1. ポッドキャストが出来るまで シーズン2
  2. #31 ポッドキャストの成長で肝..
2023-11-23 29:52

#31 ポッドキャストの成長で肝心なのは、最初の4ヶ月

1 Comment
KON
KON Bronze Member
Host

【番組スポンサー】

⁠⁠⁠⁠⁠Podcastキュレーションサイト「Podcastar」⁠⁠⁠⁠⁠

https://podcastar.jp/

⁠Podcastarおすすめページ掲載の応募はこちら(https://forms.gle/8XiUoPqyHcw6AURbA)⁠

⁠今回の記事はこちら(https://podcastar.jp/archives/581)⁠

━━━━━━━━━━━━━

今回はテーマは『番組継続』

Podcastに関するデータをまとめた

『Fan Study:ポッドキャストエディション』のデータを

解説していきます。


Fan Study:ポッドキャストエディションの詳細データ

https://podcasters.spotify.com/resources/research/fan-study

━━━━━━━━━━━━━

番組の感想は『#ポッドキャストが出来るまで』をつけて

Twitterでお待ちしています!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠KONのX(⁠⁠⁠⁠Twitter)はこちら(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/konteer10)

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠knock'x MediaのTwitterはこちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠(https://twitter.com/knockx_podcast)

━━━━━━━━━━━━━

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠番組へのお便りはこちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠(Podcastarの応募も併用)

(https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScDcqtgMPt0UJVRAEJCbRCYj8yEedr30QaqKidj6HEHpsfu3A/viewform)

サマリー

ポッドキャストの成長において、最初の4ヶ月が重要であることについてデータを紹介し、初めてポッドキャストを配信する人にアドバイスを提供します。最初の4ヶ月を乗り越えたポッドキャストクリエイターにも有用な情報が含まれています。ポッドキャストの成長は最初の4ヶ月で肝心であり、この期間に再生数が増え続けることで、エピソードについてのコメントや交流が生まれます。この成果により、リスナーとの交流やパーソナライズした質問の活用が再生数の増加につながります。ポッドキャストの成長で肝心なのは、最初の4ヶ月です。再生数や配信の継続について話し合い、ポッドキャストのコミュニティを作りたいという意気込みも伝えられました。

