1. 北海道から倉木 凪(なぎ)がお届け
  2. 第475回 もう迷わない 北海道 ..
2024-08-14 25:42

第475回 もう迷わない 北海道 お土産10選

内容は、不可思議なこと考察・今日あった珍事件・グルメ・毒親VS毒息子・生き方生活術・北海道・新興宗教暴露・音声配信・発達障害・アイドル(坂道)・海外・スポーツ・難病等です。

雑談・海外・人生・食事・趣味・音楽・料理・健康・エンタメ トレンド・人間関係・芸能人・社会・生活・文化・暮らし・ニュース・仕事・おじさん・トーク・恋愛・愚痴・アラサー・吐きだめ・心理学・脳・1人配信・メンタル・運動・スポーツ

00:15
もう迷わない 北海道 お土産10選が本日のテーマ。
今日も北の大地からお送りしている 倉木凪です。
昨晩は暑かったですね。今年初めてじゃないかな。 ここまでずっと6月、7月と暑い夜はなかったんだけども、
体が慣れてないからね。東京とかは40度とか 行ってるみたいだけどもね。
北海道は最近は帰って涼しいような気もするんだよな。 あ、でも去年は夏は
6月7月は大丈夫で、夏はその分暑くて、今年もどうなるかな。 だから、あと近所の孫おばさんがね、現在テレビの音うるさいんだよな。
まだ朝早いんだけど、寝てる人もいるのに、うるさいんだよな。 昨日夜もね、寝始めた時ちょっと音聞こえてきたし、
その前の日よりはちょっと小さかったけど。 ここね、親戚の家が来た時もうるさいのは、あれなんでかな。
若い人に合わせて音量を下げるはずなんだけども。 しかも夜中までね、テレビつけてるからうるさいんだよな。
では、その1。 チャガポックル。これに似たお菓子がね、他のメーカーからも出てるんだけども、
やっぱり千歳で買えるこれがね、千歳空港で買えるこれがね、 千歳空港以外でも買えるんだろうけども、
空港でね、アイドルの子がね、ライブして帰りにね、 みんな買ってるんじゃないかってくらい。
で、自分はその時知らなかったんですよ、こういうものがあるって。 で、それを知ってからYouTuberの京一郎っていうね、人が食べてる
チャンネルで食べちゃうんだけども。 あれは何なのかな、ジャガイモを使ったなんてこったないお菓子に見えるけどね、あれがすごい人気なんだよな。
あとすごい質がいいみたいで、 やっぱりコンビニのお菓子とは違うんですよね、あれね。
すごい工程を経て作られてるわけですよ。 あのこだわって作られてるんですね。
ちょっとそれ見て驚いたぐらい、もう明らかに一線を隠したコンビニお菓子とは。 まあ喜ばれそうですね、あれなんかはね。
あとそれだけ若い人はみんな知ってるわけでしょ? 自分は知らなかったけど。
かえって同民の人は知らないのかな?いやそんなこともないと思うんですよ。 同民の人も知ってるようなお菓子みたいだけども。
自分は知らなかったですね。その豆パン。 帯広にある有名なパン屋さんなんだけども。
いやすごい大きくてね、前ホームページ見てみたらね、すごい大きい敷地でいろんな体験できたりとか、
03:03
パンの売り場も広いしね、種類も多くて、中で作ってるところも見れたりね、庭で食べたりもできたり。
でまたそのたくさんロングスレアのものがあるんだけども、その一部が空港で、ほんの一部が空港で売ってるわけですよ。
これ以外もあるんですよたくさん。 豆パンとコーンパンですね。
豆パンでもね、朝一回だけで、種類は多分一種類だけなんだよな。
それにろくずとかから並ぶわけですよ。 わざわざ人生以外のところから来てですよ。
でコーンパンは1日3回かな焼いて、豆パンは1日1回だけ。しかも朝早く。
やっぱりね、豆パンは1日3回もやるな。もうちょっと大変すぎるみたいです。
