ヴィーガンについて
ちょっとさっそくなんだけど、質問がありまして。はいはいはい。 翼はミートイーターですか?
ミートイーター? ミートイーターですか? ミートイーターね。ミートイーターですよ。 あー翼はミートイーターなのね。 ちょっとまって、あのミートをイートする人よね?
そう、一般的にミートイーターって呼ぶと思うんだけど。 あ、そうなの? うん、俺たちみたいな立場と翼みたいなミートイーター。 あー、ミートイーターです。
そう、あーそっかー。じゃあちょっとミートイーターの翼には、あの話して聞かせないといけないことがある。 いつからこっち側を区分するの?
違うんでしょ? ミートイーターだけど、何ですか? 今回はね、あのヴィーガンについてちょっと話していきたいと思います。
はいはい。 初めから言ってしまうと、俺は別にヴィーガンじゃ今ないけど、ヴィーガンの思想ってさ、日本でよく取り出されるじゃん? あーあるね、出てくるね。
だいたい炎上するような話の中で、過激派が話して炎上するような形で取り上げられると思うんだけど、ただ俺はどちらかというと賛成派なのよ。
みんながしろって思うわけじゃないけど、自分自身も肉食を控えたこともあるし、大学の時にね。 あーそうね、やってたね。 そう、やってたのよ。
あるし、だから今回はね、そんなヴィーガンについて話そうと思うんだけど、 ヴィーガンはこうですよって言ってもさ、言ってしまえばその炎上の単位にしかならないじゃん?
さあお前らもやれよって言うようになるね。 ちょっと思想強みかなって思うから、最近読んだ漫画で、
ヴィーガンだけじゃないけど、ヴィーガンもテーマですごく取り上げられてて、話題になってた作品があるから、それがすっごい好きだったのよ。
を紹介するような回にしていきたいと思います。 確かね、去年漫画大賞かな?大賞取ったらしいんだよねこの人。 あーそうなんだ。
そう、梅沢駿っていう人なんだけど。 梅沢駿。 聞いたことある?
おじいちゃんみたいな。 しかも平仮名でね。 梅沢駿。 そう、わかりやすいよね。
俺もこの、今回取り上げる作品以外を読んだのはかなり最近なんだけど、
今回取り上げる作品がダーウィン事変っていうのね。 ダーウィン事変。 そう、あのダーウィンが。 来たの?
来たの。 ダーウィンが来た、のダーウィン。 そう、そのダーウィン。浅そう、知識が浅そう。
ダーウィン、進化炉のダーウィン。 そう、進化炉のダーウィンの事変が、満州事変の事変ね。 東京事変の事変で。 東京事変の事変ね。
浅いんだよね。 なるほどね。 で、とりあえずわかんないと思うから、あらすじをね、ちょっとアマゾンからのやつを引っ張ってきたので、
お願いします。 ちょっとご説明しますね。 テロ組織動物解放同盟、過去ALA。 あ、もうわかんない。
テロ組織動物解放同盟、動物を解放しろってこと? そう、動物を解放しろっていう同盟が。 テロの組織ね。 生物科学研究所を襲撃した際。
あ、したんだ。 した、もうした。 生物科学研究所に動物たちが集められて実験されてるからみたいなこと? そうそう、妊娠しているメスのチンパンジーが保護された。
彼女から生まれたのは半分人で半分チンパンジーのヒューマンジー、チャーリーだった。 舞台がアメリカなのよ。アメリカの水売り州だね。
はい、水売り州ね。 本当の州だよ。 チャーリーは人間の両親の下で15年育てられ、高校に入学することに。
そこでチャーリーは。 当然みたいに高校入学してるのすごいけどな。 することにじゃないけど。
まあ上は曲説アップなんですよ。 本編中ではね。 そこでチャーリーは頭脳名席だが陰キャと揶揄されるルーシーと出会う。
で、ちょっと相手テロ、炎上、差別、人が抱える問題に人以外のチャーリーがルーシーと共に向き合うヒューマン&ノンヒューマンドラマ。
っていうね。結構真剣な感じの内容になってる。
聞いたらわかると思うけど、半分人間で半分チンパンジーってSF的な要素があるんだけど、そういうのが本当に入ったらどうなるかなみたいな。
あとは、そういうヴィーガンの人たちが集まる動物解放同盟っていうのが、テロ組織の名を書いてあるけど。
かなりテロをするそういう組織があったらどういう感じになるかなっていうのを書いてあるやつなんだよね。
あれよね、広告とかでよく出てくるよね。このヒューマンジーのやつ。
そう、翼言ってたよね。俺あんまりわかんないんだけど。
俺の何?見てるものに合わせた広告がヒューマンジーってこと?
翼の思考に合ってる。ぜひ読んでくれって。
まだ読んでないんだけどね。
Googleがおすすめしてる。
そうそうそうそう。よく見ると思うんだけどね。
本当?サイトの中の広告ってこと?
ツイッターかな。よくあんじゃん。
スポンサートっていう。
そうそうそうそう。
そうなんだ。でもあれも分析されて出てくるタイプのやつだよね。
そういうことか。
そういうこと。
合ってるってこと?
ツイッターに。
ツイッターに。
イーロンマスクに読めって言われてる。
イーロンマスクに俺読めって言われてる?
読めって言われてる。
読んだほうがいいな。
読んだほうがいい。
じゃあぜひ教えてくれ。
まだね、全5巻がめちゃめちゃ最近出たばっかり。
完結?
いや、まだ完結じゃない。だから今続きの5巻が出たところだから。
全然ね、今から読み始める人でも大丈夫。
まだ間に合う?
