2024-12-20 1:11:40

Episode119:冬のヨーロッパ駐在・鬱々とした時どうする?【前編】

みなさん、お元気ですか??

日の長さが短くなってきたヨーロッパから、お届けします。


感想もお待ちしています〜!

インスタはこちら

https://www.instagram.com/globalmamacafe


【概要】

・自己紹介

・初のイギリスの冬、4回目のフランスの冬

・鍛えたいこと

・言語学習


【今日話している人たち】

中原絵里子(イギリス)

*トラストコーチングスクール認定コーチ

現在、ロンドンでフリーランスで編集・ライターをしながら駐在帯同中

https://erikonakahara.com/


もろおかかな(フランス)https://www.instagram.com/kana.waku/

 


海外子育てでもやもや、誰かと話したいーという方、ぜひ一緒にお話ししましょう。

https://m.facebook.com/motherscoachinginternational/?ref=group_browse
インスタも始めました!

https://www.instagram.com/globalmamacafe




#マザーズコーチングスクール #海外子育て  #関係づくり  


※マザーズコーチングスクールは内閣府 孤独・孤立対策官民連携プラットフォームに参加しています
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/kodoku_koritsu_platform/index.html


サマリー

冬のヨーロッパ駐在生活では、ロンドンやパリの寒さが影響を与える中で、風邪や心の健康に対する対策や体験が語られています。霧の美しい風景が紹介され、時間の使い方に関する工夫も強調されています。冬のヨーロッパでの駐在生活において、仕事の量が減ったため、余裕ができて新たなことに挑戦したいという気持ちが芽生えています。また、語学や体力の向上を目指す一方で、日々の生活でのコミュニケーションの重要性も再認識されています。 冬のヨーロッパでの駐在生活について、オンラインクラスや体力の維持、現地の人とのコミュニケーションの大切さが考察されています。また、日本人コミュニティの中で得られる情報や価値観、さらには語学の壁についても触れられています。 冬のヨーロッパ、特にパリでのクリスマスには、文化や価値観の違いが色濃く表れています。クリスマスの過ごし方やマーケットの雰囲気など、日本とは異なる楽しみ方が語られており、フランスの食文化やイルミネーションも独自の魅力を感じさせています。 冬のヨーロッパでのクリスマスイベントについて語られており、一般的なクリスマスの過ごし方の違いを比較しつつ、日本人駐在員ならではの挑戦や思いが情感豊かに描かれています。 冬のヨーロッパに駐在する中で、気持ちが落ち込むことへの対処法や、やりたいことを見つめ直す重要性について語られています。また、天候が気分に与える影響を考慮しつつ、自己責任を過度に感じないことの大切さが強調されています。

