00:00
nagayama
こんにちは、永山です。
chris4403
こんにちは、クリスです。
ossan.fmは、毎週金曜日、クリスと永山が気になった出来事や、おすすめしたい本や映画をゆるゆるとお届けするポッドキャストです。
今週もよろしくお願いします。
nagayama
よろしくお願いします。
chris4403
なんか、だいぶ過ごしやすくなってきましたね、最近。
nagayama
もう、だいぶ涼しいですね。
chris4403
なんか、寒い時もありますもんね。
nagayama
うん。明け方とか、夜とか結構寒いですね。
chris4403
そうそう。今の時期がちょうどいい。この間、週末に野球ね、子供の野球やったんですけど、この週末の気候がもうずっと続いて欲しいと思いましたね。
nagayama
スポーツはいいですね、やっぱりね。ちょっと寒いぐらいの方がね、汗かくし。
そうそうそうそう。
気持ちいいですよね。
chris4403
気持ちいい。風がね、気持ちが良くてね。そうなんですよ。
で、今日はちょっとですね、最初に、これ多分皆さんあると思うんで、こういうのもあるよっていうのがあったら教えてほしいんですけど、教えた方がいいのかなどうかな、でもちょっと差し出がましいから、うーんって悩むことがあるなと思っててですね。
オンラインミーティングでのリアクションボタンの使い間違い
chris4403
例えばですね、最近の皆さんで言うと、オンラインで会議をすることも多いと思うんですよね。Zoomとか、Google Meetとか、なんでしょう、Teamsとかあるんですかね。
いろんなオンラインミーティングツールがあると思うんですけど、使ったことがない方に説明すると、その画面の中に人が写ってて、10人、20人とかで会議とかするときもあるんですけど、
10人、20人で誰かが話したことにリアクションというか拍手とかを送りたいときに、リアクションボタンってあるんですよね。
nagayama
ありますね、最近ね、そういうボタンね。
chris4403
そうそう、なんか声出してるとね、やかましいから、このボタンで自分の意思表示をするみたいな感じであるんですけど、結構、拍手してるつもりで挙手してることが多いんですよね。
リアクションボタンと別に挙手ボタンっていうのが。
またありますよね、だからそれは俺がちょっと発言したいとか質問したいとか、あれ、いいですかみたいな、そういう意味ですよね。
そうそう、ちょっとすいませんっていう、挙手ボタンとリアクションボタンが別のケースが結構あって、両方とも手のマークなんですよね。
nagayama
そうか、アイコンがちょっと似てんだ。
chris4403
似てるというか、その手のひらだから、なんか拍手っぽいじゃん、拍手っぽいんですよ。
nagayama
だからなんかこう、みんな、例えば私の会社だと朝会とかをやって、その何十人も入ってるやつで、例えば昨日こんなことがありましたって言ってみんなわーって拍手みたいな感じで、拍手をしてくれる人も多いんですけど、たまにピコンって挙手をしてたり。
ちょっと私にもなんか一言言わせてくれみたいな。
chris4403
だから僕も結構間違えるんですよ。結構間違えるんですよ。で、この間その会社のね、上司室の方が気を利かして、誰も教えてくれないというか誰も言ってくれ、言いにくいことだと思うんで、私がちょっと代表してっていうことで、その全員に向けて、このGoogleメディアのこのボタンは挙手で、これが拍手ですっていうのを。
nagayama
おさらいをね。
chris4403
おさらいをしましょうみたいなことがあったんですよ。だからそういう、なんかこう、それってこの人、拍手のつもりで挙手してるって思ったとしても、直接なんかこう、横に人がいたらそれこうですよって教えられるけど、なんかこう、わざわざチャットで教えるにはちょっと。
nagayama
そうね。しかも複数人いる前でいきなりそれ言われてもなんかちょっと恥ずかしいねみたいな話になっちゃいますもんね。
chris4403
恥ずかしいですね。個別に送るともしかしたら別の人が一気にこう言ってるかもしれないと思うじゃないですか。
nagayama
タイミングむずいですね。
chris4403
おだしょー 中根君、これにはちょっと似たような話と違うんですけど、この間、少年野球チームのライングループがありまして、少年野球にもう70歳、もう75歳とかなのかな。結構ご高齢なコーチの方がいるんですよ。もうずっと教えてくれてる方。仲も良くて。何ならそのコーチに教わった人がもう大人になって子供が今入ってますみたいな。
すごいですね。
すごいでしょ。そのご高齢なんですよね。その方が、昔はチーム連絡ってメールだったりとか、メールの前はあったのかな。でも30年前ってまだメールとかじゃないですもんね。
nagayama
電話でしょ。
たぶん電話とかなんでしょうね。
電話連絡網みたいな、ありましたもんね。
ありましたありました。
次の人に回すみたいな。
chris4403
あったあった。そういうのからたぶんメールになり、今やLINEになってるわけですよ、そのLINE。
nagayama
LINEか。
chris4403
でも70歳ぐらいになってLINEをね、このやり方を覚えるってこと。結構これまでもグループ通話をボタンを間違って押しちゃったりとか結構あったんですけど、その方がね、チームのLINEグループに、
今日なんか試合があるかないかわかんないって言ってたけど、試合はあるんですか?みたいな質問を投げてたんですよね。
で、その別のコーチが、あ、すいません、連絡漏れでした、今日試合ありますっていう連絡をしたんですよ。
その次のそのコーチのレスポンスで、このいいねっていうマークが来たんだけど、いいねじゃなくて逆の指の下に。
nagayama
親指が悪いねみたいなやつ。
そうそう、悪いねみたいなサブタウンですか。
chris4403
本人は絶対いいねのつもりをしてるんですよ。
で、それがすげえ、そのコーチが結構昭和のコーチで、結構普段の練習でも、割とこうなんかね、僕ら慣れてますけど結構。
nagayama
厳しかったじゃん。
chris4403
ちょっと口がね、厳しかないんだけど、ちょっとね、あんな方なんで、なんかそのマーク、ちょっとアナーキーな感じのリアクションとイメージが僕はピタッと合いすぎて、もうね、しばらく5分ぐらい、ちょっとそれ見てなんかおかしくて。
いやーと思って。
それは面白いね。
それをなんかさ、いや、コーチこれって、なんかこれは良くないねで、これはいいねなんですよって、本当は多分教えた方がいいんだけど、でもそれをわざわざ、なんかどうやって言うみたいなんで、ちょっとモヤモヤしてるみたいな感じなんですよね。