ここから本編中のネタバレが始まる。
最悪。
読めって言ったのに。
そうだね。どっちかしか取れないから。
おすすめはしたいけど、ネタバレしなかったらめちゃめちゃあっさりとこしか言えないから。
だいたい今のあらすじぐらいで終わるもんね。
そう、あらすじぐらいで終わっちゃうからね。
ここから先放つにはネタバレ必須。
大事なところをネタバレしていきます。
じゃあネタバレ回。
だから聞いてる人は気を付けてください。
今から読もうっていう人はね。
とは言っても、全編ネタバレしてたらガチのネタバレになっちゃうから、一部買いつまみネタバレをしていきたいと思う。
いろいろと感銘を受けたというか、面白いと思ったポイントはあるんだけど、
今回はその中でもこのテーマの一つであるヴィーガンについて取り上げられているところで、
ヴィーガンは炎上するだけあってさ、いろんな批判があるわけじゃない?
そうだね。
過激派に対する批判ではあるんだけど、その批判に対するテロ組織の人たちの回答が素晴らしい。
そこにだいぶ感銘を受けて。
褒めてる。
テロ組織の人素晴らしい。
炎上する炎上する。
なるほどこれはテロすべきだって。
思わせるようなセリフとか流れがあるのよ。
これは確かに少々爆破して人死んでも仕方ない。
やむを得ん。
いたしかたない選択だ。
やられてるよもう頭が。
ってなったので、
そこを翼にどういったところで批判があるか考えてもらって、それに対して俺がテロ組織の立場から、
なるほどね。
梅沢駿の漫画「ダーウィン事変」
いやそれは違うよと。
ALA側から?
よく覚えてるね。
君の思考を強制しようっていう回になります。
やばいな。
反対する上に思考強制される回ね。
早速なんだけど、翼はビーガンに対してどう思いな気持ちがありますか?
どんな気持ち?
どんな気持ちでビーガンの人に接してる?
すごい道徳の授業みたいな。
なんだろうでもビーガンの人ってさ、
そもそもビーガンって肉を食べなくてさ、
その根拠となってるのは動物を殺しちゃいけないみたいなさ。
そっちでしょそもそもだけど。
いろいろあるんだけど、いくつか大体5つくらいかな。
多いな。
宗教上の理由。イスラム教とかさ、食べれないところとかあるじゃない。
あとは健康上の理由。健康にいいって言われてる。
あとは倫理的な理由。さっき翼が言ったやつだね。
あとは環境保護のため。これもかなりある。
牛のゲップが環境に悪いってよく言われてる。
言うね。メタンガスみたいな。
あとは食料問題。最近稲子だっけ?食べようみたいな話あるじゃん。
コオロギせんべいとか。
そうそうコオロギだ。みたいな形で、
うちとかは育てるためにたくさんの植物がいるから、食料問題の助長してるっていうので、
その5つがあげられるよ。
そういうのを踏まえてヴィーガンの人たちどう思うかってこと?
どう思うかで言うと、でもなんかやっぱりさ、
ある程度マックばっか食ってるでっかいアメリカ人とかよりは、
健康的なイメージはもちろんある。
健康だなと思うのと、でも他方で、
宗教とかは信仰自由があるからあれだけど、
動物を殺してはうんちゃらかんちゃらってなると、
それは食物レジさが的におかしいと思うのね。
だからちょっと過激だなって思うとか、
ちょっと相切れないなと思う部分はある。
なるほどね。
ここにね、よくあるヴィーガンへの批判というリストがあります。
もうダメやん。
1つ目、人は生きている限り何かを犠牲にしないでは生きられない。
今、翼が言ったことでしょ。
食物連鎖話ね。
そう。確かにね。
2つ目、植物には命があると考えないのか。
それもね、確かに確かに。
よく言われる話でしょ。
よく言われる話ではあるね。
なんで牛は殺しによくて、犬はいいんですかみたいな。
3つ目、思想は自由だが押し付けられるのはうんざりだ。
めちゃめちゃ的を得てない。
そうだね。
確かに論理的に批判するならこういう流れだろうっていう3点だと思う。
これが実際に本編中に言われるわけよ。
テロ組織とかテロ組織になろうとしている人たちに対してこの手の批判が出るんだけど。
まっとうだね。
まっとうでしょ。
よく炎上するような形で言うような批判よりもめちゃめちゃ理にかなった。
整合性あるね。
ちゃんと考えたタイプの批判じゃん。
そうだね。
そこに対する回答。
これはALAの直接的なメンバーじゃないんだけど
ALAに官名を受けている主人公たちの高校の同級生ゲイルが学校でデモみたいなのを起こしたんだよ。
プレートを掲げてそこに全ての動物たちのための正義よって書いてあるプレートを立てて。
ビーガンサイドのデモね。
そう。
を掲げて無言で立っているやつに対して同級生たちが集まるわけよ。
同級生1。
おいおい何だこりゃ何してんだよ学校の敷地で飯がまずくなるぜ。
アメリカンだね。
アメリカンだね。
めちゃめちゃセリフがアメリカン。
すごいアメリカンだね。
それでゲイルが立っている人が学校の許可は取ってるよっていうのね。
同級生1。
許可?人を不快にさせる許可をか。
いいかおい。お前が肉を食わないっていうのは勝手にすりゃいいけどな。
それをこっちに押し付けてくるんじゃねえよ。
うん。
モブがね。それでそうだそうだとか周りに言ってるのよ。
うん。
やばいやつじゃんってね。
そうだね。
同級生1が畳みかけます。
だいたいこれで俺たちを責めてるつもりかよ偽善者野郎。
ビーガンの食う植物はいいのかよ。植物だって生きてるてのに酔う。
おお。
えらい責めるやん。
えらい責めるでしょ。
えらい責める。
生命と意識について
ここからよ。ここから答えるのよね。
主題は生命でなく意識だ。苦痛感覚の有無だよ。
おお。
はぁ?って回答されるわけよ。
はぁ?って返されんだ。
はぁ?って返される。わけわかんないなっていうね。
うん。
まあ苦痛感覚があるかないかっていう。
わけわかんなくはないよ。
うん。わかるね。
そしたらちょっと頭の良さそうな同級生2が出てきて。
やっぱゲイルでは立ち打ちできなかった。
ゲイルでは立ち打ちできなかった。
ゲイルにはね同級生1じゃちょっとね。
同級生1か。
ゲイルには立ち打ちできないから
同級生2が出てくるわけよ。隣に立ってる。
なんかマッシュルームヘアみたいな男が出てきて。
ちょっと変。賢くなった。
あ、そうそう。ちょっとニヒルな話題を浮かべて。
へーなら昆虫は貝やクラゲに意識はあるって聞くのよ。
そうだ。
それって今の科学者たちにも明確には答えられないことだけど。
彼らが意識を持ってるかどうかはわからないじゃないかっていう。
あ、そう。確かに。
めちゃめちゃ真っ当だよね。
真っ当。真っ当。
急に説得力が増えてはぁ?と違う。
同級生1が出てくるわけよ。そこで。
そう!そういうことだ!