00:03
こんにちは、Mothers Coaching School Internationalチームがお届けするポッドキャストへようこそ。
この番組では、海外で子育てするママや、海外にゆかりのあるお子さんを持つママたちが、聞いてほっとしたり、くすっと笑えたり、明日からも頑張ろうと思っていただける時間にしたいと思っています。
私たちマザーズ・ティーチャーの体験談のシェア、ゲスト対談、リスナーさんからの質問などを通じて、ちょっと子育てが楽になるコミュニケーションのヒントをお届けしていきます。
それでは、グローバルママカフェ始めていきます。
冬の駐在生活の現実
今日のテーマは、冬の駐在生活ということで、ヨーロッパで駐在している2人でお送りします。
まず自己紹介を。
私はフランスで活動しています。
子供が3人おりまして、
5歳、8歳、10歳の女の子さんに育てています。
ロンドンに住んでおります。中原恵理子といいます。
ロンドンに来て5ヶ月。
今月末でちょうど半年になります。
子供が3人いるんですけど、2人21歳と19歳は大学生なので、日本に置いてきていて、
13歳、今11の次男だけ連れてきていて、こっちの日本人学校に通わせております。
半年なんですね、すごい。
私駐在3年半くらい経ちました。
ここの駐在のベテランになっちゃう。
駐在で来てどれくらいかも、結構楽しみ方とか過ごし方に関わるかなとは思っているんですけど、
どうですか、半年経ってみた冬のイギリス生活は。
そうですね、ロンドンの冬が初なんですけど、
ロンドンで暮らしてたことがある人から、みんな冬は辛いからっていうのを言われていて、
とにかく日が短いし、そのせいで気持ちがめいったりするから、
うつとかにならないように気をつけてね、みたいなことを脅しのように聞かされてたから、
どんな感じなんだろうって、まだ若干戦線恐々としてるんですけど、
思ったほど寒くないなっていうのはありますね。
街道の端っこみたいなぐらい寒いのかしらとか、もっと寒いのかしらとかって思ってたんですけど、
東京の冬と変わんないぐらいか、まだマシなぐらいじゃないかと思うぐらいですね。
寒さ的には。
そうなんですね。
風邪と心の健康
今日も13度ぐらいあるんですよ。
え、あったかい。羨ましい。
パリ今2度ぐらいしかないですよ。
本当ですか。
5度とかそれぐらいの日も結構多くて、もっとマイナスまで行くのかしらと思ってたら、
2度とか1度とかで、今日はめったく別寒いなっていうぐらいだけど、
そんなのわりと東京でも多かったから、そんなもんなんだなと。
なるほど、寒し寒いなって思って。
寒いなーって思うと、あんま出かけなくなってくるのと、
今年は風邪をひくのが若干長引く感じがしてて、
風邪をひくと、長引くのもそうなんですけど、風邪をひくと予定してたことが進まなくなるじゃないですか。
たとえばお出かけとかも友達としてたら、ごめん今日ダメだわって断らないといけないみたいなのが、
この間まで続いてて、その体調が悪いことよりも予定通りに行かないことが、
すごいストレスになってたっぽくて沈んでました。
この間は。
しょうがないですけどね。
なんかもう体のSOSなんだと思って、寝るしかないみたいな。
結構寝て、丸1日くらい寝たらなんか意外と、あんなにへこんでたけど、
寝たらなんか意外と大したことないと思えるようになってきたっていうこともあったりしますけどね。
ちゃんと休むのを許容しないとね、いけないなっていうのは本当にめっちゃ思うんですけど、
あとパリ来て初年度の冬もめっちゃ風邪、子どもも含めてすごい風邪ひいたんですけど、
それって多分他の人も、他の駐在の人見てても一緒なんですよね。
多分風邪の菌が違うんかなと思うんですけど。
確かに確かに。
免疫も落ちてそうですよね。
一応みんな元気。
大きいお子さんがいるとちょっと違うのかもしれないですね。
保育園で蔓延するんですよね。
まだ免疫力がそんなに高くないところだしね、お子さんたち。
あと驚いたのが、霧のロンドンってこういうことかっていうくらい、
家の目の前にでかい公園があるんですけど、
もうなんか異世界に来ちゃったかなっていうくらい朝霧がすごいんですよ。
冬は。
それだけ聞くと幻想的でいいなと思うんですけど。
ホグワッツ来ちゃった?みたいな感じの、
それは物語も生まれるわっていうくらい本当一面霧で、
霧立ち昇るってこういう感じなんだなっていうのをすごい、
家の目の前なのに写真を撮りまくるみたいな。
日本で見たことがないような景色です。
あるいはあるいざわとかそうなのかもしれないですけど。
なかなか都会っていうんですか都心とか街中では見れない。
そうですね。
確かに霧の、なんかそれはすごい羨ましいけど、
パリも霧の日っていうか霧雨の日が多くて、
その日もまたあんまり好きじゃなくて。
大雨よりはいいです。確かに大雨よりはいいんですけど、
送り迎えしなきゃいけないっていうこのタスクがあると、
霧雨濡れるんですよね。
そう、そうなの。
しかもね、ロンドンの人たちも雨に慣れてるからね、
ほぼ傘をささないんですよ。
だからなんか結構降ってるなと思って、
自分で傘さしてるんだけど、周りがなんかこう、
お前なんでこの程度の雨で傘をさしてるんだみたいな感じ見られ、
見られてるような被害妄想になってすごい恥ずかしい。
でも濡れたくないみたいな感じでさしてる。
全然さしてないですか?
全然さしてない。
全然さしてない。
ジャンパーのフードをさっと頭にかけたり、
女の人とかでもね、あれメイク流れたりしませんか?
とか思っちゃうんだけど、
皆さん全然気にせずそのまま歩いてらっしゃって、
傘をさす面倒の方が勝つんだみたいな。
急に降って降り出して急に止むみたいなことが、
10分ぐらいしか雨降ってないみたいなことも結構あるから、
皆さんまたかって感じなのかなと。
そうやって現地の人の習慣が移ってくるんでしょうね。
来年の私はもうさしてないかもしれない。
気にせずね。
私はフードのある服を買いました。
こっちで。
あまりにも古から。
レインコート、剣ですか?
アウターみたいな感じのやつを買って、
基本常に、
それ、霧雨にはだったらこれでいけるみたいな感じには、
確かに。
ちょっとずつなってきてるの。
日本では使わないんでしょうね。
だからこの服、きっと。
日本でも少々の雨だとそれで歩いてるのかもしれないですよ。
あそこもさ、あれあの人さしてないけどみたいな。
そうそう、逆にね。
逆にね。
霧の美しさと時間の使い方
天気はあんまり良くないのは間違いないですよね。
間違いないです。
今日、ちなみに今日の日の出が7時51分、
日が落ちるのが3時53分って天気予報のサイトにはなってて、
4時前に日が落ちてるみたいな。
えーすごい。
っていう短さなんですけど。
確かに。
北陸が上がれば上がるほど。
この短いというか長い長い夜を皆さん何して過ごしてるんだろうと思って、
美容院行ったりとかいろんなとこに行く旅に何してますとかって聞いてるんですけど、
なんか結構インドアな趣味を持った方がいいって皆さんおっしゃってて、
なんか私はお菓子作りをしてますとか、パンを焼いてますとか、
なんか裁縫、洋裁とか編み物とかそういうのをやってますみたいな人とかの話聞くんですけど、
まあ私無理なんですよ。