だからそういうなんかこうね、人に。
nagayama
ありますよね。
chris4403
そうそうそう。これね、僕、ちょっとあれがあって、オッサンフィルムでちょっと話したかもしれないですけど、高校生の時に受験があったんですよね、大学受験が。で、寒い時期じゃないですか。で、こう、何人かで同じ大学受ける子で集まって行くぞって言ったんですけど、そこに僕の仲のいい女の子もいたんですよね。
で、その子はコートを着てきてたんですよ。で、僕が何気にそのコートの襟、あ、立ってるよっつってこう、コートの襟をこう曲げてあげたんだけど、多分それオシャレ、今思うとあれ多分その立ってる方が性だったと思うんですよね。
nagayama
立ててるっていうんですね。
chris4403
立ててるタイプのやつだったと思うんですけど。で、あれもだからちょっとその悪い、その余計なおせっかいをしてしまったなみたいなことじゃないですか。
nagayama
メタ的なやつ怖いですね、それね。なんかその、教えた方がいいよなと思ったら、教えたやつが実は間違ってたっていうメタ構想になってるのは、ちょっと想像すると怖い。
chris4403
怖いじゃないですか。ね、そんなのもあって、なんかこうモヤモヤするなってことが結構こうあるなと思いまして、もしね、これお聞きの方で、いやこんなことがあったんですよ、よかったら教えてほしいなと。
nagayama
ありますよね、そういうのね。
なんかありますよね。
chris4403
なんかあるでしょ、なんか日常の中でちょこちょこあるじゃないですか。
nagayama
パッと出てこないけど。
chris4403
そういうのがあると思うんで、それはちょっとお二人のネタにね、していただければと。
nagayama
そうですね、まぁこんなのあるよとか。
chris4403
あるよとか。
あったらぜひちょっとね。
あったらぜひ。
であの、すいません話は変わるんですが、先週永山さんが作業の仮店舗をオープンしましたっていう、野良着のブランド。
nagayama
はい。
chris4403
で、仮店舗が京都の市場大宮と千本山城の間ぐらいですか。
nagayama
そうですね。
chris4403
にあります、できましたっていうことで、僕行きますよって言ったじゃないですか。
はい。
早速行ってまいりまして。
nagayama
ありがとうございます。
chris4403
はい、早速行ってきましたよ、あのどれどれつって。
で、Vlogにもしましたんで、なんとなくお店の雰囲気とか動画を見てもらったらリンク貼っとくんで。
nagayama
はい、ぜひぜひ。
chris4403
はい、ですけど、で行ってね、あの靴下を、マグロ餃子の靴下。
nagayama
買いました。
chris4403
買いました。
nagayama
ありがとうございます。
2足。
chris4403
2足も。
2足買いました。
これで今年の冬はもうバッチリです。
レジの支払い方法のミスアンドマッチ
nagayama
バッチリですね。
chris4403
はい。
で、あっちの方まで行ったんで、この永山さんがさ、王将の話したでしょ。
うんうん。
王将によってなんかあの不機嫌なおじさんがいたっていう話を先週したんですけど、なんか口がちょっと餃子の口になっちゃったんですよね。
nagayama
まあ、あそこ通ったらなりますよね。
chris4403
なっちゃうんですよ。で、王将行くかなと思ったんだけど、でも王将はね、実は我が家は結構永山さんに比べると近いので。
結構頻繁に?
頻繁ではないけど、まあまあ半年に2回とかね、市販機に1回は少なくとも行ってるんですよね。
で、なんならおじさんバンドの練習の後とかは、まあ結構行くんですよ。
月1、そうそう、お疲れみたいな感じで。
だから、せっかくここまで来たし、ちょっとと思ったら、もともとその近辺に昔住んでたことがあったんで、そういえば久しぶりに行ってね、ピザ屋さんに行こうと思って。
あそこにね、本当は作業のお店のすぐ近くにアルカミーノだったかなっていうお店があって、石窯でピザを焼く店があったんです。
nagayama
あそこに行って、で、ピザ食べて、で、店出たんですけど、やっぱりちょっとなんか餃子を食べてないっていう。
心残りがずっとあったわけですね。
chris4403
そうなんですよ。だから、生餃子を買って帰って、まあ今日晩ご飯の時に焼いて子どもたちに出せば。
nagayama
なるほど、それいいですね。
chris4403
で、僕も1個2個食べればいいわけだしと思って、生餃子買おうと思って行ったんですよね。
で、昼の時間帯かな。ちょっと昼下がりだったのかな。で、お店入ったら、僕よりかは先にレジに1人並んでたんですよ。
で、その後ろにすっと並んで、行ったら僕の後ろにまた食べ終わった人が並んで、レジにこう3人並んでたんですよね。
で、なんかその時のレジの方、女性の方がもう大変だなと思った話なんですけど。
レジって一番シンプルなのは、もう電票をピッてやって、何でしょうね、お金をいただいて返す。
最近だったら、QRコードとかでピッピッとか電子マネーでピッピッてやるのは、シンプルでパンパンパーンって行くじゃないですか。
で、まず僕の前におじさんが、まずそのスマホを持ってこう並んでたんですけど、順番が来た時に、そのスマホをポイって前に出して、何も言わずにそのスマホを出して、
じんいてしてるんですよ、そのQRの画面を。で、そのレジの人も、「ん?」って感じで、迎え合って、その読み取りとQRコードを持って迎え合う時間が2、3秒あって、
nagayama
「電票は?」とかって言われる。「あっ。」とか言って、そのおじさん、自分の電票持たずに、自分の決済QRコードだけ出して、何を払うとしたのかまずわかんないじゃないですか。
chris4403
払う気がとにかくあったんだね。 払う気はとにかくあった。払いたい気持ちだけあったから先にピッて出してるけど、その何をいくらかっていうのをまずもう気にしてない現代人ね。で、そのレジの人が、あそこはレジとカウンターの席がすぐ近くなんで、「あっ。」つってもうババババってレジを出て行って、その人が座ってた席に行って。
店員さんが取りに行ってくれたんですね。 そうそう。店員さんが取りに行ってくれたんですよ。ここをつって。で、持って帰ってきて。で、ピッてその読み込んで、で、もう一回そのQRコードピッて決済をして、で払ったと思ったら、その男性のお客さんがまたスマホいじってピッて出すんですよ。で、その王将の下院将のQRコード出すわけ。で、僕はそれ見て、いや先じゃねえかなと思ったんですよ。
