00:01
はい、おはようございます。2024年3月22日の朝です。今日はね、ちょっといろいろあって、あんまり寝れてないんですよね。
今日昼間にファインディーさんという会社さんがやられているイベントに登壇することになっていたんですが、
またね、いつもの癖で全然資料がまとまらずに、昨日というか今日の深夜まで資料を作っていて、
それでこれから会社に行って登壇するっていう感じなので、めちゃめちゃテンションが低いんですが、
ここから上げていかなきゃいけないという、頑張ろうと思います。
いや、なんかこれ非常に良くないですよね。なんか、自分、昔はこうじゃなかったんですよね、やっぱり。
ちゃんと事前に資料を作ったり、発表練習をしたり、それをちゃんとフィードバックをもらうべき人からもらって直すみたいなことができていた頃もあったような気がします。
いや、なんかあれですよね、最近読んでる本に、振り返りをするときに、いくつかの観点でポイントを分けて振り返ると良いっていう話が出ていて、
これまたちゃんと読み終えたらどこかで話したいなと思ってるんですけど、
よく言われることとして、自分の意見というか考えみたいなものだったり、何か主張したいことがあるときに、
意見とそこからの解釈だったり、感情みたいなものを分けろっていうのは、よく言われる注意点というか考え方だと思うんですけど、
そこからその本、今読んでる本を一歩踏み込んでいて、それを分けるのはそうとして、その先にあるものも振り返っていくと良いんじゃないかということが言われてるんですよね。
一番根っこまで行ったときには、その考えだったりが、今までのどういう経験から紐づいているのか、その経験から得られた、得られたなのかな、
自分の中にある価値観というのは何なんですかっていうところまで踏み込んで考えると良いんじゃないですかというのが言われていて、
03:01
それで言うと、ギリギリに資料を作ってしまうっていうのは、のとなく説明がつくなと思って、それでうまくいったというのは変ですけど、
それでも何とかなったという経験の積み重ねによって、ギリギリに作った資料でもそれなりに評価されたみたいな、そういう経験から学習されてしまった悪い癖なんだろうなというふうに、
ちょっと自分の中で腹落ちして、そういうことかと思ったんですよ。
なんでその価値観だったり、なぜそういう考え方ややってしまうようなことっていうのか、どういう自分の経験だったり、そこから深掘った価値観に紐づいているのかっていうのを言語、言葉にしてみると、
そういうことかというのがわかり、そこからどうですかね、これ改善できますか、改善したいので頑張りますが、そういうね、ちょっとなんでそういうことをしてしまうのかとか、
あるいは良い習慣だとしたら、何がこの良い習慣の元になった経験なのかとか、価値観なのかっていうのを考えてみるといいんだなというのを知れてよかったなと思っています。
はい、というわけでね、ちょっとこれからテンション上げて発表しないといけないので、そろそろ終わると思います。
じゃあまた明日会いましょう。バイバイ。