00:00
はい、sasayukiです。ながらcastを始めます。 この番組は、自分大好き60歳の私、sasayukiの声のブログ、声の日記です。
通勤途中に歩きながら収録してますので、息がハァハァ上がったり、周りの雑音、騒音、風切れ音などが入ったりしますが、何卒ご容赦ください。
今日は祝日、11月3日か。 世の中的にはお休みですが、普通に出勤です。
ここ、私のいる静岡市は 大道芸ワールドカップっていうのが始まっております。
多分、この金土日、木曜日から始まってますね。
木・金・土・日と4日間、やるようなんですけども、行くかな?
多分、行かないかな? あの夜なんかもね、街中でやったり、あと職場の近くの寸布公園なんかでもね、結構いろいろやる。
あとは、五福町といった街中で、各地でいろんなパフォーマンスが見られます。
ただ、何時からどこで誰がやるっていうような情報はネットには載ってなくて、
公式のガイドブックを買わないとわからないという仕組みになってはいますけどね。
今年は誰が来るんだろう?
多分、静岡市の街中の人の数は結構増える。そんな気はしますね。
静岡市の街中の変化
さて、今日はですね、そんな静岡市の街中、
大してウォッチングしてないんですが、その 最近の変化についてお話しようと思います。
じゃあ行ってみよう! まあ知ってる人は知ってる話なんで、
あの ちょっとごめんなさいっていうこともありますけども
リニューアルオープンとかね、そんなのが結構続いてます。 僕が一番よく行くのは、
新静岡瀬の場っていうね、 静岡鉄道の新静岡駅のターミナルビルなんですけども、
そこの地下がね、 最近一部リニューアルしました。
地下にスリーコインズっていうね、あのお店があったんですが、
ここのとこずっと改装してまして、
先週かな?もう1週間前、金曜日にオープンしました。リニューアルして。
床面積がどうだろう? 1.5倍ぐらいになったのかな?
で、 前からそうだったのかもしれないんですが、スリーコインズプラスっていう名前で
やっております。 まあね、皆さんご存知だと思うので特にコメントしませんが、
俺の場合はね、そこまで あれなんだよね。
買うものがないんだけど、 あの女性の方は結構
好きなお店ですよね。 そしてその向かい側なんですが、
ずっとね、ポップアップストア的に期間限定のショップが入れ替わりやってたとこですね。
ミスタードラッグの前なんですけども、 そこがね、キミクラっていうね、あのお茶の
お店がオープンしました。 前ね、ちょっと話したかもしれないんですけど、
掛川にね、キミクラさんの本社、本店があって、 そこがまたね、すごく素敵なカフェがあって、
ご飯が食べられたり、お茶が飲めたりするようなところがあるんですけども、
ここの新静岡市の場の地下は、 カフェではなくて、
あくまでもお茶を売るというね、 ショップとしてオープンしてます。
ちょっとだけね、ちっちゃいカウンターが 2人ぐらいしか座れないんですけども、
そこはね、試飲用というか、 まあお試しで味を試すためのスペースっていうことで、
ちっちゃなカウンターがありますけども、 どちらかというとまあお土産を買ったり、
贈答品を買ったりみたいな感じで、 お茶がいろいろ置いてあるっていう感じですね。
新しいお店のリニューアルと商業ビルの変化
で、同じ時期なのかな? JRの静岡駅にアスティっていうね、商業施設がくっついてるんですけども、
そこの方でキメクラさんはカフェをやるということらしいですね。 そっちはね、まだちょっと見に行ったことはないんですけどね。
これからかな。 それから街中の動きで言うと、
もともと静岡東急プラザって呼ばれていた 商業ビルがちょっと前からずっと閉まってまして、
地下だけはね、やってたんですけども、 最近になって1階にダイソーが入ったようです。
しかもダイソーがやってる別ブランドのショップの スタンダードプロダクツっていうのが入ったらしいです。
これはちょっと気になりますね。 これはね、今朝通勤途上なんですけども、
お昼休みにちょろっと見に行こうかなと思ってます。
なんかウェブで調べたら、なんだかちょっとこだわりのものを
集めたっていう感じなんですよね。 俺に言わせると、
お前らがそういったものを駆逐してきたんじゃないの?っていう、 ちょっとね、あの、
悔しい気持ちっていうのもあります。 ぶっちゃけて言うと、100円ショップ的なものが広がる中で、
既存のメーカーやら販売店なんかが、 厳しい戦いを強いられてきたわけですよね。
例えばうちで言えば、ブリオとかミッキーとかのね、 スウェーデンのメーカーの木製レールっていうね、木のプラレールの木製版みたいなもんですけど、
ああいったものを販売してるんですけども、 ある時期からそういう100円ショップなんかで売られ始めるっていうことで、
僕らもやっぱり前よりも売れなくなってきてるっていうのがあって、 そういう意味では100円ショップ、もちろんユーザーとしては利用する部分もあるんですが、
売る側から見ると、ちょっと苦々しい気持ちもあるんだよね。
そういうところが逆に、
何だろう、 そういう生産地と組んで、ある種のブランド化して、
なんか販売を始めるっていうのはなんだか、
ちょっと複雑な気持ち ではありますね。
ただ、ダイソーっていうブランド自体が、例えば、 僕にとっては例えばだけど、セリアなんかと比べると、
やっぱりオシャレさとか、 ブランドの持っている価値っていう意味では、より庶民的だったり、
垢抜けないっていうイメージがあって、 そういう意味では苦戦しているのかなっていう気もするんですよね。
