00:06
皆さんこんにちは、ninninです。
昨日、NTP JOKERSさんとBSVオーディナルズジャパンコラボスペースみたいな感じでやらさせてもらったんですけど、めちゃくちゃ面白かったですね。
ミッドニーさん、エノさん、ユージーさん、お三方を交えて、僕とメロスさんとジャジーさん、6人で昨日は喋ってたんですけど、2時間ぐらいまた喋ってしまって、どうしても長くなってしまうのはしょうがないんですけど、
一言で言うと、ロマンが溢れるスペースだったなと思うんですけど、やっぱりこのBSVのチェーンの優秀さとか、機能面っていうところの魅力もあるんだけど、それ以上にワクワク感とかね、この話してる6人がね、おっさん6人でイエーイとか言いながらね、そういうテンションとかすごくいいなと思ってますね。
2時間ぐらいあるんですけど、ずっと喋りっぱなしで全く途切れずに話してて、みんな喋りたいんですよね。ワクワクを共有したいみたいな、そういう熱狂が生まれているのかなっていう気はしてますね。
今日はそれも受けて、ここ最近僕が活動してる周りで、WEB3にどんどん近づいてきてるんじゃないかなと思ってるんですよ。
昨日もそうですけど、元々僕らって個人クリエイター、元々大きいプロジェクトに所属してたとかじゃなくて、自らファウンダーになったり、クリエイターであったり、コレクターであったり、いろんな方が今BSVをやる中でつながっていってるんですよね。
本当にこれは分散的だなと思うし、偏りが少ないっていうところ。それからブロックチェーンの理解だったり、Memeの文化だったり、そういう思想的なところも、
佐藤仲本のこの分散、クリプトの思想ですよね。クリプトのところにも結びつくし、あとDAOですね。自立分散型っていうところでも、各コミュニティとかがブロックチェーンみたいに独立してるんだけどつながっていってるっていう感じ。
だから今までWEB3風、DAO風みたいな感じで、今も小さいコミュニティから大きいコミュニティまでいろんな挑戦をしてるんですけど、やっぱり一つのところじゃ自立分散できないよなって話で、
03:09
だからこそ、いろんなコミュニティ、いろんなやり方があって、いろんな考え方があるっていう人たちを許容して、今NFT、日本の市場、世界もそうですけど、NFTとかに集まってきてる人、この人一人一人がDAOなんじゃないかなと思うんですよね。
自立分散的。だから一つのこの大きいDAO、コミュニティに入っておけばいい、みたいな感じじゃなくて、いろんなコミュニティを行ったり来たりするし、その一つのところじゃない。
で、自分の元にあるもの、そのコミュニティだったり役割があると思うし、そういうところの立場っていうのもあるんだけど、元は一人一人なんですよね。その集合体がこの自立分散っていうことになってくると思うので、
だからそのコミュニティとか大きい単位じゃなくて、個人個人でつながれるっていうのがWEB3だと思ってるんですよ。それが今まさにBSVで起きてるのかなって思ってるんですよね。
なので、昨日もミッドニーさんとかね、初めて喋りましたけども、ずっと喋れるなっていう感じで本当に面白かったんですけど。
なんでなんかその今までその自分のコミュニティを強くして大きくしてっていう育ててっていう感じだったんだけど、なんかそういうんじゃないなと思うんですよ。
もっと広く、もっと許容して、もっと面白く、一人一人が交われる場所を自立して分散的に活動できる場所っていうのがWEB3だと思うので、だからやっぱり僕もそうですけど、好きな人と好きな時間に喋りたいんですよね。話したい。
だからそれを本音で語り合えるっていう場所も必要だし、大きいプロジェクトだったら運営もしてるから役割がそれぞれあって役目を果たさなきゃいけないっていうのもあると思うんですよ。
でもそこはそこでそれもWEB3だと思うんですよ。その人の役割があって。だからその何がWEB3なのか俺はWEB3だみたいな感じじゃなくて、その時点でもうWEB2なんですよね。