不器用で。
手仕事系は絶対無理なんで、
なんかもうとりあえずプレミアリーグをせっせと見て、
なんか無い日は、基本と2時しかやってないんで、無い時はもう読書をしたり、
あのプライムビデオで映画を見たり、何か勉強しようかなと思ったりみたいな、
なんかこう夜になったらやることみたいなのが、
いろいろとなんかラインナップ揃えておくと、
あ、意外と進むみたいな。
日本だと夜の時間が短いから、やろうと思ったら1個しかできないけど、
映画を見た後にもまだ寝るまでに2、3時間あるみたいだから、
人勉強するかとか、1個記事書くかとか、
なんかやれることがね、いろいろあるのは、
それはそれでまたメリットでもあると思うみたいな感じですかね。
確かにこうね、やっぱそこそこ寒くて、夜が長いと、
なんか家でできること持ってないと、
あれ、暇だな、暇だなっていう、
なんか、
そう、罪悪感を持った暇だなっていう感覚って、
あんま良くないなっていうのに最近、
あの忙しい中で、あ、やっとできた時間、
嬉しいじゃない方の暇だなって思うと、
なんかこう、うつうつとしがちだなって思うから。
そうなんですよね。
そうなんですよね。
しかも、この生意気な中1生男子が、
俺が学校に行ってる間、お母さんは一体何をしてるんですか?
ずっと暇なんですか?とかっていう嫌味を言ってきたりするんですよ。
やだ、怖い。
なんか、ずっと暇だなって、
友達ランチを食べに行ったり、お茶をしたりして、
だらだらしてたりするんですか?みたいなことを言われたりすると、
なんて反論すればいいだろう、みたいな。
いや、お母さんも仕事をしたりしていますよ。
とか言ってますけど、
仕事をしてる、ずっと彼が学校に行ってる間、
ずっと仕事をしてるわけじゃないから、
なんかね、有効な時間の使い方をお母さんだってしてるんです。
って言いたいんですけど、
結構だらだらしちゃってるな、みたいなね。
誰に対する後ろ満たさなんだ?とか思いますけど、
夫は仕事をして、子供は学校に行って、
勉強をして、っていうところで、
私も私なりの価値のある時間を使っております、
って言いたいなって。
でも、あんまり手持ちの材料がないな、みたいな。
とかだと、結構そういうので、
自己肯定感が下がったりしそうだな、と。
なると思う。
最近私、それないなって、今、ふと。
ランチ行っても、だらだらしてても、
あんまり、
罪悪感はないですね。
なんか、
どっちかというか、
誰か誘えばよかったとか、
後悔みたいな方が、
暇だと出てきちゃって、
私、まだもうちょっと、
なんかできんじゃない、みたいな。
ほうに、
なのに、
何もせずにここにいる、
みたいな、
罪悪感も、
の方が強いな。
なんか、
旦那と子供に、
旦那と子供に、
見てたら1時間、
なんか、
X見てたら1時間、
溶けてたわ、
みたいなもったいなかったな、
みたいなこととか、
ちょいちょいあります。
でも、日本ではなかったってことですか?
逆に。
日本はね、
いた時はね、
少なくとも思い出す過去、
半年から1年前ぐらいって、
忙しかったんですよね。
その、
駐在に向けての荷作りだとか、
手続きとかでも忙しかったし、
仕事も結構忙しかったので、
なんかその、
暇だなーって感じてる時間もなく、
ちょっとなんか、
冬のヨーロッパ駐在
仕事と仕事の合間が空くと、
このタイミングで、
あれとこれとこれを終わらせておかないと、
次の仕事が始まったら、
また手にかつけられなくなる、
みたいなところで、
結構日々バタバタしてたんですよね。
仕事が好きな方なんで、
なんか、
やっぱりこっちに来て、
仕事の量が半分ぐらいになってるから、
その余計なことを考えてしまう、
余白ができちゃってるみたいな、
もっと埋めたいって思ってるんだな、
っていう感じがしますね。
あそこで楽しめることがあったらいいな、
みたいなのがですね、
夜の過ごし方のリサーチにつながってるんですね。
そうですね、
そうそうそうそう。
多分、私は、
楽しんでるばっかりだと、
またそれはそれで、
罪悪感を感じるタイプなんで、
なんか、
インプットになってるとか、
学びになってるとか、
今後の、
今後の誰かに還元できる、
時間の使い方ができてるんだろうな、
って思えるような方が、
多分、
精神的には安定するんじゃないかな、
と思っていて、
今、ちょうど12月なんで、
そろそろ来年の抱負とかを考え始める時期で、
はありますが、
来年どうしたいかな、
とか、どんな1年にできたら、
何か後悔しないかな、
みたいなことを考えてると、
なんかね、
鍛えるっていうテーマが、
いっぱい出てきて、
まずはもう語学でしょ、
語学がもう中1なの、
中1レベルなんで、
中1に申し訳ないぐらい、
語学鍛えなきゃいけないだろうし、
何かもう40代後半なので、
体力を鍛えておかないと、
これから先も仕事を続けようとか、
いろんなことを楽しもうと思ったら、
体力がないと、
何も楽しめないと思って、
基礎体力をつけることもやらなきゃいけないだろうし、
せっかくロンドンにいるんだから、
語学と体力の鍛錬
感性も鍛えたいし、
何か仕事をして、
これから先も10年後も、
しっかり鍛えなきゃいけないと思って、
そういうのを鍛えなきゃいけないと思って、
だから、
仕事をして、
これから先も10年後も、
ライターとして仕事ができるようにと思うと、
ライティングのスキルだったり、
耳聞く力だったりとかも、
鍛えていきたいなとか、
そういうね、
やたらストイックな目標ばっかり、
出てきて、
どれか一個にしろよ、
みたいな感じなんですけど、
いろんなとこにいっぱい貼っといて、
ちょっとずつやっていって、
いろんなところに、
いろいろやって、
いろいろやったな、
みたいなじゃないと、
たぶん一点集中で語学だけ、
みたいなとこはたぶん、
続かないんですよ。
三日坊主なんで。
性格、
自分のやっぱり性格知っておくって大事ですよね。
なんか、
取材切れて、
ロンドンのうらやましいポイントは、
英語圏っていうところで、
パリはフランス語圏なので、
フランスか、
なんか、
フランス語を習うか習わないかって結構、
取材の中で、
確かに。
よく出るテーマなんですけど、
中妻会で。
で、はまる人は、
はまって楽しいって言ってる人もいて、
週5で言ってるみたいな。
へー。
習えるね。
そう。
とか、あとは、
4年ぐらい経っても続けてる、
多分。
ただ、
私も半年やったんですけど、
週1ね。
難しいっていうのが分かっちゃったから、
諦めちゃったんですけど、
諦めたというか、
諦めましたね。
もうOK、難しいのが分かったから、
私は大丈夫ですって、
思っちゃったんですけど、
なんか。
え、でもなんか、
ちょっとこれくださいとか、
店員さんとやり取りするような、
会話ぐらいは言ってるでしょ。
そうです。
フランス語を習わなくても、
生きていける、
あの、
語彙って言うんですか、
語彙って限られるじゃないですか、
これくださいとか、
その品物の名前が言えなくても、
それくださいが言えれば、
だいたい指差しで、
生きていけるなっていうことが、
分かっちゃうと、
余計に、
生きていくために、
フランス語は必要ない、
ってなると、
モチベーション上がらなくて、
もういいかな、
みたいな、
