1. ほぼ日刊くんさん
  2. 2024年1月16日: 猫の退院と仕..
2024-01-16 07:26

2024年1月16日: 猫の退院と仕事の評価

spotify apple_podcasts

今日は朝に収録する元気があったので、昨日あったことや、仕事における評価制度について話しました。 #声日記

00:04
おはようございます。2024年1月16日の朝です。
今日は朝早めにちょっと起きて、いろいろ家のこととかをできたので、朝時間があって家で収録をしています。
昨日無事猫が退院してきたんですよね。
退院してきたと言っても、元気になって退院してきたというよりは、引き続き家で介護というか治療をしながら病院にも通いつつやっていくみたいな感じになったので、
まあまあ元気に入院前通りというよりはちょっと違う生活という感じですね。
ご飯もそれなりには食べるんですけど、食べてほしい量はなかなか食べないので、いろいろな工夫をして食べさせたりとか、
あとは足こじ結構弱ってて歩くのも大変そうなので、どこでトイレしても大丈夫なようにある程度ペットシーツを敷き詰めたりとか、
そういうのを昨日の夜はやってましたね。
一通り終わってなんとか生活ができるくらいにはなったかなと思うので、
これでしばらく通いですけど様子を見てという感じになってます。
あとは昨日は会社でいくつか当然ですけどやる仕事があったのでそれらをしてたんですけど、
その中の一つに少し前の小居日記でも話してたコストカットの話があって、
それの結果がようやく請求ページとかでも見れるようになってきて、
無事期待するぐらいの削減量にはなってたので良かったなと思っています。
ややマッチポンプ感があるので、ここどこかでチップスして書くというのも難しいなと思いつつ、
どういうことを考えたりどういうふうな数字を見て何をしたかみたいなのは、
テックブログとか自分のブログとかに書けるといいかもなと思っているところですね。
あとはちょうど紙記、紙記ではないですね、すいません。
2023年、去年の下記の評価が終わりつつあるのと始まりつつあるみたいなところがあるので、
そのあたりをみんなと話したりしていました。
ちょっと職務上、その人の評価をするみたいなところと、当然自分の評価をしてもらうっていうのもあるので、
どちらも半期に1回とか1年に1回というスパンでフィードバックをする貴重な機会なので、
どういうことをフィードバックしようかなというのと、
03:00
どういうことができたっていうのを自分としてはアピールしようかなというのを少し考えたりしてましたね。
評価っていうと、する側とされる側みたいな形にどうしてもなってしまうと思うんですよね。
そういう構造自体は別にいいと思うんですけど、
それぞれで何ですかね、それによって期待する結果だったり期待するものみたいなものが違っていると、
結構ギャップが生まれやすいものだよなとも思っています。
一つにはその評価した結果が何にどう反映されるかっていうのはあると思うんですよね。
多くの場合は給与に反映されるというところなので、
非評価者からしたら給料が上がるのか下がるのかみたいなのが一つ大きなトピックとしてありますよね。
だからそれに対して評価者と評価者側で認識に大きなギャップがあるとなかなかうまくいかないというか、
いろいろな説明が必要だったり、あるいはわからないですけど、
それによって例えば離職のリスクだったりとかそういうのもあるよなと思っています。
一方でそれは一つの結果としてはあるんですけど、評価者から見たときに、
非評価者の働きというのがどういうものだったと認識しているのかとか、
あるいはその次にやってほしいことだったり期待することが何なのかという、
そういう言葉を伝えるみたいなのも評価というプロセスの期待する効果なのかな、
結果の一つなのかなと思っています。
うちの会社では結構長い間エンジニアの評価制度というのを運用してきた中で、
そのフィードバックのコメントというのを重視してきたと自分は思っているんですね。
だからもちろんその結果としての給与という、評価の結果としての給与の条理というのはあるものの、
それとは独立してあなたのこういうところが良いところですよ、あるいは良かったですよ、
次に期待するところはこういうことですよ、あるいはここをもっと良くしてくれたらより難しい仕事ができるようになったり、
あなたの成長や会社の成長につながるでしょうというような話をよく書くんですけど、
結構これ考えるのはやっぱり大変というか、評価者側の難しいところだと思うんですよね。
ただ一方でそれをすることによって、例えば次の機能、その人のやっていこうという気持ちが高まったりするのであれば、
06:02
非常にうまく使うと効果の高いものでもあると思っています。
だからそれなりに時間をかけて、この人に対してどういう言葉をかけたらそういう効果が得られる、
良い効果が得られるのかっていうのをそれぞれ一人一人に考えてコメントを書くみたいなのをやっているわけですよね。
だから評価で、あなたの給与は頑張ったからこれになります。次からも頑張ってくださいみたいなので、
終わらせてもいい面はあるのかもしれないですけど、それだけではない、せっかく評価やるなら、
それだけじゃない効果も期待したいなと思いますし、そういうふうに思って評価コメントを書いてます。
まあねって言ったのは、そうは言ってもめちゃくちゃ給料が上がってたらそれが一番良いことじゃんっていうのはちょっと思う面はありますけどね。
そんなことを考えていた1月15日でした。
じゃあ今日はこのぐらいで終わりにしようと思います。また明日。バイバイ。
07:26

コメント

スクロール