王将でのハプニング
nagayama
で、やっぱり案の定先で、「ん?」つって、その店員の人も会計終わったと思ってるから、「ん?」と思ったら、スタンプってこと言ってて。で、そのレジの人がちょっと軽くため息っぽいっていう雰囲気を見せてもう一回操作して、スタンプカードは最初に出してもらわないと後で作業することになるんでとかって言ってて。
chris4403
で、あそこのシステムって、スタンプカードの下院将を先に読み込むと、会計が終わったら自動的にスタンプが押されるんですけど、実は後からスタンプを押す方法もあって。なんか紙のスタンプカードってあそこあるんですよね。紙のスタンプカードをこっち側に戻す作業みたいなのもあるんですよ。QRコードをレジで発行して読み込むみたいな。で、その作業をレジの人がピピピってやって、なんかそのスタンプの数だけの数がね。
nagayama
ああ、一回物理化してからそれをもう一回読み込むみたいなことをするわけですね。
chris4403
そうそう。一回QRコード出して、これをあなたの下院将アプリで読み込んでねって出すんですよ。そういうフローが初めてだったのか、その渡されたお客さんもうんうんってなっちゃって。で、そのアプリで読み込めるんだよとかって言われても、なんか最初ピンと来てなかったみたいなんですけど、もうレジに僕も後ろも並んでるし、プレッシャーがあるじゃないですか。で、そのおじさんなんかちょっと納得しない感じで首をかしげながら出ていきましたけど。
ちょっとまずその時点でまずレジの人大変じゃないですか。ちょっとトラブル、軽トラブってるじゃないですか。で、まず次にやってきたのが僕なわけですよね。で、僕は何も持たずに行きまして、生餃子4人前って言って。
nagayama
それはよくあるケースなんで、生餃子ってレジの横に掘れのケースがあるんで、そこから4人前の餃子をその店員さんが取りに出しに来て持ったんですけど、そしたらなんかなぜかちょうどそのタイミングでお店の方で多分食事をしてる方がお土産用に生餃子を注文してたみたいなんですよ。しかも4人前同じ。
悔しい。 悔しいでしょ。そしたらそのレジの厨房の方の覚醒器の声で、でっかい声で、「生餃子4人前は一緒でいいの?」っていう声が聞こえたんですよ。で、当然それ厨房の声なんで、多分店員さん同士のコミュニケーションか、もしくは店員さんと注文したお客さんのコミュニケーションなのに、僕、自分のことと勘違いし合って、
chris4403
相性でいいですって言っちゃった。そしたらその、僕の相手をしてくると店員さんは、「え?」みたいなビクってしちゃって。「え? 何? 何? 何?」みたいな感じになっちゃって。「あ、あ、あ。」ってなっちゃったんですけど、「すいません、なんでもないです。」って言って、もう店員さんも首をかしげながら、「なんか言った?」みたいな感じで戻ってきて。
nagayama
で、そのレジに来て、生餃子を買い消ししようとしたら、僕のさ、後ろにいたお兄さんが、多分財布から自分のお金出そうと思ったんでしょうね。自分のさ、電票をさ、もう置いてるわけよ、レジに。しかもさ、そのレジ代の端っこじゃなくて、僕が払う袋に置いてるわけよ。
chris4403
それはちょっと僕もアナイ派だと思ったんですけど。そしたら店員さんそれ見て、「ん? これは?」って言われて、「あ、これ僕じゃなくて、こっちの方です。」って言ったら、ほんとね、もう相当イライラしてたから、なんか店員さんも口に出して、「ややこしい。」とか言って。その電票を持って、そのレジ代の端っこにパーンって置いてましたけど。で、そんなことがあって。
もう後ろの人の、僕はそれでお金払って出ましたけど。僕はもう逆に、僕はこれでミスしてはいけないと思ったんで、先にそのスタンプカードのね、QRコード出して。ぺいぺいに言って、早めに言って、「ぺいぺいにお願いします。」って言って、「ありがとうございました。」とか言って帰ってきましたけどね。
だからなんかその最近、QRコード決済、電子マネー決済も多様化してるし、スタンプカードも紙と電子と両方運用してたりすると、もうだからコンビニの店員さん並みに王将のレジの業務が煩雑化してそうだなと思う。
nagayama
いやー大変だな、今のほんとに。だからね、コンビニのレジでもね、もうとにかくポイントカードないかっていうのを先にどんどん聞いてきますよね。
chris4403
聞いてくる。
nagayama
だからあれはもう先に聞かないと、後から大変だとなるっていうことが分かってるから、っていうかそういうケースがたくさんあったから、とにかくポイントカードありませんかっていうのはとにかく聞いてくるみたいな。
もうありとあらゆるところで聞かれますよね。そのDポイントと楽天カード。
そうそう聞かれますね。薬局とかでもね、なんかね。
chris4403
めちゃめちゃ聞かれますよね。
nagayama
この間もうなんかその対応してるポイントがたくさんあるのかわかんないけど、なんかつけるポイントありますかって聞かれて。
すげー雑だなと思ったけど、楽天はつけられますとか言って。
chris4403
逆に。そうかもう全部名前挙げていくと本当にもう大変だから。
肩こりと凝り解消グッズ
nagayama
そうそう。なんか思い当たる節があったら言ってくれみたいな、そういうなんかコミュニケーションがあってて。もうそこまで来てるのかと思って。ちょっと面白かったですけどね。
chris4403
確かに。なんかそのさ、それはなんか向こう側で吸収してくれないのかな。まあないのか。
nagayama
大統一ポイントとかできるんですかね。
いやーどうなんでしょうね。まあ難しいか。どこのレイヤーで吸収するかってことですね。
ただまあね、やっぱりオペレーションが二つになるっていうのはね、あんまり緩和できないからな。
chris4403
QRコードも、電子マネーもね、いわゆるそのSUICAとかの交通系ICみたいなICのタッチですから、QRコードだったりとか、いろいろあるじゃないですか。
あれ大変ですよね。
nagayama
大変ですね。
chris4403
で、なんとかペイって名前も多いしね。その、え?みたいな感じにもなるし。
nagayama
セルフページもね、増えてて、まあ分かればね、スースーってできますけどね。
chris4403
なんでさ、人って、人ってって言われですけど、なんで結構年齢がいったご高齢なおじさんとかって、あんなその単語で会話しようとするんでしょうね。レジの人と。
そのなんか単語っていうかさ。
nagayama
ポイントとか。
chris4403
ポイントとか。
レジ袋お持ちですか?
