00:00
のびしろのびのび。
のびしろのびのび。
言ってくれた。
今日は、シュウさんののびしろをちょっと聞いてみたいと思っています。
シュウさんです。
どうも、シュウです。
シュウさんの紹介をします。
シュウさんはね、2年前?2、3年前に、京都に遊びに行った時に、ふと知り合った。
一緒にね、謎に大学に行ったよね。
行った。
京都造芸大学。
あれ、何の後だっけ?
何かの時に行ったよね。
元に案内してもらった時の後だっけ?
一緒に、京都の美大を巡って楽しかったね。
なんか、すごいコメント求められたね。
求められたね。
ちゃんとした立場みたいなコメントを求められて困った覚えがある。
学生たちからしたら、え、何者ですかって。
突然来た大人。
何者でもないんだけどね。
そうそうそう。
で、なんか、初めて会った時からスッて昔から知り合ってたみたいな、すごい不思議な雰囲気のあるシュウさんです。
で、最近は、幼稚園?
幼稚園。
幼稚園のお仕事をされています。
はい。
はい。
じゃあ、
先に私の伸びしろをお話します。
お願いします。
はい。私はですね、最近サンダルを買いました。
サンダル?
そう。これです。
今、目の前にあるんだけど。
これが、テバっていうやつで、なんか、私知らなかったんだけど、みんなすぐこれがいいってめっちゃ言うの。
なんか、厚くない?
あ、そうそう。結構、かなりね、厚底のサンダル買って、で、なんか、足がとにかく疲れないよって言われて、
へー。
なんか、その、旅をいっぱいしてるみんながすごくおすすめするから、めっちゃいいんだろうなって。
うん。
めっちゃいいんだろうなーと思って買いに行って、で、その中で一番底が厚いやつを買って、でもマジで足が疲れないの。
クッション性があるってこと?
そう。そういうこと。これでね、もう、ヨーロッパもこれで行こうと思ってるから。
おー、すごいね。
そう。いくらでも歩ける。っていう伸びしろが。
疲れないんだ。
うん。なんか疲れない。そうだね。今んとこまだハイテンで3日目とかなんだけど。
いやでも、森道で十分検証できるね。
そう。なんか、いい感じです。
いい感じです。っていう私の伸びしろ。
はい。
伸びしろ、こんな感じで大丈夫。
あ、ほんとに?
そう。じゃあ、しゅーさんの最近の伸びしろなんですか?
最近の伸びしろはね、そう、幼稚園に勤めて、全然、子供たちと直接ふれあい機会はあんまりないんだけど、あれです。この間、劇に参加しました。
あー、すごい。
子供の日に、金太郎の劇をやったの。
03:00
うんうん。
で、俺の役は、狐の行事役。
行事?
そう、あの相撲の、金太郎って相撲を取るのね。
あー、はいはいはいはい。
で、お話的には、こう、村を荒らす熊がいます。
うんうん。
で、金太郎が来ます。
うん。
で、金太郎と熊が相撲を取ります。
うんうん。
で、おもむろに取り始めるのもなんだからって言って、急遽、行事役が追加され、
ほう。
で、なんか、空いてる男でいないかみたいなことで、
面白い。
そう、抜擢されまして、狐の面をかぶって、行事役やりました。
これはじゃあ、オリジナルキャラクターってこと?
そう、オリジナル。
正直、あんま金太郎のメインストーリーよくわかってないんだけど。
すごい。
いや、劇とかさ、
ね、ないよね。
そう、なんなら今まで避けて通ってきたぐらいまであるからさ、もう、なんていうの。
最初は、羞恥心みたいな。
うん。
その、当日始めるまでは。
うん。
でも、なんかやってみると、そのね、
いいところは、ギャラリーの反応がめちゃめちゃいいっていうこと。
子供たちのリアクションがめちゃめちゃいい。
子供たちは見る側なんだ。
あ、そうそうそうそう。
子供たちに向けて、子供の日ってどういう感じの日ですよ、みたいな。
なので、元気に育ちましょうっていう。
よく食べて、よく寝て、よく遊びましょうっていうのを伝える。
そういうメッセージが。
そうそうそうそう。
なるほど。え、金太郎ってそういう話なの?
