1. ゴルフ力UPレッスン
  2. ラウンドを振り返って次に繋げ..
2024-10-27 09:04

ラウンドを振り返って次に繋げてください

野山佳治ホームページはこちら
⇒https://noyamagolf.com/

【メルマガ】
ゴルフ上達のヒントやコツを配信している無料メルマガ
ご登録はこちら⇒http://bit.ly/2mRgoIi

無料のゴルフ上達メルマガでゴルフ上達のためのコツやヒントを配信しています。
今メルマガにご登録いただくと3大特典があります。

特典
1.パッティングの極意をまとめたPDF
2.100切り診断テスト(100を切る可能性と何が足りないのか分かります)
3.無料で1回オンラインスイング診断
100切りを目指しているときに最適な無料メルマガ
ご登録はこちら⇒ https://bit.ly/2NLapyQ

【オンラインスイング診断】
今LINEにご登録で
スイング診断が1回無料で受けられます
LINE登録はこちら⇒ https://lin.ee/2zUywIp
LINEにご登録後スイング動画をお送りください。

詳しくはこちらをご覧ください。
サイト⇒ https://saipon.jp/h/sys215
動画⇒https://www.youtube.com/watch?v=Ez4RBIBe8-M

【100切りオンラインスクール】
オンラインで100切りを目指す
⇒https://bit.ly/2QFP3V0

【野山佳治自己紹介】
スポーツがとても好きだったので、何かのプロスポーツ選手になりたいと思っていたところ、週末のゴルフトーナメント中継を見ていて「これだ!!」と思い、大学入学時にゴルフを始めました。

プロになろうと思ってゴルフを始めたので、毎日600球以上はボールを打っていて、日によっては1,000球以上打っていましたが、なかなか上手くならずに、ゴルフ部の同級生の中でも一番下手でした。

いくら打ってもなかなかクラブヘッドに球が当たらずに、チョロを連発していました。
でもなかなかボールが当たらなかったり、まっすぐに飛ばない時期が長く、上達できないもどかしさをこれでもかというくらい存分に味わったおかげで、ゴルフを始めたばかりの人や上手く行かなくて悩んでいる人の気持ちはとてもよく分かりますし、何をどうしたら上手くいくのかということが明確に分かりますので今のレッスン活動に役立っています。
大学卒業後、静岡県のゴルフ場で研修生になりました。 ゴルフ場の敷地内にある寮に住み、キャディ業務などのゴルフ場での仕事をする傍ら、仕事のない時間は朝から晩までまさにゴルフ漬けの日々を約10年送りました。

そして2005年に日本プロゴルフ協会のティーチングプロの資格を取得し、レッスン活動を開始いたしました。

#ゴルフ#ゴルフ男子#ゴルフ女子
#ゴルフ好き#ゴルフ好きな人と繋がりたい
#ゴルフスイング#ゴルフレッスン
#ゴルフ上手くなりたい#ゴルフ上達
#ゴルフ動画#ゴルフスコアUP
#ゴルフ初心者#ゴルフ100切り
#インスタゴルフ#ゴルフレッスン動画
#ゴルフ力UPレッスン
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fa5b350ae8f04299780bfd9

