームの畑の様子に
インスタで
突然、
主にストーリーズかな、
ストーリーズとかで、
日々テストでやったものとか、
乗っけて、
時々まとめて、
こんな感じの試作ですって。
うんうん。
あ、そっかそっか。
それも要チェックだね。
これを今やってんだなって。
ぜひぜひ見てくださいませ。
はい、見ます。
覚えたら、
じゃあ今週はこんな感じかな。
うん。
じゃあまた来週。
来週。
またねー。
33:55

コメント

スクロール