1. おまえらわかってねえんだよなあ
  2. #4 吹奏楽部、春になると風に..
2023-05-27 27:23

#4 吹奏楽部、春になると風に乗って空を見上げて行進しがち

spotify
春。桜は咲き、清少納言は夜明けの素晴らしさを歌い、山崎製パンはパンの祭典を開催する季節。
そんな春に、吹奏楽部は空を見上げ、風に乗り…行進を始める。

①学生時代の研究について
②つばさの卒論、「吹奏楽コンクール課題曲マーチあるある」とは
③課題曲マーチタイトルクイズ!
-------------------------------------------------------
ご意見・ご感想はこちらまで!
📧Mail omaeradontgetit@gmail.com
📸Instagram
https://www.instagram.com/omaeradontgetit/
🐧Twitter  https://twitter.com/omaeradontgetit

00:01
さっきもちょっと話あったけどさ、社会人になってからさ、学生時代に何の勉強してたの?って聞かれることって多くない?
多い。多いね。
多いよ。えのきするとき何て言うの?
俺は、メディア系統の勉強してましたっていう。
卒論をギリ絡められる内容。
確かに。なんだかんだえのきちゃんと勉強してたもん。
いや、全然全くしてないよ。大嘘。
自分が毎回ちゃんとこの選考で勉強した記憶がないから、卒論の話をしてしまうのね。
そもそも卒論何書いたって話なんだけど、自分がずっと吹奏楽部にいて、そこの夏のコンクールに関するテーマで書いたんだけど、
そもそも前提として、吹奏楽も他もスポーツとかと一緒で、夏に大会があります。そこの大会で毎年課題曲と自由曲を演奏する、いわゆる吹奏楽コンクールっていうものがあります。
えのきは大変よくご存知かと思うけど。
そうですね。
で、そこの課題曲っていうのが毎年公募で、今だったら4曲。自分が現金の時は5曲とか毎年、いわゆる新曲が毎年毎年作られていくはずなんだけど、その曲が毎回曲調とかタイトルがすごい似てるっていう。
うーん、マジ何も想像つかんわ。
で、そのタイトルとか曲調とかの分析したのが自分の卒論なんだけど。
あ、なんかそんな感じだったね。確かに。あ、そうだったね。あ、思い出してきた。
そう。で、だから例えばタイトルでいくと、じゃあ、マーチ春風の通り道。
うん。
マーチ晴天の風。
うん。
マーチ青空と太陽。
うん。
マーチ春風の空。
うん。
マーチ春の道を歩こう。みたいな。
はいはいはい。
なんとなくこう、系統が似てる。
いや、名前だけ言うと完全に一緒じゃない?
完全に一緒。
完全に一緒じゃん。
同本異語よ。
同本異語なんだけど、でも実はこれ全部作った人も違うし、出た年も違うっていうことなので、自分の卒論は曲調とかタイトルも似せた、水槽楽コンクールマーチ風マーチを作りましたっていう卒論を書いたわけなんだけど。
面白い。
まあ、ただ、ちょっとあれ抜きならね、もう分かると思うんだけど。
うん。
さっき言った5曲の中に1曲だけ、あれ?これって水槽楽コンクールの課題曲マーチじゃなくて、翼が作ったやつじゃね?ってやつ。
え、待って。
嘘?
ある。あるじゃん。
ありますね。ありますね。
それ、どれだっけ?
ちょっともう一回タイトルを言ってもらっていい?
じゃあ、1から5番ね。
1番、マーチ春風の通り道。
2番、マーチ晴天の風。
3番、マーチ青空と太陽。
4番、マーチ春風の空。
5番、マーチ春の道を歩こう。
03:00
春多いね。
やっぱあれだ。月とかけてるの。マーチ。
あー、マーチね。3月みたいなね。
そうそう、そういうこと?
それはね。
違うの?
