1. ゴルフ力UPレッスン
  2. 〜な感じには気を付けてください
2024-06-04 08:55

〜な感じには気を付けてください

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
野山佳治ホームページはこちら
⇒https://noyamagolf.com/

【メルマガ】
ゴルフ上達のヒントやコツを配信している無料メルマガ
ご登録はこちら⇒http://bit.ly/2mRgoIi

無料のゴルフ上達メルマガでゴルフ上達のためのコツやヒントを配信しています。
今メルマガにご登録いただくと3大特典があります。

特典
1.パッティングの極意をまとめたPDF
2.100切り診断テスト(100を切る可能性と何が足りないのか分かります)
3.無料で1回オンラインスイング診断
100切りを目指しているときに最適な無料メルマガ
ご登録はこちら⇒ https://bit.ly/2NLapyQ

【オンラインスイング診断】
今LINEにご登録で
スイング診断が1回無料で受けられます
LINE登録はこちら⇒ https://lin.ee/2zUywIp 
LINEにご登録後スイング動画をお送りください。

詳しくはこちらをご覧ください。
サイト⇒ https://saipon.jp/h/sys215 
動画⇒https://www.youtube.com/watch?v=Ez4RBIBe8-M

【100切りオンラインスクール】
オンラインで100切りを目指す
⇒https://bit.ly/2QFP3V0

【野山佳治自己紹介】
スポーツがとても好きだったので、何かのプロスポーツ選手になりたいと思っていたところ、週末のゴルフトーナメント中継を見ていて「これだ!!」と思い、大学入学時にゴルフを始めました。

プロになろうと思ってゴルフを始めたので、毎日600球以上はボールを打っていて、日によっては1,000球以上打っていましたが、なかなか上手くならずに、ゴルフ部の同級生の中でも一番下手でした。

いくら打ってもなかなかクラブヘッドに球が当たらずに、チョロを連発していました。
でもなかなかボールが当たらなかったり、まっすぐに飛ばない時期が長く、上達できないもどかしさをこれでもかというくらい存分に味わったおかげで、ゴルフを始めたばかりの人や上手く行かなくて悩んでいる人の気持ちはとてもよく分かりますし、何をどうしたら上手くいくのかということが明確に分かりますので今のレッスン活動に役立っています。
大学卒業後、静岡県のゴルフ場で研修生になりました。 ゴルフ場の敷地内にある寮に住み、キャディ業務などのゴルフ場での仕事をする傍ら、仕事のない時間は朝から晩までまさにゴルフ漬けの日々を約10年送りました。