ここのコミュニティが一番WEB3なんだみたいな。そういうことを言う時点でもうWEB3とは遠のいてる気がしてて。だから最近よく思うんですよね。
06:14
これがWEB3だっていうのはないじゃないですか。各々が持っているものがWEB3であると思うので。WEB2の先の延長線上にWEB3ではないっていうことも前話してたんですけど、本当にそういう次元じゃないところ。
一人一人がフューチャーされる。そういう未来がWEB3。そういうWEB3の未来であってほしいと思うので。コミュニティ間での衝突とかいざこざみたいなもんって絶対あると思うんですよ。
でもそれも全部含めてこの界隈全部がDAOみたいなイメージですかね。いろんな人がいるからそうなるし、そうなるのは当然だろうしね。
っていうのを本当感じますね。その良い悪いじゃなくてね。WEB3って改めて考えると今までいろんなコミュニティにお邪魔したりいろんなところと関わらせてもらっている中で、そういうふうに今は思ってますね。
だからこれから本当の意味でのWEB3が始まるんじゃないかなと思ってるんですよね。僕の中でも僕の中でのWEB3みたいな。おのおのWEB3があるからなかなかそれをここがもう統一しますみたいなもんじゃないので。
今のこのBSV界隈、まだ始まったばかりのかなりニッチな市場なんですけど、そこに集まってきてる人がまた面白くなってきてて、なんかいろんな人がまぜこぜに入ってきてるっていう感じ。
で、そのブロックチェーンを理解が深めてそこにまたロマンを感じてるっていう感じですかね。だから僕らがやってるこのクリプトNFTそこの原点に立ち返ってみないとWEB3とか
そこまでは広がっていかないんじゃないかと思うんですよね。昨日もスペースで言ってましたけど、その大きいPJプロジェクトとかのファウンダーさんだからこそそのコバ裁判とかクレイグライトさんとかそういう今何が世界でこのブロックチェーン僕らの基盤であるものがどういうふうに動いているのかっていうのを知っておくべきなんですよね。
09:13
だから知ってるのと知らない、知っててやってるのと知らないでそのままやってるのじゃ全く話が違うので、その辺は本当思いますね。知ってればいいっていうわけじゃなくてそれをどう応用するのかっていうところなんですけど、そこを本当に模索していく。
だから終わりがないんですよね、僕らって。探求し続ける。それも人生だと思っているので死ぬまで勉強っていうことはね、僕はいつも思っているし。
だからその今回そのBSV、NTPですよね。NTPのファウンダーのニコさんもね、後で聞こうみたいな感じでツイートされてたんですけど、ニコさんもね面白くてこのNTP自体初めてちゃんと関わったんですよ。
僕NFTもNTP持ってないし、もちろん知ってはいて、その中の昔からギルドでやられてる広瀬さんとかも実際会ったことあるし、そこまで関わりはなかったんだけど、そのBSVを中心に集まってきてそこで初めて関わるようになってきてるんですよね。
いろんなコミュニティとかクリエイターさん、個人の方とも知らない方ともどんどん最近は関わるようになってきたのかなっていう感じですね。
なので今までいろんな生息地があるじゃないですか、おのおのね。WEB3とかNFTにしてもいろんな生息地の人がいてそこと関わることなかったんだけど、今はこうやってBSVとかブロックチェーンとかを理解していく中で今つながってきてるっていうのがね。
こういう動きがWEB3っぽくて面白いなと思ってますね。
ということで、昨日のスペースリンクを貼っておきますのでお時間ある方はぜひお聞きください。
めちゃくちゃみんな楽しそうに話してるので、それだけでもね雰囲気だけでも伝わればなと思ってます。
まだBSVオーディナルでね、やってみたいけどわからないという方はBSVオーディナルジャパンのディスコードで何でも質問したらみんな答えてくれると思うので、どしどし入ってきてみんなで遊びましょう。
ブロックチェーンを使い倒して遊んでいきたいなと思ってます。
12:00
はい、ということで今日はこのぐらいにしたいと思います。最後まで聞いていただいてありがとうございました。