1. OKファームのノーテンキ農業(仮)
  2. #525 辛い時はデジタルデトッ..
2024-08-08 07:43

#525 辛い時はデジタルデトックス

00:05
おはようございます。OKファームのOKです。このラジオでは、脱サラして農業歴12年を超えて、私が新規就農者やフリーランスの方向けにマーケティング情報や気持ちがちょっと楽になる話をお届けしております。
はい、おはようございますと言いつつ、今がですね、6月8日の5時25分です。
デジタルデトックスについてお話をしようと思うんですが、30分40分ぐらい前に九州地方で大きめの地震があったようで、まだ被害の前容がわかっていないという状況です。
まだね、どんな状況なのかとか、どういう被害が出たのかというのがわからないうちから、なんかこう先回りしてね、お見舞い申し上げますというのもなんか失礼なような気もするんですけども、九州にお住まいの方とか、九州にご家族ご親戚ご友人がいる方にお見舞い申し上げますというね気持ちでおります。
それに伴ってというか、災害が起こるたびに僕が思い出すこと、思うこととデジタルデトックスということについて、今日はちょっと短めにお話ししていこうと思います。
僕は広島県で生まれ育って、今も広島県に住んでいるという、ずっと広島にいる人間なんですけども、これまでにあった一番大きい災害というのは、西日本豪雨ということで、2018年に中国地方一帯を襲った大雨のね、7月6日、7月7日にかけて大雨が降って、広島をはじめいろんな地域が大変になったというのがね、人生の中で一番大きな災害じゃないかなと思います。
で、僕の良いところでも悪いところでもあると思うんですけども、なんかねこう、人に共感しすぎてしまうという癖のようなものが僕はあるらしくて、他の人に対して、ああ大変だったねとか辛かったねっていうような声をかけてあげたいとか、うわこの人大変だったろうなっていうような感情に自分自身がなりやすいタイプの人間です。
なので、場合によってはね、相手はそんなに気にしてないとか、相手はそんなに苦しんでない、悲しんでいないのに、うわ大変だったねっていう声をかけて、いや俺全然そんな気にしてないしっていう感じで、あれ?っていう感じでこう、自分自身片透かしをね、食らうような、俺なんで相手の気持ちをわかったつもりでいるのに、全然相手の気持ちわかってなかったんだなっていうことで、なんかねちょっと恥ずかしかったり、自己嫌悪になったりするような瞬間もあったりします。
そしてこの僕の勝手に共感してしまうとか、共感しすぎてしまうっていうのの悪いところが、災害時ですね。
さっきも言ったんですけども、2018年に西日本豪雨というのが、自分の住んでいる町とか自分の実家の方を襲ったときに、なんかこのね、自分は対して被害を受けていないとか、日常生活が遅れるのに、実家とか友人とか、この僕が音声配信でよく言っている応援団の初代団長ですね、42校上の先輩が、自宅が床植え浸水したとか、自宅に取り残されたみたいなことがあったりしたんですけども、
03:21
そういうときに、なんかこの人たちは大変なのに、なんか自分は日常生活を送っていて、申し訳ないでもないんですけどね、なんか自分は日常生活を送っているだけなのに、もやもやしてしまうみたいなことがあります。
今もね、実際この音声配信、今日収録してなかったんで、4時半から5時にかけて撮ろうと思って、収録しようと思っていたときに地震が起きたので、なんか地震で大変とか津波が来るから逃げてとか言っているときに、自分はこんな情報発信をして、
九州の方の知り合いとかもちょこちょこいたりするので、タイムラインとか通知欄みたいなところに普通の僕の投稿が入ったら邪魔じゃないかなとか、余計なところまで考えてしまうみたいな癖があったりして、
この音声配信収録しようかな、今日やめとこうかな、でも毎日1日1個自分でやるってルール決めてるからやらないといけないよねみたいな感じで、1人で勝手にもやもやしているみたいな状態が10分15分続いていました。
もし僕と同じように大変な人を見ると自分も心苦しくなってしまうとか、共感してしんどいような気分になるとかいう方は、思い切ってそういうときは目を背けるというのも大切なことだなというふうに僕自身は感じています。
ボランティアをするとか募金をするとか、自分でできることがあればもちろんそれをするのはすごい尊いことというかいいことだと思うんですけども、しんどい人がいるという場面、ニュースとかSNS上での投稿みたいなものを見て、その人たちに共感することは大事だと思うんですけども、
その人たちに共感することによってあなた自身の日常が乱れてしまってはあんまり意味がないというか、そんなことを大変な思いをしている人、被災者と言われる人たちは望んでないよねっていうことを最近は自分に言い聞かせています。
大変な人がいるから募金をしなきゃっていうことになったら、自分の日常生活プラスアルファのお金を稼いがないといけません。ボランティアとかお手伝いに行こうと思うのならば、日常生活プラスの時間を作らないといけません。
被災地の人が日常を遅れない分、僕たちはしっかり働かないといけないし、しっかり笑わないといけない。不謹慎なように聞こえるかもしれませんけど、困った時に助け合うとか、そっちが大変だから今こっちが頑張るよみたいなのが本当の意味での思いやりとか、助け合いとかいうものに繋がってくるかなというふうに自分に何回も言い聞かせているところです。
06:07
なので、今ね、SNSを開くと嫌でも地震のニュースとか津波のニュースとか壊れた建物とかの写真とか文字がたくさん流れ込んでくると思いますけど、もうそういうのはスルーするとかミュートするとかね、SNSをあえて開かないとか、もう見てしんどくなったら何のこっちゃなんですよ。
僕はもう2018年にそれを経験しているのでわかるんですけども、そうならないためにもあえて地震のニュースを見ないとか、地震に関してのSNSを見ないみたいなことをして、あなたの日常をまず大切にしてくださいというお話を今日はさせていただきました。
まあ、地震に関しては1回地震が起きたらそれで終わりというものではなくて、2回目の地震が続けて起こったりとかいうこともね、方位に考えられるので、皆様本当に身の回りご安全になさってくださいというか、自分の準備などがあればね、準備していただいてね、体調を崩さないようにとか気づかれしないようにとか、そういったものも含めて日常生活をいつも通りを楽しく過ごせるようにしていただけたらと思います。
それでは今日はいつもより若干テンションが低めてはあったかなと思うんですけども、皆様健康第一ということで、腰痛にならないように肩を上げ下げたり腰を回したりしながら体をリラックスさせてあげつつ、今日やるべきことに向かって頑張っていってみてください。
ここまでのお相手はOKファームのOKでした。また遊びに来てください。ほいじゃまたのー。
07:43

コメント

スクロール