いやいやいや。無理無理。
お前も種差別しないってんなら
サバンナに行ってライオンにでも注意してきな。
シマウマを食べるのはやめましょうってな。
そうだね。
で、周りのモブがドーッて受ける。
ドーッ。あ、笑ってる。
ドーッ。
こう笑いしてる。
そう。こう飼うんでドーッて。
ドーッてね。いいね。
ここまでの流れってめちゃめちゃ。
いや、すごいすごい。
ちゃんと批判してるし。
ちゃんと批判してる。
そうだよね。
通覚感覚があるかないかが分かんないような動物。
クラゲとかね。
確かに。
分かんないって言われてるらしいのよ。本当に。
あ、そうなんだ。
通覚があるかないかが分かんないらしい。
動物の苦痛を理解する
これは食べていいのかっていう。
ビーガンの人はクラゲは食べないの?そもそも。
ビーガンの種類によるけど食べないんじゃない?
でもね、動物食べないレベルまでいったら食べないよね。
そうだね。
肉食べないとか食べるかもしれないけど。
うん。
なるほどね。
ここにゲールが回答するわけだよ。うんざりだ。
同級生1、なにぃ?
なにぃ?
いや、これ弱そうだな。
なにぃは弱いな、もう。
うん。
赤信号は止まれだ。本当にそんなことも分からない。
赤と青の間に明確な境界線を示せなくたって、ドライバーは赤信号を無視しない。
うん。
なぜなら、無視すれば人を引き殺しかねないと分かってるから。
はいはい。
簡単な理屈だよ。
君だって赤信号で止まることぐらいできるだよ。
君がライオンでもない限り。
って回答するのよ。
ちょっと難しくなってきたね。
じゃあいいよ、同級生1のセリフ言っていいよ。
はぁ?結局何が言ってんだよ。
はぁ?結局何が言ってんだよ。
だめだ、俺マッシュルームにはなれなかった。
はぁ?何が言ってんだよ。
俺ゲールだから。
うん。
アリア、キャベツの意識について明確に苦痛があるか分からなくても、
牛が苦痛を感じることは明確に分かるだろって言ってんだよ。
あー、そういうこと。
君の家の犬が苦痛を感じるようにね、おじいフェイバーズジュニア。
名前?
同級生1の名前?
おじいフェイバーズジュニアって。
そう。
それともまさか君の飼っている犬は
吊るされても切り刻まれても苦しまないとか信じてるの?
で、怒って暴力になりそうなところを止めるっていう展開ね。
なるほどね。
これが一つ目の開始で
すごいな。
確かにって。
確かにね。
苦痛あるかないか分かんないけど、
少なくとも自分たちが知覚できる範囲では苦痛を感じてるのが分かるっていうね、
殺してる動物たちに対する。
うん。
なるほどと思いました。
なるほどね。確かに。
植物とか分かんない。
実際あったとしても分かんないけど、
犬とか牛とかは。
そうだね。
100%苦痛を感じてると分かるからこっちがね。
そう。
だから赤信号では止まれって言いたいっていう。
そうだね。
赤信号で車来てなかったら別に渡ってもいいっていうのもあるけど、
でも絶対に赤信号なら渡らないとしておけば事故は起きないからね。
そうそうそうそう。
なるほどね。
っていうね、流れが一個あって、
で、その後で主人公のルーシーが女の子なんだけど来て、
で、そこに対してゲイルに対して声かけるわけよ。
私が口に出すことじゃないけどさ、
もう少しほらやり方ってあるんじゃない?
ポップな感じの他の人のライフスタイルを否定しないようなさ。
だってハンカンを買って主張を聞いてもらえなきゃもともともないわけだし。
そうだね。
うん。
これをまとえてると思う。
まとえてるね。
確かにな。
すごい真っ当な漫画ね。
でも俺ゲイルだから。
あ、そっかそっか。
何それ。
あ、やばい。
一体どうやれば奴隷主のハンカンを買わないように奴隷制に反対できるの?
www
へー。
確かにって言ったらこれはあれだけど。
でもまあ確かにだからね。
ビーガンとミートイーターの対話
もう殺してるみたいなのが悪ってなってる以上、
反対するにはハンカンを買うのは必須だよっていう。
まあまあまあ確かに。
うん。
へー。
ふーんっていうね。
なるほどね。
エピソードが一個です。
あーこれすごいね。
だいたい今のさ、批判で言われたことに対してのさ、
ある程度の回答にはなってるよね。
なってるなってるなってる。
正しいって100%言うわけじゃないけど。
いやいやもう納得できる回答は得られているね。
そうなんだよね。
確かになーっていう。
へー。
すごいな。
すごくない?
