2025-02-05 05:04

何色の世界を見てますか??👓〜#696〜

いつも聞いて頂きありがとうございます🍞✨

テーマ:何色の世界を見てますか??👓

ハムカップの公式アカウント
https://twitter.com/HamCup86

ハムカップのTikTokアカウント
https://www.tiktok.com/@hamcup86?_t=8jpZYc007FA&_r=1

あおぱんだの公式アカウント
https://twitter.com/APP_PANDAO

#NFT #web3 #育児 #子育て #夫婦 #健康 #スタエフ盛り上げ隊 #ワーパパ #ワーママ #会社員 #ハムカップ #Hamcup #HCC #あおぱんだ #APP #パパ #ママ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/638158cfb4418c968d5dc105

サマリー

このエピソードでは、どのような色の世界を見ているのかを考え、無意識が色眼鏡を通して世界を判断している様子について話しています。スカイブルーの世界を例に挙げ、他の人々が異なる色で見る世界の多様性を感じる瞬間にも触れています。

色眼鏡の影響
おはパンです。
2月5日、水曜日、素敵な一日が始まりました。
ラジオパンジオ始めるよ。
このラジオでは、50歳までに会社員を辞めて、
お金も時間も手に入れて、人生を自由に楽しむパンがお送りするラジオです。
今日もよろしくお願いします。
今日のテーマは、
何色の世界を見てますか?についてお話ししたいと思います。
早速、本題に入っていくんですけども、
皆さんは何色の世界を見てますか?
なんか、すいません。意味わかんないですよね、この質問。
なんか自分で言ってても、よく意味わかんないなって思います。
ちなみに、僕はどうだろう。
イメージで言うと、スカイブルーの色の世界が見えてます。
どんな話かというとね、
自分の無意識に見えてる目の前の事柄って、
色眼鏡かけてるよねっていうお話です。
これもね、ある人から教えてもらった話を聞いた時に、
気づいたことなんですけども、
普段ね、僕らって、
今までの経験や体験からね、
色んな物事を自分の中で判断してると思うんですよ。
それはね、色眼鏡をかけているようなものだよねっていう話で、
例えば、目の前の見えてる世界が、
スカイブルーの色眼鏡をかけてたら、
全部スカイブルーに見えるんですよ。
逆にね、その色眼鏡をピンクに変えれば、
全部の世界がピンクに見えるんですよね。
そういったことで、
自分のね、今まで無意識に塗り重ねていたレンズが、
色んな色になってね、世界がそれぞれ見えてると思うんですけども、
やっぱりそれがね、人それぞれだよねっていうところで、
僕自身はスカイブルーに見えるけども、
他の人はピンクに見える、緑に見える、
色んな世界があるんだなって、
見え方があるんだなっていうのを改めて感じました。
多様な見え方を楽しむ
自分のね、この見えてる世界、
例えば僕で言うスカイブルーの世界を一つで見てても、
やっぱり見え方に関してはね、
一通りの見え方しかないから、
それをね、自分が今までスカイブルーの世界しか見てなかったんだっていうのが、
気づける瞬間っていうのが、
やっぱり人との会話、話、
そういったところだなっていうのはね、
ものすごく感じました。
人とね、違うなって思った瞬間に、
あ、俺今スカイブルーの色の世界しか見てなかったっていうのをね、
気づけると自分のその、
あ、色眼鏡かけてたんだなっていうところに気が付けるのかなっていう風に感じたのでね、
やっぱりこうスタイフとかね、音声配信でもそうですけども、
こうやっていろんな人のことのね、話を聞くと、
自分のその見えてる世界が色眼鏡で見てたんだなっていうのを、
すごく感じる話をこうふと思い出しました。
だからね、これからもスタイフ、
そういった音声配信だったり、
あとはリアルでね、いろんな人に会って、
いろんな話を聞いてね、
自分のかけている色眼鏡、
そういったものをね、どんどんバリエーションを増やすか、
それか色眼鏡を取った世界が見えるようになるのか、
そういったね、これからの見える世界を
これから楽しんでいきたいなと思っています。
それでは、今日も最後まで聞いていただきありがとうございます。
皆さんのいいねやコメント、いつもいつもありがとうございます。
ぜひ今日も聞いてくださった方は、ポチッといいね、コメントいただけると嬉しいです。
それでは、今日も最高の一日になります。
皆さん、一緒に楽しんでいきましょう。
じゃあね。
昨日もポテチを食べちゃいました。
嫌っちゃった。
05:04

コメント

スクロール