そうなったんですけど、
でも、ハマる人は、
あの、
近所の人と話せるとか、
やっぱ試験話が一番難しいと思うんですよ。
外国語も、
日本語もかもしれないけど、
母語も、
聞きたいからって言って、
頑張ってる人もいて、
すごい、
なんだろうな、
それがモチベーションになるんや、
っていう。
でもね、私も、
語学やりたいなと思ってるのって、
世間話というか、
ちょっとした会話ができるようになりたい、
っていうのがすごくあって、
ロンドンの人って、
たぶん黙ってられないんですよ。
誰かと喋りたい、
みたいなのがすごい強いから、
そういうシーンが結構あって、
カフェでも、
コーヒー頼んで、
頼んだものが出てきて、
間になんかこう、
ひわひわで終わらないみたいな、
なんかこう、
挨拶があって、
なんか今日はどうですか、
みたいなのがあって、
とか、これからなんかこう、
ここに残ってなんかやっていくの?
みたいなことを聞かれたりとか、
なんか一生懸命、
僕が話しかけてくれてるんだけど、
すごい悔しいみたいな、
コミュニケーション取りたい、
そしてロンドンの人たちは、
ぐいぐい来るみたいな、
昨日もなんかすごい、
マンションの前でたまたま会った人に、
めっちゃ話しかけられて、
頑張って自分の持っている、
なんかそこを最大限使って、
中一英語で喋るみたいな、
やってたんですけど、
やっぱなんかこれが分かるようになったら、
もっと楽しいんだろうなと思って、
それをね、
頑張らなきゃいけないと思わされる環境なんですよ、
マジで英語系羨ましい、
英語だったらもうちょっと違ったと思うな、
絶対そうだと思います、
男性名詞、女性名詞とかないしね、
英語はね、
あとやっぱ素地がね、
日本人は一応、
中学校、高校とかでね、
学んだ素地があるのとないのも、
まあ、
言い訳としては、
やっぱりね、
語学って積み上げていくものは、
だなっていうのはすごい感じます、
積み上げスピードが速い遅いは、
もちろんやる気次第、
だとは思うんですけど、
そりゃね、
修語でね、通ってたらね、
早く積み上がりますよね、
うん、
フランス語難しいね、
聞くのが一番難しいです、
でもって決めれてるのは、
強いからと思って、
なんか、
来たばっかの頃って、
フランス語した方がいいのかな、
何も分かんないけど、
大丈夫かなとか、
相手にそれこそ悪いな、
みたいな、
って思う時期もあったんですけど、
今も若干、
フランスの人もよく喋るので、
喋りかけられても、
みんな顔、
笑って終わる、
とかもう、
日本語が分からないので、
っていう言葉は覚えたんですよ、
フランス語で、
それを言って終わりにする、
っていうことを思ってるので、
申し訳ないな、
これが逆の立場だったら、
ちょっとね、
日本語、
日本で日本語が分からない人が、
ちょっと日本語喋ってくれたら、
嬉しいはずなのに、
私はちょっと努力してないな、
若干申し訳ないなって思う、
瞬間もあるんですけど、
そういう諦めが入っております。
でも語学は、
本当に、
コミュニケーションの重要性
やる気になってる時とか、
モチベーションがある時って、
もう海外で、
ぜひ鍛えたいポイントですよ、
これ。
今、
カウンシルっていう、
公的機関の市役所みたいなところが、
やってる、
英語が第一外国語じゃない人向けの、
英語講座みたいな、
教室をやってくれてるので、
途中参加で入ってみたんですけど、
なんかきっと、
現地校に息子が入ってたら、
こんな授業受けてたんだろうなっていう、
中1英語を英語で学ぶっていう、
授業で、
なんか、
時勢とかね、
これは現在形でしょうか、過去形でしょうか、
みたいなこととか、
この場合の関心は、
あでしょうか、
ザでしょうか、
みたいなとかを英語で学び、
文法知識は分かるんだけど、
理由を説明してとかって言われて、
え、なんで、
だって、
だって、ほら、後ろから説明してるからさ、
みたいなとかを英語で説明できないっていう、
うん、
鍛えられてますね、
なんか、
毎回コーヒー合わせを流しながら、
でもね、
なんか、そこに生きてる人たちって、
私以外、結構中東系の方なのかな、
インドの人が1人と、
アルゼニアって言ったかな、
なんか、
アルゼニアのターバン巻いた女性が多くて、
めちゃめちゃ主張が強いんですよ、
うん、
もう、私がちょっとこっち口誤っていると、
その、なんか、
日本語に漢詩はある?って聞かれて、
漢詩の単語が最初分からなくて、
え、何が日本語にある?って聞かれてる?って、
こう、待ってる間に、
あの、さっとなんか、
ないって言ってると思うわ、
私はエリコはって、
いう風に関係ない人が言ってくるみたいな、
お前はエリコじゃないだろ、みたいな感じなんですけど、
めちゃめちゃカットインして、
何かあって、
なんかね、小一の授業参加みたいな感じで、
はいはいはいはい、
って感じなんですよ、
それはやる気がある、
まあでも性格なのかな、
やる気があるかつ性格の問題?
なんかそういう、
結構主張の強い、
女性の主張が強い国民さんなのかなっていう、
結構他のクラスとかでも聞いてたから、
こういう感じなんだと思って、
でもここで私がずっと口誤ってたら、
日本の恥かもしれない、
日本人は全然喋れなかったわって思われたら、
オンラインクラスとコミュニケーション
申し訳ないなと思って、
なんか謎の日の丸を背負って、
ちょっとは喋れるようになってやると思って、
今練習してる感じですね。
その謎の日の丸を背負う感じ、
たまに出てきますね。
ありますよね。
誰にも頼まれてないのに。
そうそう。
日本人って感じ悪かったと思われたら、
私のせいで思われたら、
申し訳ないなみたいな、
そうそう。
感じは。
たまに感じますね。
学校に行くっていうのもすごい出会いがあるし、
でも行くときはめんどくさいとか思わないですよね。
それがね、
オンラインなんですよ。
あ、じゃあ。
オンラインのクラスは当てられちゃって、
だからもう、
先生の表情もはっきり見えないし、
そういうのがあって、
そういうのがあって、
そういうのがあって、
そういうのがあって、
先生の表情もはっきり見えないし、
見ぶり手ぶりでもごまかせないしっていう、
見ぶり手ぶりでもごまかせないしっていう、
難しさはある。
今、私に聞いてるみたいなとかも目線が来てるから、
今、私に聞いてるみたいなとかも目線が来てるから、
今、私が聞かれてるなとかってわかるけど、
オンラインだとよくわからなかったり、
みたいな難しさもあるんですけど、
この冬のクラスがね、
この冬のクラスがね、
5時から7時半までなんで、
もう真っ暗なんですよ。
現地の知り合いの重要性
これがリアルだったら、
きっと行くのめんどくさくなってるだろうなっていう、
きっと行くのめんどくさくなってるだろうなっていう、
悪い目があるなっていう感じです。
夜の時間、英語の時間もあるんですね、夜がね。
英語の時間もあるんですね、夜がね。
そうそうそうそう。
良さと。
やっぱ冬でもちょっと外出て、
それこそ日が短いから、
あと天気が良い日もあんま少ないから、
あと天気が良い日もあんま少ないから、
天気が良い日は、
すごい外出たくなるっていう。
うん。なりますなります。
ね。
そう。
洗濯物もいっぱい洗って、