それはない気はするんだけど、ただね、ちなみにで言うと、マーチ、エイプリル、メイっていう曲もある。
ちょっと辛い曲。
あー、ね。
どっちかって言ったら春が多いのは、やっぱりその春の爽やかな感じと、コンクールの練習始まるのやっぱり3、4月とかだから。
1、2月とかに曲発表されてて。
だからその春の練習してる様子がっていうので、春は多いですよね。
全然関係ないけど、マーチの5弦ってそれだったりしそうだよね。
あ、え?春に?
ないかな?
ほんと?でもさ、行進曲ってもともと軍隊のやつだよね。規律をさ、正しく歩くためのやつ。
あー、軍隊春に出勝ちとかなんて。
そう、軍隊あるある。知らない。
軍隊、春に出勝ち。
答えるわ、答えるわ。答えるわ。
軍隊、春に出勝ち。
軍隊、春に出勝ち。絶対それじゃん、作ったの。
軍隊、春に出勝ち。
それじゃないの?
え?
それじゃないの?翼が作ったのは軍隊春に出勝ちじゃん。
ないよ。そんな曲ないよ。さっきのごたくだよ。
えっとね、なんか1個あった、すごい、なんだっけ、春風と太陽みたいなのあったじゃん。
混ざってる、もう。
3番の、青空と太陽か。
すごい、小学生が使える単語で作ったようなやつは逆に本当だと思うのよ。
はいはいはい。3番は違うと。
違う。風とか、そういうの使ってるやつの方が怪しい。何番だっけそれが。
風はね、1番、春風の通り道。2番、晴天の風。4番、春風の空。
えー、いっぱい入ってるわ。
春風と空、春風と空もつけないよな。
春風の空。
春風の空?怪しくなったぞ急に。
春風の空。
わからん。え、でも春風の空怪しいんじゃないか?
すごい、よく出てくる単語を取ってきて繋げた感が出るわ。
アナグラムみたいな。
アナグラムみたいな。ちょっと日本語変な感じがそれっぽい。春風の空で。
正解。
当たっちゃった?
当たっちゃった。バレた。なんか全部見透かされてた。
どうせこんなんでいいんでしょみたいな俺の意図までバレてる。非常に恥ずかしいです。
すごい当てちゃったし。
非常に恥ずかしい。
その通りなんですか?
その通り。みたいな感じで、水槽学コンクールの課題曲のタイトルってある程度規則性があったりとか見てたりするんで、今回やりたいのは水槽学コンクール課題曲タイトルクイズです。
おー。えー。
というわけで、始めていこうと思うんだけど、いくつか問題用意したのでやっていこうと思います。
クイズって言われても何するかわからないと思うから、とりあえず取り急ぎ第1問。
06:03
そもそもさ、俺は水槽学全く知らないから。
でもね、これはそういう人でも楽しめるクイズにしてるから。
そうなのね。わかりました。
1問目ね。今から5個タイトルを言うんだけど、このうち3つは本のタイトルで2つが水槽学の課題曲のタイトル。
へー。うん。
まあ、いったん聞いてみて。はい。
いくよ。
①風の密度
風の密度。はい。
②アンダーグラウンド
うん。
③ウエスタンゲーム
うーん。うん。
④君の街で
うん。
⑤暁闇の宴
うーん!
全然。え、な、このうちの水槽学が
2つ。
2つ?
で、他が本のタイトル。
本のタイトル?
うん。実際にある本のタイトル
実際にある本のタイトル?
本とか、まあ短編のタイトル
へー
なんか朝倉みくるとかが
アンダーグラウンドとか書いてないから
すごいイメージするけど
イメージする
それは本だなーってことは
それは本ですね
やっぱり本ですね
ちょっとそれは一個もう
じゃあアンダーグラウンドは
明らかに絞って
ウエスタンゲート?
