1. ながらcast / Zumba天国
  2. ながらcast3/022 【ゆる旅しず..
2023-07-16 11:16

ながらcast3/022 【ゆる旅しずおか】清水の七夕祭り

spotify youtube
久しぶりに行ってきました。と言っても、最終日の終わる直前の30分くらいですけどね。でも、すごい人出で驚きました。なんか、コロナ禍で鬱屈したものが噴き出しているのかもしれませんね。()-オープニング()-清水銀座側にちいかわ屋台が!()-終了直前滑り込みセーフ()-新しい店も出来てました

サマリー

sasayukiさんは清水の七夕祭りに行っています。一時休止されていた祭りが今年復活していますよ。清水銀座の商店街は店が減っているけれど、新しい飲食店が増えているようです。

清水の七夕祭り
はい、sasayukiです。 ながらcastを始めます。この番組は、自分大好き59歳の私、
sasayukiの声のブログ、声の日記です。 通勤途中に歩きながら収録しておりますので、息がはぁはぁ上がったり、周りの雑音、騒音、
風切音などが入ったりしますが、何卒ご容赦ください。 はい、今日は曇ってます。31度から33度という予想最高気温ですけどね。
まあ、今日金曜日か。頑張って週末、やっていきましょう。 今日はね、またちっちゃなネタですけども、先日清水の七夕祭りに行ってきたので、そのお話を
しようと思います。 じゃあ行ってみよう。
はい、清水の七夕祭り。 まあね、地元の人には愛されているお祭りだったんですが、コロナで何回かお休みになって、
去年から復活したそうですけどね。 その間も清水の会場っていうのかな、清水銀座と駅前銀座の
2本あるのかな、商店街が。 そこにね、棚畑飾り、大きいのを上から下げたりとか、
あと結構凝った飾りを出したりとかね、お店屋さんが中心になってやってるわけなんですけども、
清水銀座の方かな、アーケードがない方が、かなりお店がなくなっちゃったそうですね。
コロナっていうのもあったし、その前からね、やはりちょっとお客さんも減ってたんじゃないかなと思うんですけども、
まとめ役員など、商店街の
組合みたいなものもなくなっちゃったらしいんですよ。
去年はそういう状態だったのかもしれないんですが、今年は有志の方が中心になって、
そちら側も復活させたというか、っていう感じらしいです。
まあなんだろう、俺も清水の地元じゃないもんでさ、詳しくはないんだけど、
JRの踏切を渡ったところで、右に行く道と左に行く道とVに分かれてて、その2本がメイン会場で、左に行くのが今行った清水銀座でね。
今回復活した。で、上さんがですね、そこに千井川の
飾りが出てるっていうのを見つけまして、急ぎ足で行きました。
おはようございます。
もうね、 木・金・土・日、4日間確かやったと思うんですけど、
夜は8時までなんですよね。 その話を、行こうなんて話を聞いたのが、
日曜日の7時前ぐらいで、
間に合うのかなーなんて言いながら、ご飯食べて、急いで行きました。
多分ですね、家を出たのが7時15分とか、もう7時回ってたんですよ。で、急いで駅まで行って、
電車の中はね、 どうしようもないんだけど、で、
新清水で降りて、そこからまた割とね、 早足でテクテクテクテク行って、
俺が早足だと、もう上さんほぼ小走りになっちゃうんだけど、 まあそれでね、なんとかで、その
新川の場所はね、また、 遠いんだよね、割とね、駅から一生懸命歩いてって、
でもね、そんなもう最終日の、 終わる時間8時の前ですよね。
40分とかさ、45分とか、もうそのぐらいの時間だったんだけど、
結構人はいっぱいいましたね。 本当に賑わってて、
ちょっとあの、予想外でしたね。
なんか勝手にさ、もう最終日ってまあまあ早く切り上げるじゃんって思ってたんですけど、
なんか最後の最後まで人がいっぱいいて、