押してから出かけるみたいな。
天気にね、そう。
そっか、天気に左右。
洗濯物はあんまりされないな。
そう、出かけたいって思う。
そう、出かけたいって思う。
日があっても、
日があっても、
なんか、予定がないとめんどくさく。
違うな。
雨の日は予定がないとすごいめんどくさくなっちゃって、
雨の日は予定がないとすごいめんどくさくなっちゃって、
で、家にこもってて、
だってそれこそ思う シューとかだ
あったりして 晴れたらやっぱ出かけれるから
自分でも ちょっと街にフラッと遊びに行こう
みたい なんで
体力さっき体力鍛えたいって言って いたけど
冬の体力の鍛え方もむずいなっていう のも
すごい思ってます むずい
体を動かさないとそれこそ
うつうつとするなっていう感じも するんですよね
そうですよね 体も動かさなきゃいけないし
多分誰かと喋ったりとか 家族以外の人と接する時間が
全然なくなっちゃうのも 結構うつうつしちゃうから
オンラインでもいいから 誰かと喋る機会を作るっていうのは
結構大事だなーって思いますね
出す機会も減りますもんね 出かけないと
そうそう そうですね
来て半年だと仲間っていうか増えました 知り合いっていうのかな
現地の知り合いの人 なかなかね
私 日本人学校のあるエリアに住んでるから
周りにいる知り合う人たち 日本人が圧倒的に多くて
日本人だけでつるんでても 全然暮らしていけちゃう感じなんですよね
もうちょっと日本語圏じゃない人との接点を 作っていきたいなと思ってはいるんですけど
なんかそう思っているけど なかなか定期的に会う機会とかなくて
大谷さんとは英語で喋ったりとかしてるんですけど
すれ違いざまに何回挨拶したり
ちょっと旅先で同じバスツアーになった アメリカ人の人とかと喋るとかっていうのはあって
もう一期一会なので 定期的に会える人を作りたいなっていうのはすごい思いますね
しかも英語でコミュニケーションが取れる方ってことですか
そうそうそう
え〜ストイック〜
いやなんかね せっかくイギリスにいるんだから イギリスのこと知りたいなって思って
なんか日本人の私だと なんかなんでこういう時イギリス人ってこうするんだろうね
みたいなのとか考察に過ぎないから 聞いてみたいんですね
こういう時どうしてるのとか
それこそイギリス人ってランチ何食べてるの みたいなこととかも気軽に聞いて
なんか違いを知りたいなっていうのはすごいあるんですけど
気軽に聞ける人があんまりいないなと思って
ただね私が大学生の時ってもはるか昔なんですけど
大学生の時に留学でうちの大学に来てた子が
SNSで見つけて
今私ロンドンにいるの 連絡をしてみたら
なんか今度会みたいな 今度お茶をしようよって言って
なんかすごいすごい20年以上ぶりに再会するっていう
え〜すごーい
そうそうだからその彼とたまに何かやりとりできると
ちょっとイギリスを知る
イギリスの働き方とかイギリス人の価値観とか
聞いてみたいなと思って
そういうこうね知り合いを増やしていきたいなと思ってるんですけどね
語学と価値観の多様性
なんか現地にいるからこそみたいなね
う〜ん
なんかそういうそう思ってた時
前の駐在の時はちょっと思ってたなぁと
今思い出しました
ミートアップみたいなアプリ知ってますか?
なんか各国で多分あるんですけど
こういう英語のそれこそ英語でコミュニケーション取る会しましょうみたいな
ある一定の目的を持った人たちが集まるみたいな
知り合いじゃない人ともそういうところで出会えるみたいなアプリがあるんですけど
それで何回かトライしたことも
そういう知らない人に会いに行って
現地のこと知りたいなーっていうのにトライしたことあったなーって
そういう場所も今思い出しました
だから今は全然してない
日本人の人と話せるだけでも今は結構元気出ますね
現地の人のフランスのこととかを知りたいなと思ったら
日普通の方と結婚した人とかも結構いて
そういう家庭の
だから日本人の奥さんで旦那さんがフランス人とか
の方だと結構知ってるからその人から情報をもらって
現地行ってそんな感じなのねみたいなのが
なんか知れるから本当なんかこう
現地に根付いてくれてる日本人のありがたみを
必死必死と感じてて
絶対フランス語で
現地の人とコミュニケーションできるようになる気がしないので
じゃあ英語頑張れよみたいなのもあるんですけど
現地の人の英語も喋れるからみたいなのもあるんですけど
現地に根付いてくれてる日本人の人に頼りまくって生きてる
そういう感じが本当にありますね
いろんな日本人がロンドンにもいる気はします
取材上手、取材のプロだから
ぜひ取材して
集めてほしいなと今勝手に思っちゃう
やっぱり日本で生活してる時には
あまり接点がないタイプの方が
結構その取材来られてる方が多いので
なんかばっくらべちゃうとか
全然違う価値観みたいなのを感じることがあって
なんかこの超平凡な
私とすごいアッパーな人たちとかと比べて
すごいな、会社がそんなに補助してくれるんだ
そういうのを聞いてへこみそうになるけど
ロンドンに来ている日本人のコミュニティって
超ちっちゃいコミュニティの中で自分をどうこうっていうのを
なんかしょうもないなと思って
なるべく考えないように
流されないようにというか
ぶらさないようにしていきたいなと思っていますね
同じ、駐在って同じ立場ではあるけど
ほんとバックグラウンド様々ですよね
会社の補助、会社によってこんな違うんやって思いますよね
そうそうそうそう
基本的にエリートな方が多いから
教育に対しての意識もすごい高いし
このゆるゆるな私、そんなテスト前に
そんなに手をかけてあげられないとか
そういうのを聞いてもやもやしたりするけど
よそはよそ、うちはうちみたいな感じです
本当にそこは情報の一個というか
でもそれで私は自分が普通じゃない
自分の価値基準といろいろあるのも知れて
なんで旦那の会社、これこんな補助してくれないんだろうって
思ってたのが、いろんなパターンあるんだと思えると
生きてるし、みたいなところに
落ち着くことはよくあります
そうですね、でも本当
日本人のコミュニティだけでも価値観いっぱいで
そしてその外の現地の人たちはまた全然違う価値観を持っていて
流されないようにっていうのはでかいですね
一回戻ってくる場所をちゃんと決めとかないと
どっちかっていうと
新しい、自分の織り固まった価値観じゃない
そういう考え方もあるんだみたいなのが
多分海外にいて全然違うバックグラウンドの
現地の人たち、イギリス人とか
イギリスに来ている中東の人とかインド人とか
いろんな人がそれぞれ
それが当たり前なんだってびっくりするような
全然違う価値観を持ってたりすると思うので
それを知っていけたいんです
その考え方、ナイスみたいなものとかを
いっぱい増やして帰りたいんだけど
まだ全然その語学がわかんないから
きっと気づけないことも多いので
言葉の壁がもうちょっとなんとかなって
言い出しがいっぱい増えるというか
捉え方の種類が増えるといいなっていうのはすごい
日本人は日本人の独特の思考の型みたいなのはあるけど
その発想はなかったっていうぐらい
すごいびっくりするような考え方
たまにするお国柄の人とかもいて
そういうのはすごい面白いなと思って
