1. ほぼ日刊くんさん
  2. 2024年1月17日: 勉強会に終止..
2024-01-17 05:35

2024年1月17日: 勉強会に終止符を打つ

spotify apple_podcasts

社内勉強会を終わらせたことについて、同じことを何回も言っている #声日記 です。 

00:01
はい、こんばんは。 2024年1月17日の夜です。
今日は会社の合宿みたいなものがあって、少し都内から離れた、遠くに来て収録をしています。
昼間はずっとその合宿に参加してたんですけど、朝も少し家でバタバタすることがあって、
結局収録できずにこの時間になっています。 この時間っていうのは18時半ぐらいですね。
なかなか朝収録するっていうのが、週間もそうだし、いろいろアクシデントがあったりして、なかなか続かないというか、リズムがつかみにくいなぁと思ったりしています。
昨日は普通に仕事をしてたんですけれども、その中で一つ非常に自分の中では印象に残る出来事がありました。
私が3年くらい前に始めた勉強会が一つあるんですけど、その勉強会を昨日で終わりにしますっていう宣言を
部門の皆さんにしました。
エンジニアリングマネージャーになりたい人だったり、なっている人が集まってディスカッションをするっていう会だったんですけど、
これを3年前くらいに部門の中におけるマネジメントスキルを向上させるみたいなのを取り組みたいなと思って始めたのがきっかけです。
その頃に多分、新しい方にエンジニアリングマネージャーという職務に就いてもらう機会が多分あったんですよね。
自分が出来ていることもそうだし、自分がこれからやろうと思っていることっていうのを直接その人に話してもいいんですけど、
せっかくなので広く興味のある人とかあるいは記録を残しながらやってみたいなと思って始めたのが確かきっかけだったと思います。
それがまさか150回続くとはあまり思ってなかったので、いろいろ考え深いなと思いながら、
最初の始めた時のログとかいくつかやり方を変えたタイミングがあるんですけど、その頃のこととかを思い出したり、
ログも全部残っているので読み直したりして、ちょっと考え深い気持ちになってました。
終わらせるって難しいなぁとも思っていて、終わらせるっていうのも一つの変化なんですよね。
03:03
だから何もしないっていうのが一番楽だとすると、始めてしまったら続けるっていうのが楽になってしまうんですよね。
だから終わらせるっていうのも一つの変化を起こすことだと自分でも思っていて、結構迷いに迷ったんですけど、
今の自分のやるべきことだったり、あるいはちょっと組織の体制みたいなのが今年アップデートされたこともあって、
一旦そういう今まで続けていたようなやり方で勉強会をするのは終わりにしようと自分で思って、
自分が始めた手前、自分以外の人がやめましょうよって多分言えないと思うので、
いい機会なのでこれで終わりますという話を皆さんにして、その後にもちろん誰でも来ていいよっていう勉強会ではあったので、
社内だったり部門の皆さんにこれはもう終わりますので、もし同じような勉強会をやりたい人がいたらすごく支援はもちろんするので、
一旦終わりますというアナウンスをしました。 いくつか150回やった分の成果が出たかっていうと、
どうでしたかねというのはあるんですけど、当初そこを始めた時の目標だったり、あるいはいくつかその
ターニングポイントというかやり方を変えたタイミングで、それぞれのタイミングで達成したいことっていうのは100%じゃないにしろ達成できた部分は
振り返るとあるなと思います。
物事を終わらせるっていうのは大変だな、勉強会を終わらせるのは別に終わりですって言えばいいだけではあるんですけど、
なかなか続けていたことをやめたり、新しいその習慣を作るっていうのは難しいなと思いながら、
皆さんにアナウンスをしたりしました。ちょっと寂しい面もあるんですけどね、さすがにでも
はい 今の私が同じようなテンションで続けていくのも
ちょっと違うかなと思うようになったのでそういうお知らせをしました。 じゃあ5分経ったのでそろそろ終わりますか。
じゃあ また明日会いましょうバイバーイ
05:35

コメント

スクロール