そして2005年に日本プロゴルフ協会のティーチングプロの資格を取得し、レッスン活動を開始いたしました。

#ゴルフ#ゴルフ男子#ゴルフ女子
#ゴルフ好き#ゴルフ好きな人と繋がりたい
#ゴルフスイング#ゴルフレッスン
#ゴルフ上手くなりたい#ゴルフ上達
#ゴルフ動画#ゴルフスコアUP
#ゴルフ初心者#ゴルフ100切り
#インスタゴルフ#ゴルフレッスン動画
#ゴルフ力UPレッスン
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fa5b350ae8f04299780bfd9
00:05
ティーチングプロの野山佳治です。それでは今日もゴルフ調達に役立つヒントやコツをお伝えいたします。
今日のテーマなんですけれども、〜な感じに気を付けてくださいということについてお話しいたします。
ゴルフをやっていると、その打ち方は〜な感じがいいよ、とかいうことをよく聞くかと思います。
よく議論に上がることとしては、フェアウェイ打った場合は、横から払ったほうがいいのか、打ち込んだほうがいいのか、なんてことがよく議論されますけれども、
結論をお話しすると、どちらも正解ということです。
人によってイメージが違いますし、その人によって今の状況が違います。
例えば、すくい打ちしているようであれば、少し上から打ち込んだほうがいいですし、現状で上から少し打ち込んでいるようであれば、少し横から払い打つようにしていただいたほうがいいです。
ですので、その人によって正解というのが違ってきます。
こういうふうに、どちらも正解ということが結構あります。
フェアウェイ打った場合の上から打ち込むか、横から払うかというのは、どちらも正解というのは、なんとなくわかると思うんですけれども、
これ以外にも、ゴルフは何々な感じで打つというのが結構あります。
一見、間違っているような何々な感じというのも、実は正解ということがあります。
例えば、手首をこねる感じで打つなんて聞くと、その言葉だけ聞くと、それは間違っているよという考えが一般的ではあるんですけれども、
ただ、人によってはそれが正解ということもあります。
手首をこねるというと、本当に手だけで打つようなスイングを想像してしまって、一般的にはダメな動きとされているんですけれども、
例えば、手首を固めすぎてガチガチで打っているような人にとっては、
インパクトのところで、腕を正しく返す動きが、こねる動きに感じることもあります。
ですので、正しい動きが腕をこねるような感じに感じることもあるので、それはそれで正解です。
03:08
ですので、一見間違った動きのようなことであっても、正解な場合もあります。
大事なのは、その何々な感じをしたときに、正しい動きになっているかどうかをチェックするということです。
今、スマホで自分のスイングを撮影して、手首をこねる動きでスイングしたときに、
実際にどういう動きになっているのかをチェックして、それが正しい動きになっていればそれでOKなわけです。
ですので、何々な感じというのは気をつけていただければと思います。
逆に、一般的には正しい動きとされているような何々な感じというのも、
間違った動きというか、その人の現状のスイングとか、感じ方によっては間違った動きにつながってしまうこともあります。
例えば、誰しも一回は言われたことがあるんじゃないかという動きですけれども、肩をしっかりと回す。
これは誰しも一回言われたことがあるのではないかと思いますし、非常に大事なことなんですけれども、
人によっては、その人の状況によっては、これが逆効果になってしまう場合もあります。
例えば、アプローチするときに手首を使いすぎてしまうような方へ向けて、
右手のひらの感覚を大事にして、ペースの上にボールを乗せて運ぶような感じとかというアドバイスは、
手首をこねるような方に対しては非常に良いアドバイスですけれども、
人によっては、その感覚で振ると、手だけを使ってしまって、体の回転を全くせずに手だけで振るような感じになってしまうケースもありますので、
何々な感じというのは、非常に良い時もあれば間違った方向に向かってしまう場合というのもあります。
これ大事なのは、何々な感じで振った時に、どういう動きになっているかということです。
06:03
何々な感じで振った時に、一般的には間違っているとされるような、さっきお話した手首をこねるような動きをした時に正しい動きになっていればそれでOKですし、
一般的に正しいとされているような何々な感じの動きをしても、間違った動きをしていれば、今のその人にとってはダメということです。
ですので、何々な感じというのは非常に気をつけないと、悪い方向に行ってしまう場合もありますので、気をつけていただければと思います。
私は普段レッスンをしているんですけれども、レッスンをしている時も、来てレッスンを受けてくださっている方に、
テイクバックが何々こういう感じでいいですかと口で言われた時に、言葉で言われた時に、一般的にはその表現の仕方は良い表現ではないなという表現をされる方もいらっしゃるんですけれども、
でも実際にご本人が感じる感覚で振った時にどういうスイングをしているのかというのを見せていただくようにしています。
言葉だけでその表現は良くないと言わずに、一応その感覚で振った時にどういう動きになっているのかというのを見せていただいて、何々な感じは良いですよとか悪いですよ、やめた方がいいですよということをお伝えするようにしています。
ということで今日の音声はこれで終わりなんですけれども、もうすぐ梅雨に入ってしまうんですけれども、梅雨というとどうしても雨が多いのでちょっと残念な感じではあるんですけれども、梅雨といっても毎日雨が降るわけでもないですし、雨でも変わらずゴルフプレーするという方もいらっしゃるかと思います。
人によっては雨が降ったら絶対ゴルフやらないという方もいらっしゃるかと思いますけれども、多少の雨だったらそれほど問題ないというケースもありますので、これからの季節もゴルフを楽しんでいただければと思います。
ということで今日の音声はこの辺で失礼いたします。
08:55

コメント

スクロール