1. 台湾で中国語と日本語の言語交換♪
  2. 言語交換#199 台湾人に京都の..
2023-08-21 33:10

言語交換#199 台湾人に京都のインスタ映えする場所を教えよう!/ 讓我們向台灣遊客介紹一些京都較不知名但適合拍照的景點!~中国語と日本語混ぜこぜ台日·日台日常会話 by爽語NEWS~

台湾人にそんなに有名じゃない京都の名所を教えよう!爽語NEWSも行ったことない!笑 這些地方在台灣遊客中可能不太有名。連爽語NEWS都還沒去過呢! 1.安井金比羅宮 http://www.yasui-konpiragu.or.jp/ 2.岡崎神社 https://okazakijinja.jp/ 3.八坂庚申堂(金剛寺) http://www.yasakakousinndou.sakura.ne.jp/index.htm 4.正寿院 http://shoujuin.boo.jp/ 【英語】 Let's introduce some lesser-known but Instagram-worthy spots in Kyoto to Taiwanese visitors! These are places that might not be as famous among Taiwanese tourists. Even 爽語NEWS hasn't been there yet! === Support === ☕️ここから僕達に支援ができます!↓↓ 💰月額支援FANBOX https://shuangnews.fanbox.cc/ 💰台湾用寄付 如果可以的話一點點的小額贊助,就可以讓我們有機會提供更好的收聽品質! https://pay.soundon.fm/podcasts/54cb1743-2ac3-4bde-acb4-4ebda9272c5f === LINK === 🎬 **YouTube (字幕有り) ** 爽語NEWSのYoutube言語交換Ch. https://www.youtube.com/channel/UC6hVzNSCTHpGev8VNraOUng ❤️インスタ/IG https://www.instagram.com/shuang_news/ https://instagram.com/xuexuesensei?igshid=ZDdkNTZiNTM= 🐓Twitter 爽語NEWS https://twitter.com/suangyu_news 朋(TOMO) https://twitter.com/tomo_poppo 学学(XueXue) https://twitter.com/msxuexue 📘Facebook https://www.facebook.com/爽語news-105908568787280/ —————— ⭐️みんなも聞きたいテーマがあったらYoutubeのコメント欄に書いてね! Apple Podcastに評価の5つ星を押してくれると嬉しいです! 有想聽的主題歡迎留言給我們Youtube,也請給我們5顆星星! -- Hosting provided by SoundOn

サマリー

雪雪は台湾人の友人のリクエストに応え、夏に京都を訪れる場所を紹介しています。彼女が紹介した場所は有名な観光地ではなく、写真撮影に適しています。先ほどの話では新水寺について話しました。彼女が紹介するのは安寧金比羅宮や縁切り神社と呼ばれる神社です。また、岡崎神社や八坂神道の金剛寺も紹介されています。彼女は台湾人に京都でインスタ映えする場所を教えるため、インスタ映えする場所を紹介する尼僧さんです。

夏に行くべき場所
3、2、1、スタート!
みなさん、こんにちは。
日本人の友です。私は日本人の友。
台湾人の雪雪です。私は台湾人の雪雪。
今日も台湾と日本で中国語と日本語の言語交換やっていきますかな?
今日も台湾と日本で中国語と日本語の言語交換やっていきますかな?
今日はね、雪雪先生のお友達のリクエストにお答えして、
夏に京都に行ったら、一体どこに行くのがいいのか。
夏に京都に行くとしたら、どこに行ったらいいのかなっていうのを、京都に住んでる友さんが紹介したいと思います。
最近、わからないけど、私の周辺の人は、多くの人が京都に行くのかもしれない。
夏休みかもしれない。わからない。
で、今は友達がいるんですけど。
私たちの友達のD小姐、聞いてますか?D小姐。
D小姐、ありがとう。
で、また、私がアメリカに帰ってきた友達。
彼らは、子どもを約束しないで日本に行くと言って、京都に行くのも言ってくれたんです。
で、彼らは聞いて、京都はどこで楽しいのかって言って。
私自身は京都で数ヶ月住んでいました。
でも、私はトモさんに質問しようと思っていました。
あなたは京都人なので、もっとよく分かるはずです。
結果を私が質問した後、
トモさんはどう答えてくれますか?
あなた自身で教えてください。
最近台湾の子たちで京都に来る人がたくさんいるんだって。
シュシュ先生の台湾人のお友達とアメリカ人のお友達も来週かな?