ウエスタンゲーム
ウエスタンゲーム
ラノベっぽいなー
ラノベっぽいですねー
でも捨てきれん
捨てきれない
あとはなんだっけ?
あとは君の街で
暁闇の宴
風の密度
君の街では
罪の夜の
次の本なので
多分本
おー
あとは暁街
暁闇の宴と風の密度
暁闇の宴は
明らかに
曲のタイトル
おー
それはもうはっきりと
なんで?
それはもうはっきりと
それはもうはっきりと
頭に浮かんだ
あーすごい
急に小泉真次郎みたいな
えーもう五感で決めるしかないからね
あと風の密度ね
風の密度か
ウエスタンゲートね
ゲームね
ゲームね
もう主張したくない
ウエスタンゲームか
風の密度
そうそうそう
いやー
分からんなー
風の密度
風の密度
風の密度は小説でありそうよね
うん
なんとなくね
なるほど
なんか夜のピクニックとか書いてそうじゃん
女陸や
なるほどね
そうねだから
ウエスタンゲームと
ウエスタンゲーム
ちょっと言ってて全然
ピンとこないけど
うん
ウエスタンゲームと
うん
暁闇の宴
です
半分正解
おーい
どっちが当たってる?
暁闇の宴
あーそうなんだ
どちらか言うと
ウエスタンゲートの方が当たるんじゃないかなと思って
ウエスタンゲームね
ダメだよ
ウエスタンゲームね
えー
そう
暁闇の宴
そう
09:00
それは確かに
それっぽいわ
そうそうそう
じゃあまあ答えをね
うん
言ってしまうと
風の密度と暁闇の宴
あーじゃあ結構惜しくない?
そう惜しかった
めっちゃ惜しいじゃん
結構いい読みだった
風の密度っていうのが
うん
まあここで
ちなみに情報でいくと
うん
風の密度っていうのが
2006年の
うん
課題曲で
時代劇の効果音のメドレーみたい
とYouTubeで評される現代曲
時代劇の効果音の
メドレーみたい
メドレーみたい
と評される
時代劇の効果音のメドレー
それを知らない
何も分からん
キンキンキンみたいな
あーまあ割と
現代曲だから
へー
っていうのが風の密度で
うん
でウェスタンゲームは
1999年に村上春樹が出した小説
あーへー
でウェスタンゲームは
1968年に星真一が書いた
うん
短編
はいはいはい
へー
で君の街では
えのきが言ったのは知らんかったけど
2013年に茂松清が出した本
本当に出してんの?
本当に出してんの
そう
そう
で5番の赤月闇の宴は
2015年にパクスヒョンが作曲した
うん
課題曲
これも現代曲の5番で
うん
ちなみにこれは
僕が高3の時に演奏した曲で
へー
なぜかその時の演奏が
spotifyで配信されてる
自分の演奏
へー
なんで
うちの高校の分からない
豆知識でした
うん
ということでまあ
第1問は50点っすね
ありがとうございます
まあセンスは感じたわ自分の
センスそうだね
うん
俺も感じた
おおよそね近しいところが
おおよそ
分かりました
そうね
ということで第2問
はい
次はお母さんと一緒に出てくる曲か
吹奏楽の課題曲か
いや分かるでしょ
を当てるクイズ
でこれも課題曲2つね
うん
いくよ
うん
愉快な仲間の行進曲
うん
お散歩マーチ
いやいやいやいやいや
怪しすぎる
嫌でしょ
秘密のパレード
うん
魔法の扉
うん
勇気の扉
4と5は明らかに怪しいから
多分どっちかは合ってるんだろうけど
いいよみなさん
まず
お散歩マーチはあり得ません
ドボン
ドボン
嫌じゃん
次の曲は
お散歩マーチで
なめてんのかとなるじゃん
課題曲2番
お散歩マーチ
①と③がなんだっけ
①が愉快な仲間の行進曲
②が秘密のパレード
さすがに③かな
愉快な仲間の行進曲も