ポッドキャストの成長の重要性
ポッドキャストが出来るまで シーズン2
この番組は、ポッドキャストキュレーションサイト、ポッドキャスターの提供でお送りします。
どうも、ポッドキャストプロダクション、ノックスメディアのこんです。
この番組では、ポッドキャストを配信している人、やってみたい人に役立つ情報を共有していく番組です。
今週も一人喋り会です。そんな今週のテーマはこちら。
ポッドキャストの成長で肝心なのは、最初の4ヶ月。
ファンスタディ・ポッドキャストエディションのデータ紹介
今回は、スポーティファイが2022年から調査を始めたっぽい
米国、英国、カナダ、オーストラリアのスポーティファイユーザーを対象とした
ポッドキャストに関するデータをまとめた
ファンスタディ・ポッドキャストエディションというのが
アンカーの管理画面に行くと、こういうデータが出てますよというのが
アンカーの管理画面を見ていると、結構いろいろと
ポッドキャストのナレッジみたいなのを書いてるんですよ、実はちゃんと
これ紹介するだけでエピソードになるんじゃないかなとも思ってるんですけどね
なかなかここまで見てる人っているのかなみたいな気もしますね
結構記事公開して、例えばリスナーを引き付ける新しい方法が見つかります
ファンのエンゲージメント、TikTokを使ってポッドキャストを成長させるためのエキスパートのインサイト
ポッドキャストのSEを適切に行う方法
ポッドキャストのリスナーを増やす方法などなどですね
割とこの番組で全然めちゃくちゃ扱えるようなテーマばっかりなんですけど
その中でも最新の記事として
ポッドキャストのトレンドをチェックしようということで
このファンスタディ・ポッドキャストエディションっていうののデータを
いろいろ喋りながらですね
こんな感じなんじゃないのっていうふうな
ポッドキャスト制作のプロとしての立場を交えて
喋っていこうかなと思います
今回のですね
タイトルにもしている
ポッドキャストの成長で肝心なのは最初の4ヶ月です
ファンスタディ・ポッドキャストエディションのデータ紹介
っていうのはこれ2022年9月に公開されたデータなんですけど
これ僕最近知ったんで今更なんですけど
見ていきますね
インサイト
ローマは1日にしてならず
ポッドキャスト制作の成功についても同じことが言えます
ポッドキャストの人気が思うように伸びないと
すぐにがっかりしてしまうかもしれません
ですが悩んだ先に成功はあるもの
これいいこと言いますね
スポッティファイのポッドキャストは
番組を始めてから最初の4ヶ月間に
リスナー数の最大の増加が見られる傾向にあります
とのことでですね
これはあるあるっちゃあるあるだし
なんすかね
何事も継続だと思ってるんで
結構企業案件とかだと1話から13話
全部一気に出したみたいなポッドキャストありますけど
それだと所属は伸びそうな気はするんですけど
毎週聞いてもらうっていうことの方が
価値として高いんじゃないかな
ネットフリックスっぽいなと思うんですよね
一気に全部出すのって
でもネットフリックスで毎週
それってテレビで放送してるからかな
僕はリック&モーティーってアニメがめちゃくちゃ好きなんですけど
今シーズン7かな
それはもう毎週月曜日の夕方4時くらいに更新されるんで
僕はもうその時間になったら
F5連打してるんですけど
日本のアニメもそうか
ワンピースだってね
一斉公開されてるわけじゃないけど
実写版は一気に公開されてたけど
ポッドキャストもそれ言えるんじゃないかなと思って
毎週この時間に更新されるのを楽しみに待つっていう風なのが
ファン科の第一歩だと思うんで
結構ファン科についても
ファンスタディの中では喋ってたんですけど
何の話でしたっけね
最初に4ヶ月間は続けてください
結構継続ってポッドキャストにおいて
めちゃくちゃ難しいことだと
アートワークやタイトルの重要性
僕は本当に思ってます
実際このエピソードは
配信される
何時間前だ
今11月22日14時40分に撮っています
ですけど
配信24時間を切って
やってるんですよ
ゲストが
来週からは多分ゲスト会に戻る予定であります
今2名の方を
ブッキングしておりまして
さらには12月になったらいつもの
直屋くんりょうくんとの
ポッドキャストのやつもやりたいと思ってるんで
ってなればね
2ヶ月分
エピソード8本だから
2ヶ月分くらいはストックできるかなって思ってるんですけど
ポッドキャスト
長く続かねえなというか毎週だりいな
って思ったらマジでストックしてください
1回の収録で4本
撮れるんだったらもう8本
撮っちゃってもいいと思います
やりたいことが見つかったら
その回を途中に差し込んでも全然
違和感はないと思うので
毎週楽しみにしている人がいるのであれば
ちゃんと決まった時間に
あげるっていうことをしてください
僕はですね最近あの
