1. 財務アタマを鍛えるラジオ~マネトレ~
  2. 第50回「質問:合資会社から株..
2017-11-22 16:52

第50回「質問:合資会社から株式会社または合同会社への変更について」

第50回「質問:合資会社から株式会社または合同会社への変更について」
00:00
大久保圭太の財務頭を鍛えるラジオスマネトレ
ビジネスにおいて欠かせない財務戦略
ポッドキャット財務頭を鍛えるラジオスマネトレでは、
財務のスペシャリットである正義士の大久保圭太が、
経営者をはじめビジネスパートンが知っておくべき財務やお金に関わる情報を
ちょっとしんぬつながらも分かりやすく解説します。
こんにちは、遠藤克樹です。
大久保圭太の財務頭を鍛えるラジオスマネトレ
大久保先生、本日もよろしくお願いいたします。
お願いします。
さあ、やっていきたいと思います。
はい。
なんか、最近顔色良くない?
そうですか?
はい。
最近あんま飲んでないですか?
いや、それ俺とでしょ。
え?昨日ずっと真ん中で寝てたの?
ソラニン。
ソラニンさ、読んだ新しいの。
朝の犬用の。
いや、同じなんだけど。
全然面白くなくてさ。
いやいや。
いや、当時めっちゃ面白かった。
ほんとだったもんね。
そう、すっげえ面白かった。
いや、ディスってるわけじゃなくて。
全然覚えてないですけど。
俺も全然覚えてなかったんだけど。
ふーむんって読んでて。
多分あの頃結構こう、なんつーか、グッときて読んでたから。
いや、そういう漫画でしたよね。
で、なんかね、次29話が新作で、1話だけくっついてて。
そこにグッとくんのよね。
で、もう一個、レイラ君っていう、同時になんか出てたんだけど。
ソラン、朝の犬用の。
そうそうそうそう。
なんかもう、落ちぶれた漫画家のみたいな。
漫画家の今みたいな。
年齢がさ、近いじゃん。
朝野さんとか、37とかだから、そうそうそう。
俺ら世代として、老けたなって思う。
そっちにさ、もうなんかこう、まあまあ読んでない人いってもしょうがないんだけどさ。
この、老いたなっていう、漫画家が売れなくなってから、
なんかこう、ゴミみたいなね。
何ヶ月か書くんだけどさ。
いやーもう、救いはねえなと思ってさ。
死にたくなったね。
感動する。
感動なのかな。
自分を、こう、省略した姿とかを。
いや、老けたなって。
老けたなって。
お互い老けたなっていうふうに。
やっぱソラニンでは感動的な漫画だった。
青かったなみたいな。
なんかね、ディスってよくて面白いよ。
面白いんだけど、あの頃ってやっぱね。
読み切り漫画?
読み切りっていうか、なんか一冊、一巻で終わるみたいな。
読み切り漫画ですね。
なんで?ソラニンじゃないんですかね。
あ、これ。
霊学、霊学。
普通に俺、お茶飲んじゃった。
おじいちゃんだ。
おじさん通り越し。
いや、めっちゃいいですよ。
いやもうちょっとね、今日だからうつぎみ。
いやちょっと落ち込んでるなんか。
老けたなって。
彼を見て。
03:00
そうそうそう。
俺もこうなって。
いやもうそうだね。
逆にちょっと通ずるものもあった。
完全に重ね合わせたね。
何?落ちぶれちゃった?
いやいいよ、もうやろうよ。
喋れなくなっちゃった。
いやいや、ずっともうなんか落ち込んできた。
元気ないじゃないですか。
はい。
いや大丈夫大丈夫。
頑張ります頑張ります。
いいですか?
はいはいはい。
せっかくやると。
あんたのエビディアンさん。
自信してください。
というわけで。
はい。
始めたいと思います。
この方ですね。
セイルスの方。
これインターネットに質問いただいてるんですかね?
セイルスってなんかいますね。
ありましたね。
セイルス。
はい、いきたいと思います。
大久保先生、遠藤です。
お二人は通ります。
お二方に負けじと、私も日々二日酔いで尽職しております。
ちげーよ。
さっきの冒頭から疲れてるからね。
漫画おじさん。
漫画おじさん。
はい。
さっそくですがご質問させていただきます。
質問です。
合資会社から株式会社または合同会社への変更について。
うん。
トップの台から現在まで合資会社としてやってきています。
合資会社?
