2021/9/22『心理カウンセラー大山のいろんなはなし』 ApplePodcast ・Amazonmusicでも AmazonPodcast を聴くことができます。 /自分らしさを追求し何をするにも疲れないため思考,ストレスを溜めない考え方、何よりもストレスが嫌いな私のメンタル調整法を発信しています。どんなことでも自分で表現することが大事。Amazonプライム会員なら追加料金なしでAmazonmusicが楽しめます。https://amzn.to/3k5QXOE
☆☆☆
【たくさんの応援・ご支援をいただき放送させていただいてます → https://ofuse.me/ohyama 】
〈season1:2021年1月:番組名 いつも自分時間「自分らしさ」〉
〈season2:2021年2月:繊細さんの音声配信〉
〈season3:2021年3月:自己啓発・言葉の重要性〉
〈season4:2021年4月:音声配信について・疲れないSNS〉
〈season5:2021年5月:ネットで疲れないためのラジオ〉
〈season6:2021年6月:SNS疲れをしないための知識〉
〈season7:2021年7月:心の教育・ボイスレター〉
☆☆☆
〈お好みのポッドキャストでお聴きください〉
spotify ApplePodcast AmazonPodcast
☆☆☆
〈配信者大山だけ届くメッセージ・コメントはこちらへ〉 https://forms.gle/7jhW5z8HUT6H9ek99
☆☆☆
〈活動はリットリンクでご確認〉
☆☆☆
〈kindle作家としての活動・出版している電子書籍(2021年6月現在11冊)〉
☆☆☆
--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/yuusuke-ooyama/message
00:01
どうもこんにちは 大山裕介です
いつもポッドキャストの方聞いていただきましてありがとうございます 毎週水曜日お伝えしているこのポッドキャスト心の教育ということで
配信しているんですけれどもごめんなさい先週ですね ちょっと撮れなくて
サボってしまいました ご了承くださいということで
今週はしっかりと撮っていこうと思います 今週はですねまあ心の教育ということで心を強くしようとかですね
鍛え上げようというお話を続けていましたが 心を弱めるというかですね心を傷つける
大きな原因となっているものは何なのか どうでしょう皆さん考えたことがあるでしょうか
心が弱っているなぁとか本当に疲れてしまったなぁと思うときに
なんていうんですかねその原因
わかっているでしょうか 結構わかっている方となんとなく心が疲れている傷ついてしまっているって思っている方が
こう分かれてしまうんですね わかっている方っていうのは
対応しようとするんですよでもできなかったり環境が とかですね状況化と言ってですねできないことが多いんです
そこで何をしているかなんですけれども それはですね我慢
心を傷つける最大の要因は我慢です
これはですね 僕の考えではあるんですけれども
心を自分がやりたいと思ったことができたら心って傷つかないんですよ やりたいと思ったことができないとなると心が傷ついてきます傷つくって
よりも弱まるんですね やりたいと思ったけどできないやりたいと思ったけどできないそれは
えっと環境だったり えっと金銭面とか
お金の面とかもそうですし経済面ですよ 経済面でもそうですしチームでやることでしたら
まあみんなの力っていうのも関わってきますなので一人ではできないことに関してですね 傷ついてしまうことが多いんじゃないかなと思います
で自分ができることでできる範囲でやりたいと思ったことってできるじゃないですか やろうと思って一人でできるいつでもできる
ことってできるんですよでもできないことってあるじゃないですか 今すぐですねまぁ野球の試合をしたいって言ってもですねあと8人いなきゃいけない
んですよ じゃないとチームが組めねとなると自分一人の力では何ともならない
ことってあるんですよでそこから何をするかといったら8に集めるっていう行動が生まれ ます
03:04
でチームを組んで 試合相手を決めて試合をするということでやりたいことができるようになるんですけど