確かにこういう回答があったなっていうのを思うのよ。
確かに。
うん。
そういうのがいっぱい取り上げられてるやつになりますね。
ふーん。
いいね。
いいでしょ。
なるほどね。
うん。
どうなってみようと思った?
えービーガンに。
はい。
なんだろうでもさ、頭ではさ、
だからビーガンの人がそういう風に考えてますっていう部分の理解はしたけど、
うん。
自分もなろうにはならないね別に。
そうだね。
うん。
なれる理由がないからだって。
あー。
ミートイーターとしては。
ミートイーターとしては。
うん。
そっか。
じゃあ、もうちょっと優しい人たちと話してる時の方がいいかな。
あー。
うん。これを聞いたら考えが変わるかもしれない。
あ、俺もう今日ビーガンになる予定なの?
予定なんだけど。
あ予定なんだ。
そのための手段をいくつか用意してきたよね。
あ、そう。
今夜飲み会あるけど俺ビーガンになってから行くの?
そう。
あ、そうなんだ。
食べられません。
食べられません。
シーザーサラダだけで。
だから飲み会に行ってまず言うといいよ。
あー。
うん。
君たちはミートイーターって。
ミートイーターって。
いやいやいや知ってるよ。
先輩だから。
先輩たちってミートイーターでしたっけ。
でもまあフライドポテトとか食べてるでしょ。
あーそれはありだね。
それはありだね。
だから肉ちょっとでもつまむものなら、
あのー赤信号が止まるってわからないから。
そうだね。
うん。
みんなで渡ってんね。
ダメだね。
ダメだよ。
今日だからシーザーサラダとポテトフライしか食べないわ。
もうちょっとALAじゃない人たち。
それでもビーガンの人たちと、
チャーリーの育ての親たちだね。
うん。
チャーリーもビーガンなんだよ。
あ、そうなんだ。
そうヒューマンジーのね。
チャーリーもビーガンで、
まあその親たちもビーガンなんだよね。
まあ育ての親なんだけど。
あ、育ての親ね。
そう。
ヒューマンジーじゃなくて。
その育ての親たちとルーシーはミートイーターなんだけど。
女の子ルーシー。
ミートイーター。
が話してる時。
初めて一緒にご飯を食べた時かな。
ルーシーがそのチャーリー、ヒューマンジーの人たちの親御さんたち、育ての親たちのところでご飯を食べてて、
その時にお話をするのよ。
ビーガンのオタクだからさ、ビーガンフードが出てくるんだけど、
それに対して。
ビーガンのオタクって言えねえ。
ビーガンオタクの。
違う。
違う。
そうだね。
うん。
私もビーガンになるべきだと思ってる。間違えてたら教えてほしいんだけど、この料理はおいしさやヘルシーさより正しいことが重要なんだよね。
だからこそあんなテロリストまで出てきちゃった。違う?って聞くのよ。
そうだね。
そんなきつい言い方じゃないけどね。
そこで奥さん側、ハンナって言うんだけど、が私たちは別に活動家じゃないし、人に進めたり押し付けたりもしないわって言うのね。
ましてテロで脅してビーガンにさせようなんてみたいなことを言うんだけど、
旦那さん側がうん、なった方がいいよって言う。
ビーガンに。
ビーガンに。
そしたら奥さん側がええって聞くんだけど、その旦那さん側がルーシーが聞いてるのは、僕らがどう思っているかだろう?なら生活に支障がないならなった方がいいが答えかな。
一日一食だけ動物性の食事をやめてみるのもしないよりはいいし、ミートフリーマンデーだってしないよりはした方がいい。
ミートフリーマンデーって何?肉食わない月曜。
そうそう。これは一般的にあるのよ。
俺普通に知らない。
ちょっとでも食べるのを減らそうみたいな。
なんで月曜なの?
それは多分予備決めただけ。
パーフェクトな生き方なんてどこにもないけど、よりマシな選択肢ならいつもある。そう思ってるだけだよって回答するのね。
なるほどね。
でもルーシーはもっと突っ込んでいくのよ。でもヴィーガンはパーフェクトな生き方なんじゃないの?
まあそうだね。パーフェクトを目指してる感じはあるよね。
そうそうそうそう。
さっきの話でいうと。
ビーガンの思想について
そしたら旦那さん側が、いやまさかって。農作物を作る過程でも動物は死ぬし、今の社会の製品の多くは動物の犠牲を前提に生産されてるから、
わかってんだそれ。
そう。動物施策性を完全にゼロにすることは不可能だよって。
あ、そこまで踏まえてんだ。
そうそうそうそう。
へー。
で、まあ人間はみんな加害者だよっていう風に続けて言うんだけど、
そしたらルーシーはもっと突っ込んでいくのね。
喧嘩放棄だからこの時はルーシーは。
まだ一環だからね。
一環でももうこんな肩ぶん回してる。
肩ぶん回してる。
あららら。
人間みんなが加害者?それってずいぶん悲観的な考えに聞こえるけど、
だったらヴィーガンなんてやってても無駄ってなるんじゃないの?