でももうね、見た目すごいですよ。なんかね、あの足つぼのね、刺激するなんかシートみたいので、いろんな色が付いてね、ぼつぼつの。
あんなイメージ。いろんな豆使ってるんですよ。 甘納豆とかも、聞いたことないような豆とか、
エンド豆とか、インゲンも入っているのかな。いろんな豆が入っててね、しっかり豆の味がして、豆にもこだわって、こだわってるんですよもちろん。
でまた作る工程がね、あれ焼くだけじゃなくて蒸したりもするのかな、まあ。 とにかく豆、いかに豆を美味しく食べれるかっていうのを
計算に入れて作ってるわけですよ。 自分はね、見た目はあんまり良いようには思わないんだけども、これはすごい人気なんですよね。
ポーンパンもそうだし。 その3。
ロイスのチョコレート。 ロイスと白い恋人、だから石矢製菓。
これはね、昨日もなんか見てて出てきたんだよな。何だっけな。
羽田空港を調べたのかな。ちょっと覚えてないけども。 千歳空港にそれがあっても何ら普通じゃないだろう。
不思議ないし。なんだろうな。ロイスの、あれですよね、有名ですよね。
自分のね、親の、宗教の友達の娘さんもね、親が宗教から帰ってくる、
札幌から帰ってくる時に、わざわざそこを寄ってくれって言われて、トウモロコシが乗せてもらってたんで、
途中で寄らされて、寄らされてっていうか、少し待ってて、寄ってきてくれっていうぐらい好きなんですね。
通販じゃダメなのかな。自分で、札幌行った時だったっけな。
買ってたって、その本店にわざわざ行って、買ってたって言ったかな。
とにかく、本当に若い女の子とかね、本当にファンがいるんだなって感じるエピソードって何回か聞いたんだけども。
06:06
自分もね、ロイスの周りにチョコのパウダーがかかったやつ食べたことあるんだけども、美味しかったですね。
さっきの話した京一郎がね、ロイスのチョコを紹介してたんだけども、
なんか自分は女性のファンが多いような気がするんだけども、あの京一郎も好きだって言ってたから、そんなこともないのかな。
その後、空弁。あれは空弁でいいのかな。空弁じゃないと思うし、あの駅弁の空港バージョンですよね。
あれはね、航空会社のブランドなのかなってやってる、なんかそういうブランドで、だと思うんだけどもね。
で、昨日見たら、なんて書いてあったかな。JALなんとかかんとかみたいな、間違いなくそういうブランドなのか産科なのかわかんないけども。
それがね、いろんな会社の方に置いてる、そういう立体にね。それが羽田のどの空港にもあるんですね。
その空弁っていう、どの航空にもある、空港にもある、そういう、なんなのかなあれは、そういうブランドなんですね。
ちとせなんかだと、砂糖水産とかね、ハンバーガー入った弁当を売ってたりもするし、サンドイッチとか焼肉弁当とか。
新ちとせは、やっぱり砂糖水産が凌駕してるような、他のもあるけどもね、焼肉弁当とか、海産系も他のとこもあるけども、砂糖水産が目立ちますね。
今日はこの話を一番したかったんですよ。最近砂糖水産について興味があって調べててね。昨日記事見たのがすごかったな。
ただそれにはね、10個載ってたんだけども、おすすめのが。で、その前見たタベログでは全然それ以外もあったし、期間限定とかもあったりするのかな。
結構どんどん新しく、入れ替わりもあんのかもしれないし。
ただね、あの、店舗がいくつもあってね、今はね、前はアーツタと札幌の間だけだったみたいなんだけども、今はもうすごいですよ。
大通りだな、さっき言ったとこだな。うん、たくさんあるわけだけども。見てみるとね、
なんていうんだろうな、もう百貨店みたいな雰囲気なんだよね。魚屋さんって感じじゃないんですよ、もう。今、お惣菜コーナーもあったりね。