nagayama
ちょっとありますよね。そういうのありますよね。だんだん片言になってるなみたいな。
chris4403
なんで、なんかその、いやないですとかさ。持ってないですとか、1枚付けてくださいとか、なんかその、袋とかさ。
何その、たくさん喋ると、なんか狙われる。あれがあるのかなと思いますよね。
nagayama
確かにそんな人いる。
chris4403
いる、いますよね結構ね。
nagayama
袋とかさ。
chris4403
そうそうそうそうそうそう。で、なんかそうなると不機嫌に見えちゃうからね。
nagayama
確かに見える見える。
chris4403
なんかそんなのがあって、なんでちょっとこう、王将にね。王将ってあそこの王将、僕結構行きますけど、まあ今回はレジでしたけど、ちょくちょくね、なんかありますよ。
nagayama
なんかあるんですかね。ハプニングが。
chris4403
ハプニングがね。人間模様が。
nagayama
あそこハプニングポイントなのかな。
chris4403
だからネタに困ったらあそこに食べに行けば、なんかネタが拾えるんじゃないかなって気がしますけどね。
nagayama
また王将の話してるとこに座って。
chris4403
そうそうそうそう。もうこいつら本当は王将の話しかしねえなみたいな感じになっちゃいますけど。まあいいんですよ。王将はね、美味しいですからね。
nagayama
王将に罪はない。
chris4403
王将に罪ないですから、ぜひともみなさん行ってください。私の話はこんな感じでございました。
nagayama
僕はですね、肩こり、肩こりどうですかクリスさん。
chris4403
肩こりありますよ。
nagayama
肩こりとか腕とか腰とか。
chris4403
僕はね、肩パンパン人間なのと、出張に行って慣れないベッドで寝ると腰パンパン人間なのですね。
nagayama
ベッドね、ありますよね。
chris4403
両方あります。
nagayama
なんかその僕もちょっとこう骨を折った後リハビリしてるんですけども、やっぱりその肩を折ってしまった、肩というか鎖骨を折っちゃったんで、肩周辺とか腕の筋肉にもこう影響があってめっちゃこう凝ってるんですよ。
煙の少ないお給の紹介
chris4403
はいはいはいはい。
nagayama
肩でさえ凝りやすい感じだったんですけども、最近それがめっちゃひどかったんで、凝りを解消するグッズっていうのをね、ちょこちょこ買ってましたら、買って試して買って試してってやってましたら、1、2、3、4、5、6、7、7個ぐらい。
chris4403
え、凝り解消グッズだけで。
nagayama
そうなんですよ。凝りショーなんで僕。ダブルミーニングですけどこれ。
chris4403
ダブルミーニングだね。でもこれグッズ使うことによって凝りショーじゃなくなったりしないですか?そこは大丈夫?
そっちの凝りショーは大丈夫でしたね。
大丈夫でした。
ちなみにですけど、3個まで7つ揃える期間はどのぐらいなんですか?
nagayama
半分、2つぐらいは前から持ってて、今回5個ぐらい追加で購入しました。
chris4403
その5個は期間はその1ヶ月ぐらい?
1ヶ月ぐらい。
週1とかそういうペース。まあ一気に2つ買ったりとかもしてますけど。
なるほどなるほど。どれからいきますか?
どれからいく?まあ僕は今リストが見えてますけど、
まずは一番上の定番っぽいやつ。定番っていうかこれなんか気になるんですよね。
気になる。お給は。
nagayama
お給ですね。一番上にあるお給。
これは普通のお給です。
お給は前も何回か自分でセルフお給はしたことがあったんですけども、
煙出るんですよね。当たり前ですけど。
そうですよね。
もぐさで出ますよね。
お線香みたいなちっちゃいタイプの自分でシールで貼るようなやつもまあまあ煙出るんですけども、
煙出るよなと思って検索したら、煙が出ないお給っていうのが開発されていて。
chris4403
煙が出ないお給。
nagayama
千年給って有名なメーカーが、
千年給自体はいろんなタイプのそれこそ本格的にその新給資産が使うようなものも作ってるし、
家庭で使うようなものも作ってるんですけども、そのラインナップの一つに煙の出ないお給、千年給の奇跡っていう。
奇跡か。
奇跡起きてたんだと思って。
chris4403
煙の少ないお給ね。
出ないじゃないね。少ない。
ごめんなさい。煙の少ない。
nagayama
でもなんか分かんない。
これウェブページのタイトルは煙の出ないお給って書いてあるけど、パッケージは煙の少ないお給になってますね。
chris4403
ウェブページのタイトル出ないになってるの?
nagayama
今ウェブページのタイトルタグの中は煙の出ないってなってますね。
ほんとだ。これなんか怒られが発生して期待はせるとか。
直してるかもしれないですけど。
まあ確かにゼロではない。
確かにゼロではないんですけど、これ一回そのもぐさっていうあのもこもこしてるやつ。
あの燃やすやつ。
あれを炭化させてるんですって。
chris4403
炭化させてる。
nagayama
炭みたいにしてる。
でそのもぐさの炭に火をつけるんで、まあ炭って煙出ないじゃないですか基本的に。
そうですね。確かに。
炭焼きの炭は。
なので煙出ないですよっていうふうな触れ込みと。
ただ香りとか、煙が出なくても香りとかは応急の香りめっちゃするんで。
まあ多少換気しないとご家族とか同居してる人にが煙いいぞっていうふうにはなると思うんですけども。
そんでも全然もくもくは出ないんで。
これすごいなと思って使ってますね。
chris4403
全然気にならないですか?煙自体。香りは?
nagayama
香りはします。香りは結構普通に香り自体するんで。
もぐさは普通に好きだったら好きっていうか僕は応急はこの香りがないと応急してるなって気持ちにならないから。
これまでなくなっちゃったらちょっと意味わかんないなって感じになっちゃうので。
ちょうどいいなって感じですね。
うーん。
chris4403
そうか。
自分でやっても結構できるもんなんですかこれって。
nagayama
応急自体はそうですね。どのくらい効いてるんだろうな。
効き目的な意味で関しては割と気休めレベルかな僕の感じだと。
多分個人差はもちろんあると思うんですけども。
chris4403
これどこにやってるんですか?肩にやってるんですか?