サマリー

ゴルフのラウンド後の振り返りは、次のラウンドに向けて重要なステップです。数字を分析し、良かったことを思い出すことによって、次の練習計画を立てています。

ラウンドの振り返り
ティーチングプロの野山佳治です。 それでは今日もゴルフ調達に役立つヒントやコツをお伝えいたします。
今日は日曜日なんですけども、昨日も今日もですね、ラウンド行かれる方っての結構多いかと思います。 今、ベストシーズンなので
コンペもあると思いますし、コンペ以外でもですね ラウンドに行く機会が非常に多いかと思います。
このいい時期にどんどんコースに行っていただきたいなというふうに思うんですけども、 ラウンドが終わったらですね、しっかりとそのラウンドを振り返って
次に向かってどんな練習をしたらいいのかというのもですね、しっかりと考えていただきたいなというふうに思います。
そこで今日はですね、ラウンド後の振り返りについてお話しいたします。 ラウンド終えたらですね、ラウンドしたらそこで終わり。
じゃなくてですね、次に向けて、今日のラウンドがですね、どんな状態で何について、何がうまくいって何がうまくいかなかったかというのをですね、しっかりと分析していただくといいです。
やっぱりですね、 ラウンドに行く前はですね、結構しっかり練習してですね、
ラウンドに行ったらもうそれで終わり という方がですね、多いかと思います。
ですけれども、やっぱりラウンドに行ってですね、うまくいかなかったことをですね、次のラウンドに向けてですね、克服しておいていただくとですね、やはりこう上達していきます。
やっぱりラウンドしたら、ラウンドしっぱなしではですね、こうダメですので、 しっかりとラウンド分析していただきたいなというふうに思うんですけども、
何を分析したらいいのかということなんですけども、まずは数字を見ていただくといいです。 やっぱりこう自分の印象と、ラウンド終わった時の印象と、
実際にですね、スコアを落としている原因とは違う場合がありますので、 まずはしっかりと数字を見ていただくということですね。
どんな数字を見たらいいかということなんですけども、 トータルのスコアももちろんそうですし、
OBの数ですね、OBが何回あったのか。 ワンペダもそうですけども、その数と、あとはこうある程度こう
うまい人であればパンオン率、パンオン何回したのかとかですね、 パッドの数が何回だったのか
とかですね、 またあの
200ぐらいの方であればですね、 ボギーオンは何回したのか
っていうのをですね、まずはこう振り返っていただくといいです。 やっぱり数字で振り返ることによって自分の印象とですね
違うことっていうのは結構あります。 もちろん数字で出てこない部分もありますけれども、数字をぜひ一度とってみていただくと
いいです。 それからですね
結構ですね、アプリを使うとですね、スコア入力のアプリを使うとですね、結構こういう数字が自動で出てきたりしますので、そういうのを見てですね
現状を把握していただくといいです。
あとは数字に出ない部分も出た部分もそうですけど、まずは課題が何なのか、今何がうまくいっていないのかっていうのを明確にしていただくといいです。
明確にしていただいたらですね、 じゃあそれを良くするためにはどんな練習をしたらいいのかっていうのを考えていただき
それを次のラウンドまでに実行していただくということです。 次のラウンドまでにはですね、間に合わないこともありますけれども、できることは次のラウンドまでにしておくということです。
数字の分析と課題の明確化
あとですね、 振り返るときにですね、
大事なのはですね、うまくいかなかったことばっかりを考えないということですね。 やっぱりこううまくいったことも思い出していただくようにしてください。
やはりこううまくいかないことばっかり考えてしまうとですね、気分がちょっと落ち込んでしまいますし、
ああもうこれもうまくいかなかったな、あれもうまくいかなかったな、 なんか全部ダメだなという感じでこう思ってしまうとですね、テンションが下がってしまいますので、やはりこうラウンド終わったら良かったこと、今日のラウンドでうまくいったこと、良かったこともですね、思い返すようにしていただくといいです。
それを思い出すことによってやはりテンションが上がってくるというかですね、やはりうまくいっていることを思うとですね、楽しい気持ちになってきますので、特にですね、課題としてずっと取り組んでいたことがですね、うまくいったりするとですね、非常に楽しくなってきますので、ぜひうまくいかなかったことだけではなくてですね、うまくいったこともですね、しっかりと思い出していただければと思います。
良いことも思い出すんですけど、課題もですね、次のラウンドに次、じゃあどんな練習をしていったら良いのかということをですね、考えていただくと良いです。
例えばですね、ドライバーのOBが多かったとすれば、なぜOBが多かったのかということを考えていただき、次のラウンドに向けて調整していっていただくということですね。
次のラウンドがいつあるのかにもやはりよります。調整の仕方というのはよります。
例えばですね、もう次のラウンドが1週間後ということであればですね、できることは非常に限られます。
また次のラウンドが2週間後とか3週間後ということであればですね、次のラウンドまでにやる内容というのは異なりますので、
次のラウンドがいつあるのかというのもですね、考えていただき、しっかりとこれから何をやっていったら良いのかというのをですね、考えるようにしていただくと良いです。
やっぱりラウンドを振り返ってですね、何が良くて何が悪いか分かれば一番良いんですけど、もし分からないようでしたらですね、
ラウンドレッスンとかを受けてみていただくと良いです。そうすると客観的な目で見てもらえるので非常に良いです。
自分ではこれが課題だと思っていても実際にはですね、課題がそれではなくて別のところにあるケースというのも結構あります。
ですので、ぜひラウンドレッスン等も受けてみていただくと良いです。
やっぱりラウンド振り返った時に印象に残るショットと印象に残らないショットというのがあります。
やっぱりそのラウンド後半に出るミスとか、例えばベストスコアが絶望的になったですね、ショットとかですね。
そういったショットというのは記憶によく残るんですけども、それ以外の部分は残りづらかったりするので、
記憶に残っているショットがどうしても大きく、これがうまくいかなかったという風に感じてしまうんですけども、
それ以外にですね、課題があるケースというのも結構ありますので、ぜひ客観的に見るようにしていただくと良いです。
ということでですね、今日はラウンド終わったらですね、しっかりとそのラウンドを振り返っていただき、
次に向けて何をやったらいいのかというのを考えてみてくださいということをお話ししました。
ぜひですね、今日お話ししたことを参考にしていただいてですね、ラウンドを生かして次に向けてですね、しっかりと調整していっていただければと思います。
ということで、今日の音声はこの辺で失礼いたします。
09:04

コメント

スクロール