木曜日の楽しみになってますとか
大した再生数はないですよ
この番組正直言って
ほんとあの超ニッチな番組なんで
一番再生された回でも
ひぐじさんの
ひぐじさんに出ていただいた回の
聞き役の重要性みたいな回で
それでやっと4桁いったかなくらいの
数なんでほんと毎週の再生数的には
僕は大したことないですけどただ聞いてる人が
全員ポッドキャストを配信している人
何百人にもリーチできてるって思うと
これはこれでやっぱありだなっていう風に思うし
やっぱポッドキャストはですね
ニッチに深く深くやるべきですね
マスに手を出しちゃダメですね
はいっていう風に思ってます
このデータを見るとですね
僕が作ってる番組も
ぶっちゃけそんな気しかしないですね
あの伸び方に
関しては
何かブレイクスルーさえあると
伸びるんですよ
例えばですね
何回も同じ話して申し訳ないですけど
100円で買い取った
怪談話という番組に関しては
まあいい感じには
伸びてきていたっていう中で
その中で
Twitterでめちゃくちゃバズりました
怪談バイバイショーっていう存在が
そのバズったツイートには
変わったことをしているから
気になりますっていうのとか
私も怪談ありますっていう人が大量にいました
そういう人一人一人に
こういう番組やってるんでよかったら聞いてください
っていうのをやったことによって
再生数がですね一晩で
4000再生くらい伸びたっていうことは
あったんでそれは
再現性はないんですけど
とにかく何かしらの
聞かれるチャンスがあったらそこで伸ばす
っていうのは大事ですね
ちなみにですね今100円で買い取った怪談話は
100円で集めた怪談話
っていう風に名前を変えて配信してるんですけど
Spotify
インプレッション見れるようになったじゃないですか
インプレッションって
表示された回数みたいなね例えば
今100円で集めた怪談話のページ
見てるんですけど
インプレッション数がSpotifyの中でしか
見えないんですけどホーム画面表示が
ちなみにこの番組は1ヶ月で
100万15万
15万インプレッション取れてるの
すごいですね15万インプレッション
検索で12万
インプレッションでライブラリーで
6300その他機能で
28っていう感じなんで
大体1ヶ月の
インプレッションは29万くらいですね
ランキングキリ入るか入んないかくらいの
番組のインプレッションは
30万って覚えておいてください
インプレッションの中で1日だけズバ抜けて
ドンって伸びた日があるんですよ
大体最近のインプレッション見ると
1万いってるかいかないかくらいかなっていう
中で10月31日だけ
2万1000ってなったんですね
これ多分Spotifyのおすすめ表示で
今日はハロウィンだからホラーエピソードみたいな
特集されて表示されたときに
倍くらいになったのかなって思ってるんですけど
こういう季節ごとだったり
何かしらやっぱ乗っかれるものが
あったりだとか
情報の鮮度というか今これ求めてるよね
みたいなものを上げ続ける
っていうのはやっぱ大事なのかなって思うんですけど
僕の場合は
今これ鮮度あるよね
っていうやつはじゃあこれ鮮度落ちたら
見られなくなくねって思う方の方が
嫌だしPodcastは
ストック型のコンテンツだと思ってるんで
昔の成功体験をもとに僕は話してる
っていうのがこの僕のPodcastの特徴だと
思ってほしくて
ゲームの番組やってたときも
ゲームの番組はやっぱ
1話だけだと聞かれないんですよ
マリオの話しただけでも
マリオに興味ある人しか聞きに来ない
あとはゲームだから聞きに来る
みたいなことがあって
その中でニーヤオトマタっていうゲームを紹介したら
ニーヤで調べてゲームのことを
調べてる番組ないかなって思うので聞きに来て
面白かったので全部聞きましたみたいな
一人一人のファンを獲得することができたみたいな感じなので
例えば僕のPodcastでも
BGMなんかいいのないかなと思って
調べたら届きつきましたとか
オープニングとか
結局キャッチーなタイトルにしなきゃだめだな
っていう風に思ってるんで
今回のタイトルも普通だったら
ファンスタディーPodcastエディションの
データを紐解くみたいな感じの
なんですけどファンスタディーPodcastエディション
ってなんやねんっていう話になっちゃうんで
見てる人からするとクリックしようとは思わないんですよね
だから今回のテーマは
Podcastの成長で肝心なのは
最初の4ヶ月っていう風なことをすることによって
Podcastを配信したことない人は
最初の4ヶ月が大事だったら
何したらいいんだろうって思って
クリックしてくるし
4ヶ月以上やってる人は確かに
この部分って大事だよなって思って聞きに来る可能性もあるし
みたいな感じで
ファンスタディーPodcastエディションのデータ紹介
