1. おいなり学びのお裾分け🤲
  2. #17 自分のポータブルスキルは..
2023-02-08 11:41

#17 自分のポータブルスキルは何か

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
spotify apple_podcasts
業種や職種が変わっても活きる強みであるポータブルスキル。皆さんはどんなものがありますか?おいなりや知人の事例を挙げながら深掘りしてお話ししてみました!
00:07
おはようございます おいなり学びのお裾分け第17回目の放送です
このポッドキャストはフリーランスとしてITスタートアップのCCOを務めたり対人支援を行っている私おいなりが日々の学びや気づきをお裾分けする番組です
本日のテーマは 自分のポータブルスキルは何かです
ポータブルスキル 皆様耳にしたことはありますでしょうか
私は前職時代に元リクルートの上司が教えてくれましてそこから大事にしている考え方です
どんな定義かと言いますと 業種だったり職種が変わっても持ち運べるスキル
環境だったり仕事が変わっても生きるスキルということですね 逆に通位になるものがどんなものになるかということ
その業務に特化したスキルかなと思います 当然そのプロフェッショナルとしてその業務に特化したスキルを身につけることは大事なんですけど
大事ですしそこからさらに抽象度を上げるとポータブルスキルと言えるようなスキルが身についている可能性もあるんですが
業務に特化したスキルだけ磨いていても環境が変わる仕事が変わった時に転用できない そこに置いてけぼりのスキルになってしまうかなと思います
当然どちらのスキルも大事なんですけれども 今の時代転職がどんどん当たり前にもなってきてますし
やりたいことが変わっていく可能性もたくさんあります なのでこのポータブルスキルを意識的に見つけて伸ばしていくことが非常に重要だと思います
私お稲荷のポータブルスキルはどんなものがあるか 例えばということでいくつか挙げてみます
一応三つ挙げてみましたが一つ目が圧倒的当事者意識と当たり前の意識の高さですね
圧倒的な当事者意識がありますので 自分の仕事だけでなくて組織全体として見た時の仕事だったり
経営目線 会社全体としてこれやった方がいいよねってことがあれば 自分の役割に関わらずガンガンやっていく
というのは今の会社 一桁しか社員がいないような小さな会社では当たり前にやっていますし
03:04
前職1000名以上いた会社でもそれはやっていました 結構部門横断の有志のプロジェクトを自分で立ち上げたりなんてことも積極的にやっていたタイプです
職種を超えて首を突っ込む 自分がやった方がいい 自分が入ることによって
何か成果が出やすくなるようになる 意味がありそうなものであったら手を挙げるってことをよくやっています
当たり前の高さ 当たり前の基準の高さみたいな話は第13回目の放送でもしておりますのでぜひ聞いてみてください
2つ目が言語化能力 伝える力です これはですね一番基礎となって培えた経験はおそらくツイッターの運用なんじゃないかなと思っています
そういうようなことに8000フォロワーさんぐらいいらっしゃいまして 新卒入る前からコツコツと積み上げてきた感じでございます
そこで毎日言語化続けてまして どういうふうに自分が伝えたいことをどのように成形して
外に出せばいろんな人に共感していただけるかって言葉 本当に毎日呼吸をするように続けています
もともと大学生の時は英語スピーチのサークルに入っていまして 英語弁論大会なんかに出続けてましたので そのあたりでも培った能力かもしれません
そういった能力を生かして今はNFTを自治体に提案する仕事をビジネスとしてやっておりますけれども
NFTとは何ぞやという状況の方々にそれをいかに専門用語を使わず 分かりやすい例え話とかを出しながら伝えるかということを
営業として1年間やっていましたし 今は広報としてより記者さんだったりお客様に近しいポジション
お客様というのは自治体のお客様だけじゃなくて ふるさと納税の返礼品を寄付してくださる方々とかを指しますが
お客様に近しい感覚というのを誰よりも持って そこの言語化ができる自信があります
3つ目がチームの指揮を上げる力です これは全職時代も結構活発にやってまして
日々日々の業務でやるだけじゃなくて 実は社内部員のエンゲージメント向上をするためにですね
社内法を自分で立ち上げるといって 社内法の責任者になって
いろんな方の特徴的な取り組み 熱心な姿にフェーチャーした記事を書いたりなんてこともしておりました
結構そこに対する意識は強いですね せっかくなんで自分がいる組織を誇らしく思ってほしいし
06:04