来週か再来週に京都に来るらしい。
その子たちがシュシュ先生に京都どこ行ったら面白いんや?
面白いところないですか?って質問してきたんだって。
シュシュ先生も京都に住んだことあるんだけど、
ここは京都に住んでいるトモさんに聞いてみようということで聞いていただきました。
京都で写真撮影に適した場所
岐船神社とかどう?って言われたんだけど、
岐船神社は誰でも知ってるし、
俺たちも一回紹介したことがあるから、
そういう嵐山とか清水寺とか、
岐船神社みたいな誰でも知ってる有名な場所は除いてですね、
今日はあんまり知らないんじゃないかなと。
そこまで清水寺みたいな、めちゃくちゃ有名っていうわけではないけど、
でも行ったらとっても面白い。
しかも写真撮るのにすごい適してる。
写真撮る場所を今日4つ紹介したいと思います。
はい。
とにかく最初に言いたいのは、
僕たちの友達は初めて行ったから、
最初に紹介したいのは、
京都に行ったことがある場所を紹介したいと思います。
例えば、岐船神社。
岐船神社は前に一つの動画を撮ったんですけど、
風景の良い場所の動画。
その動画でトモさんが非常に推薦する道路を紹介したんです。
興味がある方は、その動画を聴いてくださいね。
秋に来るときにね。
でも夏の岐船神社は、
僕自身は結構面白いと思う。
水が流れるのが好きだから、
水の上で麺を食べるのがすごく面白いと思う。
なのでとても推薦しています。
でもトモさんは、これらもとても有名だと思う。
他にも、台湾人がよく行った清水寺、金閣寺、蘭山などの場所を紹介する必要はないと思う。
だから彼は今日特別に景点を探しました。
もし、あなたは金閣寺に行ったことがあった場合、
しかし、この場所はあなたが行ったことがないかもしれない。
しかし、見た目がとても面白い場所です。
縁結びの神社
だから彼は、彼はみんなにいろんな景点を紹介するために耐心を持っていました。
でも、実際にこの話ではないです。
それは初めてです。
え、友達が京都に行くのと伝わると、
何か推薦がある?
そしてその後に、トモさんがすると、
夏に来ない方がいい。
そうですか?
そうなんですね。
まあ、岐船神社は、
Atlanticの時期に川のところを紹介したので、
まあまあもうその辺はいいんちゃうかなと
で今日は紹介するんだけどその前に
しゅえしゅえ先生が
夏京都どこ行ったら楽しいんだよって聞かれたら
あの俺は
いや夏暑いから来ない方がいいよって
そうそうそう
夏天很熱不要来
なんで台湾が暑いんだよ
でも台湾と同じかもしくは京都の方が暑いかもよ
めっちゃ暑い
本当だよ京都は台湾より暑いと思う
うん京都の方が暑いと思う
でまあ夏祭りとか花火大会はあるけど
なんか正直夏は儀仰祭りとかもあるけど
なんていうか秋には紅葉があって
春には桜があるから
なんかわざわざ暑い夏選ばなくてもいいんじゃない
って思うけどな
僕身上一個京都人は
夏は暑いから
でも夏は儀仰祭りとか
夜はなんか
でも最近はもう終わってしまう
前は花火大会があるけど
花火大会は前回も紹介したけど
なんか特別な芸術の祭典は面白い
でも季節については
京都は秋に紅葉を見るか
冬に桜を見るか
この2つの季節が最もオススメだと思う
でも本当に台湾は多くの人が7、8月に出国するかもしれない
7、8月は暑いからかも
そうなんだ
僕も知らないけど
家族とかは
暑い時に休むかどうかは分からない
でも僕は本当に多くの人が
夏に日本に行くと思う
そうなんだ
7、8月に台湾の子たちが日本にたくさん行くんだって
多分夏休みの関係じゃないかなっていう感じ
夏休みあるから学生さんたちが結構たくさん行くんかな
それで家族合わせて
子どもたちと一緒に行くみたいな感じなのかな
大体そうなんだ
だから僕は
今日は一年四季で行ける場所を紹介したいと思う
今日紹介するところは
別に夏じゃなくても
いつ来てもいいんだけど
とにかく写真映えしそうなところを選びましたんで
早速紹介していきましょう
今日のテーマは写真映えの良い場所
インスタグラムとかで写真を撮る場所
みんな記事を書いてみてね
みんなメモったな
ということで一つ目行きましょう
一つ目はですね
安井金平宮です
名前は安井金平宮
中文は安井金平宮
でも日本語で言うと
安価な宮みたいな
安井金平宮みたいな
安い金平宮じゃなくて
安全な安井
井水の井
金色の金平
金平宮
みんな探してみてね
面白いと思う
ここはね
縁を切る
そして縁を結ぶ
という神社でございますね
日本の
京都の前に有名な
覚えてる?