つける分には問題ないと思うんですけど
最初のきっかけ作りみたいな部分は
タイトルでしかないので
あとはアートワークもありますけど
YouTubeのサムネ詐欺ともいいますけど
そんな感じで
なんか聞かれるきっかけ
調べて引っかかるきっかけみたいなのは
確かに大事です
PodcastクリエーションサイトPodcasterでは
現在おすすめPodcast
掲載OKな番組を募集中です
番組名番組詳細
おすすめポイントを書くだけで
あなたの番組を無料で宣伝します
番組詳細欄のPodcaster
おすすめ掲載の応募は
こちらからご応募ください
またPodcastができるまでで紹介した
情報や日本海外のPodcast
ニュースも
こちらのサイトで更新中です
Podcasterが気になった方は
番組詳細欄のスポンサータグをチェックしてみてください
4ヶ月の話ですね
また話が飛び飛びになって申し訳ないです
今回台本書いてないで
データ見ながらこうだよねっていうのを
まとめてるんでなかなかこれを
まとめるの難しいなって思ってるんですけど
でまた階段の番組
今配信してる方の階段の話になるんですけど
再生数これですね
明日までに上がるか
わかんないんですけど
確定でPodcasterで
ポッドキャストの成長と再生数の増加
記事には出すんですけど
番組始めた当初は
やっぱり再生数少なかったですね
1話が配信されたのが
7月5日で
その日の再生数が43回
2話配信された時点で
それでも132
結構いい成長してますね
結構ね階段の番組
いい感じに成長はしてるんですよ
伸びないな
多分他のSNSやってる人からすると
全然YouTubeとか
TikTokに比べて初速遅すぎて
これやる意味あんのくらいの
スロースタートだと思うんですよ
なんですけど
7月じゃあ1ヶ月ごとで見ていこうかな
1話上げた時点だと
43回しかなかった
再生数もですね
1ヶ月経つと
さすがに増えますっていう感じなんで
1ヶ月経った時点で
8月9日で
603回まで増えましたね
大体13倍くらいか
13倍くらいにはなってます
2ヶ月目の時で
944再生なんで
603から944
944なんでちょっと伸びたなくらいですけど
ここからは
バイバイゲームにはなってはいかないと思うんですけど
先月比で言うと微妙な感じには
なってるか
グラフ見た方が早いですねこれに関しては
今回のエピソードの
サムネイルになってるのは
僕が作ってるこの100円で集めた怪談話の
1日ごとの
再生数のグラフなんですけど
上げた日がピュンって伸びて
そっからは沈んでいって
また上げた日に伸びる
普通の
Podcastの再生数の
アナリティクス画面かなって思うんですけど
これが横ばい
だったり
ある日突然横ばいになってくると思う
同じこと続けてると
今まで作ってきた番組も結構
ある程度いったら
止まるなっていう部分で
ちょうど7月9日だから
8月9月10月11月で
4ヶ月ですね番組始まって
4ヶ月経った時点の
1日の最高
再生回数は
1467なんで伸びましたね
あとは
ここまでやってる人は少ないと思うんですけど
僕は一応仕事でPodcastを作る
ってことをずっとやってる人間なので
リスナーとの交流や質問を活用することの重要性
1週間ごとの再生数を
出してるんですよ
1週間ごとの再生数でいくと
作り始めた週の
最初が351回生
2週目が1048
次が751で落ちて
1448
1704 2551
3035 3537
と来てたけど
休んだ週があるんで2869に戻って
その次の週は
4026 4746
5540 5370
6007 初の6000台ですね
5479
5786
5962 6300
6634 6744
とですね
最近は
1週間の再生数が6000回ですね
これなんでかって言うとやっぱストックされてるんで
エピソードが
1回聞いて面白かったなって思う人が
今現状15話出てるんで
全部15話聞いてくれると
一番嬉しいんですけど
面白いなって思った回だけでもいいけど
っていう感じで
一気に全部聞いてくれるみたいな人が
1人でも増えてくれるとこんな感じで
再生数はどんどん伸びていきますね
初週が351で
4ヶ月経って
6744なんで
6744
割る
351だと
中級倍ですね
4ヶ月コンスタントに毎週
続けてると再生数はだいたい
19倍くらいにいい番組だとなります
なぜいい番組かって言うと僕はポッドキャストのプロなので
めっちゃいい感じに作ってるからです
プラス
喋ってる宇都郎さんの話が面白いからです
結構ね
今回ポッドキャスト4スタジオのいろいろ
喋ろうかなって思ったんですけど
全然
2ヶ月間頑張りましょうみたいな話だけで
終わりそうな気がしますね
このデータ見たい人は正直
Anchorの配信画面見ると
結構上のほうにテカテカとあるし
番組の詳細欄のリンクにも
貼ってますし記事でも書いてます
