新しい趣味を発見するpodcast、聞き役DJいしかわの趣味インタビュー番組。あなたの世界を趣味で広げるラジオ、それが「むしゃラジ!」
毎週火曜、金曜19:00に更新!
<ゲスト募集中です!>お気軽にむしゃラジTwitterへDMください。
https://listen.style/p/musharadio?zUWEZFTt
#58 CHEMISTRYに憧れ、m-floに認められたBeat Makingの楽しみ方を心に刻む!
本日のゲストはイタリアから参戦です。Beat MakingやBeat Leasingなど聴き慣れない言葉が飛び交います。音楽を作るってどういう楽しさがあるんでしょう?今回も召し上がれ。 ゲスト:AYUMICさん Twitter:https://twitter.com/ayumic_c Podcast「深夜のコーヒーブレイク」:https://open.spotify.com/show/3dkyP1xUwaw0A3lM0EXFXW?si=521d26fb921848ce
#57 リスナーネーム決定!そして
リスナーネームが決定しました。投票してくれた皆さん、ありがとうございます!今後、「むしゃラジ!」を一度でも聞いたことある方はこの呼び方になります。また、今回のアイコンのこの子の名前も決定しました。どちらも末長くよろしくお願いします。
#56 【むしゃ王】10巻以内のマンガでプレゼンバトル!
新企画です。4人でテーマに沿ったオススメをプレゼンして、一番響いたプレゼンを決めます!今回のテーマは「10巻以内のマンガ」。どんなマンガが紹介されるのか?召し上がれ。 ゲスト①:ユウキさん (@addressradio ) ゲスト②:カラスのパパさん(@taroutohanako2 ) ゲスト③:てっどさん(@ted_wariai )
#55【番組キャラ?】半年記念で番組にテコ入れしてみた②
22年1月に「むしゃラジ!」が始まって早半年。そろそろテコ入れをする時期じゃないかと、記念にかこつけ今回と次回で番組を改善していこうと思います。少しずつ生まれ変わる「むしゃラジ!」を召し上がれ。 ゲスト:うっちーさん Twitter:https://twitter.com/kucd9
#54 【リニューアル】半年記念で番組にテコ入れしてみた①
22年1月に「むしゃラジ!」が始まって早半年。そろそろテコ入れをする時期じゃないかと、記念にかこつけ今回と次回で番組を改善していこうと思います。少しずつ生まれ変わる「むしゃラジ!」を召し上がれ。 ゲスト:はないさん Twitter:https://twitter.com/kaorihanai
#53 【むしゃ旅】「一直線」に続くロマンチックで文化的なドイツ旅
DJいしかわの「ひとり旅シリーズ」、今回はドイツ編です。果たしてビールとソーセージの国ではどんな出会いがあったのか、召し上がれ。
#52 JUDY AND MARYのカバーバンドのベーシストに聞いた楽しいバンド活動!
JUDY AND MARYのカバーバンドに所属する「ドンちゃん」にカバーバンドの楽しさをお伺いしました。バンドっていいもんですね。召し上がれ。 ゲスト:ドンちゃん / Twitter:https://twitter.com/kennyyoyo / #ろりぽYouTube:https://www.youtube.com/channel/UCDJ_jneiOfcvWLVUXaJEr7g
#51 爬虫類🦎って意外と嫌じゃないのかもしれない・・・
いしかわは爬虫類が苦手です。特にヘビ。そんないしかわの元に爬虫類好きが現れました。うーん、話を聞くしかない!果たして最後までお話を楽しく聴けるのでしょうか?召し上がれ。 ゲスト:田中さん / instagram: @reptilegram.miko
#50 【お悩み相談】女の子の一人海外旅ってどうですか?
むしゃラジにある女の子から1通のDMが届きました。「お悩み相談」です。むしゃラジ50回目にして初企画です。召し上がれ。 ゲスト:鮎さん
#49 日本一オモロいOLと「さらば青春の光YouTubeに出演した素人あるある」を語る(ちいかわ回)
さらば青春の光さんのYouTubeでまた神回が生まれました。女性の屁を聞いてみたいという企画だったのですが、そこに登場したある素人さんに興味が湧きました。自称日本一オモロいOL。これはもう話を聞いてみるしかないでしょう!召し上がれ。 ゲスト:森確実さん Twitter:https://twitter.com/motowarabi さらば青春の光YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=9CCvrtGkoF0
#48 日向坂46って欅坂とどういう関係なんですか?
先日ドキュメンタリーを観て気になった欅坂は既に活動を終えているのですが、その後櫻坂と日向坂というグループが生まれたそうです。それってどういうことなのか、日向坂ファンにお話を伺いました。 ゲスト:kurtさん / Twitter:https://twitter.com/_Kurt_54
#47 サウジアラビア🇸🇦で日本語を勉強している女の子
むしゃラジリスナーのユスラさんは、サウジアラビア在住の大学生です。日本語の勉強にむしゃラジを使っているんだって。嬉しい!みんなも日本語の勉強に召し上がれ。 ゲスト:ユスラさん Twitter:https://twitter.com/8_hlt8
#46 【むしゃ旅】ドバイでパスポート落とした話
2012年にドイツ〜トルコまで陸路で移動する一人旅をしようと思い立ちました。今回はその旅のプロローグです。まさに波乱の幕開け。月一くらいのペースのシリーズでご案内していきます。召し上がれ。
#45 20年間Lead一筋の一途な推し活
今は特に推し活をしていないですが、いつか推しと出会う可能性はあると思うんです。だけど、その推しを20年推し続けられるかって言ったら相当自信がないです。一途に推しを推し続けるゆずさんにお話を聞いてみました。召し上がれ。 ゲスト:ゆずさん
#44 武豊ガチ勢から学ぶ、推し活から始める競馬🏇
おじさん趣味のイメージがある競馬ですが、印象とはちょっと違う側面があるようです。騎手推し、馬推しからはじめる競馬観戦ってどんな感じなんでしょう?という訳で、今回は競馬の趣味を召し上がれ。 ゲスト:ミーリャさん / Twitter:https://twitter.com/mito0318
#43 その時感じた空気感を写真に切り取る、ポートレート撮影の趣味に迫る!
