1. OKファームのノーテンキ農業(仮)
  2. #620 仕事も育児も『テキスト..
2024-11-11 10:09

#620 仕事も育児も『テキストコミュニケーション』がオススメ

サマリー

今回のエピソードでは、仕事や育児におけるテキストコミュニケーションの重要性が語られています。非同期コミュニケーションの利点や、育児におけるメッセージアプリの活用について具体的に触れています。

仕事におけるテキストコミュニケーション
おはようございます。OKファームのOKです。このラジオでは、脱サラして農業歴12年を超えた私が、新規就農者やフリーランスの方向けに、マーケティング情報や気持ちがちょっと楽になる話をお届けしております。
はい、今日は620回目の放送です。仕事も育児もテキストコミュニケーションがオススメというテーマで、仕事においての効率化とか、子供との育児というのかな、親と子の関係の間においても、
やっぱりテキストコミュニケーションの方がいいなと思うことが最近立て続けにありましたので、そのお話をしていこうと思います。
はい、まず仕事面においてテキストコミュニケーション。これも絶対必須スキルになりますし、この人まだテキストコミュニケーションという概念がないのっていう風な印象を与えてしまうと、仕事が減ってしまうという事態に絶対にこれから陥りますので、
まずテキストコミュニケーションという概念と、こういうところをテキストにしてもいいかなっていうのを是非抑えておいてください。文字通りテキストということなので文字ということなんですけども、わかりやすいもので言うと電話じゃなくてメールとかチャットとかそういう文章で相手とお仕事のやり取りをするということですね。
テキストコミュニケーション、良いところがいくつかあって、逆にデメリットもあるんですけども、良いところで言うのの最大のメリットというやつは非同期コミュニケーションという風に言われています。同期するという言葉が最近はiPhoneと自分のパソコンとか2台のスマホを同期するとかいう言葉でだいぶ定着してきた言葉かなと思うんですけども、仕事とかにおいて同期コミュニケーションと非同期コミュニケーションというものがあります。
同期コミュニケーションというのはお互いがその時間そこにいないといけないというタイプのコミュニケーションになります。一番わかりやすいのは人と会うってやつですよね。何時にここの会社で待ち合わせですとかここのカフェで待ち合わせして打ち合わせしましょうっていうのは同期コミュニケーションです。
同じようにコロナ禍でめちゃくちゃ主流になったと言われるズームというやつですね。テレビ電話もしくは動画がなくても電話とかで相手と同じ時間を過ごさないといけないというものは同じ時間を過ごすという意味で同期コミュニケーションという風に言われます。
これのいいところはあの勘違いとかね意思疎通のズレが減らせるというものがあるんですけども時間的な束縛をされてしまうというのが最大のデメリットです。具体的な事例を一つ紹介しようと思います。僕は今日ですねとある企業さんも企業名は出さないんですがやっぱり新しいテクノロジーとかがあんまり取り入れてない系の方から今日ご連絡をいただきました。
自分の扱っているごぼうとかごぼうのお菓子の注文というのかな。見積もりでもないな。なんかこの時期にこれだけ用意できませんかみたいな問い合わせのお電話をいただきました。それ自体はめちゃくちゃ嬉しいんですけれどもえーとですねまず電話がかかって僕に質問をしてきて僕がじゃあこの日程だったらどうですかっていうのを言ったらですねあじゃあ上司に確認しますとか他の部署に確認してもらったらどうですかっていうのを言ったらですね
確認しますとか他の部署に確認して折り返しします待っててくださいっていうやり取りをさせてもらったんですねで運が悪いことにその電話をしてくださった担当者さんじゃわからないことが多かったので調べて折り返ししますねっていうやり取りが2、3回続いたんですよちょっと待っててくださいねっていうふうに向こうは一生懸命調べてるしちょっとのことだからね一生懸命やってくださってはいるんですけども
こちらはその折り返しの間めちゃくちゃ待つ時間が発生してしまったわけなんですよでまぁついでに言うと僕車の運転をしている時に電話を受けたのでえーちょっとねえー車を路肩に止めてこう相手と電話やり取りしてあちょっと折り返しするんで待ってくださいっていうやり取りをしてでまたいつ電話かかってくるかなどうかなっていうタイミングでまた電話がちょっと待ったりかかったりねでおまけにもう一回ちょっと確認して折り返しますねみたいなことになったんですけども
こちらからしたらいつまで待てばいいんやっていう感じの気持ちにどうしてもなっちゃうわけですよねこれが同期コミュニケーションのデメリット時間的な束縛が多いということになりますこれが例えばその方がねあの担当者としてやっぱり権限が少ないとか窓口としてやらないといけないんだけども上司に質問をしないといけないという状況であってもメールであればこちらは隙間時間で返すことができますし
こう勘違いの要素とかが減ると思うんですよねやっぱりお互い一生懸命やっていても電話だと聞き間違い言い間違いみたいなものが発生してしまうので一時にお願いしますって言われたらこう1時なのか7時なのかわからないみたいなものとかね5時なのか15時なのかわからなくなっちゃったとか22日の木曜日ねって言われたんだけども後になったら22日って木曜日じゃなくて水曜日なんだけどこれ日付が正しいの曜日が正しいのみたいな
