00:07
こんばんは、推し散らかしチャンネルのともりんです。
私は、怖がり屋さんや不安な方でもビジネスをしたいという方、
そういった向けの講座、コンテンツを販売したり、寄り添ったり、
一緒に励まし合って進めるというビジネス伴奏コースをしている講師です。
よろしくお願いします。
それでは、今日の配信です。私が今日伝えたいのは、
あなたはビジュアル派の人ですか?それとも言語派の人ですか?
という話をしたいので、させていただきます。
なぜライブにしないかというと、基本私はライブが好きなんですけど、
ライブにすると楽しくて、お家に帰るのを今日は忘れるのはちょっとやばい時間なので、
今日は収録でさせていただきます。
これですね、今話したい内容なんですけど、私、もともとビジュアル派の人間です。
すべて絵で描くような人間です。
小学校のテストも絵で描いて、先生から点数をもらうような子でした。
美術がめちゃめちゃ得意な子です。
でも、そのプロにはなれなかったという、普通の人よりはちょっと上手い仮作を取るようなレベルです。
でも、現実的に生きるのには非常に資格化の子は生きづらい世界だから、
7年前くらいからノートをコツコツして文字にする、文章にする、
そして4年前からスタンドFMで話すということで、言語化能力を技術的に努力して習得した人間です。
この話ですね、何を言いたいかというと、私の子供2人とも、男の子2名いるんですけど、
お兄ちゃんが言葉にできないタイプなんですよ。
お兄ちゃんは絵にできるタイプです。
弟くんも絵は得意なんですが、弟くんは自分で絵本を6冊ぐらい自分で作るぐらい言語化能力に長けています。
あとコミュニケーション能力にもぶっ飛んで長けているような子なので、
2人を見ているとすごいなと思って、人間観察が楽しい毎日を送っています。
この話、伝えたいことは、あなたはまずどちらですかっていう話です。
資格化の人は言語化の人に対してすごいねって言うし、資格化の人は言語化の人に対してこういう絵を描けるんだとか、
お互いにいい刺激があるんですね。
これをどうしても伝えたかったのかというと、
今日授業参観で本当に感じたんですよ。
03:00
絵の得意な息子は言葉にはできないけどすごく素敵な絵を描いて、
言葉にできる男の子とか女の子、特に女の子は言語化能力が高い高い。
手を挙げて、私はこれがよかったと思います。
いいところはこれで、悪いところはこうでした。
はい!とか言ってできるんですよ。
でも小学校とか中学校とか受験とかって、
本当に言語化能力が得意な子が優先される社会だなって思ったんですよ。
授業参観を受けて、かつ先生に伝えながら私も思いました。
でも親として何ができるかなと思って、
私は今Visual Arts進化能を読んでいる最中です。
まず子供とか自分に対して夫に対してこの判断テストをやってみようと思っています。
やっぱりね、うちの子供自分の気持ちなかなか言えないんですよって多いと思うんですよ。
うちの子もそうだから。
だからこそ、こちらが質問力が必要なのかなと私は思っています。
心が閉じた時は完全に開かないので、言える時になったら言ってねって言って私は待ちます。
で、待って向こうの扉が開いた時に、あのねママちょっと話したいことがあるんだって言った時に私は話を聞くようにしています。
自分の夫に対しても言語化能力が高いわけではないなというのも感じています。
ただコミュニケーション能力が高い、聞く能力が高いからこの人はすごいなっていつも思っています。
これは本当に個性とか気質なんだろうなと思っているので、この本を読んでより私も視覚化の人を知りたいし、言語化の人の脳を知りたいから、
いろんな人といろんな角度で背景を想像してより仲良くやっていきたいなと思ったので、この本を読み進めようと思ったので今日はこの話をしました。
もしですね自分の息子さんがうまく言葉にできないんであれば視覚の子供さんかもしれません。
また言語化でめちゃめちゃ喋れるけど図工はちょっとっていう方はもしかしたら視覚の方がよりも言語化が得意な子なのかもしれないです。
いろいろ満遍に自分の子供全部できたらいいって思うじゃないですか。みんな無理でクソなんですよそんな考え。みんな得意なものはあるし不得意なものはある。
でもそれを望んでしまうのが親っていうのもわかるからこの話をしました。
あなたは視覚化ですか言語化ですか。私は視覚派です。そして生き抜くために言語化っていう能力を得た人間です。
06:01
ぜひコメントで教えてください。