絶対歌のお兄さんお姉さんの周りで
ぐるぐるする曲だから
愉快な犬とか
そうそう
わんわんとか
そうわんわんとかと
周りに
一緒にお散歩する時に流れる曲なはずなので
今ってうーたんとかいんのかな
関係ないけど
わんわんはいる気するけど
12:01
いるかな
わんわんよくネットに流れてくる
なんかあれじゃん
おもちゃでさ
お金叩かれて
気持ちいいってやつ
知らない
何言ってたの
わんわんの
知らん
音が出るおもちゃ
それは前年齢
なんか叩くと音が出るんだけど
叩くと
うーん気持ちいいっていうやつで
それを札束で叩く動画が
知らん
ネットで出回って
知らん
うーん気持ちいい
欲しい
知らない
いいのよ
③番の
秘密のパレード
秘密のパレードは
ありそう確かに
それは
許せる
はいはいはい
あと4と5のどっちか
うん
がなんだっけ
魔法の扉か
うん
勇気の扉
あー
うーん
魔法の扉は
なんか
歌でありそうすごい
あー
お母さんと一緒の
お母さんと一緒の
はいはいおかいつのね
おかいつの
おかいつでよく聞いてた
おかいつで聞いてた
聞いてた
から
うん
最後の
勇気の扉
勇気の扉
はいはいはい
えっと
秘密のパレード
秘密のパレード
の2つです
はい
半分正解
おはっはっは
なんなんそれ
ちなみにどっちが
勇気の扉は
2014年の課題曲
勇気の扉は
なので
あー合ってるんだ
そう
じゃあもう片方の
秘密のパレードは
お母さんと一緒
えなんだって
何なん
愉快な仲間の更新曲
あマジか
えー
結構違うと思ったんだけどなそっちは
そう
愉快な仲間の更新曲が
うん
1991年の
うん
課題曲で
かの有名な
そよ風のマーチに
よく似てます
はいはいはい
かの有名だね
そうそうそうそう
勇気の扉は2014年の
今言った通りの課題曲で
うん
まさかの
8分の6拍子という
トリッキーな曲です
まさかの
そう
でしょ
なんで
4分の3じゃないの
ワルツや
あそういうことなの
せめたじゃないの
そうか
それ役分しなかったことに対しての
悪いことだ
せめたじゃない
そういうことじゃないの
4分の3じゃないですか
そうそう
まあみたいな感じで
へー
なのでお散歩マーチ
秘密のパレード
魔法の扉が
お母さんと一緒
いやー
騙しだね
明らかに最後の2つ
両門
両門でしょ
両門
そう
最後のはひっかけだったけど
はい
ということで
じゃあ次の問題ね
はい
じゃあ次は
えっと
まあ何に似てるかと
うん
何曲が
吹奏楽曲かも
ちょっと秘密で
いきます
はい
絵の木の正当率が高いので
うん
いくよ
うん
①僕らのユリーカ
うん
②なぎさスコープ
なんか聞いたことあるな
うん
③さよならクロール
あれなんか聞いたことあるな
うん
④みちびるの
うん
15:00
④みちびきエンゼル
うん
⑤バンザイビーナス
サザンか
悪くないです
悪くない
なんか
サザンじゃない
ちなみに
サザンじゃないんだ
何に似てるかまで当てて欲しいね
せっかくなら
なんか怪しいんだよな
何か知らないけど
全体的に
すごい怪しさを感じる
きな臭い
きな臭い
なんだろう
すごいきな臭い
うん
なんだろう
うん
もう1回言ってもらっていい
すごいきな臭さを
全体的に
うん
全体的に
すごいきな臭さを
全体的に感じた
①ぼくらのユリイカ
ぼくらのユリイカ
②なぎさスコープ
なぎさスコープ
③さよならクロール
なんかそれがね
うん
気になるな
さよならクロール
さよならクロール
はい
④みちびきエンゼル
怪しいね
うん
⑤バンザイビーナス
これないんじゃないかな
なし
なしはない