そういうのをもっと知りたいなっていうのはすごい思いますね
日本人のちっちゃいコミュニティの中で比べているよりも
AI、いろんな価値観に触れる場所ってどこなんだろうと思うと
でも語学もやっぱり英語だから
また言ってる英語圏だから
英語圏だから是非
是非
鍛えていただきたいなっていう
勝手に自分じゃないのに
って思う反面
でも日本語でそれを知れる
いろんな価値観を知れる場所も
もしかしたら
両輪でもいいのかなと思って
語学を鍛えるにはやっぱり時間も多少
労力もかかるから
いろんな価値観に思った日本語の話せる人がいる場所みたいな
フランスにいるとフランス人日本語好きで
日本語で話しかけられることとかも結構あって
こっちがフランス語勉強しなくても
あっちが勉強してくれているラッキーパターンなんですけど
そういう人もいて
それもまたすごいなって思う
クリスマスの文化と過ごし方
多分漫画が好きなんですけど
その方々は
それもありがたいし
そういうパターンもあるんだみたいな
自分が努力しなくても
コミュニケーションを取ろうと思ってさえいれば
得られるものがありそうだなっていうのは
よく思います
あと現地で働いている
ガッツリ
20年とか30年とか
住んでいる人とかの話聞くと
うん
なんか絶対自分はしないだろうな
その選択みたいなのを
聞けてそれもなんか面白いなと思ったり
うん
料理にできそう
それにどれだけグルンって
グルンって自分の価値観を
転がされるというか
ひっくり返される瞬間に
どれだけ立ち会えるかなっていうのは
すごい楽しみですね
その価値観というか
同じものでも違うんだなっていうのが
クリスマスのね
25日には
こっちは何も動かないっていう
電車もバスも全て止まり
なんかウーバーの予約をしたら
25、26だけ
料金が倍以上するとか
スタバのコーヒーも倍以上するとか
空いてなくてもね
空いてたとしても
めっちゃクリスマス料金がやたら高いとか
なんか
キリスト教権
人たちにとってのクリスマスって
本当に
動いちゃダメな日っていうか
家で過ごす日なんだっていうのが
徹底されてるんだなっていうのを
その本気度を聞いて
ちょっとビビるっていうね
わかりました
ちょっとその
多分パリも同じくらいの
クリスマスの熱量なんですけど
どんどんと
同じくらいのイメージですけど
なんかでも
スーパーとか開かないのを見て
思ったのが
20年前
自分が子供の時の日本のお正月って
大体止まってましたよね
止まってました
少なくとも
前日2日はもうほぼほぼ
閉まってて
3日ね開けるところすごいねみたいな感じでしたよね
そうそうそうそう
あれかなっていう
その感じなんじゃないかなっていうのは
でもねさすがに電車とか
止まらないと思うの
そっか
むしろ
年越しで動いてたの
特別ダイヤで
あー
日本の電車もバスも
走らないって
いうことみたいな
えー
空港に走らないって
さっき言ってましたよね
そうそう
街中は走ってますよね
全部止まってるって
ロンドン地下鉄もバスも
全部止まるからどこも行けないよ
っていうのを聞いて
知らずに25日に出発する飛行機
旅行の飛行機を取っちゃったから
仕方なく24日に
空港のすぐそばの
ホテルを取ったんですけど
でも25日に飛行機が飛ぶまでの間
ロンドンで過ごす時間があるから
夕方4時くらいの飛行機なんで
そこの間
くすがに空港のカフェぐらいは
開いててお昼ご飯とか
食べれるかなってことに今ドキドキしてる
えー
いや逆に飛行機飛ぶの?
みたいな感じですけどね
そうそうそう飛行機だけ飛ぶんだみたいな
地下鉄もバスも止まるのにっていうのは
不思議なんですけどね
パリはね動いてます
街中は
そうなんですか
お店は結構閉まりますけど
あーうん
バスとかも本数は減りますけど
動いて
フランスのクリスマス風景
ますよ
観光大国だからかな
ロンドンも観光大国だと思うんだけどな
だけどね
全然そんなこと
ないんですよ
それもまたすごい
焦ぎ時でも平気で閉めるみたいな
びっくりしたり
しますね
価値観が
家で過ごす
理由がれるものがないからなのか
いやごめんなさい
他に
楽しみ楽しめるものがないからなのか
宗教的なもの
背景からなのがクリスマスに対する
熱量はやっぱ日本よりも高いな
っていうのはすごい思いますね
うちの子供が
いつも学校に行くときに
友達と待ち合わせをして
そこで集合してみんなで学校行ってるんですけど
その集合場所の広場に
なんかできてるなと思ったら
クリスマスツリー販売所が
仮設でできてて
生のクリスマスツリーの木
ゴミの木の生木が
100本ぐらい
売られてるんですよ
これはいくらこれはいくら
えっ生なんだ
ってことにまずびっくりして
でこれこの木って
あの
その年だけって聞いたら
3ヶ月ぐらいで枯れちゃうから
1月の終わりぐらいになったら
この公園の端っこに
持ってきたら燃やしてくれる場所ができる
って聞いては
日本のおたきあげみたいな
クリスマスツリーが焼かれる
場所ができる
って聞いては
その1週間とか2週間のために
生の木を買ってて
そこでツリーの飾り付けをする
感じなんだ
なんか生だから虫とか結構
出てきて大変とかって聞いて
それでも生の木を買われるんだ
みたいなね
日本であんま見ないですよね
クリスマスツリーってね
イケアに
イケアにあるって聞きました
イケアに
イケアに終わったら持ってって
回収してもらうっていうのは
日本ではできるよっていうのを聞いたことが
あります
パリも同じくですけど
おたきあげしてないですけどね
ほんとですか
ウッドチップに
回収場所はあるんですよ
そこでウッドチップにして
ちっちゃく全部
わーって
変な光でちっちゃくして
公園とかの
花壇とかの
上にわらみたいな感じで
ふかふかに
なるほどね
それもいいですね
もしかしたらもうちょっと
郊外とかだと焼いてるのかな
わかんないですけど
うるさいから
この国は
ミサンガ炭素に
多分
そうなんですよね
なんか
ゴミの処理とかも
こっちはほぼ埋め立ててるって聞いて
すごい衝撃を受けて
プラスチックも埋めちゃってんのって
衝撃を受けた
でも私たちは
基本的にプラスチックも
仕分けされてリサイクルの方に
行ってるはずなんですけど
ソースでベタベタになったやつとかも
リサイクルできないからって
リサイクルされない方のゴミに
入ってるものとかもあって
そういうのも全部埋め立てられてるから
分解されてないんやでと思うけど
でも日本のように燃やしたりしてないから
私たちっていうことに
プライドを持ってるっていうのを聞いて
ミサンガ炭素排出に対しての意識も
違うんだなーみたいな
そうですね
面白いですね
空中に出していいのか
土壌に残していいのか
島国
でもイギリスの市が島国ですね
土地のね
土地柄も
大きく違いますよね
クリスマス
確かにモミの木にもびっくりしたけど
私クリスマスマーケットがこう
仮設で立つんですけど
多分本場はドイツ
どこなのかな
多分ヨーロッパ中いろんなところに
クリスマスマーケットが
立つんですけど
なんか
どこに遊園地ができるところも
結構あって
なんやろな
本気で楽しもうとしてる
なんて言うんですか
イベントを本気で楽しもうとしてるんだな
っていうのを
それを見るために
感じます
あとイルミネーション
街のイルミネーションも
