1. ぱるおの「思い立ったらオタメシ」ライフ
  2. ハンコが理由で解約だー!
2024-01-11 01:54

ハンコが理由で解約だー!

ハンコが違う!っていうだけで、日本全体でどれだけ時間と手間がかかるのかと思うと、おそろしくなりますね。

銀行も他の金融機関も、eKYCを導入しているところ呑みに集約している最中です。
なかなか日本では難しいですね。ホント謎です!

ただ、アートとしてのハンコ・印鑑は歓迎です。
博物館に飾られるのも有るしね。

手続きとしてのハンコは今すぐ廃止・撲滅しないと、日本がダメになりますね。
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62c0f5551459d9dde06c0f41
00:04
皆さん、おはようございまーす。
銀行、ハンコですね。
これ、ほんと早くなくなってくんないですかね。
銀行の口座を検査するのに、ハンコを押せとか、店頭に来いとか、っていう風に言われて、
これはやってらんないってことで、2円だけ残して、もう放置するって風に決めましたけども。
スマホやPCから全てが進んでしまう時代に、その銀行のハンコとかいらないだろうと、本当に思いますね。
まあ、せっせとハンコが必要な口座をどんどんクローズしてるんですけども、
どうもみんな同じで、クローズはしないけども使わないっていう風に決めました。
ただ、銀行だけじゃなくてですね、古い体質の某金融機関、振込先の銀行をネット銀行に変えようと思って、
紙の書類を請求して、ご立派な封筒に入った申込用紙に手書きで書いて、ハンコを押して返送っていうような手続きですね。
まあ、これだけでもやってらんないんですけども、ハンコが違うって言って突き返してきましたよ。
この往復だけで5、6日経ってますからね。
会社系やネット銀行なんかは全部EKYC導入してて何の問題もないんですけどね。
そしてハンコの問題も含め、何かご質問のある場合は電話してくださいって書いてあるわけですよ。
知ってるんです。この電話の落とし穴。
対応時間がかなり限られている上に、その間に電話してもむちゃくちゃ待たされて繋がらないシステムですね。
パートとしてのハンコは大好きです。残しましょう。手続きのハンコは早く絶滅してほしい。
って話でした。
パローでした。では、また明日。
01:54

コメント

スクロール