なしはない
ある
ある
ある
全部聞き覚えあるってこと
聞き覚えがあるなんか
全体的に聞き覚えがある
なぎさビーナス
混ざってる
なぎさスコープ
バンザイビーナス
両方怪しいね
うん
⑥みちびきエンゼル
みちびきエンゼル
うん
⑦さよならクロール
さよならクロール
⑧ぼくらのユリイカ
じゃあ水槽楽曲が何曲あるかだけ言うわ
うん
うん1曲だけある
あるの
逆に言ったらそれ当てたほうが楽かも
あー
まあもともとそういうクイズなんだけど
えー
みちびきエンゼル
うん
⑧バンザイビーナス
⑨さよならクロール
⑩なぎさスコープ
⑩ぼくらのユリイカ
えー
これもさ
うん
一般的な日本語じゃないじゃん
そうだね
そう
だから何かの作品とか
うん
の言葉な感じがするんだよね
あー
これはちょっと僕の集め方が優秀でしたね
おー
アイドルソングとか
おーうん
すごいAKBみを感じたんだよ俺
おーすごい
鋭い
じゃあ
うん
えっとねこの中に
水槽楽1曲
うん
SKEが1曲
うん
SKEが1曲
うん
NMBが1曲
うん
でもう1個全く別の
うん
あるものが入ってる
あーやっぱりそういうタイプのやつなんだ
うん
さよならクロール
うん
MMB
あー残念
MMBって何?
何か違う団体
マンバ
急に
急に
別団体
別競技の団体みたいな
マンバ
入った
いやマンバみたいな
18:00
それがAKBか
それがAKBすごい
マンバは
ほんと?
俺ほんとに48系分かんなかったから
全部これ調べたんだけど
全体的になんか聞き覚えがあるのって
多分そういうことだよね
そうだからさよならクロールは完全正解です
やった
2014年にAKB48が出した曲
おー
えあとどこの団体がいるんだっけ
NMBと
NMB
SKEと
ナンバと
SAKAE
SAKAEね
名古屋
はい
あとは関係ないとこ
あとは全く別だけど
よく知ってるものが1個
ちょっと
説得心いって
僕らのユリカ
うん
ナギサスコープ
うん
みちびきエンゼル
うん
バンザイビーナス
ナギサスコープが
うん
SKE
SKE
いや
ブブー
違うのか
もう全然想像つかない
はじめのナギサスコープと
うん
バンザイビーナス
うん
バンザイビーナス
バンザイビーナス
バンザイビーナスって怪しいな
なんかすごく
バンザイビーナスが
うん
課題曲だ
残念
あ違うの
残念
えー違うんだ
うん
ニュアンスが違うような感じがした
バンザイビーナス
冷静に考えてほしいんだけど
はい
あの
おっきなホール借りて
課題曲
バンザイビーナス
はないだろ
大切さ
そもそも
そもそもに立ち替えて
これ愉快な仲間の更新曲
と同じ理論だから
確かに確かに
あれは本物だったけど
うん
そうそう
そうか
じゃあ
渚スコープってことか
正解
あー
渚スコープが
1987年の課題曲です
確かに
声に出してもいい日本語だもんね
そう
バンザイスコープと違って
いや混ざってる
渚スコープとバンザイビーナスね
何もさ
何も頭に入ってこない
俺今口だけでやってるからね
そう
何のスクリプトも見えてないから
文字がいる
そう
文字がいる
文字がいる
全部混ざっちゃう
あはははは
これもう
簡単に説明できない
簡単に説明できない
簡単に説明できない
これもう
課題曲バンザイビーナスですとしか
思えない
バンザイビーナスです
じゃあ残りね
はい
僕らのユリイカ
うん
えーっと
導きエンゼル
うん
バンザイビーナス
うん
のうちの2曲が
OT8で
うん
もう1個は
全然違うやつ
導きエンゼルが違う
おー
それは
お菓子です
あー
違う?