たぶんね、まあ安く新鮮な野菜を
仕入れれる、そういうコネクトと技術もあるんだろうけども、なんかね、そういう人工殺したもの、
その製造する技術がすごいんじゃないかなって思ってね。自分はね、十分そのネタ自体はいいけども、
酢飯がね、ジャバジャバしてるとか酸っぱすぎるとか、十分あり得るなと思ったけどもね。いや、全くそんなことないみたいなんで。
09:06
あとね、その物によっては酢飯じゃなくて、普通のご飯使ったりね、しっかり工夫してるのも感じ取れるんですよ。
まあ工夫してるのか、経費削減なのかわかんないけど。で、粒が立ったお米を使ってるっていうんで、まあお米もいいお米使ってるのかな。
だしそれやっぱり、うん、それに合わせてやってるような気がするんだよね、それを見る限りは。
で、自分の見たそら弁の中でオススメ挙げていくとその1、天むすび、天むすびじゃないな。
えー、なんだっけな、中にね鮭フレークが入ってるものと、それも添加物ゼロ。だからね、見た目がね、
あのコンビニのおにぎりと違って白っぽいんですよね、フレークがね。あれは美味しいんだろうなと思って。最初はね、いや刺身とか乗っかってる
ウニとかね、そっちのがみんな買うだろうと思ったけども、案外ああいうのが美味しいんですよね。
で、すじ粉とかね、あれも美味しいんだろうなと思ってね。なんか本物のすじ粉のおにぎりっていう感じがビンビンしましたね。
で、まあ大きさは大きいみたいなんだけども、サトウスイサンで買ったら。このそら弁で買ったらちょうどいい大きさみたいです。
面白いですよね。分けてるのか、わざと。
その2、ホタテ、イクラ、鮭、ウニの弁当。この鮭がね、普通の鮭じゃなかったんだよな、なんだっけな。
ただ今具材言ったけどもね、まあこれは、でもまあ定番のやつなんで、あれと思うんだけど、同じ具材でもね、ちょっといろんな種類のがあるんですよ。
同じカニ使ってても、なんだろうな、まあ単なる海鮮丼とは違うわけですよ。やっぱりそら弁ならではのね、まあ駅弁でもああいうことできるんだろうけども、なんかね、パッケージとか箱の違いもあるんだろうけども、なんかでも、もちろん中身もね、いろんな同じ具材でも、同じもの使っててもいろんな盛り付け方の違いだけじゃないと思うんだよね、あれ。
まあ今言ったように鮭もね、まあ、なんだろう、あれは、そうに、酢に漬けた鮭とカニ。あれまあ素材の味はあまりしないみたいだけども、うーん、これなんかおいしそうだ。ロングセラーだしね、人気あるようなんですよね、でもこれもね、サバの押し寿司とかもね、あれなんかもおいしいんだろうなと思うんですよね。あれと同じことですよね。やっぱり酢に漬けた魚の魅力ってあると思うんですよ。
まあ、ちょっと好奇心もあるしね、サーモンを酢に漬けといたらどんな感じなのかなと思って。見た感じもね、やっぱりね、あのサーモンの脂の乗った感じはないんだけども、あれが好きだっていう人はいるわけですよね。その3、ウニとカニの弁当。まあ至ってシンプルだけども。
12:00
ただね、佐藤先生さんとかね、ガーリーもたくさん入ってたし、あと松前漬けも入ってたしな、あとはね、まあでもウニとカニってあれシンプルでいいですよね。あと駅弁とかね、今食べたサラバインも、あのカニってちょっと独特な感じですよね、なんか。なんでなんだろうな、蒸し方の問題なのかな。だからあの駅弁独特のおいしさがあるんですよね。あと酢飯もね、まあ自分が小さい頃食べてたからあまり覚えてないけども、