そこからいろいろ見てみると
面白いと思いますよ
今年のやつね僕が面白いなって
思ったやつを見ると
リスナーが新しい番組を
聞き始める割合は
1年を通じて変化っていうのが
あるんで
さまると
リスナーは高い割合で
4つの特定の月1月3月
7月10月に
新しい番組を聞き始めます
世界の特定の地域では季節行事と
一致して
この割合が上昇していきます
特に新年の始め夏の始めホリデー
シリーズの始めには大きな上昇が
見られましたっていう感じですね
これ何か似てんなって思ったんですけど
テレビとラジオって
番組の回編が
3ヶ月ごとなんですよアニメとかワンクールで
12話って言うじゃないですかそれが3ヶ月で
クールで言うと
1月4月7月
9月違う10月か
なんでこの
1370割とそのクールに
近いなって思ってだからなんだろうね
普通に世界的に見ても
ワンクールが
12話っていうので
リカノモテもそうだったしなっていうのを考えると
それに合わせて新番組始めるから
聞き始めるんじゃないかなみたいな
のが僕の中での
新しく番組を聞き始める人が
この月に多いっていうのは
あるのかなって思うのとあとは
曜日ごとに変わるリスニングの傾向
っていうのがあって
ポッドキャスト一番聞く
人が多いのは朝7時から
8時の間みたいですねこの再生時間の
グラフを見ると
次に多いのが
夕方5時くらいですかね
っていうので一番少ないのは
深夜2時とか寝てるから
っていう話なんですけど
朝の通勤とかの
時間に聞いてる人が多いんじゃないかな
みたいな移動中ですね
僕もだってラジオ聞くの移動中ですし
っていう風なのは出てますね
であと
面白いなって思ったのは
つながるっていう項目があって
リスナーが求めているのは
クリエイターとの関わりやパーソナルな
関係を築くこと
ポッドキャスターとの交流は
リスナーが絶望していることです
Spotifyがリスナーを対象に
実施した最近の調査によると
73%のリスナーが
お気に入りの番組の
ポッドキャスターと交流する機会が
増えることに関心があると答えています
SpotifyのQ&Aの
機能を使えばリスナーがエピソードから
質問を直接返信できるため
リスナーとの交流が簡単に実現できます
とはいえ
エンゲージメントを向上させるには
どんな質問でもよいというものでありません
Spotifyではデフォルトの質問が
ヒントとして
用意されていますがカスタマイズした
質問 パーソナライズし
ポッドキャストの続編率と目的
コンテンツとトピックに合わせた質問を
使ったほうが返信が届く
確率が8.7倍も上昇します
これいいですね
現状僕はあんまりここ
こだわってなかったので
エピソード聞かせてくださいという風にしてますけど
ここもうちょっと工夫して
このエピソードを聞いての
感想や疑問などありましたら
書き込み
お願いします番組の最後に
紹介させていただきます
みたいな感じにしたほうが
8.7倍伸びるっていう感じですね
これ結構いいですね
どの番組でも再現性はあると思うし
番組によってはそれって
色々と変えられると思うので
やってみようと思いました
っていう
オチなんですけど
もう20分も喋ってるんで
こんなもんでいいかなって思ってきました
とにかく何が言いたいかっていうと
本当に頑張って番組
続けてください3ヶ月でやめたり
もったいないですし何なら1,2話で
やめるポッドキャストとかも普通にありますね
誰かとは言わないんですけど
昔ですね
色々とコミュニティをやってたというか
コミュニティの勉強してたときに
ポッドキャストの虎という
コミュニティをやってたりだとか
あとはもう一個
ゲームの番組をやってた方でも
コミュニティを作ってたんですけど
そのコミュニティの中で
ポッドキャストやってみたいっていう人が
多かったんでじゃあポッドキャストやってみましょうよ
僕教えるんでみたいな感じでやってみて
配信しましたっていう人いて
結構クオリティ高く作ってたんですけど
やっぱねクオリティ高く作りすぎて
1話でやめてたんで
普通にもったいないなって思ったのと
まあ忙しいんでしょうがないですよね
みたいな言い訳は
しょうがないと思うんですけど
とはいえねやっぱ
本当にポッドキャスト続けるのは難しい
何よりも続くし難しい
あの
先週も言ったと思うんですけど
最近聞いたポッドキャストの墓場
というポッドキャストで
今世界に存在する全ての
ポッドキャストの中で
続いているポッドキャストはたった7%
しかないということですよ
7%を継続するっていうのは
なかなかに難しいことであって
日々生まれては消えるっていうのがコンテンツです
なので
続けるっていうのは何事も難しいですし
これ続けたところで意味あるのかな
って思うとやばいっすね
僕はこのポッドキャストが
できるまでに関しては本当最初は
趣味みたいなもんで始めたんですよ
せっかくポッドキャストの会社に入ったし