まあ確かに。
ね。ちょっとでもね。もうそういう考えがあるなら。
確かにしか言えなくなる。
これ全部確かに決まっちゃうんだよね。
生きては確かに。
いや、思うところだよね。
一番の環境保護は死ぬことだみたいになっちゃうじゃん。正直。
極論ね。
生きてるから悪いんだみたいな。
そうそうそう。
まあ言ってるのはこういうことだよね。
そうだね。
そしたら旦那さん側が、
アハハールイはねって言って笑って、
ハッハーってね。
え?え?え?流した最後?
最後急になんかアハハー。
こっからが大事だね。
で、最後に、でも君だって聖者じゃないなら、
凡人もシリアルキラーも変わらないなんて思わないだろ?
僕らは別に悲観的でも英雄的でもない。
ただに世俗的なだけの一般人だよって回答するのよ。
あ、確かになーって。
ちょっといい回答ではない?
いい回答ではあるわ。
減らす、そうそこにね、度合いの差が、
パーフェクトじゃなくても、
いいんだよって。
凡人とシリアルキラーは違うだよっていうね。
なるほどなっていう回答だよね。
シリアルキラーって何?
だから、
え?
連続殺人鬼っていうこと。
あー、そういうことか。
そうそうそう。
なるほどって。
なるほどだね。
なるほどだからその完璧に、
動物をもう殺さない世界を目指してるとかじゃなくて、
できる限りのことをやってくる。
さっきの赤信号と同じような話ってことだよね。
そうだねそうだね。
ちょっと言い方が優しいけど、
一般的な人に言うなら確かに、
よく言われる話だよね。
生きてるだけ無駄みたいなね。
まあね。
でもそれをさ、何のためにやってるの?
だからちょっとでも良くしようみたいな考えだよね。
よく、そうか。
うん。
マシにしようっていう。
なるほどね。
連続殺人をたくさん動物を殺すことだとしたら、
多少殺してしまうことがあったとしても、
まだ凡人に近づく努力をする方がいいよねっていう。
凡人とシリアルキラーは一緒じゃないよねっていう。
まあまあまあそうだね。
一般人だからそんな完璧にはなれないけど、
努力はするべきなんじゃないのっていう。
しても悪いことはないよねっていう話だよね。
それでもさ、大目的はもう地球のためみたいなこと?
それはさっき一番初めに話した、
5つの目的のどれかによるんだろうけど。
まあそうかそうか。
人によるもんね。
そうそう人によるけど。
いい回答だとね、個人的には思うよ。
いい回答だと思うよ。
だからビーガンの人に読ませてあげたい。
ね。
でもさ、みんなビーガンがこう思ってるわけじゃないじゃん。
絶対さ、エセビーガンみたいな人もいるじゃん。
わかんないけど。
そうだね。
ただ思想が強くなっただけの人とかもいそうだからさ。
そういう人の方が声が大きいものね。
そうだよね。
こういう人絶対物静かじゃんね。
これだったら確かにな、言わんとしてることはわかるわ。
そう、確かにこういう考え方もあるなっていう。
確かに。
そう。
っていう感じの会話が多い。
なるほどね。
漫画です。
確かに読んでて、あーってなるようなところが多くって、
ビーガン以外の題材も、物語は長編だから、区切りはないんだけどあって、
すごい感銘を受けるところが多いので、ぜひ。
今読んだところはまだ2巻までの内容だから。
いやそうだね。
よくできてるわ。
いや本当に。
いい回答だよね。
いい回答。
うん。
なるほどね。
実は最近さ、夜ご飯を作るのめんどくさいのもあって、
夜だけサラダだけにしてるから、夜ビーガンになってるのよ。
はいはい、すごい。
でもなんか、これはさ、いろんな要素があるからだけど、
最近なんか、夜帰ってくるのも遅いのと、
あとなるべく早く寝たいのと、
あとなるべく普段食堂とかで野菜食べないから野菜食べたいとかもあってさ、
だから夜はサラダだけで、早めに湯船張って風呂入って、
で、それ上がったら、ピルクルのなんか強いやつみたいなさ、エセヤクルトセみたいなやつ。
飲んで寝てさ、めっちゃ目覚めがいいのね。
どれの要素か分かんないけど。
だから若干ビーガンに賛成する気持ちもなくはない。
健康にっていうね。
健康の理由の目に。
なるほどね。
そうそうそうそう。
なるほど。
ちょっと時間結構ギリギリなんだけど、もう一個だけ取り上げたいな。
警察官との意見対立
同じように、さっきのお話ししてた男性、チャーリーの育ての親の男の人に対して、
やっぱりチャーリーって珍しいから、
だろうね。
ALNの人に目をつけられるのよ。
大弁者になってもらおうっていう。
ビーガンたちのテロ組織の大弁者になってもらおうっていうので祭り上げられてるので、結構危険に晒されるのね。
そういった中で警察官のグラハムっていう人が来て、移転した方がいいんじゃないかって。
テロの危険があるから。
移転?引っ越し?
そう、引っ越しをした方がいいんじゃないかっていうので、育ててる人に対して提案してる時の会話なんだけど、
ここにいるのは危険だと言ってるんだ。
あんただってスラムをトップレスで歩いてる女がいたら注意するだろ?
そう思う。
で、バート、さっきの男の人が、僕としては女性はどこだろうと自由に好きな格好で歩けるべきだと思いますね。
特にあなたはそうするのが仕事では?
この人学者だからさ。
警察に対してそうするのがお前らの仕事だろうってこと?
で、警察官側がグラハムって言うんだけど、バート、お前が見てるのはべきだ。現実のであるが見えてない。
それちょっと思う。
お前みたいな俺みたいな額のない奴にもあんたらの言うことだってわからんじゃない?