なんか駅弁の酢飯って、なんか時間経ってるけどおいしいような気がするんだよな。そういうように作られてるんだよね、たぶんね。さっきのカニなんかもおいしいし、時間経ってるけども。なんかね、いやもう小さい頃の記憶なんで、でもはっきり覚えてるんだよな。自分なんかカニなんか好きじゃないけども、駅弁のは、なんていうかね、あのチラシ寿司独特の、まあそれはチラシとしては言われてないけども、あの卵もね、あの細く切られてて、
ちょっと独特な食感だけども、あんな独特な食感っていうかね、ウニなんかもね、全然臭みがないみたいで、海鮮ですねウニなんか、もう薬の味するけどもね。
いやなかなか珍しいと思いますよ。お寿司屋さんでさえ、やっぱりどうしても薬の、本当に高いやつじゃない限りは、どうしても薬の味がしちゃうわけですよ。
ほんとこれは意気がいいのがわかりますね。さっき言ったアツタのと札幌の間のとこなんかも、ほんと海の隣に店舗があるんですよ。
アツタセノもね、そういうところから、しかも短時間で配送する技術ができて、でこれでね、まあでも弁当屋さんだから朝いっぺんに作っちゃうんだろうなと思って、でもね、実際は
注文を受けてから作るそうなんですよ。ということは、1日何回か多分、神聖な魚を配送してもらってると思うんですよね。
相当意気はいいと思うんですよね。で、ちなみにチトス空港の佐藤水産は、朝の8時から夜の8時までですね。
自分なんか宗教の素材でね、昔行ったときはなかったんだけども、ただね、昨日調べてみたらゲート内、ゲート内だから保安監査後、保安検査後のゲートショップにも置いてあったんで、その空弁ののがね。
でもね、8日も自分もね、弁当、手を出せないようなね、お土産用のなんかなんだろうと思って、ガンツーになかったんですね。
だからいつもね、カツサンド食べてたんですよ。なんでカツサンドかなと思ったら、昨日ありました。これもおすすめのお土産ではあるんだけども。
お土産っていうか、今話してる空弁は、なんとね、賞味期限がその日なんだよね。
15:01
だからまあ、保存料使ってないんですね。だからあれは、いやー、海鮮丼じゃなくてこれでいいと思うなぁ。
北海道来たら、観光地のね、海鮮丼って結構、ご飯がね、温かかったり、あとはね、まあこれは里水産も共通してるかもしれないけども、
北海道産でないネタが多いですよ。きっとマグロとかね。だからマグロ入ってる里水産の弁当とか、ちょっともったいない気するなぁ。
ホタテ、ウニ、イクラぐらいですよね、北海道産。昨日イカ入ってるのもなかったし、やっぱりハコタテ行かないと食べれないんだろうな、新鮮な美味しいのって。
あとは昨日、これウニ、イクラ、あとサーモンも。でもサーモンなんかあれ、北海道産のだとしたら高いだろうし、
海鮮寿司なんかでも、北海道産のなんか時期、秋なんか行かない、秋に行かないとあまり新鮮なのが食べれないんじゃないかな。
で、北海道産のだと高いですよ、本当に。だから北海道の海鮮寿司でもね、あのチリ産とか、普通の値段の買うとね。
あとサーモンってね、マグロみたいにそのものによって差が出るようなものではないんですよね。
で、それはどうなんだろう。そういったチリ産のものだろうが、国産のものであろうが、まあそんなに変わんないっていう。
まあこれ複雑な話だな。国産でも北海道産が飛び抜けて美味しいんだろうかな、美味しいのかな、だとしたら、
うーん、今言ったそんな変わんないっていうのは、北海道産のものだとね、ただ例外的なんですよね、値段が値段だから。
で、観光客で北海道といえばサーモンだと思って、海鮮寿司でサーモン頼んでしまうと、
それはどうか、かといってマグロなんかね、海鮮寿司のマグロってそもそも冷えてるから、あんまり、まあ置いとけばね暖かくなるけども、すぐ食べちゃうと冷えてるんで、
板みたいな感じなんですよね、だからね。 見た目がね。で、食感、味もあれだろうし。
