1. OKファームのノーテンキ農業(仮)
  2. #142 シングルタスク人間の辛..
2023-07-27 13:05

#142 シングルタスク人間の辛さと解決法をご紹介

OKファームのお菓子はこちらで買えます
https://ok-farm.jp/baribari/
【応援お待ちしております】OKファーム Amazon欲しいものリストはこちら https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/ZMYILX30V2WW?ref_=wl_share #農業 #新規就農 #農家 #フリーランス #個人事業主 #経営者  #ポジティブ #人生をポジティブに #OKファーム #ノーテンキ農業 #SNS #snsマーケティング マーケティング #スタエフ #スタエフやろうぜ #スタエフ初心者 #スタエフ拡散部 #メンタル #メンタルヘルス #心理学 #心の健康
00:05
こんにちは、OKファームです。このラジオでは、なつさらして農業歴11年を超えた私が、新規就農者やフリーランスの方向けに、マーケティング情報や気持ちがちょっと楽になる話をしております。
はい、今日は142回目の放送です。シングルタスク人間の辛さと解決法をご紹介というテーマでお話をしていこうと思います。
皆さん、シングルタスクとかマルチタスクという言葉をご存知でしょうか? シングルタスクは、一つのことに集中してすごい成果を上げるのが得意なタイプの人間。
マルチタスクは、これをやりながら、別のことのこれをしながら、また別のことをやりながら、じゅんぐりじゅんぐり、全体のことをバランスよくこなせる人のことをマルチタスクというふうに言われたりします。
一概には言えないんですけども、男性の方がシングルタスク型が多くて、女性の方がマルチタスクが得意な人が多いのではないかというふうに言われている話は聞いたことがあります。
またマルチタスクっていうのは、仕事だけに限らず、仕事をしながら、育児もしながら、家事をしながら、買い物に途中行きながらみたいな感じで、仕事プラス仕事以外のことという意味でもマルチタスクというふうに言われることもあります。
僕自身は、自分で決めつけるのも良くないんですけども、シングルタスク型の人間なのかなというふうに思います。
僕は今はごぼう専門農家ということで、年間通してごぼうしか作っていないという農家になるんですけども、以前は白菜も作って、ネギも作って、さつまいもも作って、ごぼうも作ってみたいな感じで、複数の野菜を5から10種類ぐらい作っていた時期があるんですけども、
やっぱりごぼうの収穫をしながら、白菜の種まきの準備もしてみたいなことをやるのが、どうも苦手な立ちだったので、ごぼう1本というシングルにすることによってだいぶ効率が良くなったかなとか、ミスが減ったかなというふうに思うこともあります。
また、その一方で、最近はごぼう災害以外にも、ドローンを使って農薬散布のお手伝いをしています。
依頼を受けて、別のお米農家さんのところに行って、夏の農薬散布を、この畑、田んぼをやってくださいということで、そこをやってもらって、そこで作業代みたいなお金をいただいているんですけども、
これもある意味マルチタスクですよね。ごぼう栽培をしながら、全然別のドローンの仕事をやるというのもマルチタスクです。
ちょっと前置きが長くなっちゃったんですけども、シングルタスク型人間の辛さとか、その辛さを解消するにはどうすればいいのかというのを紹介していこうと思います。
今日のポイント4つです。1つ目が複数作業、複数案件はミスが多発。ポイント2つ目が、ここから対策ですね。対策についてお話します。
対策1、仕事を絞って単価を上げる。対策2、ストック性の高いメディアを持つ。
対策3、人を雇う。この合計4つでお話をしていこうと思います。
まず1つ目のポイントが複数作業、複数案件はミスが多発ということで、シングルタスク型人間の辛さというかあるあるみたいなものについて紹介します。
03:05
簡単に言うと、やっぱり1つのことに集中しているのに、他の依頼が入ったり、他の仕事のことを考えないといけないとなると、
もともとの仕事をどこまでやったのか忘れたとか、何をやっていたのか忘れたみたいな感じになって、作業の内容に抜けがすごい出てしまうんですよね。
先ほどの僕の例で言うと、ごぼう栽培をしながらドローンの農薬散歩をするというのは、全然別ジャンルのことをやっているということになります。
するとごぼう栽培で7月末までにこの種まきを終わらせて草取りをしないといけないなという計画を立てていても、
そこに突発的に、予定はあらかじめ言われているんですけども、ドローンの日程が7月何日と何日と何日に入ってますのでお願いしますというのが来たら、
そっちの日程も考えながらごぼうの生育の方も確認しないといけないということになります。