ステーキ店の看板じゃ豚のコックがようこそと言って笑ってるし、密漁で象から牙を奪って作った象の置物にはしっかり牙がついてる。
カカオ農場で働く子供はチョコレートを見たことがない。そんなのは確かに理不尽なことかもな。
でもこの世界はアダムからこの方ずっとそうさ。
いくらダダをこねようが残酷で理不尽で苦痛に満ちた現実は変わらない。
それを受け入れられないという点じゃ、あんたも無双かのテロリストも大差ない。
違うかね?って返すのよ。
確かにちょっと理想論みたいなね。
それはずっと思った。
あるよね。
そこに、これはねクリティカルな返しじゃないかもしれないんだけど、バートが返す言葉が全く違いますね。
私はテロを起こすほど人間に絶望していません。
何より現実は決して不変じゃない。現時点での世界の現実がずっと続くという考えこそ無双なんですよ。
生きるとは変わることだ。変わらなければ死体も当然です。
だからもう将来あるべき姿に変わるのが前提っていう話だよね、多分ね。
なるほどね。
始めからもうヴィーガンであるのは正しいことだっていう前提で、そこに向かって変わっている最中だから、変わることは悪いことじゃないんだよっていう論法だよね。
なるほどね。
これに関しては警察官側の立場になる人も結構多いんじゃないかな。
いやー俺はそっちだな。
うん。現実はそうだから。
そう。いやなんか言ってることはね正しいんだけど、ちょっとなんかべき論感が強いな。
そうだよね。ただ一方でちょっとでも良くしようみたいな努力をしたいっていう、さっきの一番初めの話だとちょっと分からんでもないかなっていう。
そうそうそうそう。あれ踏まえてのね、これだと分かる分かる。
うん。
なるほどね。
結構面白くない?
いや面白い面白い。
どっちの理論を聞いても、確かにってなるし、それ言いたいよねっていうのになるじゃん。
漫画の分析
いやそうだね。これ結構しっかり読む漫画だよね。
そうしっかり読む漫画。
ゆっくり読む漫画。
そうそうそうそう。
で、かつ絵も結構劇画調というかちゃんとリアルな絵なんだよね。
あ、まあ俺も広告で見てるから。
あ、そっかそっか。
絵は序盤だけ見てるから。
だから普段漫画を読まない人にも読みやすいんじゃないかな。
そうだね。
うん。
へー。
すごいな。
うん。っていうね。
へー。
ぜひ、これだけじゃなくていろんなところ面白い面があるから、
なるほどね。
時間があったらね、ぜひ読んでみてください。
やりたい。
作者相当賢いんだろうな。
まじで賢い。
この人の他の短編、それまでは短編集をずっと出してるんだけど、
はいはいはい。
を読んでみたんだけど、
うん。
その中に書いてあるセリフであったり、その思想みたいなものが、
うん。
他の本とかで、確かにこういうの出てきたわっていうの分かるやつあるよね。
うん。
他の本とかで、確かにこういうの出てきたわっていうの分かるやつは理解できるのよ。
ああ。
ただ分かんないやつは何言ってるか分かんないようなやつもある。
へー。
分かるかな。
あのー、中で取り上げてる人のセリフが、
うん。
その裏で何々の法則みたいなやつの引用だったりするのよ。
あー、なるほどね。
そう。
あー。
例え話みたいなさ。
なるほど。知らない引用されてる。
そう、知らない引用される。
それは難しいな。
うん。
この中のやつだと、なんだっけ?シェイクスピアの猿みたいな。
あー、出てくるんだ。
シェイクスピアの猿。
名前違うかもしれないけど、
猿をタイプライターの前に立たせて千年間カチカチ触らせたら、
シェイクスピアを書く可能性はゼロじゃないっていう。
あー。
法則というか。
法則じゃない。
法則じゃないね。
まあまあでもなんか。
可能性はゼロじゃないよっていう話があるんだけど、
それを会話の中で引用するのよ。
はいはいはい。
AIに正しさを判定してもらう
猿に千年タイプライター触らせたって丸々だろうみたいなことを言うんだけど、
それって元々のさ、裏で言われてるその話を知らないとわからないじゃん。
あー、そうだね。
そういうのが諸々にあって。
なんかちょっとアメリカンことわざみたいな。
そうそうそうそう。
なるほどね。
すごい頭いいんだなって思った。
頭いいんだろうね。
うん。
へー。
いいね。気になるわ。
うん。
ぜひ。
そう、関数も少ないからね。
うんうん。
そうだね。5巻ならまだ追えるわ。
なるほどね。
でさ、こういうヴィーガンとかさ、若干センシティブに扱われてる話って、
うん。
正しいとか正しくないとか曖昧じゃん。
そうだね。
うん。
じゃあ正しさを誰かに判定してもらおう。
ほう。
と思いまして、
うん。
あのー、話題の
うん。
AIに、
うん。
お願いしてみようと。
出た。
どちらが正しいんだろうというのね。
なるほどね。
うん。
俺がさっきの警察官グラハムになりまして、
あーはいはいはいはい。
チャットGPTさんに、
うん。
その理論は正しいかというのを、
はいはいはい。
聞いてみました。
なるほどね。
うん。
なるほどね。
俺が書いたの、そのチャットGPT欄に、
うん。
俺みたいな額のないやつにも、
あんたらの言うことだってわからんわけじゃない。
はいはいはい。
ステキテンの看板ちゃん、豚のコックが言うことだと言って笑ってるし。
いやいやいや。
むずいぞこれは。
っていうのを、
うん。
だーって書いて、
うん。
そう、理不尽なことかもな。
So fucking what?