で、あ、でもトリトンはね、もちろんサーモン、だから美味しいサーモンはすごい美味しいだろうし、バカ高いだろうけど、バカ高いってことはないかな、でも。
まあでも、自分はすごい高く感じてしまうけど、なんでだってあの、百何十円で食べれるわけじゃないですか、ある程度美味しいのが。
そんなサーモンのね、美味しさってマグロのね、中トロとかと比べてそんな差があるかなと思っちゃうし、かといってじゃあ普通のだと、まあ、うん、北海道産じゃないしっていう、まあジレンマがあるけども。
まあただ、砂糖水産のあれは、まあ安くするためなのかな、まあサーモンが入ってるのが多いけども。
あとは、あれ自分はね、あれは結構好意的に受け止めたけども、サーモンと他の、なんだろうな、でもそんなネタの種類自体はないんだけども、弁当の種類自体は多いんだよな、全部美味しそうで。
18:04
サーモンとね、他の魚で言うとまあ、マグロ、マグロも1種類しかなかったな、一度見たのは。
サーモンと、うん、そんぐらいだな、魚だと。
で、サーモンたくさん入ってるんだけども、ちょこっとね、イクラとウニが入ってたり、それがね、感想を見てもね、そのちょっとが嬉しいと。
それでいいですよね、ちょっとでも、あの、贅沢した気分を味わっても安いと。それでいいんじゃないですか。
で、酢飯がね、わりとお上品な感じの量で入ってるっていうのもある。
あの、まあそういう弁当もあるし、あと、でもすごいなんかどん、どん、どんぶりみたいな感じでね、酢飯がたくさん入ってるっていうのもあったしな。
それによって使い分けてるんですね。で、酢飯少ないほうがいいっていう人もいますよね、たぶんね。まあ値段的に、値段的にはそんな変わんないかな。
どうなんだろう、酢飯って。その、その4、稲荷寿司。稲荷寿司のね、中に、カニと、カニも結構入ってたな。
もちろん酢飯と、っていうのがありますね。自分なんかあれが、買うとしたらあれかな。まあこうやって、封してるね、やつが多いですね。
で、それがまた結構ね、食べ録でも買われたりするんですよ。たぶんね、おいしいからなんですよ、それ。
あと稲荷寿司でしょ。どっちかっていうと、稲荷寿司と、寿司だったら寿司じゃないですか。で、カニだけでいいとかなるじゃないですか。
やっぱりそういう技術がすごいんだろうな。その6、鮭を醤油に漬け、醤油に漬けおいた、
漬けておいた、弁当。これね、いや、ちょっと名前忘れたんだけども、
ヨウカもね、あのー、言っちゃったけど、祖母がね、作ってくれたっていうあの、凍らせたのをね、冷凍させた、置いて、その凍ったまま食べるみたいなんだけど、それは、
独特な食感で、おいしいみたいなんだけども、いや絶対おいしくないだろうと思ったんですよ。以前ね、世界のおいしくないものラン、食べ物ランキングの中に、凍ったまま魚を食べるっていうね、
そういうのがあって、それと同じことだろうと思ってね。で、このやつは、ヨウカが言うにはね、凍らせて食べるっていう特徴っていう、言っちゃったんだけども、それは、
一応そういう定義ではないみたいですね。まあそういう食べ方もするだけで、実際はその醤油を煮つけて、
煮るっていう、そういう、あのー、ものみたいで、
ヨウカはそれがすごいおいしかったって言うんだよね。まあ普通のサーモンよりもそっちの方がおいしいんじゃないかな、さっきの酢につけておいたやつとかね。なんかそれが空弁の、
魅力のような気がするんだよな。その7、豚の、あのー、おびひろさんの、豚ね、まあとにかく北海道の豚ってのはおいしいわけですよ。
ほんとスーパーの豚肉でもね、おいしいですよ。で、おびひろのがね、あの花畑牧場で有名なね、あそこも豚丼出して有名だけども、それがまちんちとして、空港で