あの写真撮ろうとね、あのちょうど、 斜道が歩行者天国的になってて、
両脇の歩道のところを使って出店が出てるのね。 だから真ん中歩く人もいれば、歩道歩く人もいてっていう感じなんですけど、
その千井川の屋台みたいなやつは道の真ん中に置いてあって、
人がその周りを歩いて行ける状態だったんですけどね。
なんかね写真撮るタイミングもちょっと難しくて、 撮ろうと思うと人が通るみたいな感じでしたね。
まあその、そうか、千井川の屋台の写真はサムネで使うので、よかったらそれで見てみてください。
なかなか力作でしたね。 神さんも満足したと思います。
で、まあそこでしばらく撮影会をやりまして、
まあね、一通り落ち着いたので、さあ帰ろうということになったんで、
本当にいた時間は30分もいないんだけど、ただ必ず寄るのが、
踏切のそばのフルーツ屋さんとアイス屋さんなんだけど、
えっとね、フルーツ屋さんはやってなかったんだよね。 アイス屋さんが過労死でやってて、もう8時までだったんでね、
ギリギリにちょうど駆け込めたので、 スペシャルアイスみたいなものをね頼んで、神さん何頼んでたかな?
なんかフルーツ系のアイスだったかな? そんなものを頼んで、
で、そこの外で食べて、
でもそこは本当すごい人をいっぱい通ってましたね。 ちょうどその場所ってさっきの踏切渡ってV字に分かれる、
そのV字の角のところなんだけどさ、 なのでもう一方のアーケードのある方に行く人もそこを通るっていう、
一番人通りのある場所だったんですけどもね、 まあ若者もいっぱいでしたね。
本当なんだろう、 もうコロナは、
もう僕たちの心の中ではコロナは終わった! 終わったんだ!みたいな感じですね。 もう完全に過去のものになった
感じがしますね。 いや本当にね、にぎやかで、
非常に僕も楽しい 思いをしましたね。
はい、そんなわけで今日は清水の七夕祭りの話をね、 たった30分ぐらいしか行ってなかったんですが、お話ししてみました。
清水銀座の変化
清水銀座、 久々に行ってみたんですが、やっぱりねもうお店は随分減っていて、
シャッター通りって言うんですか?になってましたけど、 まあ頑張っている店もまだあってね、それは嬉しかったですね。
あの、この知川をやってたのも杉山さんだっかな。 あの学生服を売ってるところなんで、こういうところはね、
潰れないかなって思うんですけども、 他のお店はもうやっぱり大変だったんだろうなと思います。
ただ、新しい店も入ってましたね。 ただほとんど全部飲食系のお店です。
見た感じ、若い感覚のお店ができてたんで、 もしかするとそういう若者がチャレンジしやすいような、
家賃設定みたいな感じになってるんじゃないかなと思いました。 飲食はやっぱりそこに行かなきゃ食べられないっていう、
リアルな体験を提供してるんで、これは生き残る可能性が それなりにあるなぁと思いますが、
物販ですね、物を売る店っていうのはやっぱり厳しいなっていう気がします。 僕自身もそういう物販の店で働いているわけだけど、
まあ、 ライバルが多いよね、物販は。
で、 わざわざ足を運んでもらうっていうのも大変だし、
アマゾンで買えちゃう時代になったところで、 何を売るんだって話になるんで、
よほど商品戦略を考えないと、
物を売る店としてやっていくっていうのは、 商品のセレクトなり売り方なりが他にない価値を
提供できないとやっぱ苦しいなって気はするので、 逆に飲食のお店が多いっていうのは変に頷ける結果でしたね。
ただ、それが人が来るっていうことになることで、 その客層に向けたお店がまた広がっていくっていう
なんか可能性も感じたのでね、また
清水銀座、徐々にでも元気になってくれたらいいなぁなんて今回は思いました。
はい、じゃあ今日はここまでです。 最後までお聞きいただきましてありがとうございました。
ではまたね。ちゅーす。
11:16

コメント

スクロール