人物写真(ポートレート写真)って、「うまくなりたいな」って思う機会多くないですか?その割に技術を検索することすらしなかったり。そんな方の第一歩目になるかもしれない回でございます。召し上がれ。 ゲスト:てっどさん/ Twitter:https://twitter.com/ted_wariai
#42 将棋界を明るく照らす逸材は藤井聡太だけじゃない!大学1年生の将棋指しの素敵な夢の話
大学1年生のゲストに聞いたのは趣味であり、夢でもある「将棋」の話。しっかり話ができる若者と出会い、未来は明るいと本気で思いました。眩しいかぎりのキラキラゲスト回です。召し上がれ。 ゲスト:画伯さん / Twitter:https://twitter.com/MakotoGahaku
#41 【現役アイドル登場】趣味の中心で360°ライブハウスを楽しむ!!
現役アイドルの趣味は「ライブハウス」!見る、演る、彩る、作る、育てる、すべてを経験する彼女が見る夢とは?おすすめのライブハウスとは?調べてみました。 ゲスト:ゆりつんさん / Twitter:https://twitter.com/oyurince / instagram : instagram.com/yuritunn
#40 大物YouTuberの編集マンに聴くプロの動画編集テクニック!
ひと昔前はYouTuberは企画、出演、編集を全部自分たちでやっているイメージでしたが、最近YouTubeを見ていると編集を外部委託しているという描写を見かけるようになりました。それってどういうことなんだろう?むしゃラジ!のTwitterフォロワーに編集マンが居たのでお声がけしてみました。召し上がれ。 ゲスト:グドール励さん Twitter:https://twitter.com/raygoodall
#39 欅坂46のドキュメンタリー映画を観て受けた衝撃を古参ファンに伝えてみた
#38でゲスト出演してもらったアキモトさんと収録後も話をしていたら欅坂46の話になりました。ちょうどドキュメンタリー映画を観て衝撃を受けたばかりのいしかわは気になる部分を解説してもらいつつ、「これも1本になるな」と思ったわけでございます。
こちらもおすすめ
亀っちの部屋ラジオ
<不定期で17時ごろ配信!> 俺の昔話から経営やビジネスの話まで、ゆるく話しているよ~。 大企業からスタートアップまで、みんなの参考になりそうなテーマで話しているので、仕事でお困りの時なんかに聞いてみてね。 ■亀山 敬司(DMM.com 会長) <SNS> ・Twitter:https://twitter.com/kameyama66 ・Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100005127937437 <メディア> ・NewsPicks:https://newspicks.com/movie-series/30/ ・NowVoice:https://voice.nowdo.net/ ・Voicy:https://voicy.jp/channel/1616 ・週刊文春オンライン:https://bunshun.jp/category/qa-kameyama ・LISTEN https://listen.style/p/kameyama?Nb7oz8iq #かめっち #かめっちの部屋
地名が出てくる歌が好き
・日本のどこかを描いた歌とともに、地域から見えてくる音楽、音楽から聞こえてくる地域について語らう配信。 ・府中コミュニティFMラジオフチューズで放映中のラジオ番組「ご当地ソング捜索隊」と連動して、時々ラジオのバックナンバーもお届けします。 ・ラジオ放送は、毎月第4土曜日 22:15~絶賛放送中。 【パーソナリティ】 ◆ワタンド 本配信のメインパーソナリティ、都市と音楽を愛するご当地ソングコレクター。 ◆しゃり ラジオ放送のパーソナリティ。海外在住のエンジニアで主にリモート参加。ご当地ソングは素人。 ◆Listenで視聴 https://listen.style/p/localsong?yqvHfQbg
WASIRADIO
FIVE NEW OLD HIROSHI(Vo)とWATARU(Gt,Key)の幼馴染みコンビによる雑談備忘録。 お便りはX(Twitter)のDMで。#WASIRADIO で感想頂けると嬉びます。 X(Twitter) https://twitter.com/WASIRADIO https://listen.style/p/wasiradio?1tlEviN7
めでラジ
めでラジは、音楽を中心に最近気になる話題について話し尽くすPodcastです。LISTEN: https://listen.style/p/mede-radio?SPby6Whh
ライフトラベラーカフェ「時間」と「場所」にとらわれない生き方と働き方
「時間」と「場所」にとらわれずに自分らしい生き方をしている人=ライフトラベラー。この番組では、みずからも夫婦で世界を飛び回るマツダミヒロが、各地からその国のエネルギーとともに、自分らしく生きるヒントと「魔法の質問」をお届けします。「ライフトラベラーカフェ」には、自分らしい「ライフスタイルとビジネス構築」のヒントが満載です。 【マツダミヒロ:プロフィール】『魔法の質問』シリーズをはじめ、著書は30冊以上。国内外で魔法の質問のメソッドを使い活躍するインストラクターは3,000人を超えている。
深めるシネマ
-Fukameru Cinema- 映画情報発信アカウント運営者『毎日映画トリビア』と、その幼馴染『Tomohee』の二人が、毎回一本の映画について語らい、映画の見方を深めていく “徹底対話型” ポッドキャスト番組です。 作品の魅力はもちろん、映画から見えてくる人生観まで、じっくり話し合って深めていきます。 映画は見るだけじゃもったいない! 火曜日夜更新 https://listen.style/p/fukamerucinema?ZW7etOad