買えるんですね。あれなんか、自分なんか、ちょっとね、おいしいのか、さっき言ったようにね、自分も駅弁で食べたのは、えーとね、カニと
21:08
イクラとかね、ウニは洋館で食べてたけども、やっぱりそういう海産系はおいしかったと思うし、ちょっとお肉関係はわかんないね、コンビニの弁当とどの程度差があるのか。
まあ時間、でも、その空弁がね、あのだからゲート内で売ってるのもあるし、さっき見たの砂糖水産に限った話なのかな、あれは。
あ、でも昨日、空弁のおすすめ10銭ってことで、記事で見たんで、あ、ただねー、あの空弁ってのがどういうあれなのかな。
お寿司、この後話すお寿司でもね、一人で握ってるのあったな、あれ。
だからそこでいくつかの業者さんが、それぞれの業者さんがそこで売ってる、あれもするのかな、そうでないのもあったり。
全部が全部ではないかもしれないけども、あの注文券で作ってるみたいなんで、豚肉はどうかな、その場で焼いてくれたらおいしい、おいしいと思うけども。
で、帯拾って遠いんでね、そうせからそっから運んでくるわけでしょ。どうだろうなぁ。
と、牛丼もありましたね。ただ、見る限り特に特価のブランド牛っていう感じでもないし、まあもちろんそうなんだろうけども。
北海道でね、有名なブランド牛って聞かないしな、まああるにはあるんだろうけども、やっぱり関西に比べたらそんなに。
とか仙台牛とかね、鹿児島とか、真山形とか、ひだ牛とかね、いったい関西とかそういった、うーん、北海道は聞かないなぁ。
まあでも牛肉のありましたね。
その8、カツサンド。
自分はね、宗教の順に昔言ってたときに、カツサンド、カツサンドですよ。
なんでカツサンド、カツサンドかなと思ったら、さっき言ったの、今話してる、そら弁のも、そら弁で多分ね、伊勢野とか、もちとせにあるし、いろんな種類の、いろんな会社の置いてると思いますよ、多分。
昨日見たのは、卵のもあるんだけども、自分がね、卵の、なんかね、コンビニで酸っぱくてね、あの、サラダにして、だからあれ多分、マスタードが入ってるからですかね。
マヨネーズとか、あの独特な感じがね、苦手で。
だから、だからね、食べれるのがカツしかないからカツサンドを頼んでたんですよね、きっとね。
なんでカツサンドなんかね、高い、多少高めなのに。
でもね、新千歳空港のカツサンドはね、空港値段なのに安いっていうね。
2個ちゃんと入って、あの、1食分、1人分の量なのに、580円とかね。
2000円のはもっと高いかもしれないけども、かなり手ごろですよね。
で、あと、これ一番話してこなきゃいけないのが、さっき言ったウニ、たっくさん入ってるもん、あれ。
と、イクラたっくさん入っててね。
あれね、本州で食べたら、あんなの食べたら多分、3000円、4000円普通にすると思う。
24:04
北海道でも観光地でね。
で、なんか薬につけたような匂いのね、ウニ、ウニも、ウニだとしても。
いやー、羊羹がシャコタンで買ったときは、食べたときは2500円っつってたかな。
結局調べたんだけど、だっけな。それで2500円。
だから観光地で食べたら3500円とか、4000円とかするかもな、でも。
それが、1400円ですよ。すごくないですか、あれ。
砂糖水産の、そういうね、配送技術とか、牛肉の繋がりとか、そういうので安くできるわけですよ。
で、新鮮でね、美味しいだろうし。
で、酢飯も、一切酸っぱすぎるとかね、時間経って美味しくないとか、そんなこと、昨日の記事では書いてなかったし。
ちょっとこのサーモンの醤油につけておいたのが、ちょっとしょっぱいとか、そんなことも書いてないから、
その製造技術もすごいと。
25:42

コメント

スクロール