ポッドキャストの配信の仕組み自体は知らなかったし
まあ機材もいっぱい使えるものが
あったからじゃあなんか
ちょっとぶっとかてらやってみようかなって思った結果
時々休むみたいなことが
多かったですけど
今はこの通りスポンサーがついたりだとか
毎週
何かしらの
リッスン
リッスンの中でですね
毎週コメントをくれる人がいるんですよ
僕その人とコメントのやり取りするの
すごい好きで
毎週リッスンでコメントをくれるですね
大倉さんで方いるんですけど
この僕は
すぐ大倉さんからの今回のエピソードの
ここ良かったですっていうのを見て
モチベーションを保てるっていうのはあるんで
これが交流かっていうふうに思いましたね
配信してる側もこの人から毎週
コメントくるなって思うのは結構
嬉しいものではあるので
そんな感じで続けていくうちに
何かしらの意味を
見出せてくると思うんですけど
お金を目的にしたポッドキャストは
割とポシャルし
世界中の一番有名なポッドキャストを
作ってる人でさえも
お金を目的にしたポッドキャストはやめたほうがいいですよ
というふうには言ってるんで
髭をポッドキャストやりたいです
っていうご依頼があったとしても
ちょっとマネタイズを目的に
してますみたいなやつだったら
僕はお断りしていますっていうのは
なぜならばYouTubeとTikTokをやったほうが
早いからですっていうふうには言えますね
あとはまあちょっと
もうこんだけ喋ってたら雑談を最後に
したいなって思ってるんですけど
さっき僕はバキ道ことグンピのですね
YouTubeチャンネル見るのにドハマリしてて
でグンピの
うまいなって思った戦略は
YouTubeショートでグンピの切り抜き
ポッドキャストの成長について
結構上がってくるんですけど
伸びたやつにお金払いますよって言ってるから
いろんなグンピの
切り抜きが生まれてるっていう感じなんですよ
大体確か1万再生
だったかな
1万再生なんかもうちょっとあったかな
まあなんかとりあえず結構な再生数
いくと6成もらえますっていうふうな
ことを言って
でそうなんだと思いながら
じゃあ僕が昔作ってたゲームのアカウントの
再生回数330万回あるから
それをグンピのやつに
当てはめてどうなんだろうって思ったら
20万くらいの価値がありましたね
なので
半年頑張ると20万円分くらいの
価値出るんだ
すげえなTikTokって思ったし
それはやっぱ伸びるようにめちゃくちゃ勉強した
ってのもあったんですけど
やっぱ面白いですよ伸びていくっていうのは
この階段の番組やっぱ伸びてるから
面白いですしこういうことやりたい
今YouTubeでも上げれるようになったし
今何でも続けて
トライアンドエラーをすることに
意味はあります
ジョー・ローガンだって最初から
世界一のポッドキャスターだったわけじゃないです
最初はもう
芸人仲間と喋ってるだけの
ポッドキャスターだったやつが
ちょっとこれのままだとやばいんじゃないかって思って
いろんなゲストの人を呼ぶだったり
3時間4時間喋ってみるだったり
っていうトライアンドエラーを繰り返して
今の
ジョー・ローガンエクスペリエンスになったわけなので
慣れです
何事もローも
一日してならずじゃないですけど
ポッドキャストを配信することっていうのを
習慣化しちゃえば
無理なく
続けられると思うんですけど
とはいえやっぱ週1配信で
毎週録音するっていうのは
結構だるいです
やっぱ4本撮りしてると
心に余裕が生まれて次の企画考えよう
っていう風になるんで
皆さんもまずポッドキャスト始めるのであれば
最初の3ヶ月は
月1回収録4本撮りして
見てください
だいぶ心が楽になります
ポッドキャストのコミュニティ
スクール
もうちょっと多分来週あたりには
僕のホームページ
できてると思うんですよ
スクールの募集も始めると思うんですけど
スクールは最初の1ヶ月間
プラス3ヶ月間の
僕がサポートします
サポートって言ってもコミュニティの中で
みんなでやり取りしましょうね
みたいなやつなんですけど
ちゃんと配信してますかみたいな感じで
皆さんのメンターになって
最初の3ヶ月
配信したことないっていう人より
現状見てると
配信してる人たちっていう感じだから
そこら辺に関しては別に
後押しする必要は
あるのかなと思いつつ
とはいえそういう配信してる人たちが
どういう風にして配信してるのかみたいな
話を聞けるっていうところにも価値はあると思うし
やっぱりポッドキャストやってても
分かんないことだったりだとか
これどういうことなんですかねみたいなの出てくるんで
それをみんなで解決し合えるみたいなコミュニティを
僕はちゃんとやっていきたい
しかもそれが参加して
見る戦じゃなくてちゃんと自主的に
活発なコミュニティを
僕は作りたいんですよ
それができなかったのが以前やってた