神社?
どの神社?
結緣の神社
結緣の神社は別の神社だよね
そうなの?
京都には神社があるじゃないですか
二つの石が歩くことができる
京都で覚えてるよ
八板神社?
還是清水寺?
多分ここじゃない?
ここじゃない?
金平宮は
石の穴を通って
悪い縁を切って
もう一回通って
いい縁を結ぶ
ここも結緣がある
でも前に言ったのが
私の印象中
清水寺のどこかを覚えてる
二つの大きな石があって
ここからもう一つの石があって
目を閉じて行くと結緣ができる
でも今日はそこじゃなくて
あれか
どこ?
それは正解だ
縁結びの神様
清水寺の上にあるところだよね
そうそう
覚えてるよ
清水寺の上に
二つの石があって
こうやって行く
神がいるって言ってる
結緣の神
そうそう
そこは縁を結ぶ神様で
石から石まで目をつぶって
歩いて
たどり着いたら
結ばれるみたいな
僕は印象深い
これ言ったことある?
僕は印象深い
僕はその時
でもこうやって
清水寺に行ったら
僕はその時清水寺に行った時
僕はそこで
友人の手紙をいくつか求めた
で、僕が帰ったら
原の手紙を求めた
送ってくれた友人
私のお礼を受け取った人は
すべて男の人か女の人に送られました
僕はすごいと思った
マジで?
そう
すごいな
しゅうしゅう先生
清水寺に行った時に
絵結びの神様のところにもいて
お守り買って
そのお守りを渡した友達たち
一瞬で彼氏ができて
効果すげえって
本当にすごい
でも僕は必要として
その時に何を買うか分かる
だって僕が恋愛運を買ったら
彼らはすぐに
男の人か女の人に交わる
でも
いくつかはすぐに別れちゃう
だって恋愛運だけ
結緣運じゃない
でも一つは送ってくれた
彼はその時に恋人がいた
で、僕が送ったのは
結緣運の
結緣運の他の一つ
彼は本当に結婚して
今はとても良い生活をして
結婚して子供を産む
幸せでいっぱい
マジで?
そんなにすごいの?
お守り
絵結びって書いて
恋愛守りみたいなやつか
恋愛守りみたいなやつを
友達に渡すと
なんと本当にすぐに彼氏ができて
付き合っちゃう
でも
すぐに別れるってこと?
すぐに別れちゃうってこと?
すぐくっつくけど
すぐ別れちゃう
でも
もともと付き合ってた
カップルに渡すと
すぐ結婚して子供を産んで
ハッピーみたいな感じじゃない?
だってあったのは
另外のお守り
結緣のお守り
なるほどね
恋愛守りをあげると
すぐくっつくけどすぐ別れちゃう
縁結びのお守りを
カップルに渡すと
すぐ結婚して子供を産んで
ハッピーになるっていう
だってあったのは
それ危ないなそれ
そうです
だから私は
みなさんが
新水寺に行ったら
予約書を買って
気を付けてください
なるほど
結緣の予約書を買うかもしれない
だからその縁結びの
神社に行った時は
みんな気を付けてねって
恋愛守りじゃなくて
縁結びの方買って渡してねって
まあいいこと聞いちゃったね
はい
安寧金比羅宮・縁切り神社
先ほどの話は新水寺でした
では戻ってきて
今日紹介するのは
安寧金比羅宮
彼は逆です
彼は縁結びの部分を切断する
そして石がある
その石は中央に洞がある
その洞を通過すると
縁結びの部分を切断する
そしてもう一方に
戻ると
縁結びの部分を切断する
彼は縁結びの部分を切断する
そしてもう一方に
戻ると
ここはね
京都府京都市
東山区にある神社なんですけれども
通称縁切り神社と呼ばれています
これは悪縁
悪い縁を断ち切った後
良縁
良い縁を祈願する神社
という意味合いが含まれています
今しゅんしゅん先生が
紹介してくれたように
片城っていうお札がたくさん貼ってある
見ただけで
呪われそうな感じの見た目してるんやけど
ここに穴が開いてて
その穴を一回くぐると
悪縁が切れて
さらにもう一回通ると
良縁が結ばれると
良い縁を結び直すっていう
石踏みがあって
そこが結構有名
先に話したいのか
全部話したいのか
OK OK OK
先に話したい
ちょっと長い
この神社は
紫原の東山
北白川周辺の観光景点
そして
さっき言ったように
大きな石がある
その大きな石がすごく見た目がいい
上にたくさん貼ってある
伏みたいなもの
見た目がすごく特別
さっき言った通り
通ると悪縁が切れて
通ると良縁が結び直す
とにかく
でも一番有名なのは
他の神社は
結縁だけで
悪縁の切断機能がない
岡崎神社
だからこの神社は
悪縁が切れるのが一番有名
エマってわかるかな?
