00:05
こんにちは、わたしはるかです。このチャンネルでは、36歳で自分のポンコツさんに絶望し、1週間会社に行けなくなったアラフォーOLの私が、7歳年下の夫や周りに頼りまくりながら、感情全解放して人生を楽しく生きていくアレコレを語っていくチャンネルです。
今日はですね、納得してやってるっていう話をしたくてですね。
連日、私は自分の生きづらさに向き合うとか、生きづらさを解消するために、こういうことがいいよっていう話をしてるんですけど。
気の毒とかにはね、自分の中に分かってほしいという気持ちがあることが、いろいろ生きづらさの原因になってたりするので、その分かってほしいという気持ちをどう解消するかみたいな話をしていて。
分かってほしい気持ちっていうのは、誰しもあると思うんだけれども、それを自分が一番分かってあげられるはずなので、自分が一番最初に分かってあげる、寄り添ってあげるっていうのが大事だよっていう話をしたんですよね。
こういうのって、いわゆるご自愛とか、自分を大事にするとか、自己肯定感が低いですっていう人がどうしたらいいかっていうのを調べたときに、一番最初に出てくるんじゃないかなって思うんですよね。
自分に優しくしましょうとか、ご自愛しましょうみたいなね。これって私もすごい大事だなって思ったんですけど、腹打ちしてないとやるのすごい難しくないですかって思ってて。
なんかこう、自分に優しい声掛けをするみたいなね。自分頑張ったねみたいな、今日も頑張ったなとか、自分やってよかったなみたいなのを自分に思ってあげるとか、声掛けをするみたいなのって、意識しないとできないみたいなのがあるなって思ってて。
しかも、こういうことがすごく大事なんだって、自分でやってあげるしかないんだって腹打ちしてないと、一応声掛けはしてるんだけど、頭の中ではそうは思ってないみたいな、そうは言っても効果あんのかなとか、そうは言ってもそうは思い切れないなみたいな、本音の自分みたいなのがどっかにいるみたいな。
なんかね、私はそういうことを結構繰り返してきちゃったんですよね。だから、なんかそういうの最初はいいなと思って取り入れたとしても、なんかこう走行してるうちに忘れちゃうみたいなね。やっぱりなんか普段の思考に戻っていくっていう。
普段からめちゃくちゃ自己否定してるとか、そういうわけじゃないけど、なんかの折に、なんかやっぱり自分ダメだなっていうふうに思っちゃったりとか、そういうふうにずっとフラッと維持できないっていうようになっちゃうとかね。
03:09
昔だったら全然普通に自己否定ベースみたいなね。なんかあったら落ち込んで、やっぱり自分ダメなんだみたいなね。周りの人が褒められてるだけで私は自己否定してましたからね。
なんかね、周り職場でね、後輩とかがこれすごいね、彼女すごいねみたいな、これこれができてすごいねみたいな言われてるのを聞いて、なんか私はこれこれができてないからそういうふうに褒められたりしないんだみたいなね。だから私はダメなんだみたいなふうに思ってるぐらいね、自己否定が強かったんですけど。
それでね、そこでね、例えば自己否定はダメだっていうのがあったとしても、はい、自己否定しちゃった。これってダメなんだよな。そんな自己否定してる自分もダメだなみたいなふうに言っちゃったりとかね、するので。今はね、自己否定ってなんか自己防衛だなって思ってるので、なんか自己否定してるなって。
なんか自分を守りたいんだなって思うし、なんか自己否定してても、まあ自己否定しちゃったなあみたいな、なんていうんですかね、まあ自己否定してる自分も認めるみたいな感じになってきましたけど、なんか本当に自己否定最盛期、すごい一番自己否定してた時っていうか、もう本気で落ち込んでましたね。本当にダメなんだと思ってね。
そんな自分にあったかい言葉をかけるって言ったところで、すごい上辺っぽいなって思うんですよね。だって心の底ではこんな自分ダメだと思ってるところに対して、こんな自分ダメだって思いながら、いや大丈夫だよみたいなね、そんなダメじゃないよみたいなのをかける。
かけないよりは絶対にいいと思いますけど、なんかこう、これっていや本音じゃないしな、みたいな感じになっちゃうと思うんですよね。だからやっぱりなんか本当に自分を愛してあげたいっていう気持ちに腹落ちするのがすごい大事だなと思ってて。
それがやっぱり昨日話してたような、自分の気持ちを一番わかってあげられるのは自分なんだから、自分の中に自己指定する自分とかを置いておくんじゃなくて、それもまるっと認めてあげられる、優しい声がけをしてあげられる自分を置いてあげる方がいいなって思えるかってことだと思うんですよね。