違う
違う
けど導きエンゼルだけ違う
あー
だから僕らのユリイカは
多分
2択なんで
どっちでもいいんだけど
僕らのユリイカが
どっちかってことだよね
そっちがSKってことだよね
さっき違ってたから
NMBです
あそうなんですか
そっちがですね
僕らのユリイカがNMBで
バンザイビーナスがSK
へー
あそうなんだ
そう
でも俺別に48詳しくないから
これは全く膨らまないんだけど
そう
俺も全然知らないから
そうなんだと
しかならないけど
だから導きエンゼルが
あと何かってことだよね
21:00
いや
明らかに
うん
美味しいお菓子です
あー
お菓子じゃない
お菓子じゃない
お菓子じゃない
ゆっくり言ってみ
導きエンゼル
最後伸ばしながら言って
導きエンゼル
そうそう
もうちょっと
高い声で言ったら
多分分かる
導きエンゼル
あそうそう
もう分かった
ドラえもんってこと
ドラえもん秘密道具
あった
なんか手にはめるやつだ
それかな
こんね
なんだろう
あの
なんか
俺も出てきた今それ
だよね
頭に輪があって
目が丸いのが
二つ一緒やつ
確かにあれが
導きエンゼル
あー
なるほど
舞台のビジュアルまで
調べてないという
いやー
俺ら両方
ドラえもんプロだからね
想像が強い
我々ね
そうだね
えー
なるほどね
2024年度
吹奏楽コンクール
課題曲って
例えばさ
応募期間だとしたら
俺がだから
曲作って
応募して
それが先行にかかって
見事
合格したら
そのまま課題曲になる
えー
そう
なんか1次が確か
譜面審査みたいな
うん
2次が
実際に演奏してもらっての
審査みたいな
うん
感じで
だから
自分もその課題曲
作って
卒論仕上がった後で
一回応募して
えそうなんだ
あそうそうそう
まあ書類で落ちたんだけど
そう
で譜面審査があって
もしそれ通ってたら
その譜面元に
あのプロの楽団が
実際演奏して
うん
指揮者とか編曲者とか
いろんな人が聞いて
うん
これが課題曲として
どうかっていう
へー
の減るわけ
今自分で言いながら思ったけど
うん
確かに
一番公平なのかもね
それがね
うん
知ってる曲とかだったらさ
うん
練習したことあるっていう
あそうそうそう
やつで差が出ちゃうもんね
そう
なるし
なんかもともとの
その題目としては
うん
まあ
その吹奏楽の
その曲としての
なんだろうな
新しい領域を開拓したい
みたいなのもあるの
一応
あその
作曲コンクールとして
はいはいはい
そうそう
へー
すごいね
そう
まあ題目がある分
そういうね
新曲で練習して
やっていきましょうみたいな
それ自体珍しいような
気がするけどね
まあどうなんだろう
ピアノのコンクールとか
どうなんだろうね
違いそうじゃない
なんかさすがに
なんか新曲
牛耳なだけで
クラシックの新曲みたいな
ひんじゃん
まあ確かに
確かに
課題曲みたいのが
あるだろうけど
絶対あるある
あるんだけどさ
絶対多分知ってる曲
知ってる曲知ってる曲
そんな感じする
その
俺がさ
うん
昔あげた
そこにある
女陸の
はいはいはい
三葉地と縁来
うん
もうその手の話じゃん
あー
うん
よくよく読んだから
わかる
だけど
新曲みたいな流れは
なかったような気がする
まあでもそうだよね普通
うん
いやそれ自体がすごいな
と思った
あー確かに
クイズ聞いててさ
でもなんかさ
ピアノのコンクールとかってさ
うん
24:00
いろんな年代の人が出るイメージあるけど
うん
吹奏家コンクールってある程度もう
中高生メインみたいなさ
あー