全てスケジュール通りこなすのが理想なんですけども、やっぱり天気の兼ね合いがあったり、雨があったり風が吹いたりするので、
当初の予定よりドローンの日程が前倒しになりましたとか、ちょっと1日後ろにずらしてくださいみたいなことがあったりとか、
もうこの今のね、本当に猛暑なのでここまでに草取りを終わらせたいなとか、草刈りをしておかないといけないなと思ったのに、
さすがにこの暑さはやばいということで日中は作業をしない方がいいよねということになると、
今日は自由の作業をしたかったのに6とか7とかしかできなかったよねというふうなこともよくある話です。
そうなった時にね、シングルタスク型っていうのは本当にどっちのことをやればいいのかわからないみたいなね、パニックってくると、
どちらかしかできなかったり、目移りするがあまりどっちもできなかったりみたいなことによく陥りがちです。
僕の場合は幸福か不幸か、ドローンの農薬散布という仕事はお客さんがあってね、
明らかにそれをやらないとクレームが入ってしまうので、そっちに一時的に集中してしまう感じですね。
なのでドローンの方は仕事を落としたりとか失敗することはないんですけども、
それに釣られてというかそっちに意識が集中しすぎて、結果的にごぼう栽培とかが遅れたりとか、
当初はここまでやらないといけないのに遅れちゃったりみたいなことが起こり得ます。
同じようにケースはいろいろなんですけど、ごぼう栽培をしながら確定申告の作業をしないといけないとか、
年末に向けていつもはないんだけどもこういう特殊なことをしないといけないとか、
地域のお祭りがあってみたいなことがあると、やっぱり他の人のことを優先しようと思うがあまり、
自分の本業であるごぼう栽培がうまくいかなかったっていうことがね、今までよくあったりするので、
こんな感じで欲張るわけじゃないんですけども、いろんなことをやろうと目移りしてしまうと、
結局大事な何かが抜けていたりとか、両方ダメになっちゃったみたいなことになってしまう。
これがシングルタスク型人間のあるあるというかね辛さだと思います。
さあここでそのシングルタスク型人間、この辛い状況をどうすれば改善できるかというお話に移ろうと思います。
06:00
まず対策1が仕事を絞って単価を上げるという話です。
僕で言うと野菜の作物をごぼう1本に絞ったというのがこれに当たりますね。
作物を5も10も作って、あるいはこれや作ってね、いろんな野菜を持ってるねというのは武器でもあるんですけども、
結局自分の一番の強みは何なのかとか、作業効率が一番いいのは何なのかというのを考えて、
ごぼうを1本に絞ったという感じです。
そのことによりやっぱりごぼう専門農家ですということが名乗るようにできるようになり、
作業効率は上がるし、単価もこだわって作ってますとか専門でやってますということにより、
こちらが一般の相場よりも少し高めで自分で提案できるようになってきたかなというふうに思います。
ただ単に仕事を絞るだけでももちろん構わないのは構わないんですけども、
仕事を絞ったことにより一般的には収入が減る場合が多いと思うんですよね。
なのでその収入が減った分を補えるように一つに絞った部分の単価を少しずつでも上げていく工夫をするというのが大事なポイントになるんじゃないかなと思います。
ただ単に仕事を絞っただけだったら先細りになってしまって、
結局また別のことをやらないといけないというふうになったりするんじゃないかなと思います。
対策2つ目がストック性の高いメディアを持つという話ですね。
これは何のこっちゃっていう感じなんですけども、
ブロガーとかYouTuberさんならピンときたんじゃないかなと思います。
このラジオは農家向けとともにブロガーさんとかYouTuberさんとかフリーランスの方に向けても話してますので、
ちょっと全然関係ないなと思う人はご容赦ください。すみません。
俗に言うブログとかSNSとかYouTubeとかいろんな情報発信の媒体があるんですけども、
フロー型とストック型という2つのパターンのメディアがあると言われています。
フロー型というタイプはすぐ流れていく、すぐ無くなってしまう、見られなくなってしまうっていうやつですね。
SNSで言うところのTwitterとかFacebookとかInstagramとか、
単発で上げるんだけども何回も何回も見られるものでないのがフロー型です。
対してストック型がブログとかYouTubeですね。
1回投稿したらいきなりバーンと見られるわけじゃないんですけども、
じわじわじわじわこう見てもらえて、場合によっては半年1年前の動画とか半年1年前のブログも
後になって日が付いて結構見られるようになったりという風な感じです。
話を元に戻してシングルタスク型の方はこのブログとかYouTubeとか資産性の高いと言われるメディアを