だからこそパフォーマンスができる そんな状況を作るべきだという考えがありまして
そう積極的にやっていました 今の会社でもお稲荷がいると活発だよね
雰囲気良いよねみたいなことは 結構ありがたいことに言ってもらえてまして
逆に一時期仕事を2ヶ月間休んだ時期があったんですけど その時雰囲気 最悪とまでは言わない
本当にみんな元気なかったみたいな たまたま事業のタイミングがあったって話でもあるんですけど
みんなそんなことを言ってもらえて 本当に帰ってきてよかったって言ってもらえて
嬉しかった記憶なんかもあります 今 私の話を3つさせていただきましたが
そもそもですね 今回のテーマに取り組もうと思ったのは あるきっかけがございまして
Twitterで知り合って 今広報仲間として仲良くさせていただいている
やないはるかさんという方がいらっしゃいまして もともとスープストック東京で広報やられてた方が
最近ワンメディアっていうショートムービーだと 動画制作とかですかね
TikTokとかそういうYouTubeとかにも特化してるような そういったイケてる動画を制作することができる会社さん
経営者が非常に有名ですよね 赤嶋学徒さんという
髪が長くて濃いお顔と印象的なですね お顔をされていらっしゃる方ですけれども
そんな方が最近動画大全という本を出版されるというところで ここの各班質もよく力を入れている様子です
それに対してちょうどそのやないさんが転職して 入社されるタイミングで書籍出版があったというところで
ここのプロモーションを担っているそうです
学徒さんがですね Twitter でやないさんが最近入ってきて
シンプルに明るい人ですごく助けられた そんなツイートをされていました
明るい人ってすごく大事だし 明るい人積極的に採用してますと
何回も繰り返して言ってしまうほど 本当に救われたんだろうなというふうに思っています
やないさんの場合は やないさんのポータブルスキルがまさに明るさだったり
何か可能性に対して活動を見出して ちゃんと前を向いて業務をしていく
業務を遂行する力なんじゃないかなと思いました
当然それ以外にもたくさんあるんじゃないかなと思うんですけれども
転職してすぐに発揮できた強み 経営者に認められた強みがそこだったというところで
これ本当に素晴らしいなというふうに すごいなというふうに思いました
実は先日やないさんとランチをする機会がありまして
業種転職2Cから2Bに行った 有経から無経に行ったところもありますし
配属されたところが候補の営業チームに 入っているみたいな話もありまして
09:04
かなり苦労してそうな様子だったんですね
その様子を見ていたので 大丈夫だろうと思いつつも少し心配はしていましたが
その日中にこの明石さんの褒め言葉が タイムラインに流れてきて
すごく良かったなというふうに思いましたし
やっぱりそういったところで バリューを発揮できる方なんだなというところで
改めてすごいなと思いました
こんな感じで私とやないさんのお話を 少しさせていただきましたが
あなたのポータブルスキルは どんなものがありますでしょうか
まだ見つからないよという方でも
案外考えてみれば見つかることはあると思いますし
転職してから気づくなんてことも あるかもしれません
ただ意識的にそれを見つけて
それを今の環境でより伸ばしていくってことは 非常に重要かなと思いますので
ぜひやってみてほしいです
本当に小さな話だと
礼儀正しいビジネスマナーがあるなんてものも
環境さえ変われば強み ポータブルスキルと言える可能性だってあります
自分も入った会社が学生だったり
学生企業家がやってる会社で 同僚も学生しかいなかったので
メールがかけるってだけで 重宝されたりも実際していました
なので環境によって変わるってのも あるんですけれども
とはいえ自分の強み ポータブルスキルっていうのを
模索することはすごく良いかなと思いますので
やってみていただければと思います
本日は自分のポータブルスキルは何かをテーマに
環境や仕事が変わっても生きるスキルを見つけていくと
転職した時なんかにもいきますし
自分に自信を持っていく これからの時代を歩んでいける
堂々と歩んでいけるかなと思いますので そんな話をさせていただきました
リスナーの皆様の人生が より充実するきっかけになれば嬉しいです
面白かったよという方はフォロー 高評価 ツイッターでの拡散など
ご協力いただけますと喜びます
ツイッターのDMやリプライ あるいはハッシュタグ
お稲荷学びのお裾分けで ツイートいただけますと
積極的に交流させていただきます
貴重なお時間をいただきまして ありがとうございました
それではまた次回 また明日の朝お会いしましょう
11:41

コメント

スクロール