この世界はアダムの頃からこの方ずっとそうさ。
っていうのを、
あははははは。
2人は始めたわけよ。
マジ?
すごいな。
あんたも無双花のテイルリストも大差ない。
違うかい。
え?って。
聞いてみたわけですよ。
ちゃんとこれ最後、
あのクエスチョンマークだから。
あー、疑問だよってね。
そうそう。
うん。
チャットGPTが、
うん。
ヴィーガンであることを前提に、
そうだよね。
聞いてみました。
そうだよね。
それが前提だもんね。
うん。
それに対する回答は、
気になる。
うん。
あなたが述べていることには、
多くの真実が含まれています。
ほう。
産業などの多くの産業が、
動物虐待や環境破壊などの問題を抱えています。
はいはいはい。
また、貧困や人権侵害が世界中で続いていることも事実です。
うん。
しかし、それらの問題に直面しても、
私たちは何もしないわけにはいきません。
私たちは自分たちが取る行動や、
自分たちが支持するものによって、
この世界を変えることができます。
うん。
私たちは環境や社会の問題について考え、議論し、
解決策を見つけるために努力することが必要です。
うん。
割とまとえてるんじゃない?
うん。
正論だけどさ、
うん。
つまんないな。
いやいやいや。
つまんないわ。
割とまとえてるよね。
なんか、要素はさ、
言ってることと同じような気がするけどね。
うんうんうん。
できることをやっていくぜ、みたいな。
そう。
うん。
こういう回答が多くて、
あらゆるね、
あの、テロリストの言葉を引用して聞いてみたんだけど、
うん。
暴力は良くない。
うん。
でも考えることは大事だね。
努力をしましょう。
っていうのが、
チャットGPTが言いたいことらしい。
まだまだだね。
まだまだですね。
うん。
なんか、ちょっと、
チャットGPT、
AIに、
うん。
正しさを判定してもらうのは難しいかなって。
まあね、
なんだろう、
まあ確かに。
ただ正しいかどうか。
正しさの判定で言ったら今のはちょっと弱い答えだね。
弱いでしょ。
うん。
ただ正しさの判定はさ、
ちょっと難しくかなと思ってたから、
ああ。
じゃあ逆に、
うん。
チャットGPTに、
うん。
一番初めに話した、
うん。
ダーウィン事変のあらすじをぶち込んで、
逆にストーリーを考えてもらおう。
ああ。
さっきみたいないい感じの議論を、
うん。
展開してくれるんじゃないかなと思って、
はいはいはいはい。
そうだね。
あらすじを得て、
いいじゃない。
これを元に架空のストーリーを作ってっていう風に、
ああ。
お願いしてみましたね。
いいじゃん。
面白いことしてるね。
でしょ。
うん。
当初の、
まあ元々の原作、
うん。
原作だと結構こういう議論も多くて、
うん。
でもただチャーリー自体は、
うん。
まあさっきまでの話で全然出てきてないんだけど、
うん。
すごい、
その動物と人間のどっちの考え方を持った、
うん。
悩んだりあんまりしないけど、
ちょっと冷めてるタイプのキャラクターなのよ。
はいはいはいはい。
そう。
で、結構人間の本質みたいなところをさ、
うん。
大事にしてるストーリーであるんだけど、
うん。
まあチャットGPでは考えたストーリーは、
うん。
こんな感じだね。
チャーリーとルーシーの友情
チャーリーは普通の高校生活を送りたいと願っていたが、
うん。
人は、彼が人としても動物としても受け入れられず孤独を感じていた。
うん。
彼は人とチンパンジーの混合体であり、
うん。
そのために彼を恐れたり差別したりする人もいた。
うん。
そんなある日、チャーリーは学校で陰キャと揶揄されていたルーシーと出会う。
おお。
彼女は自分自身にもコンプレックスを抱えていたが、
うん。
チャーリーにはそのことが伝わらなかった。
うん。
ルーシーは自分の心の闇を抱えるチャーリーに興味を持ち、
うん。
彼と友達になることを決める。
うんうん。
2人は互いに心を開き合い、
彼らが直面する様々な問題を一緒に乗り越えていく。
うん。
時にはチャーリーが人間社会での差別や偏見に苦しみ、
時にはルーシーが自分自身に向き合うことの難しさに苦しむ。
うん。
しかし彼らは互いに支え合い、一緒に成長していく。
うん。
チャーリーの自己受容と行動
そしてチャーリーは自分がヒューマンジーであることを受け入れ、
うん。
自分自身を愛することができるようになる。
うん。
彼は自分が生まれた経緯や出陣に縛られず、
うん。
自分自身であり続けることを決める。
うん。
最後にチャーリーは動物解放同盟について熱く語り、
うん。
動物たちが受けている苦しみを知らしめることを決める。
うん。
チャーリーは人と動物が共存する社会を目指すために一歩を踏み出す。
重んな。
重ないでしょ。
ねえ。
なんかさ。
ははははは。
まじでさ。
ありきたりなんさストーリー。
ありきたり。
ありきたりすぎ。
うん。
上手な作文みたいでしょ。
学生の。
寄せや爪を固めてバルにしましたみたいな。
いやいや。
まじでなんかAIが作りましたって感じ。
でしょ。
一丁上がりみたいな。
そうそうそうそう。
ははははは。
その機微、感情の機微とかさ。
その難しいところが一切ないのよ。
じゃんじゃんみたいな。
そうそうそう。
めでなしめでなし。
ものができてしまった。
重んなこれ。
重んないよね。
ちょいちょいこういうさAIに考えてもらったみたいな。