そこで8にいないからできない この思いを抑えて我慢しようとなるとそのやりたいと思った気持ちがまだあるので
どんなことをしても 改善されない
他のことをやっても改善されない これは本当に例え話なんですけれども急にいなきゃできないスポーツじゃなくて
じゃあ一人でできるスポーツにしよう とか
もう何ですか野球じゃなくなるんですよね 野球がやりたいとしたら
自分は野球がしたい でもあと8に集めることができねだから一人でできる
うーんと例えば個人戦陸上とかがそうなのかな 陸上とかが一人でできることかもしれないします
そうなると体を使う 走ることができる
長距離に挑戦してみようとか短距離でもいいですし何でもいいんですけど一人でチーム を組まないスポーツにしよう
と思って始めて楽しくて体力もあるからうまく進むかもしれないんですけど
心の底に やりたいと思ってできなかったっていうことが残るんです
でそれがまああと8人いなきゃできないスポーツだったり何でもいいんですよ あともう少しお金があれば
海外に行って勝負ができたでも お金がない
今地元でできる活動をしようと思っても やっぱりですね心には
海外に行って勝負したかったが残っています そこで
何をするかというとそれの気持ちを抑え込むという我慢が始まります 我慢大会です
我慢をし続けて いい結果は出ないんですよ
なのでそこは我慢せずに何件ですかね 段階を踏んでいくというか
こここの先 8人集める行動を取るにはどうしたらいいんだろう
今は陸上をやって体力をつけておく結果も出そう でもやりたいことは野球なんだ
9人集めて野球がしたいんだ 世界に出て自分を表現したいんだという気持ちを
あの我慢で抑えないということですね今すぐやるっていうことではなくて 次の段階に持っていくとか
今やるべきではなくて自分が今やれることをしっかりとやっていく上で向かう先がそこ というふうにですね設定目標設定をこうずらしていくという感じですね
06:09
世界に出てくれれば まずは何をすべきか
今できる最善僕この言葉すごく好きなんですけど 結構甘やかすタイプなんですよ僕も
なので自分ができる最善というのはすごく小さいんですね でも最善を尽くすわけですその小さいものに向かって
例えば 英語を学ぶでもいいですし
アメリカとのアメリカかどうかわかんないんですけれども海外の 人との一人
知り合いを作っておくとか twitter とかね facebook とかもそうですし
いろんなプラットフォームで日本人の方以外の方っていうのも活動してますし活躍して ますし
つながることって可能なんですよ なので今できることは例えば絵を書いていてその絵を海外でも
広めたいって思うのであれば一気に行くのではなくて一気に行って一気に我慢するの ではなくて今できる最善は何なのかっていうことを考えると毎日絵を書くこと
だったり 一日一人知り合いを作ることだったりそれは知り合いを作るというよりも挨拶でいいと思います
し 僕も絵を書いていますあなたの絵が気に入りました
また 連絡しますとはねよくわかんないんですけどそういうアクションが取れるんですよ
で一気に海外にいて一気に美術館に出展するとか できないじゃないですか結局例えばお金があっても
その一つずつが後で必ず身を結ぶんです その方の紹介で展示会展示会っていうんですか
そういうところに出品できるようになったとか一緒に出しませんかっていう声を声をかけて いただいたとかそれは何が
あの引き金になっているかというとまず一本の連絡なんですよ 一本の連絡
新しい作品が出たら今回の作品も素敵でした とかっていうですね言葉だけでその道は
遠かった道が実現可能じゃなかったという道が 開けるわけです
何をやった子で言うとあの一本の連絡です そして今できる最善を尽くすという気持ちで取り組んだという結果になりますよね
それはすごく時間がかかるかもしれないしつながらないかもしれない もしかしたら
目が出ない画家さんとかとつながっても仕方ないって思っちゃう方もいるかもしれない んですけど
その なんて言うんですかね
09:03
こう 先に先にやっている方というか成功されている方とつながる
確率は 何もしないより我慢するよりも上がりますこれは間違いないですよね
で野球をしたいにしても陸上をしながら実は野球に興味がある というお話を
陸上仲間にでもしておけば その仲間からのそういえば一人あの