ポッドキャストのコミュニティで
なぜならば僕の運用が下手だったっていうので
参加してた方は
全く悪くないんですけど
そこら辺含めて
ポッドキャストかけるコミュニティみたいな
部分はやっぱり上手にやってる
番組さんいっぱいあるのでそれを
ポッドキャスト制作会社がやるっていう部分で
他の
制作会社に価値を出していけたらな
という風に思いますね
Noxメディアのホームページができたら
お仕事ご依頼フォームとかもちゃんと
作っていただいたので
告知と今後の展望
そこ含めて発表できたらいいなって思ってます
そんなわけで来週のゲストは
キースさんという僕の
ホームページウェブ周りを全て担当している
デザイン周りを担当してもらっている
キースさんが多分出るはずです
これで出てなかったら
キースさんは多分これを聞いて
私来週なのって思ってるかもしれないですけど
そんな感じで
来週はキースさんと一緒に
やっていこうかなって感じです
ホームページの制作が間に合ってなかったら
また一人で
いろいろ喋っていこうかなって思ってます
そんなわけで今週は終わり
はいエンディングです
エンディングではですね
この番組に届いたメッセージだったりを
さっき言ったコメントですね
お紹介していこうかなって思ってます
まずはですね
ツイッターに届いたお便り
ご紹介していきます
ツイッターの名前
岸澤美希さん
民族学研究者
この方はですねポッドキャスト
優しい民族学を配信されている方です
読みます
あと最初に
どういう話が聞けるのかがわからないと
聞き続けられないというのちょうど多い
でもどこに着地するかわからない
話も好きな人もいるし
人の感覚の違いって
面白いですねっていう風なコメント
いや本当ですね
そうですよね僕本当にそう思います
だから僕はオープニングとか
極力短くしてオープニングで
エンディングか
エンディングでこういう風な話をするべきだ
っていう風に言ってるんですけど
オープニングで別の話して成功してる
ポッドキャストもいっぱいあるんで
これは一概に
こうした方がいいよっていう風の
を押し付けるわけではなくて僕の好みで
言うとエンディングでしてくれた方が
最初から関係ない話
されるよりは聞いてくれるのかなっていう
風な話ですね
続いてはですね
アンカーだ
今後も僕はアンカーって言い続けるんですけど
そう
だいぶ昔に来てたコメントですねせっかくなんで
読みますね
トレンドマップ2023上半期で音声SNSが
注目のキーワードになったので
音声SNSのスタンダードFMさんにお話を
聞いてみたという回で来てた
コメントです
ポッドキャストを聞くのも発信するのも
大好きな人間ですが最近ちょっとスランプ気味で
うーんと唸っていたところに
この番組を見つけてやっぱりポッドキャスト
面白い他のメディアと違った魅力があると
魅力と可能性があると
再確認しました感謝ですこれからも
楽しみにしてます
というコメントを5ヶ月前に
いただきました一応この
コメント機能は僕がコメント
返信はしてはいるんですけど
こういう風な
スランプ気味でうーんみたいな
方が伸びるきっかけを
作れたら
嬉しいなっていうのはずっと思ってるんで
実際にそういうコメントが来ると嬉しいですね
一番何が嬉しいって
Appleのポッドキャストで
コメント付きでレビューをもらうのが
一番嬉しいんですよ
これがですねやっぱ
表示されてて星と一緒に
付いてるっていう風な
一丁目に付くレビューなので
この部分が星5で良かったです
って埋まってるのが僕は一番
良いですなので
SpotifyとかListenとか別のアプリで
聞いてる人もApple
ポッドキャストでレビューだけでもしてくれると
マジで嬉しいんで
是非ねよろしくお願いします
という長々と僕の
エンディングトークをしてしまいました
ここからは告知です
このエピソードを聞いての
あなたの感想を
これさっき言ったやつですね
コメント欄は全部読んでます
今後の番組をより良いものにするために
あなたの感想をお待ちしています
取り上げてほしいテーマなど
感想もありましたら是非
ロンなので送ってください
TwitterのDMでご相談みたいなのも
以前送られてきたことがあるので
全然そういうのも大歓迎です
はい
多分来週くらいには
ノックスメディアの会社ホームページが
やっとできます
スクールの募集も開始します
1月から最初の1ヶ月は
レッスンプラスコミュニティ
それ以降は3ヶ月間の
配信サポートを
含めたコミュニティ運営
その後コミュニティに関しては
残り続けるので
是非是非交流の場として
皆さんで
皆さんとみたいな感じで
わちゃわちゃできるコミュニティが
できたらいいなという風には思っております
それでは来週も
木曜日朝8時に更新されます
通勤通学のお供に聞いてくれると嬉しいです
終わりでは
ノックスメディアのコンでした
29:52