わかる
わかる
上に願いを書いて
神社の上に
掛けられているのが
木の柄
わかる
そのエマに
みんな願い事を書いて
引っ掛けておくんだけど
ここのエマの内容が結構すごくて
例えば
旦那が不倫相手と
別れますようにとか
あの人が仕事場から
消えますようにみたいな
そういう
悪い縁を切りたいみたいなのが
たくさん書いてあって
結構衝撃的なことが
いろいろ書いてあって
あんまり写真を撮って
アップするのは良くないから
それはやめた方がいいんやけど
あんまり人の願いを写真撮って
インスタとかにアップするのは
良くないので
それはして欲しくないんだけど
行った時にちょっと見てみて欲しい
結構いろんなこと書いてあってね
結構衝撃的な内容がたくさんあります
これ本当に面白い
普段は寺院で祈るとき
みんな願い事を
木の柄に書いてあって
書いてあって
でも普段はみんな書いてあって
考試成功したいな
こういう正しい願い事
でもそこに行ったら
みんな上に書いてあった願い事を
見てみてください
木の柄に書いてあった願い事は
とても特別で
例えば
踢腿の夫と
外の小山を早く切断したいな
または
仕事の上で嫌いな人が消失したいな
といった
非常に衝撃的な願い事が
たくさん見られます
でも見ると特別に感じるかもしれない
私たちはお勧めします
撮影はしないでください
人の隠しです
でもあなたが
そこに行ったら
見に行ってください
とても面白いです
ちなみに前に行ってきて
絵を描いて飾ってあるので
そういうニュースのことも書いてあるので
もしよかったら探してみてください
あなたは書いてあったのですか?
私は良い絵を描いた
良い縁が結ばれるように
実はトモさんは
前陣子にもこの神社に行きました
そして彼が行ったときに絵を描いていたのですが
彼は雑誌に関する
もちろん良い願い事を書いていました
もしよかったら探してみてください
トモさんの絵を見つけたら
撮影してもらえると嬉しいです
ああ、やめて
恥ずかしい
撮影してみてください
シュエシュエ先生に個人に送ってあげて
私の本名が書いてあるから危ない
本当ですか?
誰が本名を書いてあげたのかわからない
そしてあなたは今このことをみんなに伝えたい
そして見つけられない
これも面白い
その時の写真をインスタに貼っておくので
もしよかったら見てみてください
はい、その時の写真は
私たちもインスタグラムに載せます
もし時間があったら見てみてください
そして説明文にサイトと住所を貼っておくので
もしよかったらそれを見てみてください
はい、そしてこのような場所は
私たちのウェブサイトの紹介を
説明欄に置いておきます
もし興味があるなら
説明欄で見つけられます
それでは2つ目に行きましょう
はい、2つ目
2つ目は岡崎神社でございます
岡崎神社
ここは京都府、京都市佐教区にある神社でございます
京都府、京都市佐教区
佐教区
別名東天皇かな
東天皇とも呼ばれ
かつて付近一帯にノウサギが生息していたことから
ウサギをウジ神様とした神の使い
ウサギが神様の使いとされております
好、岡崎神社は
岡崎神社は佐教区の左側の佐教都の神社でございます
そして彼は東天皇とも呼ばれています
そして
はい、そしてその場所は
野生の野兔がたくさん生きていたので
野生の野兔が神の使者と呼ばれているので
この神社の中で一番有名なのは
野生の野兔がたくさん生きていて
野兔神社とも呼ばれています
そう、このお寺はウサギのモチーフをした飾りがたくさんあって
ウサギの神社みたいな感じになっていて
名前の通りウサギ神社という愛称でも親しまれており
コサヅケ、アンザン、エンムスビ、ヤクヨケニ、ゴリヤクがある神社
はい、とにかく
彼がさっき言った通り彼は野生の野兔神社
だから彼の中にはたくさんの
互生福と言っている
そして何か保育
野生の野兔は通常多子多孫の印象を持っている
だから特に
求めるような願望があったら
この神社にお勧めします
彼は生育を祈ることができます
平安生子
結緣、辟邪、など
そして彼は兔子の
さっき言ったホイマ
彼のホイマの形状は兔子
そう、ウサギのお守り、ウサギの絵馬、コサヅケウサギや