合資会社。
あ、ちょっと俺漫画のこと思い出した。
合資会社って出てくる?今。
久々に聞きましたね。
あんま聞かないよね。
聞きますよ。
うん。
無限的に社員が1名必要ということもあり、
株式会社または合同会社への変更を検討しております。
はい。
そこで書きご表示をいただきたいとお願いいたします。
いくつかの例を見る。
はい。
変更するメリット・デメリット。
株式会社・合同会社で。
ググれよ。
それ言ったら終わっちゃうから。
こっちだよ。
早い。
ググれよ。
いやいや、割とありそうじゃんそれ。
誰誰に聞きよ。
誰でしたっけ。
もうもう。
え、オズモン。
オズモン。
いやでももうググれよってね。
番組成立しねえよって。
何の番組成立。
そうそうそう。
じゃあ聞きますよ。
はいはい。
株式会社・合同会社へ変更することで融資枠は変わるのか。
株式会社と合同会社はどちらにするかを決定するポイント。
変更する良いタイミング。
変更前の注意点と、変更後の注意点。
何とのアドバイスをいただければ幸いですという。
難しい。
難しいですよね。
全然背景わかんないですからね。
大事ですし。
だいぶ関係ない疑惑。
関係ない疑惑だね。
弁護士に聞けよ。
呼びますか。
呼ぶ?
呼びます。
いやさあ、あれでしょ。
無限石に社員の意味が普通の人はわかんない。
ちょっとググって説明してください。
あれ?あ、違う。
皆さんググればいいんだ。
無限石、社員っていうのが合同会社、合同会社では社員が役員ですね。
で、無限石にだから無限に責任があるっていう。
だから会社、普通の株式会社は有限石になので株主は株出した以上のリスクはしょうがない。
06:00
合式会社、無限石に社員は会社がもう返せないくらいの損害賠償を食らって返せなくなっても別に株主であったら問題ないけど
無限石に社員の場合は連帯保証じゃなくても個人が責任を負うっていうこと。
連帯外れる外れない。
それ以前にもそもそも無限石に。
似た形態としては合命会社、無限石になんだけど。
合命?
合命会社。あんまりないんだけど税理司法人がそうで。
先生じゃないですか?
先生って呼ばれてたっけ?
無限石に社員が僕無限石に社員なんで。
だから連帯保証なんか入れなくても。
人は無限石におじさん?
そう、無限石におじさん。
かっこいいでしょ?
無限石におじさん。
無限石におじさん。
腹食ってるっぽい。
すぐ破産してやるよ。
でも連帯保証取るんだよね。銀行さんね。
俺無限石にだからって言ってるんだけど。
いや一応って言って。
よくわかんない。
石にも関わらず連帯まで取られて。
同じなんだけどね。別に。
返せないし俺下ないからね。
専門家はある程度リスクを負わなきゃいけないのはしょうがない。
家近くで飯食ってるから。
個人の税理士は無限石に。
個人は無限石にじゃないですか。もともと。
それなのに法人にしたらOKってのは変だろうってことだとは思うんだけど。
よくわかんないけど。
とにかく財務の目線で言ったときに無限石には外したほうがいいなって話ですよね。
いずれにしたって。
これ有志っていう観点で言うと連帯保証で責任を責めるわけじゃん。
個人の方に。
これ無限石に社員とか有志だけじゃなくて。
そうそう。身払い給与もそうだし。
税金はもとからあれだけど。
なんでもですね。本当に。
電気代とかだって全部。
身払いは?
会社が払えなかったら請求されますよね。
払えるかどうかは別として請求される。
個人?
そういう意味ではね。
だからそれは早めにやめたほうがいいんじゃないかと思うけど。
ただ有志の枠。
基本的には法人がどういうBSかわかんないからあれなんだけど。
そんなに有志の枠が変わるとは思えないというか。
一応法人格なので。
ただ無限石人がいなくなるのでね。
おそらく無限石人であっても連帯保証取られてるんじゃないかなと思うんですけど。
変わる理由ですよね。
無限石人嫌ですからっていうのはちょっと違うかなって思ってて。
なんか銀行さんが納得する理由はつけないといけないかなと思います。
そういうのができるんであればそんなに。
もちろん事前に銀行さんと話して確認を取ったほうがいいと思うけど。
09:05
それで早めに変えてしまうってほうがいいんじゃないかなと思うけど。
変えてもいい?
そうなんだよね。
ここは両方有限石人というか。
だから石人が限定されるっていう話ですがね。
どっちにするかってことでしょ?
なるほどね。
いろいろ観点がありますね。
価格は変わるのか?
ここはどうなんですか?
合同と株で。
BSによるので変わらないですよね基本的には。
合同会社の方が信頼ないっていうのは一般的に金ない人が設立費用が安いって言って合同会社にするわけですよ。
それも一つメリットだけど。
っていう観点から言うと確かに僕らも合同会社の明示出されると大丈夫って思うじゃない。
なんとなくの先入観だけだけど。
ちゃんと金持って。
だってアップルジャパン合同会社だからね。
Amazonジャパンの声優が。
向こうのLLCみたいな。
早く更新したね。
なんであれ変わってんの?