そこに納得できるかどうか。結局、そういう自分を置いたら、自分のことを褒めて自分が右頂点になって、世間から批判されるんじゃないかっていうふうに思ったりとか。
実際、友達にそういう子もいて、何も知らずに幸せそうにしてるのっていうのは、肌から見た時にバカだと思われるんじゃないかとか、実はダメなとこあるのにそういうのを認めてないみたいな感じで、あの人ダメじゃないっていうふうに見られるんじゃないかっていう心配してる友達とかもいて。
06:10
自分の欠点とかを棚上げして、それもいいことだよみたいな感じに思えって言ってるわけではなく、自分の欠点は欠点として、欠点もあるけどそれでもいいよねっていうふうに思えるかっていうところが大事なので。
一般的に言うと自己需要っていうことだと思うんですけど、ダメなところがあってもいいって思えるっていうことですね。それも含めて自分なので、やっぱり自己固定感が低い人って、ダメなところがある自分がダメだっていうふうになっちゃう。
全部の能力を平均ぐらいにしなきゃとか、劣ってる能力があるとそれはダメだって思っちゃいがちなので、その分長けてる能力も絶対にあるし、その劣ってる能力がない人なんて絶対にいないので。
まだ苦手なことっていうのは誰にしもあって、でもそれを認めた上で長所の方を生かしてやっていこうって思えるか、長所も長所として認められるかっていうのもすごい大事で、短所が認められない場合、長所も認められないケースが多いと思うんですよね。
ちょっと褒められたりしても、それはみんなできることでしょっていうふうに思っちゃったりとか。でもそこを認めていかないと、結局自分の理想ばっかりを求めてるだけ。
高い能力はもっと高いところ、低い能力ももっと高いところ、せめてベースとか、それでもやっぱり人より高い能力みたいな、自分に合ってないものをひたすら、そういうサイヤ人を追い求めるみたいな感じになっちゃって、結局できなくて辛いみたいな。
それを繰り返すので、やっぱりベースありのままフラットな自分っていうのは何が得意で、何が苦手で、何ができないのかなっていうのを、もう事実として認める。その上で、そういう自分でもいいよね、そういう自分でもなんか頑張ってるよねっていうふうに声をかけてあげられる。
それが無理して我慢しなくてもいいよねっていうふうに認めてあげられるっていうのが本当に必要なことであり、それがご自愛っていうことなんじゃないかなっていうふうに私は思うので。
無理に声掛けする。しないよりは絶対いいんですけど、してるとなんかこうきついみたいな気持ちになっちゃうと思うので、フラットに自分ができること、できないことっていうのを本当に感情抜きで、これがダメだとか、これがいいとかじゃなくて、純粋に自分から見て、あるいは旗から見ても、こういうところが得意で苦手なんだなっていうところ。
09:17
っていうのを共通するところを探していくっていうのが、すごい第一歩として大事なんじゃないかなっていうふうに思ったりします。
結論としては、自分が納得して、これが必要なんだって思わないと続けられない。
人はこれやってすごい良かったって感じられることか、これが本当に自分にとって必要だって思うことじゃないと本気で取り組めないんじゃないかなって思うので、やってみて良かったっていうことだったら、やってみて取り入れたらいいと思うんですけど、
やってみて、なんか違和感あるし、なんか忘れちゃうなって思う場合は、本当の必要性っていうところを突き詰めていった方が早いんじゃないかなっていうふうに思いますね。
そのためには、自分の気持ちとかをノートに書き出したりとか、本当にそれが良いとか悪いとか評価せずに、自分をフラットに見てあげる。
これができるな、これができないな、できないからって別に、それはできないよりはできた方がいいんですけど、できないからって自分の価値が下がるわけじゃないし、
自分ができることをできない人もいるわけだし、そこをどうせ人と比べるなら、できないことだけじゃなくてできることも比べてあげるとか、
同じようにできない人でも楽しそうに幸せそうに生きてる人とか、何かうまくいってる人っていうのがいるので、そういうところを見て、別にできなくても大丈夫なんだなっていう気持ちを醸成してあげることが一番大事なことかなっていうふうに思います。
この辺は難しくて、それができたらかなり自己肯定感とかは上がるなってすごい思うので、まずは需要することが大事だと思うので、何かこれはどうしたらいいのみたいな質問とかがあれば是非いただけると、レターとかいただけたら嬉しいと思います。
それではまた会いましょう。