ウサギおみくじなど
ウサギをモチーフにした授与品が数々あり
境内にはたくさんのウサギが奉納されています
とにかく、たくさんの兔子の絵馬
とにかく、彼の全ての寺院は
いろんな種類の兔子のもの
そして、もちろん、兔子の供奉
神像、神像のようなもの
ということで、ウサギ
今年はウサギ年なので
ウサギの神社、とてもいいんじゃないでしょうか
ぜひぜひ来てみてね
そう、とにかく、たくさんの兔子の神社を見ることができる
八坂神道の金剛寺
そして、冬天王と呼ばれる
もし時間があるなら、ぜひ行ってみてね
それでは、3つ目に行きましょう
はい、3つ目の場所に行きましょう
3つ目は、ちょっと読み方難しいよ
八坂神道の金剛寺というところでございます
OK、3つ目の場所は八板根森堂と呼ばれる
そして、金剛寺と呼ばれる
そう、この八坂神道とは
京都市東山区にある天台宗の寺院金剛寺のことです
だそうです
OK、はい、この八板根
八板、これ何て言うの
八板根森堂
はい、そして、これも京都市の東山区の天台の
一個、就是它是供奉、就是金剛寺的一個廟
然後
でね、願い事が叶う、くくり猿が有名
手足をくくられ欲のままに動けなくなった猿がモチーフの
カラフルなお守りにお願い事を書き
欲を一つ我慢することで願い事が叶う
とされています、だって
OK、とにかくそれが
そういうか、ユンモシキでも
この寺院に入れてみたら、特別なのが
色んな彩色のお守り服があります
そしてみんな非常にたくさん掛かっている
そして
重要なのは、あなたが自分の願い事を書いてあげることです
そしてその
そのお守り服のことは、実はつかみ
彼らは固定されて、随意に動かせることができないものです。
彼らは何ですか?
彼らは猴ですか? 彼らはザルですか?
でも…
そう、猴のように見えますね。
見えない。
そう、見えないのですが、彼らは猴と関係しているようです。
彼らは…
とにかく、彼らはククリと呼ばれる、固定されている猴です。
これは有名なものです。
彼らが彼らの死亡符の上に彩色の符を書くことができます。
そして、
もし彼らが言っていたら、一つの想像を忍耐することで一つの目標を達成することができます。
そう、そう、別の。
これは特別です。
一つの目標を忍耐することに一つの目標を達成すること。
これ写真見てもらうとわかるんだけど、本当になんかカラフルな、すごいカラフルな、なんていうの、このククリザルがいっぱい飾り付けてあって、なんかすごい特別な感じやね。これは是非是非行って写真撮ってみてほしいな。
うん、とにかく彼の、そう、さっきの神社は兔子で、この神社は彼の猴子が有名で、これをククリ、ククリ猴と呼んでいる。
とにかく、その猴子が固定されている感じ。そして、とにかく彼の願望を書くところは、一枚一枚、たぶん、見た目は、
何を作ったのかわからない。とにかく、一枚一枚の彩色の球のような感じで、みんなが願望を書いてあげて、とにかく、装飾は非常に壮観。
だから、今日紹介したところは、もしかしたら、撮影にも適しているかもしれない。だって、彼らは本当に特別な景点になる。
紹介する場所1
はい、そうです。これ、布か何かわからないけど、このククリ猿に自分の願い事を書いて、ククリ付けると。
これね、本当に写真映え、すごい写真映えするから、インスタが好きな人とかにとってもいいのではないかと思います。
そうです。そして、さっき言ったように、この寺院には、彼らの願望がとても簡単に達成できるようなものがあります。
そして、そうです。とにかく、祈りを叶えることができます。そして、非常に撮影に適している景点に行くことができます。
それでは、次の最後は、最後の4つ目に行きましょう。
はい、次の4つ目。
最後の4つ目は、松樹院。松樹院というところです。
4つ目の場所は、正寿院。正、正常の正寿、寿命の寿、正寿院。
松樹院は、京都府、津月郡、宇治田原町にある寺院です。
読み方が難しい。
読み方が難しい。
京都府、津月郡、宇治田原町にある寺院です。
ここはね、ちょっと下飛ばして、夏になると境内には千を超える風鈴が吊るされます。だって千を超えるのすごいね。