日本だと
道に吊るしたりは自信があるからできない
ですか
丸の内とかね
メジャーなところとかの
イルミネーションとかは
結構すごいやってる感じがしますね
なるほど
商業的ですよね
人に来てほしい場所
そうそうそうそう
人を呼ぶための装置
商店街っぽいところなんですけど
そんなにこう
流行ってないというか
小っちゃい
商店街みたいなところでも
絶対釣り
釣ったタイプの
イルミネーションがされてて
これをしないと
みんな楽しみがなくて
鬱になっちゃうから
してるんだろうなって感じ
暗さを利用して逆に
照らしているぜみたいなね
こういう楽しみをちゃんと作っているのが
生きる知恵だよな
と思うことがあって
日本のクリスマスと比べて
フランスのクリスマス
ならではの
食べ物とか飾りとか
遊びとか
食べるものは一緒かな
チキンは食べない
食べない
食べない
日常的にチキンの丸焼きはあるから
ありますけど中に詰め物
でもあれって多分アメリカっぽい気がします
フランス人はあんまり
何食べてるんだろうって思うんですけど
ケーキとかは?
クリスマスケーキは食べない
ブッシュドノエルみたいなのとか
フランスの方がすごい
燃えてそうだけど
そうでもない
クリスマスのスイーツって
ブッシュドノエルは確かに出ますけど
でもあんまり特別感のある
食べ物っていうよりも
日常的に食べているものを
日常的というか
やっぱりフランス人
食に対してうるさいので
結構
美味しいものが
日常的にあるというか
それをみんなで
持ち寄って食べる
みたいなのが
あるのかなっていう感じなのかな
特別にクリスマス用に
何か特別にっていうのは
あんまり見かけなくて
いつもより
美味しそうな
牡蠣がいっぱい店の前に並んでたりとか
魚介がパリは食べられます
ロブスターがいたりとか
そういうのありますけど
たぶん日常的に
コース料理に慣れすぎてて
お肉
魚みたいな
チーズ食べて
デザートはいつもの美味しいケーキを
大きいの買ってこようみたいな
そういうのをみんなで楽しむ
あんまりクリスマス特別商戦
みたいな感じで
すごい
食文化の違い
がに1台クリスマスホールのケーキが
売っているとか
みんなクリスマスだからこれ買って
みたいな感じの特別感が
あるわけではない
ワインとかシャンパンとかも
いつも飲んでそうだし
クリスマスだから乾杯っていうよりも
いつも乾杯してますみたいな感じ
いつもより
いいやつ飲もうとか
確かにスーパーでは
エリアは拡大されたり
しますけど
お酒とか
ちょっと豪華な
お惣菜とかエリアが
拡大してたりしますけど
そういう
いつもの
豪華なご飯をみんなで食べる
っていう
さすが
栄光が豊かなフランス
ケーキとか
日本人
だけというか
日本人家庭はケーキ
買わなきゃみたいになりますけど
結構いつものケーキしかない
美味しいからいいんですけど
そうですね
ロンドンはチキン食べるんですかね
どうなんですか
多い
でも普段から丸鶏
売られてるけど
なんとなく
サンデーローストとか
日曜日に
教会にお参りに行った後に
パブとかで食べるみたい
丸鶏とか
出される
習慣的に食べる
習慣あるらしいんですけど
クリスマスだから
すごい
いつもの日曜日の
参拝の後に
やってるランチが
いつもより豪華になるみたいな感じ
なのかなと思ってるんですけど
経過してみて初めて体験してみて
こうだったんだ
冬のパリのイベントへの思い
初めて見えてくるところもあると思うんですけど
日本人ほどの
日本人は宗教関係なく
完全にクリスマスってイベントだから
商業感
特別感のあるものが
出るけど
こっちの人は
どっちかというと
家族で過ごすための
大きいものを
みんなで持ち寄ろうみたいな
そういう日な気がしますね
街中は静かかもしれない
そうですね
日本は外で
金を使わせる日じゃないけど
外でいつもよりもいいご飯を
外食して
クリスマスプレゼントを
交換して
帰ってくるみたいな感じ
だけどこっちはやっぱり家で過ごす日
っていう感じはしますよね
クリスマスプレゼントとか
サンタはいる?来るんですかね
こっちの子供たちにとって
サンタさんはいます
サンタ以外も
プレゼントをみんな
持ってくるから
クリスマス本気だなって思うポイントの
もう一個ありました
おもちゃ屋で
大人が買ってるプレゼントの
数がえぐいっていう
大人同士も交換するし
すごい遠い子とかにもあげる
親戚の
いとことか
めいっことかにも
普通に
できるだけ大きいのをあげるのがいい
らしくて
買えるから
一人に何個もあげて
何個ももらうから
12月に入って一気に
抱えてるおもちゃの数が
増えましたね
街中にいる人に
すごいな
全部モミの木の下に
置くんかなみたいな
ホームアローンみたいですね
朝起きてモミの木の下に走っていって
いっぱい積んであるみたいな
みんなで25日に開ける
それが楽しみなんだろうな
それに比べると
お正月に対しての
情熱みたいなのは全く感じられないですよね
こっちでも花火が上がる
カウントダウンの時に花火が
上がるみたいですけど
それが終わったら普通に1月2日から
会社始まって仕事している人とかも
ほとんどだっていうし
お正月、ニューイヤーに対しての情熱は
全然感じられないなって
感じない
2日から仕事ですから
そっちの人
来年に
日本人としては
12月に入ってくると
来年に思いを馳せるじゃないですか
目標とか
来年に向けて達成したいこととか
考えました?
まだ考える
ぼやっと頭の中に考えたいな
っていうのはあるんですけど
なんかいかんせい
それこそ流されてるのか
やばい
この暗い冬の
冬で
なんとか盛り上げようとしている
12月のパリのイベントに
行かなければみたいな
方が強くて
全然落ち着いてなくて
それが終わってから
できるかもしれないですね
流されてますね
さっきの話で言うと
現地の人は
親戚とかが
近くにいてみんなで集まって
クリスマスしてる
じゃないですか
日本人中材だと
友達と集まって
やるっていうのはできるんですけど
親戚とかいないし
でも周り盛り上がってるし
なんかしたいなって思いながら
クリスマスを過ごして
日本人的にはやっぱ年末年始
大事にしたい感じが出てきちゃって
こっちにあるもので
おせち作る
とか
登校してると
年が過ぎるっていう
それこそ若干
流されがちな
年末年始に
なるんですよね
で終わって
できたんじゃないかみたいな
になりがち
だったな
今までって思うので
でもなんかこの
めったに
次から次へとあれもこれもって
イベントを重ねてくる日本に比べて
盛り上がれるタイミングって
限られてるから
今のこのクリスマスのブームには
ムーブメントには乗っといた方がいいんだろうな
と思いますよ
そうですね
でも夜の
イルミネーションって言うんですか
それこそ
さっきのクリスマス
あれなんて言いました私
クリスマスマーケットか
クリスマスマーケットとか
夜行くとやっぱ綺麗なんですよね
でも夜寒いし出かけたくないな
とか
このつぼらさと
どう
葛藤というか
付き合うかっていうのも
今年多分最後なので
行く?どうする?
でも子供はそんなに行きたくなさそう
でも
あったかいワインとかも売ってるから
美味しいんですよね
うちはなんか
中1男子なんて
イルミネーションとか