コメント

私の名前まで覚えてくださって、誠にありがとうございます。 今回も、調査データなどのファクトを引用しながらの説得力のある解説、大変ためになります。 Spotifyはいろいろ参考になる情報を提供してくれていいですよね。 それに対して、Apple Podcastsは、Podcasts Connectの登録者にメールでたまに来るくらいかなという印象で、さほど力を入れていないように思えます。この違いは何なのかということも興味深いです。 配信を習慣にする、習慣化というのは、何事においても大きな力になりますね。 小さい工夫なのですが、私は最近、ポッドキャストの編集に使っているDAWのエフェクト(ノイズ除去、EQ、コンプなど)を設定に保存したり、テンプレートとして保存して、新規に編集するときに少しでも省力化して習慣化の障害を減らそうとしています。(自分の音質の設定に最近ようやくある程度納得できるようになったので、基本的に毎回同じ設定です。) 配信を継続することの難しさは、私も実感しました。 私はかつていくつか番組を配信していましたが、話題がなくなってしまったり、リスナーからの反応がほぼなかったので、心が折れてしまい、やめてしまいました。 最近また配信を始めたのですが、LISTENでのほかの配信者の皆さんとの交流が大きな支えになっています。 KONさんのアドバイスで、まずは4ヶ月続けるということと、月にまとめて4回分収録しておくということなど、具体的な数値を上げてくださったのが、分かりやすくて良かったです。 KONさんのスクールにも興味があります。 私は自分ではもう初心者ではないという自覚なのですが、もしお席に余裕があれば、参加させていただきたいです。告知を楽しみに待ちます。 余談ですが、ちょうど今、ブラックフライデーセールが盛んですね。 ポッドキャストも、機材やソフトウェアが多かれ少なかれ必要なので、気になる方は多いと思います。 私が最近買ったもので良かったのは、もともとGOYOという名称で開発され、最近発売された、Supertone Clearというノイズ除去のプラグインソフトです。ノブを回す操作だけで簡単に環境ノイズを低減できます。これはブラックフライデーセールというわけではなかったですが、ちょうど時期が重なりました。 あと、編集ソフトは現在Apple Logic Pro Xを使用しているのですが、Presonus Studio Oneが軽快で安定していて良いという話を聞いたので、それもいつか欲しいと思っています。 次回の配信も楽しみにしています。

スクロール