チームで募集してたよとかですねいろんなつながりが出てきてきます そこからのですね
とつながりで 実際自分のチーム自分がチーム作ったわけじゃないけど野球に参加することができた
本来やりたかったのは野球だったから今は体力をつけて 陸上の方やるこれを例え話ですよ
でも今できる最善何をしてたかというと体力作ったり毎日走ったり ねえといろんなことをすると思います
でも一気に9人集めて野球の試合をするって結構無茶なんですよね 何もしてないし
そうなるとできることっていうと 野球はしたい例えばブログを書くツイッターをするでもいいんですけれども
野球がしたいって書いて多くとか まあ本当に募集をするでもいいんですけどね野球を始める
人が募集しているの見たことないですけどね例えばの話なんですけど そんな感じで自分のリアクションリアクションというかアクションですね
アクション そして相手に対してのリアクション
そういうことを 積み重ねていくと
たどり着くというよりも近道が見えるというか 遠回りしているような
ようで たどり着く
そんな感じですね 気持ち的に
あんまり やりたいと思ったことを全部できるとは限らない
そのために何ができるかということを 考えそして最善を尽くす
で知らないことは勉強する ということで
その行動自体がですね 全部我慢しなくていいんですよ1から10までできなきゃ我慢っていう時代ではなくて
今じゃあ3までできるな 2までできるなという2を
全力でやるっていうことですね
自分の段階決めていって 10段階に分けて10が9人で野球ができる野球の試合ができるだとしたら
今自分はどの段階なのかもしかしたら
靴買ってないかもしれないし スポーツする
運動をする スタイルもできていないかもしれない
12:01
もしかしたら気持ちが整ってないかもしれないしそれが1とかにいいとかだったら じゃあ次は何しますかというお話になりますので
どんどんですね積み上げていくこと でできないから我慢しようではなくて今なら何ができるのか
今しかできないことは何なのか ということをですねどんどん考えていって
進めばですねそのやりたいことにですね なんていうんですかねこうつながっていく感じが見えてきます
私のポッドキャストも何がしたいかということは 今はちょっと長くなるんでお伝えしないんですけれどもそれに向かって今できる最善は何なのか
本当に日々考えることだったり毎日ねびっちり考えてるわけじゃないんですけど まあ考えることそして何かに残すことということを続けていくことでどんどんですね
道が見えてきました それが例えば
5ぐらいまで行って途中でそれって言って違うところにたどり着くかもしれないし 新しい何かを生み出すかもしれません
でも今できる最善というものを尽くしながらですね 前に進んでおります
このようにですね心を鍛えるというのは 一歩ずつ前進していくことだったり自分にもできることがあるという自信を持つことだったり
自分毎日やることで自分に自信をつけることだったり ということでどんどん鍛えられていきます
一気にね何かできる人もいますし僕みたいにですね 本当にじわじわじわじわ進もうという人もいます
どっちが効率が良いとか悪いとかではなくて自分に合った道を選んで進んでいるはずです ですので誰かの真似をしてですね
これを言ってしまうと 誰かを傷つけてしまうと傷つけちゃダメですけどね
誰かに迷惑がかかってしまうとかですねいろんなことを考えです しまうと思いますですけれども
前に進もうという気持ちは誰の迷惑にもなりません ただちょっとうざいかもしれないですあんまり空回りすると
みんなが進もうとしてないのにこれはみんな行くぞ行くぞってやると我が乱れる ということが起きるのでそこはですね状況を見ながらにはなると思いますが
今できる最善ということを考えると今は違うな 今できることってなんだろうっていう考える時間を作って考えてみる
それがですね 心を鍛える第一歩になります
ということでですねまぁ前半はこのようなお話で まずは自分ができること
を考える
一気にできないからってもうできないんだと諦めたり我慢することをしないで じゃあ今できる最善は何なのかということを考えて進みましょうというお話でした
15:11
では後半に続きます
15:13
コメント
スクロール