1. 思考のハンマー投げラジオ
  2. 152 人類最高の図解をヒントに
2022-04-02 10:59

152 人類最高の図解をヒントに


- ロゴマーク
- わかりやすさ
- 人間のコミュニケーション
- 言葉、声
- 身振り手振り、表情
- 図解
- 思考のハンマー投げ
- 思考
- Digest
- ハンマー投げ
- 頭の中でぐるぐる回る
- オリジナル性
- 自分がこの番組でやりたいことを突き詰める
- それをわかりやすく表現すると自然とオリジナルになる
- それがブランドになる
- 人類最高の図解とは
- 時計の文字盤
- 超シンプル
- 私のINPUT DIGEST OUTPUTの実践案
- INPUT
- 読書
- Voicy、podcast、YouTube
- note
- DIGEST
- 音声配信
- OUTPUT
- note
- YouTube


---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/oryzaroot/message
00:01
思考のハンマー投げラジオ
毎朝5分のアウトプット週刊
思考のハンマー投げラジオ
はい、ようこそ思考のハンマー投げラジオへ
この番組は
記憶阻止に備えるために自分のバックアップを撮る番組です
皆様いかがお過ごしいでしょうか
今日は何について話そうかな
何について話そうかなって今考えてるんですけども
どうしたらいいですかね
今日はロゴマークについて話をしますね
ロゴマークって皆さんどうしてますかね
ロゴマークとかアイコンとか
私今回ですね、ロゴマークをこの1週間くらいかな
作ったんですよね
青と黄色のもので
他のポッドキャストのロゴマークとかと見比べて
やっぱり素人が作ってるんで
見栄えがあんまり良くないなって思いつつ
もうちょっと何かできないかな
ロゴマークもここならに
頼んで作ってもらおうかなとか思ったりもするんですけど
どうしたらいいですかね
ロゴマークってまず分かりやすさが必要だと思うんですよね
あとは何でしょうね
分かりやすいこと
何が分かりやすいかというと
配信の内容が分かりやすいということですね
だから文字だけで伝えようとしてもいいんですけどね
図解になっている人なおいいのかなと思うんですよね
私の場合は思考のハンマー投げ
ラジオということで
ラジオの部分は別に説明しなくてもいいんですが
思考のハンマー投げという部分ですよね
考えるというところ
思考
私の使っている言葉では
インプット・ダイジェスト・アウトプットの
特にダイジェストの部分だと思うんですけども
これがぐるぐる回って
それが出ていく
そういうイメージを伝えたいんですよね
あとは分かりやすくて
オリジナルな感じがあったほうがいいと思うんですけども
オリジナル性というのは
そんなに心配しなくても
自分がやりたいことで
03:02
他の人とかぶっているかもしれないんですけども
自分という人間は完全にオリジナルなので
そこはあんまり気にしなくても
自ずとオリジナルになると思うんですね
だから何を伝えたいか
何をしたいかという
フォワットの部分を突き詰めて
考えてそれをどう表現するかというところを
しっかりと考えていけば
自然とオリジナル性は出てくると思うんですよね
そこがブランドになってくるのかなと考えています
マークというのは結構重要なんでしょうね
使いの話になったんですけども
世の中とか人間のコミュニケーション手段として
まずはじめに出てきたのが音声だと思うんですね
声の喉の振動、声の振動
あと身振り手振りかなと思いますね
その両方がどっちが先か分からないんですけども
身振り手振りというのは要するに視覚情報ですよね
身振り手振りあと顔の表情か
アイコンタクトであるとか
それと声の振動
動物とかも身振り手振りとか声とかやっているのかな
分からないですけども
顔の表情とか読み合っているのかもしれないですよね
この音声配信というのは
言葉、音声、声
そういったものを届けるということができるんですね
それと同時に身振り手振りというのは
音声だけの配信なので伝えることができない
じゃあ私の表情であるとか
動きみたいなものはどうやって伝えるのか
それは想像していただく
それが良さなのかもしれないですよね
ちょっと話を戻すと図解ということなんですけども
図解というのは要するに
もともとは身振り手振りとか表情とか
そういったものに根源があるのかなって
今ふと思ったわけですよね
皆さんの日々生活していく中で
必ず図解というものに触れているんですよ
それは何かというと
時計だと思うんですね
時計の特にアナログの時計
06:02
アナログの時計は図解なんですよね
長い針と短い針と
あと細い秒針ですかね
あと文字盤が円を描いているんですよね
あれって図ですよね
その文字盤と針の位置関係で
時間を図解しているんですよ
あれが数字だけの羅列だと
直感的に今何時っていうのが出てこない
頭の中で変換するんですね
5時35分であれば
5時5っていうのは
1、2、3、4、5の5だなとかね
35分っていうのは60分のうちの35分だなっていうね
そういう変換が必要なんですが
あの図、時計の文字盤という図であれば
直感的に今24時間のどの部分にいて
60分の中のどの部分にあるのかっていうのが
わかるんですよね
だから時計っていうのが人間が発明した
最高の図解なんじゃないのかなと
ひそかに思っているわけですよ
その話と今日のテーマであるロゴマークの話なんですけども
ロゴマークもね
シンプルであるっていうのが必要なのかなと
わかりやすいっていうことですね
時計ってもう最高のわかりやすい図解なので
そこに立ち返って
わかりやすい図解でロゴマークを作る
それで自分を表現する
この番組を表現するということを
実際にやってみたいと思いますね
だから今ね
このハンマー投げラジオは
考えながら話しながら考えるということを
やっているわけですが
もうちょっとね実践をすると
考えながら話して実行するというところまで
そこまでインプットダイジェストアウトプットのアウトプットのところ
インプットっていうのは日々生きている中で見聞きするもの
ダイジェストしながら今話をしているんですよね
アウトプットを実際にしてそれをノートで
公開するということを
09:02
やりたいのかなと思いますね
インプットっていうのは読書であるとか
ニュースを見たり
Voicyを聞いたりポッドキャストを聞いたりですねノートを読んだり
それをダイジェストしながら
生に得でもいいのでハンマー投げのように
ぐるぐるぐるぐる自分の頭の中を回しながら話をして
それを放り投げるんですよね
そこまでがこのポッドキャスト
その先落ちたハンマーを拾っていく作業
というのを実際に
この投げた思考を実行するとどうなるの?
というところをノートで結果として表現したいなと思います
そういう一定の型を持ってやっていければいいのかなと考えています
今日はこんなところで図解をするということですね
この番組のコンセプトを図解する
図解したものをロゴマークにするということ
最高の図解は時計なんじゃないかと
だから時計というのはシンプルですよね
だから私の図解もシンプルにするということで考えています
今のロゴマークも変えたいと思います
最後までお聞きいただきましてありがとうございました
この番組が気にいただけましたら
ぜひフォローいただけますと嬉しいです
お相手はカタリストアイドル探究家の畑見明子でした
ではまた
10:59

コメント

スクロール