見に行きたいわけがなく
寒いめんどくさいだろ
行かなくていいとかって言われちゃうのを
連れ出す
労力もなかなか大変なので
私は行きたいんですけど
せっかくだから
いろんなところで結構いろんな通りが
すごい
飾り付けとかが
すごいことになってるっていうのを
ツイッターとかの投稿で写真見たりして
これ近くなんだから
行ってみたいって思うけど
連れ出すのが
大変な思春期男子
心が折れるみたいな
感じですね
家族で行くっていうのもまた
ハードルが
本当に高いです
じゃあ一人で行っちゃえばいいか
っていうのも最近ちょっと
子供は
家でテレビ見てたらいいから
旦那はいなきゃいけないですけど
一人で行っちゃうからっていう
気にもなってるので
そうですね
本気で乗っかってもいいかもしれない
なーっていうのは
今思います
今年が最後なら
これを味わわずに帰国してしまうと
なんか
残念な気持ちになりそうだな
って思うものだけでも
堪能心に行くというか
冬のパリを
これだけはやっておかないと
後悔しそうみたいなのは
やっておいた方がいいかもしれないですね
目標設定と過ごし方
あるかな
あるのかな
それこそ多分
人の価値観なんですけど
私周りにいる
友達と
パーティーしたいですね
日本人家庭も
日普通の方も含めて
多分それこそ
家へというか
またここで駐在であった人たちと
次同じ場所に住むことって
ほぼないと思うので
ここで出会った人たちと
なんかできたら面白いなー
っていうのは
それはやりたいなとは
思ってますね
じゃあパリじゃなくてもいいじゃん
って感じなんですけど
パリで会ったからこそですよね
来年のこと考えたいです
私も
目標立てるときって
ちょっとなんていうか
ハードな方
というか
ちょっと厳しめの目標立てがちか
なんかゆるゆるに
しがちかってどっち派ですか
ハードです
できないっしょみたいな
方に立てる方
だからあんまり
気分が盛り上がってるときに立てたい
じゃないと
いやできないでしょっていう
もう一人の
自分の囁きが聞こえちゃうと
全然楽しくなくなるから
なんかできなくて
達成できなかったって凹んでるところを
想像しながら立てちゃうと
そこから進まなくなっちゃいます
だからって
止まってたら何も進まないじゃん
って話なんですけど
私さっき
去年
今年やりたいこと
100みたいなのを
書き出してて
58ぐらいで
止まってたんですけど
100個思い浮かばず
とりあえずガーって書き出したやつを
どれぐらい達成できただろうかって
達成できたやつをビーって消していってたんですけど
全然達成できてないのも
いっぱいあって
でも線引けるやつもあるから
数いっぱい
58とはいえ
100いかなかったとしても
いっぱい出しておいてましたら
そのうちの何個かは
達成できるし立てたからやるかとか
目標に入れてたし
美術展行くかとか
ちょっと自分の
お尻を叩く
動機にはなるから
私はあんまり少なく
これを
今年はぜがいでも達成します
一向に絞り切るよりは
バーって並べておいて
すごいちっちゃいのも含めて
これもできた
これもできた
気持ちも上がるし
自分も
動きやすいんじゃないかなと思うんですね
それで言うと
パリでやりたいことが
あんまり思い浮かばなかったので
最初パリ来たときにも
パリでやりたいこと100書いたんですよ
無理やり
それを毎年ちょっとずつ
消していって
消していくと
それこそこれもできてるわ
気づかないうちにやってたわ
気持ちの過ごし方
みたいなのも嬉しいし
書いてて
これはいいやみたいなのも
結構あって
そうなると諦めがつくというか
もうこれ
今したいって思ってない
って思うと
ああしたかったのになって
思うよりも
諦めやすいなって思ってて
そういう理由もあるかもしれない
えりこさんの話聞いて思いました
とりあえず書いてみるっていうのも
本当に
ありですね
3年経った私は
かなさんのような狂人に
至れてるのかもしれないので
十分楽しんだ
十分楽しんだ
俺はできなくてもいいみたいな
選べるかもしれないな
とりあえず書いておく
来年のもとりあえず
出してみよう
やっぱり
私のやりたいことは
人ともっと
ちょっとえりこさんに似てるか
人ともっと会って
話がしたい
違うな
いろんな人と会ってでも話がしてみたい
っていう
それこそいろんな価値観
知りたい
にも近いかもしれないですけど
それに使う今のツールは
私は日本語でいいっていう
って思ってるっていう
のが今降りてきたので
多分来年も
人に会いに
行ける
ような生活をしたいな
どこでも
私もだからそうやって
いろんな人と話したり出会ったり
刺激を受けたりしたくて
それをするためには
なんかその
いろんな人の価値観とか
自分と全然違うタイプの
バックグラウンドだったり
いろんな条件が違う人と
会っても
むやみに比べないとか
ぶれない体感
みたいなもの
私は
あなたはそうなのねっていう風に
聞けないと
そんな風に考えるんだ
そんな風に考えてなかったけど
考えなきゃいけないかなみたいな風になっちゃうと
人と会えば会うほど
不安になっちゃうんで
会うことを楽しめるように
どっしりやっているような
に自分を鍛えるっていうのと
二軸必要かな
っていう風に
鍛えどころがいっぱいある
そういっぱいあるの
だから目標がいっぱい
なっちゃうの
それこそ腹筋肺筋から
うがくから
いろいろです
もっといろいろつながってますからね
アンテナ高く
いけそうな気がします
ありがとうございます
では今日はこの辺に
したいと思います
今日はヨーロッパでしたけど
各国皆さん
気持ちの過ごし方
気持ちが落ちたりする人も
いるかもしれないんですけど
やりたいことをいっぱい書き出すっていうのも
ぜひやっていただきたいな
と思いました
天候の影響
落ちたときは
全部天気のせいにすればいいと思います
本当に
南半球も落ちるらしいですよ
ちなみに
冬だっけ
そのときそのとき
その場その場に
落ちる要素はあるから
落ちてたりすると
全部自分のせいだと思っちゃったり
自分が足りてないからだとか
自分が
未熟だから
自分が不足してるからダメなんだとか
自分を責める思考になりそうだけど
意外と自然環境の影響を受けてて
自分ではどうしても
何かコントロールできない部分で
そっちのせいにしちゃうみたいな
だってほら日常時間足りないから
セロトニーも
しないと
むやみに自分を責めてしまったりとか
落ち込んでしまったりすると
ちょっと良くないかなっていうのは思いますね
じゃあ天気のせいにしつつ
ちょっと来年に
思いもさせれたらいいな
みたいな感じですね
ありがとうございます
ありがとうございました
今日も最後までお聞きいただき
ありがとうございます
この配信がためになったと思われた方は
ぜひ配信登録をお願いします
海外在住のマザーズティーチャーで作る
マザーズコーチング
インターナショナルチームでは
子育てや海外在住のテーマで
様々な座談会や
オンラインでのイベントを開催しています
イベントのスケジュールは
マザーズコーチングスクールインターナショナルの
Facebookページでお知らせします
ぜひそちらもチェックしてみてくださいね
それでは
See you next time
01:11:40

コメント

スクロール