最近漫画とかでもあるのよ。
書いてもらったみたいな。
あるけど。
あるね。
どれ見てもこんな感じなのよね。
弱いねやっぱり。
こんなセンシティブでいくらでも突っ込めそうな話題なのにもかかわらず。
逆にすごくない。
逆にすごい。
こんななんか当たり障りない。
そうそうそう。
当たり障りがないね。
チンパンジーと人間の子供から始まってるこんなトリッキーな設定なのにさ。
こんな当たり障りのないさ。
そうしかし彼らは互いに支え合い一緒に成長していく。
ふざけんなよマジで。
NHKよりじゃないのか。
いや本当にね。
やばいね。
一切波風が立たないタイプの。
立たない。
優しい。
優しい。
みんな幸せな。
絵本版みたいな。
絵本版ダーウィン事件。
優しいな。
なかなかまだ難しいね。
いいね。
こういうストーリーを作れっていうのはね。
でも一個すごいと思うのはちゃんとストーリーにはなってる。
一応なってるよね。
そうだね。
あるあるネタは作れるよね。
あるあるなんだよ全部ね。
それはすごいと思う。
だってさあるあるネタを作ることも難しいから。
そもそも。
そうだね。
しかもこんなないないあらすじからあるあるネタを作れたのはやっぱチャットのすごさだと思う。
確かにそういう目的で使うのはいいかもしれない。
逆にね。
チンパンジーと人の混合体で差別や偏見に苦しむって
こんな典型的な流れじゃないじゃん。
そりゃ苦しむだろ。
いねえんだからそんなの。
しかも本編中本人苦しんでないからね。
そうだよね。
物ともしない感じじゃないのどっちかっていうと。
そういうものだと思ってる。
そうだよね。
ちょっとねひねりがねまだ足りないね。
ない。
スーッて入った。
そう。
読めたなあ展開。
ね読めたよね。
へー。
まあでも面白い試みではあるね。
そうだね。
チャット全体的に。
こういう議論をね展開してもらうのはもうちょっと先かな。
先だね。
そうだよね。
まだまだだわ。
なるほどね。
そんなわけで今回はね
翼にダーウィン事変を紹介しつつ
はいはい。
そうヴィーガンの
うん。
に対する議論
うん。
についてちょっと見てもらったんだけど
なるほど。
ヴィーガンに対する議論
どうだった?
いやまあ面白かったね。
なんかでもダーウィン事変自体の議論の質の高さもあるけど
うん。
ヴィーガンのそのヴィーガンというもの今回テーマになってる
うん。
に対するねなんか価値観とかさ
うん。
考え方とかなんか言ってることもなんかすごい理解できた。
うーん。
感じはある。
まあなんないけど。
笑
まだじゃあ依然としてミートイーター?
全然この後鶏の唐揚げとか食べようと思ってるよ。
その時に言うセリフ考えておいた方がいいよ。
笑
赤は止まれってわからない。
うるせえうるせえ。
笑
急に何になる。
笑
シーンでしょ。
笑
ちょっといいですか。
赤は止まれってわからない。
分からないんですか。
牛が苦痛を感じることは明確に分かるだろって言ってんだよ。
怖い。
君の家の犬が苦痛を感じるようにね。
OGフェイバーズジュニア。
いねえねえ。
笑
OGフェイバーズジュニアいないよ。
いないの?
いないいないいない。
いない?今日の飲みに。
OGフェイバーズジュニアいない?
いないいないいない。
堺先輩。
堺先輩。
笑
いないから。
堺先輩犬飼ってんじゃない?
いないよ。
犬飼ってない?
犬飼ってない。
違うダメじゃん。
犬飼ってないみたいな。
じゃあ君の家の犬が苦痛を感じるようにねって言えないじゃん。
メンバーの苦悩
一人暮らしだから犬飼ってない。
そうなの?
じゃあダメだわ。
違うよ。
OGフェイバーズジュニアいないのよ。
いないのか。
いないよ。
ちょっとねセリフ考え直した方がいいかも。
あと和風にした方がいいね。
そうそう。
笑
この最後に名前を語る展開あんまりないもんね。
笑
君の家の犬が苦痛を感じるようにね。
堺先輩。
笑
ちょっとキザナバスケ漫画とかではあるけど。
確かに。
なかなかないよね。
違うよ。
天才一年生が言うやつ。
そうだね。
笑
違うの?
確かにちょっと和訳が必要かもしれない。
必要だね。
もう一段階の。
なんか逆輸入感あるもんな。
笑
全体的に。
相手にソーファッキングバットとか入ってる。
そうそうそう。
なんでなんだろうね。
まあそういう風にしてんだろうけど。
そう。
めちゃめちゃリアルなんだよ。
それがすごいよね。
ありえないぐらいリアルだから。
一回英語で書いてんじゃん。
そんな感じする。
笑
本当に英語の作品をそのまま輸入した感じの文章だから。
そうそう。輸入したみたいな。
そう。
めちゃめちゃすごいのよね。
日本語にこなれてない感じだよね。
そうそうそう。
笑
すごい。それも含めてすごいよ。
それは本当にそう。
そこの辺に楽を感じるよね。
感じるよね。
うん。
なんか知性がね。
そう。知性が滲み出てる。
そうそうそう。
全面に出すとかじゃなくてこうなんか滲んでくる感じ。
そうそう。
そこがまたね。
賢いね。
賢いですね。
うん。
まあそんなわけで時間があったらぜひ見てみてください。
そうだね。
読んでみるわ。
まあネタバレされちゃったけど。
笑
このぐらいならまだ全然読みたいと思うよ。
読める読める。
うん。
じゃあ今回はこんなところで。
なるほどね。
うん。じゃあ。
お疲れ様でした。
お疲れ様でした。