まあでも、うん。
健やかに、男の子が、強く優しく成長していく話やから。
なるほど。
確かに言われてみたらそうかも。
そう。なので、最初なので、金太郎役こそもらえなかったんですけど。
キツネの行事役。
そうだから、お面つけてるのも、その初歩と、第一歩としてはすごく助かってました。
確かに確かに。
お面やるとね、いけるね。
あー、なんかちょっと分かる気がする。
顔隠れてると、大丈夫かなって思う。
違うしゅうさんになれた。
そうそうそう。
すごいね、それはなんかさ、自分の中にいない、新しい感じでさ、面白い伸びしろだな。
そう、もうなんか、無理無理って思ってたんだけど、やってみると、意外と楽しいかもって。
楽しそう。
思って。
で、それがね、今の環境にいないと。
うん。
分からない発見やったなと思って。
うん。
それが、伸びしろです。
ちなみに、金太郎は誰がやったの?
金太郎はもう、あれ、園児、うーんと、男の保育士の先生。
06:06
別に人がいるんだね。
そうそう。
まあ、保育士、男性、圧倒的にまだ女性の方が多いんだけど、男性保育士。
一つの施設に、3人ぐらいはいるのかな。
平均でってこと?
そうそうそうそう。だから、結構多い方。
確かに。
私、うちの幼稚園は、割とよく男性も採用してる方。
絵によって結構方針が違ったりして、女性、近い内縁とかももちろんあるんだけど、でもやっぱ、採用数が増えてきたってことは、なんだろう、母数も増えてるのかなと思って。
保育士になりたい男性。
ああ、男性もね。確かに。
そうそうそうそう。っていうのを感じてますね。
なんか、子供たちってさ、どんな感じで見るの?劇を。
どんな感じ、なんかね、物によるんだけど、こう、静かに見てっていう劇もあるけど、今回のはもう、三か方みたいな。
あー、盛り上がるね。
誰か、クマを倒した。
なるほど。
金太郎を倒せる人みたいな。
なるほど。
劇終わった後に、相撲大会が開かれるので、それの行事もやってました。
もう、行事慣れした?
行事慣れした。
行事慣れした?
そう。
じゃあ、後でうっかり、うっかり、相撲しよっか。
相撲しよ。
誰が一番強いかを決めよう、この中で。
行事慣れとかする、だから、あれだわ。
うん。
うん。
うん。
見る前に、ちゃんとね、相撲の動画を見返して、行事ってどんなんやっけと思って。
確かに。ちゃんとイメ撮りしてて。
イメ撮りして。
でも、割と、先生たち見てると、もう、ぶっつけでいいぐらい、すごい、いらせな感じでやってて、そのぐらいの気の持ちようでいいんかなと思って。
最初だから、すごいね、身構えちゃったんだけど、ちょっと今度からは、心を軽やかにやろうかなと思って。
やろうかなと思って。
また、次があるかもしれないしね。
ちょっと、いい役がもらえるように、頑張ろうかな。
いい役が。なんか、私、ちゅうさん、行事への仕事をね、してるって聞いて、なんか、イメージが、そういうか、分かってなかった?
どんな仕事してるんだろうなって思ってたけど、まさかの、第一エピソードが、狐の行事役っていうのが、すごいなんか、ほのぼのしてて、めっちゃいいなって思った。
やると思わんかったわ。
うんうん。
ありがとう。
はい。
じゃあ、えっと、最後にね、なんか、いつも適当に終わるんだけど、なんて言って終わる?
なんて言って終わる?
普通。
うん。
なんか、森道いるからな。
うん。
ずっと、そう、田舎にいるとさ、どうしても、閉じた感じに、環境になりがち。だから、無理にでも、外に出ていく用事を作んないとなと思って。
09:11
うん、いいね。
それで言うと、今いるこの森道は、すごいね、いいきっかけを与えてくれてるから。
うん。
今日ね、友達たちとたくさんで、なんか、音楽、まあ、ご飯イベントに来てて、すごい楽しんでます。
うん。
結婚して、周りの環境とか、人間関係とか、変わっていくけども、なんか、今のこの、ゆるいつながりというか。
うん。
受けていきたいなって思うな。
また遊ぼう?
うん。
年一で会っていい?
年一で。
うん。また年一で遊ぼう?
うん。
まあ、
うん。
なんやかんや、年二、三とか、合ってるしね。
確かにね。
うん。
また、ゆるっと遊ぼうね。
うん。
はーい。じゃあ、聴いてくれてありがとう。
ありがとうございました。
はーい。バイバイ。
はーい。