1. AIでなりふり構わず家計を支えるラジオ
  2. 【17:20まで】最終的な結論と..
2021-07-24 10:56

【17:20まで】最終的な結論として、継続の根源は「おもしろいかどうか」LIVE

Kon
Kon
Host

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fd9a8143147b7f1382167e2
00:00
みなさん、こんにちは。今のゆるラジチャンプップへようこそ。ということで、ストックが切れたため、LIVE配信で公開収録みたいな形でやらせていただきます。
アーカイブ残しますので、もしよろしければお聞きください。そして、こちら1点注意点でございます。
生活音が入るかと思いますので、そちらご了承ください。
【17時20分まで】と目打ってるんですけど、もしかすると話の長さによっては、割と短めに終わってしまうかもしれませんので、その場合は早めに切り上げさせていただきます。
ということで、本日はですね、最終的な結論ですね。最終的な結論。結論ね、行動の起源というか、やっぱり継続できるかどうかの要って、ここにありというお話をしたいと思います。
【17時20分まで】
いいですね、これ。かわいいイラスト。お子さんが後ろにいらっしゃいますね。
そうなんです。今の話をする。何でこの話をしようと思ったかというと、色々試してみた結果、結局自分って何でこんな行動を突き動かされて、衝動でも言えるのかな?
突き動かされてるのかな?ということを感じたところ、やっぱりこれ面白そうだなと思ったものに飛びついているんですよね。最終的に。
それはまず音声配信から始まるんですけども、SNS、Twitterもそうなんですけども、音声配信はやっぱりやってみたかったし、これ面白そうって思ったし、そもそも皆さんやられてる方、特に音声配信されてる方はやっぱりマイクもしくはスマホとかに向かって話して、その自分の声を世に発信するって最初めちゃめちゃ怖くなかったですか?
怖いというか恥ずかしいというか、そういったことなかったですかね。やっぱりそういうことをやる人って、だいたい芸能人とかアナウンサーとか、それこそラジオパーソナリティさんとか、すごい人がやるもんだと思ってたんですよ。もう本当にそういった訓練をされている人がやっていくものだと思っていたことを手軽に、気軽にプラットフォームができて、いろんな人が普通の一般人、私のような一般人でもやれるようになった。
それ自体が画期的なことなんですけども、やっぱりそこに飛びつくかどうかっていうのは、音声配信の波が来たっていう話があったとしてもね、あったとしても、自分もやってみたい、面白そうって思ったから始まったことなんですよね。それをちょっと今日思い出しまして、いろいろ図解ツイートとかに詰まっていたんですけども、やっぱり面白いって感性は大事なんだなってとこなんですよ。
コンサートさん、こんにちは。よろしくお願いします。ありがとうございます。
ここから何が言えるかというと、何が言えるかっていうのも変なんですけども、結局皆さんの中でもしね、なんか今私が絶賛迷ったり、これどうしようかなって、ちょっと目的がないと動けないわけじゃないんですけども、何のためにやってるのかっていうのを明確にしないと、私本当にブレてしまうので、そこを明確にしようと思って、ちょっといろいろ今日ノートに書き出していたんですね。
03:02
いろんな人のサイトとか見ながら書き出して、どうしたらいいかっていうとこを考えていたんですけども、やっぱりでも今まで自分がやってきたことっていうのをリストアップしたら、全部楽しそうだから、絶対これは後々使えるなと思ったことももちろんあるけども、楽しそうだからやっているってことがやっぱり第一だったわけですよ。
その楽しそうっていうのが、今は音声配信の話しましたけども、それこそSNS、Twitterもそうだし、図解もそうだし、デザインもそうだし、デザインなんて本当に面白そうというか、やっぱり自分がやってて好きだと思ったからやっているのであって、そこもそうだし、あとは何だろう、いろいろあるんですけど、InstagramとかPinterestもそうですし、もう数えたらキリがないんですよね、ブログとかワードプレスもやってみたら面白そうとか、そういったことがあって、もちろんやった中で、
結局これもいいやと思ってやめちゃったものももちろんたくさんあるんですよ。全然やっただけ、アカウント作っただけでその後何もやってないってものもあるし、その後逆にもう一回やり始めたらピンたる人みたいなこともあります。そんな中で、結局そのいろんな行動の元をたどると、やっぱり面白いかどうか、好きかどうか、やってみてどうかってとこなんですね。
まだ大事で、そこからね、絶対やり続けたら途中でやめっぴが来るんですよ。やめっぴが。というのも、皆さん何がいいかな、ゲームとかやりますかね、ゲームでも漫画でも何でもいいんですけども、読み続けてたりやり続けて、最初は楽しいと思ってやってても、だんだん飽きてきたり、思ったように進まなかったりすると、いややめようってサジを投げちゃうことってありませんか?私はあります。
結構もう、格闘ゲームとかそういったものをやると、カーってのでもいい、みたいな感じになってしまう。これの感情のコントロールの仕方っていうところも別の回で放送しようと思うんですけども、そこも含めて、やっぱり投げ出してしまうところもあるんですよ。
そうすると、継続ってなかなかできないんですが、私の音声配信と、Twitterも1日1ツイートとかもあるとしても、音声配信はとりあえず半年間続いていると。
あ、こんにちは。
SPQウクレレ音楽クリエイターさん、キタさんですね。キタさんこんにちは。こんにちは。よろしくお願いします。ありがとうございます。
すいません、最初からこう読んでいくと、あ、違うじゃん、キタさんじゃん、みたいな感じになっちゃいました。ありがとうございます。