あれ株式にしてました。
株式にしてたよね。
なのでそれはメリットを取ってると思うんですよね。
実際に柔軟な運営みたいなところとか。
決算書を開示しなくていいし。
ただ中小企業なんて開示してないからそもそも。
あんまそこってメリットにならないと思うし。
おそらくほとんどがググりゃ分かると思うけど。
合同会社は安く作れますよみたいな。
ちっちゃくやんならそれでいいですよみたいな。
そんな観点だと思うんですけど。
財務的に見たら今BSがどうかなんで。
ちゃんと資本金で買えれば。
純資産があるっていうか。
いう決算書であればそんなに変わらないとは思いますね。
合同会社の生かし方でしょうね。
本来はね。
なんていうか。
あんまり論点になってないというか。
あんま上手く使えてる。
最近なんかあれじゃないですか。
なんだっけ。
あれですか。
なんか俺話してたやつ。
あれですか。
ホラークらしい。
そうそうそうそう。
ホラークらしい。
言いたいだけで。
ホラークらしい型ね。
組織形態をヒエラルキーの三角形ピラミッドの権限以上上から取られていくっていうやつじゃなくて。
ホラークらしいモデルみたいなのを作って。
あれどこでしたっけ。
アメリカのどこかの企業が取り入れた。
最天端組織。
最天端組織の僕。
あれでしょ。
だから白い毛海賊団から麦わらのルフィみたいなもんでしょ。
フラットで関係性で。
安田さんが言ってたやつ。
そうそうそうそう。
そういう時に合同会社を生かすというか。
株式会社だとやっぱり株主のもので会社が。
変な話。
同族でやんならそれでも別にいいと思うんですけど。
これからのそういう新しい組織を形作る時に合同会社の設計度の自由さとか。
12:06
例えばお金持ってる人と技術持ってる人は同等の配当でいいわけですよ。
でも資本主義が変わっていくってことなんでしょうよね。
資本主義家だとやっぱり金持ってる人のもので金融資本主義家と会社は株主のもので。
その中で技術持ってる奴が頑張ってもそいつ逆にはめてね。
技術が会社に残るようにして追い出したら奪えるみたいなことができないように設計することもできるとか。
なのにちょっと違う形の展開を組織形態を考えてるとしたら面白いのかなっていうのが最近のコラクラシー。
全然横文字はわからない。
ある種の株式会社で言う経営と所有とかを分かれてるのを合同会社だと。
最低限できるというか社員であり株主であり。
デメリットもあるけど新しい形を作る一つのあれなのかなと思うけどね。
若手経営者に対しては不動産会社とかダイヤモンドメディアとか。
コラクラシーモデルを買うためにあえてLLC取り入れて株式会社と切り替えます。
逆のパターンで株式会社から合同会社。
ただその人との場合はフラットナット式みたいな思想をベースにして。
やっぱりそうなんだよね。
イザ付けの時代になってくるんでしょうね。
そういうのがあるんだよね。
それがなくて設立費用安いでなんでって言うんだったら
僕は別に株でいいんじゃないと思ってる。
組織作っていくだけ。
そうそう。
だけどそういう新しい観点から見た時に合同会社はどう使えるのか。
メリットを並べてもしょうがなくて。
こういう組織をしたいためにどういう設計ができるのかみたいな使い方をしていくのが
多分本当のこれからの使い方だろうし。
そもそもそれだったら組織が合同会社である必要があるのかというか
別に各々の個人事業の集合体でもいいだろうし
株とか合同会社の集合体でもいいだろうし
そういう感じの働き方みたいな感じもあるのかなと思うので
もうちょっと会社自体がどういう組織体というよりは
全体というか周りとの関係性の中でどういう形がいいのかというのを
模索してみればいいのかなという
何か分かったような分からないような。
何を目的として今で言う流行りじゃないですか
働き方改革とか新しい働き方でいいのか
特業だったりとか全然オッケーで
経験以上をみんなにしていいって上司部下の関係性がなくて
どこに行くもんみたいなもん
15:02
ちゃんとした働き方改革ですよね
プレミアムフライデンみたいなクソみたいな制度をね
作れるんじゃなくて
だからそういうのが通常の経営者のこと
いろんな理想を変えていくっていうので
変わっていくと思うし
本当に思想的なところからこの判断は
株式か合同か合同選ぶんであれば
それがないんだったら別に株でいいんじゃないのって思っちゃうけど
変わっても
変更のときいくらもあれだけど
大して変わらないでしょ別に
というわけで
融資としても変わらないという話もありましたし
あくまで財務上どうかという話もありましたし
安田さんの会話も今の話の延長で非常につながって
優秀に考えられましたので
ぜひ聴き直してもらって
判断していただけたら面白いんじゃないかと思っております
結論が出ましたら
本日はここでお会いしておりますので
ご連絡ください
というわけで本日もありがとうございました
本日の番組はいかがでしたか
番組では大久保警戒の質問を受け付けております
ウェブ検索で
全市カラーズと入力し
検索結果に出てくるオフィシャルウェブサイトにアクセス
その中のポッドキャストのバナーから
質問フォームにご入力ください
またオフィシャルウェブサイトでは
無料メールマガも配信中です
ぜひ遊びに来てくださいね
16:52

コメント

スクロール