nagayama
僕は肩は直接自分でできないんで腕と手とかにつかれですね。
あとランニングして走ったりとかするときも膝とかふくらはぎのあたりとかにはペッペッてつけて疲れた時にツボっぽいとかを押して気持ちいいとこに乗せてたりとか。
吸えるっていうのかな。吸えたりとかしてますね。
chris4403
なるほどね。
nagayama
でも気持ちいいですよね。じわーっとあったかくなるんで。特に足周りも結構いいかな。
chris4403
足か。
nagayama
たくさん歩いたとか走ったってした場合に足がじわーっと疲れるときに結構お気に入りですね。
chris4403
確かに僕は足疲れるというか普段家で仕事してると日中歩かないくせに週末子供の野球とかでたまに結構長時間歩いたりするんで。
お気に入りですね。
ちなみにあれですよ。やっぱりパッケージはグーグルで検索すると煙の出ない応急のパッケージがあるけどウェブページと少なくなる。
多分名前変わったかもしれないですね。
nagayama
これあれかなやっぱり商標的にちょっとやばいんじゃないのって話になったのかなこれ。
chris4403
出ないって言っちゃうと出てるじゃんになっちゃうから少ないになったとか。
nagayama
出ない版と少ない版があるのかな。
実は。
そんなことない。僕の手元にあるやつは出ないだね。
chris4403
でもなんかウェブページの中でもPDFに行くと煙の出ない応急になってたりするから少ないになりつつあるのかな。
ちょっと詳しい方いったら教えてほしいですけどね。
フォームローラー
chris4403
わかりましたね応急ねまず応急。
次フォームローラーって何ですか。
nagayama
フォームローラー。フォームローラーこれ見たこと使ったことあります?
chris4403
これは何ですかこれ。
nagayama
これはどのくらいのサイズって言ったらいいのかな。
chris4403
これBluetoothスピーカーじゃないですか。
違いますよ似てますけどね。
違います。
タンブラーとか似てますけど。
タンブラーとか似てますけど。
nagayama
大きさちょうど腕ぐらいの長さ。
結構でかいんですね。
chris4403
腕じゃない腕というか腰かな。
nagayama
30センチから40センチぐらいので直径が15センチぐらいの筒ですね。
この筒を背中に入れてゴロゴロ回したりとか腕の下に入れてゴロゴロ回したりとかして
やはり筋膜リリースって言われるような
そういったストレッチ運動みたいなことをするのに使う。
なるほど。
そういった器具ですね。
30ちょっと大きい。
そうでもない。
chris4403
大きさも感じないのか。
nagayama
30センチから40センチぐらいだからちょうど背中が入るぐらい。
背中の後ろに入れてゴロゴロってやって背中ギュって伸ばしたりとか
あとは太ももの下に引いてグルグルして太ももの筋膜って言われてるものを緩める。
床でやる感じですかこれ。
そうですね。床に置いて床と自分の間にこのローラー置いてグリグリするって感じのイメージですね。
効果的に何かあるんですかね。
chris4403
筋膜リリースってのはどう効くのかっていうのがちょっと具体的なイメージが分かってないんですけども気持ちいいですよ。
nagayama
気持ちはいいか。
さっきも背中ゴロゴロやってましたけど、背中全体がこうなんですかね。
全体的にリラックスさせられるというかほぐされるみたいな。
そういう感じだったりとか。
あと脇の下に入れてゴリゴリするとこういう感じになりますよね。
脇の下に入れて小脇に抱える感じですか。
chris4403
小脇に抱えるというか床に置いてその床にローラーを置いてその上に脇を乗っけてるみたいな。
nagayama
だからブッダのネハン像みたいな感じのポーズをとってるんだけどその脇の下にローラーがいるみたいな。
はいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはい。
気持ちいいな。
そうすると脇の下とか腕下の緩んで気持ちいいみたいな。
へえ。
これ値段もそんなに、でもピン切りか。
chris4403
ピン切りでもいいんですか。
nagayama
ピンケースの中でそのブランドというかこれを最初に提唱した、
chris4403
ピンケースの中でピンケースの中でそのブランドというかこれを最初に提唱した、
nagayama
ピンケースの中でそのブランドというかこれを最初に提唱したところとかは5,000円ぐらいするのかな。
ピンケースの中でそのブランドというかこれを最初に提唱したところとかは5,000円ぐらいするのかな。
ジェネリック的なものは1,000円から2,000円みたいな感じの価格帯ですかね。
chris4403
長山さんはどれ持ってるんですか。
nagayama
僕は安いやつ。アマゾン限定ブランドみたいな2,000円ぐらいですかね。
それを買いましたね。
chris4403
形ね、ボコボコの感じも商品によって違うから。どれがいいとかありそうですけどね。
低周波治療機
nagayama
そうそう、あんまりこれ系失敗してずっと使わないとなって思っちゃうんで、ついつい安いのに手を出してしまうんですけども。
chris4403
そうなんで、こんなのがフォームローラー。
nagayama
フォームローラーですね。これも使ってますね結構。
chris4403
使ってる。
nagayama
子供がこの上に乗りたがるっていう。
chris4403
バランスを取りたがる。
nagayama
危ないからやめてくれって言って。
chris4403
つるんでいくでしょ。
nagayama
危ないから、マジで危ないから。
危ないよね、これね。
chris4403
うち妻が昔ヨガをやってて、ヨガマットを持ってるから。
ヨガマットと組み合わせれば良さそう。
そうですね。
nagayama
なるほどなるほど。
chris4403
その下の置き針って何ですか?
nagayama
置き針はですね、これは鉛筆芯とか呼ばれるやつなんですけども、
シールに短い短い針が埋まってまして、それを刺す。
それを刺す。
壺に貼ると、ずっと針が刺された状態になるじゃないですか。
なんで神経ですみたいな。
痛いんですか?
最初に置くときチキュッとしますね。
chris4403
怖いですね。
針の長さは何ミリくらいですか?
nagayama
これピン切りで、長いやつもあればだいたい0.何ミリとか、
そういう1ミリ未満みたいな。
chris4403
1ミリ未満か。
nagayama
のやつですね。
chris4403
これどうなんですか?これ効きますこれ?
nagayama
これはですね、これは試して見てるけど、
個人の感想ですかね。
壺にぴったりきてないのか分かんないけど、そんなに僕はあんまり効いてないですね。
レビューとか見るとめっちゃいいってなってて、期待してたんですけど、
僕はそこまで効いてないかな。
効いたって実感はちょっとない。
お給とかの方が具体的にあったかくなったりするから、
効いてる感じがあるっていう感じですかね。
chris4403
お給はあったかくなる。ぽかぽかするけど。
塩ピシン。塩ピシンってカタカナっぽい響きですけど、
塩の皮の針って。
nagayama
そうそう。鉛筆はシールみたいな感じですね。丸っこいシールに針があって。
chris4403
これはメーカーはここしか出してないの?
nagayama
いや、いくつか出しましたよ。
chris4403
出してますか。
塩ピシン。
でもなんかちょっとこう知らないジャンルの、知らなすぎるジャンルのものなんでちょっと興味が湧きますね。
nagayama
なかなか面白いじゃないですか。考えがすごいなと思って。
刺したままにするっていう、グータラ、伸びたてき発想みたいなのがいいなと思って。
chris4403
剥がした後血が出たりしないんですか?
nagayama
血管までいかないですね。
本当にたまたま毛細血管とかに傷がっていうので、あるかもしれないです。血が出たことないな。
中山式
chris4403
これ100枚組の、1パック100枚みたいな。
nagayama
そうそうそう。そういうのがあってますね。
chris4403
中山さん何個貼るの1回で。
nagayama
3個とか?