ここはね、ちょっと下飛ばして、夏になると境内には千を超える風鈴が吊るされます。だって千を超えるのすごいね。
毎年夏の風物詩として風鈴祭が開催され、風鈴寺という愛称でも愛されている寺院でございます。
毎年夏に風鈴の下に辺りに詩を書いているので、祭典の活動を行います。
そのため、この寺院は風鈴寺と呼ばれています。
さらに、ここにはハートの形をした窓も有名です。
とても浪漫です。
さらに、ここには有名な点があります。
これは日式の空間ですが、ハートの形の窓が開かれています。
ですから、ここは日式の空間ですが、ハートの形の窓が開かれています。
とても浪漫な景点です。
現代と昔の合わせ技みたいな感じがします。
現代と昔の雰囲気が混ざっている感じがします。
窓からは桜や紅葉も見ることができます。
そして、このハートの形の窓から見ると、景色は世界の変化に従って変わります。
秋は紅葉が見えますが、春は桜が見えます。
他の場合は、緑の一片が見えます。
天井もすごくお洒落な模様がたくさん入ってきれいですね。
この写真で見ると。
はい、天花板のところにもとてもきれいな絵が描かれています。
これも写真を撮ってもいいんじゃないかな。
夏の雰囲気でいいと思います。
この場所は本当にきれいです。
まずは風鈴がたくさん掛かっていて、
また、建築の室内にもたくさんの特別な設計があります。
みなさんもぜひ行ってみてください。
ということで、今回はこんな感じかな。
はい、今日はここまでです。
どうでしたか?D小姐。
D小姐さん、どうでしたか?
ぜひ行ってみて。
写真映りがとても素晴らしい場所だと思う。今回の4つ。
はい、今回の4つは実は行ったことがないです。
でもトモさんは数か所行ったことがあります。
私自身は行きたいです。
しゅしゅ先生、今日紹介したところ、一つも行ったことがないって。
私はコンビラグは行ったことがあるけど、コンビラグ以外は行ったことがないな。
トモさんも1つしか行ったことがない。
ということで、台湾人だけではなく、
日本人の方もこれから京都行くわっていう人がいらっしゃったら、
ぜひ参考にしてみてね。
今日紹介したところは台湾の観光客だけではなく、
日本の友達が見たらいいと思ったら、
ぜひ行ってみてください。
ということで、京都にも詳しくなれる俺たちのポッドキャストは、
あ、そうだった。また言うの忘れた。
俺たちのポッドキャスト、ボイシーというところで、
もう聴けるようになりました。
はい、重要なことがあります。
僕たちのポッドキャスト、ボイシーのプラットフォームで聴けますよ。
応募通過率が5%を超えて、
潜り抜けて合格して配信できるようになりましたので、
内容は一緒だけど、ボイシーも聴いてるよっていう方がいらっしゃいましたら、
ぜひフォローしてくれるととても嬉しいです。
よろしくー。
通過率が5%なので、
とても嬉しいです。
内容は一緒だけど、ボイシーのプラットフォームを使用している方は、
このプラットフォームを使って、僕たちの番組を聴いてください。
とても面白いよって書いてくれるととても嬉しいです。
よろしくお願いします。
そしてYouTubeもあります。字幕付きの動画アップしております。
毎週土曜日の朝に生放送してます。
ちょっと水曜日はお休みしてます。
土曜日の朝に生放送してますんで、もしよかったらチャンネル登録、高評価、通知のオン、
何卒よろしくー。
そしてファンボックスというところで、僕たちに寄付ができます。
もしちょっとでも応援してあげようかなっていう方がいらっしゃいましたら、
説明文から飛んでいただいて登録していただけるととても嬉しいです。
そこでしか聞けないエピソードもあるんで、何卒よろしくお願いします。
そしてTwitter、Facebook、Instagram、スレッドもあるんで、
見によかったら見てみてねー。
インスタグラムとスレッドも毎週更新してますので、
みなさんもぜひコメント欄でコミュニケーションしてくださいね。
それではまた次回お会いしましょう。
今日はここまでです。また次回お会いしましょう。
バイバイ。
33:10

コメント

スクロール