逆に、
ニトリとかカインズって言った、 DCブランドっていうのかな。ああいったところも、
低価格で、 結構センスの良いものを売る時代になってきてるんで、
そこでの戦略っていうのを考えているのかなっていう気もします。
お昼休みに、 ダイソーが展開するスタンダードプロダクツ。
スタンダードプロダクツ、うまく言えないけど。 行ってきました。
確かにオシャレなお店でしたね。 これ、無印とか、あるいは
ニトリとかですね。
あの辺の、 カインズなんかもそうですけど、最近ああいうテイストのものがすごく普及しましたよね。
本当その流れをそのまま、もうパッケージとして取り入れただけじゃないかっていう気もするぐらいの、
既視感たっぷりのお店でした。どっかで見たことあるって感じ。 俺もね、何かが買いたくて行ったわけじゃないんで、
ただ棚をダーッと眺めていただけなので、 余計にそれほど真剣には見てなかったんで、
あの本当に印象だけでの話にはなってしまうんですけどもね。
でもまぁ生活用品全般が、
あっさりしたシンプルなデザインで、 また重機もスッキリしてて、
これは例えばユニクロなんかの流れもあると思うんですけど、ああいった綺麗な重機に陳列されてるっていう感じで、
静岡市中心街の変化
正直新鮮さは全然なかった。本当さっき言ったように既視感のあるようなお店でした。
価格はね、大きなポスターには110円から1100円って書いてありましたが、
中心価格帯は300円あたりのものが非常に多かったですね。
300円、500円あたりのもの。 だからまあそのぐらいで買えるものが大量にあるっていう感じでしたね。
でまぁちょっとさっきも言ったように、産地にこだわったようなアイテムコーナーなんかもあったんでね、そのあたりはまぁ
あれですね。 なんだろう
100円ショップダイソーっていうところが今まで全くやってこなかった部分をやり始めたっていうことで、
これで何だろう、産地、ツバメとかの金物のカトラリーなんかは確か
そうでしたね。ツバメですね。新潟のカトラリー。金属製のカトラリー。
あとはイマバリのタオルなんかもありましたね。 そのあたりは何だろう。また綺麗な写真と
縦書きの説明が
上手にポスターみたいな感じに収まって売り場にありましたね。 あと東京の
鉛筆なんかもありましたし、 あとクマの筆
なんかもあって、そういう産地にこだわった感みたいなものを
ところどころですけどね、全部が全部じゃない。 ところどころそういった売り場が展開されていました。
まあ 悪くはないって感じですね。
はい、そんなわけで今日は静岡市の中心街の話をちょろちょろっとしてきました。
元東急プラザだっけか。東急なんとかの
現在は欅プラザっていう名前になってますが、スタンダードプロダクツの話をしましたが、 さらにね、その
より南側、静岡駅側に行きますと、以前丸居だったところが、駿河屋が入りましたね。これも
ローカルニュースで何度か取り上げられていました。 まだ実は僕は中に入ってないんですが、周辺の人間は結構行ってますね。
で、今日そこの前まで行ったんですが、ちょうど今大道芸っていうこともあって
そこでギターを 弾こうとしているセッティング中の人がいたり
あと本当、駿河屋の 真ん前のところはワゴンが何台か並んでて、中古のセールをやってました。
人もいっぱいいて、
祝日っていうこともありますけども、やっぱ大道芸効果かな、人が多かった気がしますね。
今、話だけですけども、駿河屋のビルは1階、2階、
3階までかな?オープンして、もう1階、もう1フロア準備中という話です。
元々やってた方のビルでもまだ営業はしているようなので、好きな人にとってはたまんないんじゃないかなと思います。
俺はねー ほとんど用はないんだよね、駿河屋ってねー
あれかな? 意外に漫画のところが好きなんだよね。昔の漫画とか
まあ 安く売ってたりするんで、なんか買っちゃうんだよね。つい行かないようにしてますけどね。
前も何年か前かなぁ あの大友克洋のドームのね、昔の単行本、あの青っぽい表紙のあれがあったんでつい買っちゃったりとか
さよなら日本もあったから買っちゃったかなぁ なんかそういう懐かしいものが
そんなに高くない値段で売ってたりするんでね。気をつけないといけないんですけどね。
まあボードゲームもね、いっぱいあるんですけども、僕はその大人向けのゲームって一切やらないので
ほとんど 子供向けのゲームで
あの昔好きだったやつとかで欲しい奴があればね 手を出しそうな気はしますけどね
そのあたりもちょっと1回見に行かなきゃなぁとは 思ってますけどね
さらにあの駅前松坂屋の隣 ぐらいになるんですが今ね建設中のでっかいビルがあって
どうも鈴代関係が入るっていうことで
ひよし町にあるデザイン学校もそっちに移転するとか あとは大学も入ってくるって言うんで
あれかな?産業大かな? 鈴代系であるならその辺の大学が入るっていう話もありますね。
まあ結構街中が 徐々に暑くなってますね
そうやって考えると、元東急の欅プラザがまだ1階がそのダイソーと
スタンダードプロダクツが入っているところから その上のねフロアがどうなるのかっていうのもちょっとね
気になるところですけども そんな感じで
変化が続く静岡市
静岡の街中 ちょこちょこと変化があるようです
まあ今ね大道芸やってる期間中なので まあこのチャンスにまた来てみてはどうでしょうか
というところで今日は終わりにしようと思います 最後までお聞きいただきましてありがとうございました
ではまたね!