あ、そんなもん。
chris4403
で、1ヶ月ぐらい持つのか。
でもなんかいろいろ試してやってたからもう無くなっちゃいますね。
nagayama
あーでもない、こうでもないってやってたらもう無くなってきちゃった。
chris4403
これはどこに貼ってたんですか?これは。
nagayama
これ肩ですね。
chris4403
あ、肩。肩良さそうだな、肩。
nagayama
肩、そのお給ってほら肩自分ではできないじゃないですか。
chris4403
なんで、凝ってるなとか壺っぽいなーっていうところにシールでペタッと貼るみたいな感じですね。
nagayama
鉛筆芯ね。
これ貼ったままフォームローラーとかやると危ないんで。
その組み合わせ。
そこはちょっと気をつけた方がいい。
chris4403
低周波子料器。
nagayama
低周波子料器。これは知ってますよね。
chris4403
あの電気。
nagayama
ペタッて貼って電気っぽい。
chris4403
筋肉がビクンビクンって。
nagayama
そうそうそうそう。
あれあれ。
あれ。
あれ前から気になったんですけども、買っちゃいましたね。これお給。
chris4403
今こんなちっちゃいの?
nagayama
ちっちゃいですね。
僕もね、おじいちゃん使ってるの見たほうがデスクトップバージョンみたいな感じで。
chris4403
でかかったですよね。
nagayama
でかかったですけども、今もうモバイルですよ。
chris4403
スマホ感覚で。
nagayama
もうスマホ感覚。
ポケット入れて歩けますからね。
そんなに小さくなってんだ。
chris4403
じっくりコース。
nagayama
これはでもね、面白いですね。
面白い。
効くか効かないかって言うと、場所によっては効くかな。
これも足とかは結構いい。肩はなんかね、僕は肩いまいち効かないですね。腕とか足は結構効いてます。
nagayama
ただ腕とかやってるとね、ビクビク動くんで、なんかすごい面白いですね。
人間の体ってこう勝手にこんなに動くんだと思って観察してると。
chris4403
分かる分かる。僕はおじさんが生骨院やってて。
そうなんですね。
もうやってないですけど、昔だからその生骨院にいっぱいこういう器具あるじゃないですか。
このね、あの業務用というか病院用のやつで。だからビクビクはやってましたよ。
これは面白い。
nagayama
マナベ・ダイトさんっていう、パフュームの紅白の演出とかやってるようなメディアアーティストというか、そういう方がいらっしゃるんですけども。
彼の学生時代の作品なのかな。
その顔に低周波を流して、音楽のビートに合わせて自分の顔がどんどん変形していくっていう作品。
今YouTubeでも見れるんですけども。それを思い出しますし、あれめっちゃ痛かったんだろうなっていうのがよく分かる。
本当にね、なんかね、強さと場所をうまくヒットさせると、なんかもう筋がピカーンってグイって出るぐらい反応するんですよ。
こんなに引っ張られて大丈夫なのかなと思うぐらい。
chris4403
で、実際のその作品見ると顔本当にひん曲がるぐらい動いてるから、これ相当痛いんだろうなと思って。
低周波治療機もいっぱい種類があるんですよね、これきっと。
nagayama
ありますね。僕はこの張ってるやつは割と安い感じの。
chris4403
ちょうどいい感じなのか。いいな。
で、その下にある中山式、これ何て言うか。
nagayama
海雪ですね。
これはいいですよ。これがね、僕たぶん一番おすすめだと思う。
これはちょっとね、言葉で説明すると難しい。簡単に言うと、半球状のゴルフボール半分に割ったようなものが並べてあって4つ。首用が2つで、背中用が4つ並べてあるんですね。
で、高さが調整できるんですよ。その半球をどのぐらい上に上げるか下に下げるか。
半球自体の下には少しスプリングになってて少しへこむようになってるんですけども、そこに背中を乗せたり首を乗せたりするみたいな感じ。
だからフォームローラーはローラーでコロコロする感じでしたけども、これはその半球の上に自分が乗っかって、自分の重心を変えることで凝ってるところを施圧するみたいな、そういう感じなんですけども。
これが上手いこと自分の体をグイグイ動かして凝ってるところに当ててグーッと押すと、すごい効くんですよ。
chris4403
これ効くんだ。
nagayama
これ地味なんですけどね。テニスボールとかでも代用できるかもしれないんですけども、僕は下が平面で安定した方がグイグイ押しやすいので、高さが調整できるっていうのもあって、
これは良くて、これ実は10年、15年ぐらい使ってるのかな。
chris4403
そんなに使ってるんだ。
nagayama
これは良いですね。
chris4403
4球式、2球式ってありますけど、両方持ってるんですか。
nagayama
持ってます、もちろん。
chris4403
もちろんかどうか分かんないですけど。
中山式
nagayama
もちろん持ってるし、2球式の方もスプリングの方がギーギーギーギー言うようになってるから、そろそろ買い替えたいなと思ってるぐらいの感じですね。
chris4403
そうなんだ。
nagayama
これはちょっとね、試してみてほしいなと。
chris4403
おすすめ。
首、肩こりケア。
nagayama
最初ね、なんかね、しっくりこないかもしれないんですけども、うまくいくと自分のこの首筋とか肩甲骨の脇とかに当たるポイントを自分で発見して、そこにグイグイグイグイグイ体重乗せられるようになってくると、一気に道が開けます。
chris4403
なるほどね。
nagayama
地味にファンが多いんですけど、あまり知られてないっていう。
chris4403
スプリングでこの球が沈むわけなんですね。
nagayama
たぶんゴルフボールとかだと痛いだけになっちゃうんですよね。微妙なスプリングの加減が良いんですよ。
chris4403
そんなに高くないですもんね、これね。
数千円で感じるか。
nagayama
これはいいですよ。
chris4403
でも数千円でこれだって、4球2球両方買うと5千円6千円するでしょ。
さっきの電気のパルスのやつも8千円、結構お近しい感じですもんね。悩ましいなこれな。
nagayama
どっちか選べって言われたら僕はもう中山式買い行きですね。
こっち?