まあもちろん大学職場もあるけどさ
うん
そうあるから
なんかその辺の違いなのかな
なるほどね
それこそなんか作曲する時も
音域はこっからここまでみたいな
音の幅
うん
例えば
めっちゃ簡単に言うと
うん
トランペットで高い音出してください
とかって
めっちゃしんどいから
うん
だからその基本の音より
2オクターブ上の音を出してください
とかって
結構無理だから
うん
だからここの音までは使っていいですよ
っていう基準があるの
へー
そう
っていうので
うん
なんか
まあそういう演奏者の
教育面を含めて
うん
なんか
成長できるような
かつ音楽的にも楽しい曲を
みたいなので
へー
こうしているわけ
そうなんだ
だから俺みたいな適当なやつはね
落ちる
逆にそれが通ったらさ
うん
最近のAIの台頭じゃないですか
ははは
ああいう感じになるんだよね
手動AI
そうそうそう
手動AI
手動AI
手動AIで
確かに
それをまとめただけが
まとめて自動で生み出された
そうそう
自動生成の
そう
確かに自動生成とかできそうだよね
そろそろ
ありそうよね
吹奏楽もね
音楽AI
これは
もうわかるぜ
はははは
画像はあるし
確かに
文章もある
でも自動作曲とかありそうじゃない
なんか
あのあれは
J-POPとかは
ありそう
でもJ-POPいけたらもういけるよね
吹奏楽も別に
いけそうな印象はあるけど
俺の中では
だってベースラインとかを
こういろんな楽器に分配していったら
いいだけだからさ
うん
もともとね
昔からボーカルとかからさ
はいはいはい
そういう
電子で
うん
作曲するみたいな流れ
昔からあるから
そうね
発展しそうだけどね
確かに
まあというわけで
はい
ちょっと今回は僕の
卒論の話でした
卒論の話だったかな
卒論の
あくまで
うん
あくまでそう
人となりの分かる卒論の話でした
なるほど
いやあちょっとね
うん
これがね
結構スーブレルかもしれないこれ
これでね
うん
あああの
あれね
渚スコープね
渚スコープねって
うん
今回のだと
うん
言葉ごっちゃごちゃだから
ははは
ああ
あの万歳スコープねみたいな
あはは
万歳スコープ
混ざりに混ざってるけれどね
うん
お散歩マーチはお母さんの方ね
お散歩マーチね
そうそうそう
あれだよね
みんなで歩こう更新曲みたいなやつが
愉快な仲間の更新曲
愉快な仲間の更新曲
いや歩こう更新曲は
大したないよ
まあまあみんなの
でも愉快な仲間の更新曲に派生して言うと
うん
全国大会常連の
強い職場一般の団体で
うん
藤原大成と愉快な仲間たちっていう団体もある
へえ
すごくない
そこの得意な曲は
やっぱり
愉快な仲間の更新曲
絶対違うから
ははは
そう
いうことでした
なるほど
面白かったですね
そう
なのでまた
興味があったらぜひ
そうだね
調べてください
今回の曲をちょっとね
そういうのをスポーティファイで
そうだね
聴いてくんだね多分ね
そうだね
うん
今んとこにスポーティファイで確認されてるのは
自分の歩行の演奏だけ
はははは
はははは
そっかぁ
そうだね
こういう事前知識あると
ちょっと聴いてみようっていう
27:00
そうだね
俺とか全然聴いたことがないと
ああ
どれから聴いたらいいか分かんないから
確かに
かなえ曲から聴くのはなんか
違うの
大正解なんだけど
ああ
そう
大正解ですか
大正解です
じゃあよい
そうです聴いてくださいかなえ曲から
わかりました
はい
次回
はい
さよなら
ははははは
さよなら
さよなら
27:23

コメント

スクロール