一気にガーッと作ってしまって、自分の商品が売れやすい環境とかYouTubeで言うと広告費がもらえるような状態にしておけば
その後のメンテナンスをちょこちょこするだけである程度の収入が得られるようになるんじゃないかなというふうに思います。
SNS、TwitterとかFacebookとかInstagramとかはコツコツ地味に続けることによってファンが増えたりとかお金に結びつくんですけども、
途中で一旦途切れてしまうと積み上げたものが無駄になってしまうパターンが結構あるんですよね。
気が向いた時だけ投稿しますとか、気が向いた時だけ写真を見せますみたいなことをやって、もちろんそれは無駄ではないんですけども、
09:06
毎日投稿していつも必ずそこにいるみたいなポジションが築けたらファンがどんどん増えていきやすいんですけども、
いつ来るか分からないみたいな気分が乗った時だけみたいなやり方だとファンに認知してもらいにくいみたいな感じですよね。
これがブログとかYouTubeとかになるとGoogle検索とかYouTube検索とかで放置してても人が集まってくるという仕組みが作りやすいので、
シングルタスク型の人はコツコツ続けるよりもストック性の高いメディアを持ってガツンと一気にやっておく方がトータルで見たら後々の戦略が広がるんじゃないかなというふうに思います。
ちょっとね若干マニアックな話になっちゃったんですけども、これが対策2つ目。ストック性の高いメディアを持つという話でした。
そして対策3つ目が人を雇うという話ですね。僕自身はあんまり人を雇うことに対してストレスを感じてしまう人間なので、
あまり積極的には取り入れてないんですけども、やっぱり自分自身が苦手なことはもうどんどん他の人に任せた方がいいよねという考え方が結局シングルタスク型の人には有効なんじゃないかなというふうに思います。
農家さんで言うと自分は野菜の栽培は好きなんだけども袋詰めは正直手間がかかってあまり得意じゃないんだという方はシルバー人材センターとか近所のおばちゃんとか仲間を見つけて
袋詰めとかダンボールの箱詰めを専門の人にお願いしますというやり方の方が効率が上がるかもしれません。
考えようによっては確定申告とかのレシートを集めて計算してとかいう作業を税理士さんにお願いするみたいなのも概中というやつになりますけど、人を雇うとか他のスタッフに頼るという意味では確定申告を税理士さんに頼むというのもこの人を雇うに近い感じですね。
人に頼むみたいな感じですね。ちょっと目線を変えて自己管理が苦手、自分のスケジュール管理をするのが苦手という人は自分の下のスタッフを雇うという考えではなくて自分を見張ってくれる人を雇うというのもちょっと面白い考え方かもしれません。
最近はオンライン秘書とかねここならとかいうところであの人にちょっとしたことをお願いをするサイトみたいなのも結構あるのでそういったところでね自分のスケジュール管理をしてくれる人を募集しますみたいなことも依頼内容によっては可能だと思います。
自分のスケジュール表はこれなのでこれに沿って自分に随時進捗状況の確認をしてくださいみたいなね自分を見張ってくださいみたいなこともね最近はできるようになっていると思いますので
自分のスタッフ自分の代わりに仕事をしてくれる人を探すというパターンと自分のディレクターを探す自分の管理をしてくれて管理をしてくれる人を探すというねこの2パターン
人に頼るとか人を雇うという観点でシングルタスクだからねあのいろんなことをやるのが苦手なんだよねという人は取り入れてみてはいかがでしょうかというお話でした
はいということで今日はシングルタスク型人間の辛さと解決法を紹介ということでお話しさせてもらいました
一つ目の対策が仕事を絞って単価を上げる2つ目の対策がストック性の高いメディアを持つ対策3つ目が人を雇ったり人に頼むという話でした
12:10
シングルタスクの方にもマルチタスクの方にもねそれぞれの強みがあったり弱みがあったりすると思いますので一度に全て解決しようと思わなくていいので
前回と少し違うやり方を試してみようというね少しずつ改善していってあなたにぴったりの何ですかね仕事のスタイルを見つけていったらいいんじゃないかなというふうに思います
はいこんな感じで農家の方とかねフリーランスの方向けにマーケティング情報とかね気持ちが楽になる話みたいなことをテーマにお話ししてますので音声配信のいいねとかねフォローぜひよろしくお願い致します
今日も広島県35度をついに超えておりますねやばいですねやばい奴はですね 皆さんも本当に熱中症等にお気をつけてねあののんびりのんびりじゃないな
定期木水分を取ったり休んだりしながらお仕事を頑張っていただいたらと思います はい最後までお聞きいただきありがとうございました ok ファームでした
13:05

コメント

スクロール