感じで電話とかね面談したとしてもメモのない 口だけのやり取りというのはどうしてもこの勘違いとかねすれ違いのリスクを払うんでいます
テキストコミュニケーションだったらもうそれがお互いの証拠にとして残るのでねあのここで何日に メールさせてもらってますけどこれどっちが正しいんですかとかね
この時点ではこういう話をさせてもらったのでこちらで進めさせてもらいますみたいな感じで すれ違いとか勘違いとかが減らせるわけですね
これがまたテキストコミュニケーションの強い部分かなというふうに思います なのでもう1人1台スマホ当たり前に持っているのでズームとかねなオンライン面談
みたいなものが簡単にはなってきているんですけども とりあえずズームしましょうかとかねあの急ぎの用事でもないのに電話で何でもかんでも聞く
っていうのは相手に絶対に嫌われます ねこれちょっとにニュアンスがすごい難しい話でチャットだと伝わりにくいんで申し訳ないんです
けど電話させてもらったんですっていうのはもちろんアリだと思いますし テレビ電話じゃないとこの音波の映像を共にしないと理解してもらえないと思う資料
なのでズームでやらせてくださいとかそういうのだったらあるだと思うんですけど 意味もなく電話させてくださいズームさせてくださいって言うだけだと本当に面倒くさがれれ
ますしとりあえず直接お会いしましょうっていうのも確実に こいつ時間ばっかりとってめんどくさい奴だなーって言われ思われる可能性が高いので急ぎの
用事でないものとか直接会わなくても電話でなくても同期コミュニケーションでなくても 伝わるものはぜひねテキストコミュニケーションを使ってみてくださいというのがね今回の
育児でのテキスト活用
結論になります そしておまけとして育児でもテキストコミュニケーションおすすめですよというお話です
うちも中学生小学生保育園と子どもがいるんですけども中学生のこと小学生の子には 約束事があったりとかね親に何かお願いがあったら
メッセージアプリみたいなものまあラインみたいなものとかを家族で使っているんです けどもそれにお願い内容を入れておくようにねというのをなるべくお願いしています
例えば部活動でこの道具がいるので何日までに買うみたいなものもそうですし 僕の方に親の方に子どもが予約していた本が届いたよって図書館からメールが来たりしたら
忘れないうちにその家族のグループラインみたいなところに本が届いたよみたいなね スクリーンショットみたいなものを貼ってまた図書館に一緒に行こうねみたいなことが分かるようにして
います もうみんなでそのグループラインにお願い事を書いたりとかね解決したら解決したでもマークをつける
とかなんかこれ大丈夫だよねみたいな声かけをすることによって ゆった言わない問題っていうのがすごい減らせるんですよ
子どもの方にも約束を守らせるとかねちゃんとお願いをさせるという習慣をつける ことができますし子どもの方が子どもの方でお父さんこの時言ったじゃんっていうのとね
そんなこと聞いてないよっていうやり取りがちゃんとここにラインに入れてるでしょとか ここのチャットに入れてるでしょみたいなことを言えばこっちも
あそうだ見てなかったはごめんねとかね忘れてたはごめんねっていう感じでちゃんと謝る ような仕組みができているのでこれはねまぁあの子どもたちとも続けていきたいなという
ふうに思っています まあもちろん仕事と違って育児なのでねすべて効率化すればいいかというものではなく
ねあの一対一で話すことが必要なこともありますし 家族みんなでねえっとコスパとかタイパーとかそういうことじゃなくて同じ時間をねゆっくり
過ごすっていうのが大事なこともあると思うんですけども 大事なこととかね約束ごとっていうのを口約束とかあのまた後でねみたいな感じで
さらっと流してしまうとお互いにとってねなんかお互いのことを雑に扱われたという ような印象になるのが僕は嫌なので大事な話はここでも話は聞くけど
あとでちゃんとここに文書で残しておいてねっていうことを僕は子どもたちにも伝える ようにしています
なんか親子なのにお前んとこすごいビジネスライクだなというふうに思う方もいるかも しれませんけど大事な約束を忘れないとかね意思疎通がしやすくなるという面もあります
まとめと呼びかけ
のでだいぶ子どもさんがね大きくなってきたとかスマホが操作できるという方はぜひ 試してみてください
はいということで今日はテキストコミュニケーションについてお話をさせてもらいました こんな感じで農家の方やフリーランスの方向けにマーケティング情報や気持ちがちょっと楽になる
話というテーマで1日一つ音声配信をしております 私 ok のフォローがまだの方はぜひフォローで応援をよろしくお願いいたします
また子供が熱が出ましたいろいろバタバタしていますでも頑張ります はいそれでは最後になりますが皆様腰痛にならないように肩を上げ下げしたり
こう体を回したりしながら体を楽させてあげつつ a 今日やることに向かって頑張っていってみてください
ここまでの相手は ok ファームの ok でしたまた遊びに銀彩ほいじゃあまたの
10:09

コメント

スクロール