そしてですね、投げ出してみたけども、結局やっぱりやろうかなと思った時って、やっぱりこれ面白いからだよなって思った時だと思うんです。皆さんどうですかね。
これって、あの、なんて言ったらいいんだろう。幼少期の頃からだと思うんですよ。幼少期の頃。遊びだったり、勉強もそうですけど、1回つまずいてもそれでもやり続けている。
なんだかんだ言ってやってるなと思っていることって、やっぱり好きなことなんですよね。なので、とりあえず、私本当に興味が分散してしまう人なんですが、とりあえずやってみて楽しそうだなこれ続けたら得するなとかね。
自分にとって全然楽しいしメリットあるなって感じたものっていうのが、今現在継続されているもの。そして手放したくないなって思うものが、月1でも週1でも頻度としては少ないにしてもやれてることなんだなっていうところなんですよ。
06:12
で、おそらくですけど、皆さんいろんなものをされていて、そこの今続けられているものってやっぱり面白いとか好きとか、そういったプラスの感情が動いているからだと思うんですね。
いくらそれが、例えばブログで稼ぐとして、高単価なアフィリエイト案件を、そのジャンルに特化したブログを作ろうと思ったとしても、超嫌な内容とか、絶対勉強したくないって思ったものに対しては絶対にできないと思うんですよ。
いくらこれやると得だぜって思ったとしても、いや本当に本当にできないできないって思ってたら絶対無理だと思うんです。
でもそれもし継続されているものがあったとしたら、最初は好きじゃないな、別になんかそうでもないな、なんか割り切ってやろうって思ってる、仕事とかでもね。
あったとしても、おそらくですね、それはどっかでやり始めたら結構面白いんじゃないって思えてるからだと私は感じております。現状私もそう思ってます。
ただここで、今現状は私そうなんですけども、ここからね多分どんどん挫折の壁が来るわけですよ。
やめちまいよーっていう波がね、悪魔の囁きがどんどん来るはずなんです。やり続けてたら。
それは本当にゲームと同じで、どんどん難易度が高くなってきて、やれることとかも増えてくると、それは自分が今までやってきたことは楽にできるかもしれないけど、どんどん挑戦していくとどんどん難しいことも出てくるわけですよ。
そうなった時に、いかにまだ面白いとか楽しいとかこれいいねって思える気持ちですね、その気持ちの部分を保っていられるかなんだなって今回感じたわけでございます。
そこのちょっとメンタル面での話になってしまうんですけども、やっぱり自分の中でもこの面白いやこれやってていいかも、これサクッとできていいし楽だしいいんじゃないっていうその手軽さとかももちろんあるけども、
やってて面白いよねって作ってるのが面白いよねって思うことをできるだけ残して、もしそのジャンルがね、例えば子育てとか、例えば投資とか、例えばなんだろうな、
なんだろうな暮らしとかかな、いろんなちょっと今日アフィリエットのサイト見てたんで、そんな風なジャンルになっちゃいましたけども。
皆さんこんにちはよろしくお願いします。ありがとうございます。アイコン変わってて素敵ですね、こちら。
最終結論として、いろんな行動を継続できるものっていうのは基本的に、何度壁にぶち当たってもやっぱり面白いってことだよねって、そこに尽きるよねってお話をしておりました。
おそらくやり続けてたらどんどんどんどん壁は来ると、今も来てるんですよ。何度も来てるんですよ、いろいろ。でもそれでもやるっていうのは、
あれ好きとか面白いとか、そこを乗り越えたらやだやだやだっていうのを乗り越えたらやっぱり面白かったよねって思えるし、なおかつそこの壁の時って、
でも続ける、それでも続けるって、好きだからもあるんですが、私大抵95%くらい意地でやり続けてるところがあると。
そんな意地も負けず嫌い、今やめたら終わりな気がするとか、損するとかいう思いもきっとどこかであって、損失回避なんですけども、そんなところもやって、
09:06
どんな理由でもいいんです。好きとか面白いとかが原因動力にはなるけど、その裏にいろんな悔しいからやるとか、そういった感情とかも込めてやっていると、
なんだかんだで半年は続くよっていう、そんなお話をさせていただきました。うまくまとまってないな。
今日はこの後ちょっと収録がなくなってしまったので、この後も収録ネタを考えて、また音声配信を収録していきたいと考えております。
ちょっと本当に自分で発信が迷っているので、この迷いも一応記録として残しておいて、あと1週間や1週間かな、その早いかな、
1週間、2週間後ぐらいの自分が聞いたら、こんなことに悩んでたんだよねって思いながら、多分それをネタにしてまた収録すると思います。
そんな形でね、私の記録としてこのスタイフは残しておいているんですけども、そんな中本当にお付き合いいただきありがとうございますという、
そんな感謝の気持ちを込めて今日は放送させていただきました。ということで、ちょっとあと1分残ってるんですけども、そろそろ切り上げさせていただきたいと思います。
こんな感じで今日はちょっと思考整理の1日だったんですけども、思考整理して見えるものもあるんですが、やっぱりいつも通りのことをやらないとね、ちょっと頭が回らないと思いました。
体調もちょっと、ちょっと崩しかけてたので、また明日もね、まあ明日明日というか、明日じゃなくて今日からちょっとやり残したことをどんどんやっていこうと考えて準備はしてるんですが、
そんな形で、やっぱりやってないと気持ち悪いって状態まで習慣を持っていくと、めちゃめちゃ効率が良いというか、まあいい感じになっていくので、
あとは自分をどうスキルアップさせてどう成長していくかってところ、もう少し自分の中で方向性をね定めていってみたいと思います。
それでは今日もお聞きくださりありがとうございました。皆さん夜も素敵なひと時をお過ごしください。
こんでした。ではまた。ありがとうございます。
10:56

コメント

スクロール