chris4403
うん。
nagayama
2球か4球か選べって言われたら僕は2球ですね。
2球が細かいところを調整できるんで、何なら背中も代用できる。ちょっと痛いけど。
なるほど。
頑張れば。
chris4403
頑張れば。
nagayama
4球はちょっとうまいこと首とか肩の細かいところに入れにくいっていうのがあるんで、2球式がチャンピオンですね。
chris4403
チャンピオン。しかもなんかサイトを見るとマギ、マギ、マジコ、ミュウっていう形は仕組みは同じなんだけどちょっとこうデザインが新しい感じです。
そうそう。最近新しいデザインとか女性向けにちょっと訴求するようなのですかね。
これがいいと。
これがおすすめ。
なるほど。で、あと2つ残ってる。
nagayama
全部行きます?
chris4403
全部行きましょう。どっちから行くかな。ちょっと最後に分かんないやつ置いといて。
キネシオテーピング。
nagayama
これはテーピングって言われてるやつですね。キネシオテーピングっていう。
キネシオテーピング
chris4403
テーピングって足くじいたときとかさ。
nagayama
足くじいたときにやるのは伸縮しない固定のテーピングっていう白いテーピングとか言われるやつなんですけども、それは固いテーピングでぐるぐる巻きにして足首が動かないようにする感じで固定するみたいな感じなんですけども。
キネシオとかキネシオロジーテープっていうのは伸びるんですよ。テープ自体が。びょーんって伸びるようなゴムみたいになってて。
それを筋肉の補助として、バネみたいなイメージですよね。
それを貼ることによって、こっちに動きやすいって誘導することで、動きというか痛みを緩和したりとか。
例えば膝をどうしても右にひねってしまうような動きをしてしまうのを少し緩和させるとか。
いろんな貼り方があるんですけども。
chris4403
これ貼り方のセットですよね。
nagayama
貼り方を色々調べながら。なので腕が上がりにくいってなると腕の方に貼って、上げやすいようにこの伸縮性を利用するみたいな。
そういう感じですので。これを取るというよりは、日常生活のサポートとか関節の動きをサポートするみたいな。
そういう感じですね。これでもいいですよ。
ちょっと凝ってるところに上手いこと貼れると、伸縮のサポートっていうのと凝ってるところもずっと手で刺すだけでも楽になるじゃないですか。
刺さられてる感みたいなのが、テーピング貼ってあることによってキープされるような感じがあって、安心するというか。
chris4403
人が触ってくれて似たような効果がある。
nagayama
そういう感じを僕は感じるので。
テープは実際に別に薬剤が入ってるものでないですね。粘着って感じですね。
一応肌荒れとかしにくいような素材になってるんですけど、僕ってずっと貼ってると一部。
chris4403
肌荒れとかね。
nagayama
荒れちゃったりとか。
そういうのありますよね。
あるんで、その辺はちょっと気をつけないといけないですけどね。
これ走ってる時の膝とかにもやっぱりいいですね。膝痛い時とか。
chris4403
これもテープ。キネシオテープね。
nagayama
キネシオテープ。名前かっこいいですよね。
chris4403
名前かっこいい。最後にこれちょっと名前だけ見てよくわかんない。ロイヒツボ。何これ。
nagayama
ロイヒツボコウですね。
chris4403
ロイヒツボコウ。
これ何ですか。ロイヒツボコウ。
nagayama
これもずっと昔から薬局になって気になってたんですけども、ジャケットが変なヒデのおじさんのイラストが書いてあって。
そこにロイヒツボコウって書いてあるんですね。
ロイヒツボコウのフォントの感じもちょっと昔っぽい。
レトロな感じじゃないですか。
chris4403
レトロな感じですね。
nagayama
これは幹部に凝ってるところに貼ると、そこで血流が良くなるってやつですね。
サロンパスとかに近いのかな。
chris4403
シップ?
nagayama
そう。シップっていう。シップ。シップなんですね。
シップって言っても色々あるんですけども、このシップは唐辛子に似たような成分とか、発火の油とかメントールとかそういうのが入ってて、温かく感じる。温かいシップみたいな感じ。
chris4403
効き目、辛口って書いてますよ。
nagayama
温かいシップの元祖みたいな感じのものなんですよ。
chris4403
なるほど。
nagayama
スギ臭いんですよね。メントールとかカンフルとかその辺のやつが。
本当に昔ながらのシップみたいなのがするんですけども。
貼ってるとだんだんそこがポカポカポカポカしてきて、血流が良くなって懲りに効くというふうに歌ってると。
chris4403
丸いシールみたいな。
そうそう。
nagayama
ネットのところに貼るからツボコウなのかな。
ロイヒツボコウ
chris4403
そういうこと。
これなんかホームページ見てますけど、ホームページに載ってる特徴に書いてある貼りやすい丸型、丸。
辛口の温かい刺激丸。
汚れない。
nagayama
なんかちょっとアップル意識してる感じ。
chris4403
面白いですね。
サイトの雰囲気は全然違いますけど、文字の雰囲気がちょっと面白かったですけど。
これなんか匂いが気に…でも僕結構シップは好きなんで。
だからタイガーバームとかサロンパスとかあの辺の匂いがするので。
なるほど。
あの匂いがむしろ良いと効き目が効いてそうだなって感じる人には良いと思います。
そういうのありますよね。
nagayama
気持ちのものも結構デカいですからね。
chris4403
確かにね。
なるほどなるほど。これが7つ。
nagayama
最近。
chris4403
おすすめが中山式。
nagayama
中山式が一番おすすめかな。個人的にというか僕との相性が一番良いって意味ですけどね。
chris4403
なるほどね。
僕は足元に木でできた丸い玉みたいなやつが木の板に固定されてる。
足つぼコロコロみたいな。
足つぼそうそう。でそれが玉の位置を変えられたりするんですけど。
これでたまにこう足の裏の土踏まずのところをクリクリやりながら仕事したりギター弾いたりするんだけど。
これはクッション性がないので痛いですよね。
nagayama
結構痛い。
chris4403
結構痛い。だからこの上に寝転がったりはできないと思うんですけど。
簡易ウキはできるのか。
nagayama
できますね。低く設定すると楽になります。
chris4403
楽になる。
わかりました。これじゃあちょっと年末に向けて何か試すか。
でもあんまりグッズを増やすと妻にね。
nagayama
そうですね。グッズを増やしたくなければつぼコウかな。
chris4403
つぼコウ、えんぴしん。
nagayama
臭いけどね。
chris4403
えんぴしん、つぼコウ、おきゅうあたりは。
nagayama
