00:05
価値ある人が報われるラジオ、みなさんこんにちは。
今日はですね、ファンパス見事みおさんが発行されて、昨日の20時10分で早押しで、オルゴールさんがゲットしました。おめでとうございます。
ということで、ぜひファンパス誰でも発行できますので、お気軽に発行チャレンジしてみてくださいという話をしようと思うのと、
あともう一個ですね、ちょっと有料ノート販売チャレンジというのを、販売チャレンジ?有料ノート出してみようということをですね、これちょっとやってみようかなということをちょっとやってみてます。
はい、まずファンパスの話ですね。みおさんが発行されて、いろんな方がですね、ファンパス自体の応援配信みたいなのをされていらっしゃって、さすがだなというふうに思ったんですけど、
だいたいですね、このファンパスはちょうど1年ちょっと前ですね、2023年の11月頃からですね、結構盛り上がってきまして、まさにこの昨年の1月ぐらいの時にはね、結構ピーク盛り上がりみたいな感じでみんなバシバシ発行しておりました。
全体の送流通金額は約250万くらいですかね。ほぼほぼ発行者さんが全部もらうという感じなので、僕にはほとんど入ってこないんですけど、そういう感じでやってました。
で、その後ね、4月から盛り下がってというか、ちけみのサイトが手数料を取るようになったりとか、いろいろして、ちょっとね、あんまり発行する人がいなくなってしまったんですけれども、
この三尾さんが発行を始めていただいたので、またぜひね、発行する波とか流れみたいなのが来てくれるといいなというふうに思ってます。
ファンパス自体をビジネスとして大きくするのはね、もうちょっと諦めてるというか、あんまりやってないけど、でも個人的にすごいいい仕組みだというふうに思うので、ぜひね、みんなでやれば怖くないというかね、そういう感じでぜひぜひチャレンジしてみていただければと思います。
どうチャレンジすればいいのかというと、GPT図をですね、使ってください。概要欄にURL貼っておくんですけど、このGPT図は使うのであれば、チャットGPTの有料は特に必要ないはずです。
03:15
無料プランで使えちゃうはずなので、ぜひ使ってみていただいて、ファンパスとはそもそも何ぞやということですとか、発行するにあたってキャンバーでのですね、作業とあとはスプレッドシートでの作業、そこで設定した内容をチケミーでペタペタ貼り付けていって発行するみたいな、そういう感じのですね、作業が必要になるんですけど、
それのやり方とかも全部解説してくれるので、ぜひですね、そのGPT図をまずは興味ある人は見てみていただければというふうに思います。
本当、仕組みとしては1日1枚まで出すことができる、そういうツール、そういう会員券になりますので、例えば今回Mioさんは3000円でですね、出しているので、毎日その3000円のチケットを発行するという形ですね。
で、期間限定で、Mioさんの場合はとりあえず10枚ということなので、3万円分ですかね。
の、10日間かけたクラファンみたいなふうにも捉えることができるし、そこからですね、継続的にやっていくというのであれば、例えばそれを活動式にしていくみたいなことだとか、ちょっと副業的にやってみるみたいなことも全然可能ですね。
私を応援してくださいっていうのって結構勇気がいるし、結構ね、なかなか日本人難しいというふうに思うんですけど、でも逆に自分の商品を持つっていうことにもつながるので、これをね、マーケティングの練習としていただいて、じゃあこのファンパスを売っていくには自分はどんなことをしたらいいかみたいなふうに観点で考えていくっていうのもありかもしれないですよね。
単純に応援してくださいなのか、その代わりに何かしますなのか、何か価値を提供しますみたいな、そういった考え方でもいいと思いますしね。
使い方は本当に皆さんの自由なので、ぜひうまく使ってみていただければというふうに思います。
2つ目が有料ノートですね。
これ何で始めようかなって思ったんですけど、先日フィナンシー落ちて、やっぱり収益源多様化しながらも、まだまだやっぱり稼いでいかなきゃいけないっていうところがまず1つです。
公利商売、厚く利益を取って少なく売るっていう考え方と、剥離多倍っていう考え方があるんですけど、ノートは当然剥離多倍のコンテンツになりますね。
06:05
僕の場合はその公利商売的なコンテンツはコーチング、パーソナルナビゲーションっていうね、そういうセッションを持っているので、それをもちろん売っていく価値を提供してクライアントさんになってもらうっていうのはもちろん大事なんですけど、
やっぱね、結構精神的にも使えるというかエネルギーがいるので、剥離多倍的なそういったコンテンツ生成みたいなところも、種まき的な意味も含めてやっていきたいなというふうに思っているんですね。
一つはユーデミという動画講座のね、こちらはだいぶ育ってきているというか月3万ぐらいですね、入ってくるようになってきて、もうちょっと育っていきたいなというふうに思っているんですけど、それと合わせて有料ノートですね。
有料ノートは価格は今色々迷っているんですけど、とりあえず300円のコンテンツと980円のコンテンツを出しました。
内容は300円のコンテンツはトレンドですね今、AIエージェントとWeb3クリプトのですね、関連したコンテンツがこういうのがありますよっていう紹介と、あとスマートグラスですね、これを最新のトレンドをちょっと紹介するみたいな、そういった記事をちょっと書いてみました。
本当30分ぐらいかな、AI使って書く感じでパパパーと書いて、安く出して、育っていけば例えば月額で見放題とかね、そういうふうな感じで作っていく。
あとはAIコンテンツの紹介とかもいいと思うし、ユーデミの焼き直しもいいと思うしね、あと哲学とかも結構好きで、意外とアウトプットする場がなかったんですよね。
その辺とかもちょっと出していきたいなというふうに思って。これね、哲学は動画で説明するのは結構辛いと思うんですよね。結構辛いところがあるので、やっぱテキストかなというふうに思っていて、この辺とかも出していきたいなと思うし、コーチングのスキルみたいなね、マインドとかそういったのも全然テキストで出していけるかなと思うので、
この辺をいろいろとコンテンツパッケージにして、雑多なところから見たいものをポコポコね、安いので。安いのとはもう本当ポコポコ買っちゃったりして見てるんですけど、そういう感じで気軽に買えるようなコンテンツっていうのをね、目指していきたいなというふうに思います。
やってみてダメだったらやめます。こういう方がね、インスタとかやるよりも僕は商に合ってるような気がするので、ちょっと頑張ってみようというふうに思います。
09:07
はい、ということで今日はですね、ファンパスと有料ノートの話でした。全部ですね、URL貼っておきますので、もしよかったらご覧ください。またみよさんも多分ね、今日のまた20時10分になるのかな、ファンパス発行されるというふうに思うので、ぜひぜひご覧になってみてください。
はい、早押しぜひチャレンジしていただいてみよさんの応援していただければというふうに思います。みよさんはぜひ10枚以降も続けてください。ということで今日も聞いていただきましてありがとうございました。