おきゅうもつぼコウも臭いね。
chris4403
おきゅうの匂い僕結構好きなんだよな。
昔はなんか臭いと思ったけど大人になってくるとあの匂い好きじゃないですか。
nagayama
いや結構落ち着くんですよ。
落ち着きますよね。
chris4403
子供には評判悪いんですけどね。
大人になってくるとなんかね、もういいよな。
わかりました。コリ解消グッズということで。
nagayama
ちょっと紹介をもらいました。
ありがとうございます。
chris4403
さてお便りが来ているので最後に軽く紹介だけして
いきたいと思いますけども、熊尾パパさんから。
はい、ありがとうございます。
クレスナガヤムさん、おはこんばんちは。
先日は5周年おめでとうございます。
今後も楽しいオフトラインのトークが末永く聞けるようよろしくお願いします。
さてお便りを差し上げる中、初めて質問いたします。
エピソード263の中でも度々出てきた地名に関する質問です。
京都の四条通り、大阪の四条なんとか市は四条と読みますが、
北海道の札幌市、朝日川市では北四条、南四条、四条通りと四条と読みますと。
関東と関西の違いかなと知ろうと考えて思いますが、
知識の伝導おっさんFMの英知を結集いただきたくよろしくご協力くださいと。
我々の知識の元はウィキペディアなんで、ウィキペディアを見てくださいってことだと思うんですけど。
何ですかね、でもまあ四条っていうことあります?あんまないですもんね、こっちにいると。
nagayama
四条そんなにないですね、四条半っていうぐらいかな。
chris4403
四条半。
nagayama
大体四条ですよね。ただ四条は七条と聞き間違えしやすそうだなとは思いますよね。
chris4403
それで言ったら一条と七条はやばいですね。
nagayama
一条と七条もなんかね、似てるよなって思うこともある。今実際聞き間違えることもあるからな。
でも四条、四条、四条、あんまり知識もない。
でも一条、二条、三条、四条。
chris4403
確かに。四条であってほしいですね、その流れで言ったらね。
nagayama
1、2、3、4ってきそうだけど。
chris4403
でも1、2、3、4とも言うよね。
nagayama
1、2、3、4とも言うよね。
chris4403
わかんないな。
これ知ってる方いたら教えてください。
でも多分、全国的には四条って言う方が多いような気もするけどね、四条。
でも四条、四条とかね。
nagayama
四条、なんだろうね。
chris4403
はい、すいません、くまぽさんよくわかりません、大阪のやつ。
ちょっと調べておきますよ。調べてたらね。詳しい人に聞いてみよう、今度。
nagayama
あれじゃない、なんかこう、四が死を連想させるから、みたいな。
chris4403
え、でもそれで四条って呼ぶってこと?
nagayama
だから俺たちは四条にしようぜ、みたいな。
chris4403
北海道の人が。
nagayama
京都の人は逆に侍が多いから常に死を意識して死条って呼ぶ。
北海道の方はだって後できっと屯田兵が切り開いていって、みたいな土地を区画にしてたんでしょう、きっと。
chris4403
何かと間違いないように、死条じゃなくて四条、四条、四条ってケースありますもんね。
死条。
あとは北の人だと発音しにくいとかあんのかな。
nagayama
寒い作業とかが。
chris4403
寒い時のところだと。
nagayama
でもそういうのもあるかもしれないですね、もしかすると。
chris4403
よ、よって言った方がなんかいいとか。
nagayama
口の開き具合とかね、方言とか言われますもんね。
chris4403
指しすせそうって結構難しいって言いますもんね、発音が。
nagayama
そうね、江戸っ子とかは指しすせそうがひになっちゃうとか言いますもんね。
そうそうそうそう。
chris4403
はい、我々の知識の限界はこのあたりですね。
nagayama
はい。
chris4403
ありがとうございます。
で、もう一通来ております。
フルスイング羊さんでいいのかな。
40歳、男性です。
8月に子供が生まれ、育児に追われる毎日です。
精神、身体ともに疲れ果て、それでも何か楽しみを摂取しないとと思い、
オッサンFMを聞き始めました。
ミルクをあげる時や寝かしつけの時、ちょっとした時間に聞いております。
今ではオッサンFMを聞く時間は癒しの時間となり、過去エピソードを聞き漁っております。
お二人の程よいルサのトークがなければ精神は荒んでいたことでしょう。
たまに聞ける子育て話も参考になっています。
これからも頑張ってください。応援しています。
ありがとうございます。
nagayama
ありがとうございます。
chris4403
我々でよかったんですかね。
リスナーからの感想に嬉しさを表すダスさん
nagayama
他にもいろいろな楽しみを摂取した方がいいんじゃないかなって気もせんでもないですけども。
ありがたいことですけどね。
ありがたいですね。
僕らのダスさんが癒しになってくれてるというのは。
chris4403
そうそう。
多分だからいつ疲れてるでしょうから。
別に聞き逃しても、程よい、別に聞き逃しても聞いてもいいぐらいの癒さ。
nagayama
確かに。聞いてても聞かなくても別に何の損とかもないっていう。
僕らのポッドキャストのいいところですからね。
いいところですから。
chris4403
でも嬉しい。こういう感想すごく嬉しいですね。
nagayama
そうですね。40歳の男性が子育て頑張ってらっしゃるというところに少しでも役立ってるっていうのは嬉しいことですよね。
chris4403
子育て話もちょっと参考になると思います。
nagayama
大変だよな。
chris4403
大変だと思います。
nagayama
特にだって8月でしょ。今9月10月。2ヶ月3ヶ月だもんね。まだ大変ですね。
chris4403
大変だよね。時間もね、体もきついと思いますけども、もうたぶんね、あっという間に1年2年ってやってる時は長く感じますけど。
そうなんだよね。
nagayama
振り返ると長くて。
振り返るとあっという間に終わっちゃったなって感じ。もっとたくさん写真とか動画とか撮っとけばよかったなって思うんだけど。
その時はね、結構頭いろいろなこといっぱいでね。
chris4403
思っちゃうんだよね。
ポッドキャストを通じた癒しの場となることを伝える
chris4403
なので少しでもね。
我々のトークが少しでも癒しになるんだったらもういくらでも話しますので。
ぜひぜひ聞いてください。
nagayama
ありがとうございます。
chris4403
ということで、だいぶ時間がいい時間になってしまいましたので、今週のオッサンFMはここまでとさせていただきます。
nagayama
それでは皆さんまた来週お会いしましょう。さよなら。
chris4403
さよなら。