1. 趣味発見!むしゃむしゃラジオ
  2. 今ここに生きた証刻み込め【Go..
2024-07-26 34:15

今ここに生きた証刻み込め【Google Maps】

【#261】 生きた記録つけていますか?自分の足跡を残すって意外と大事かもしれません。 ゲスト: KAIさん Twitter:@siriki_podcast

Podcast「Seriously Kidding」:https://tr.ee/ZBZGEdlEjT 【Google Maps】

リスト作り/魅力的な機能/思い出を残せる/Vlogとの掛け合わせ/はまったきっかけ/お店探しの集合知/行った土地が可視化される良さ/「理解る」と「知る」の違い/趣味病 むしゃラジ!の⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠SNSはこちら ⁠⁠⁠ https://linktr.ee/musharadio⁠⁠⁠ 番組に出演してくれるゲストを募集しています! 「出演したいです」とだけメッセージくれれば応募完了です。 【ご応募はこちらから】 ⁠⁠⁠musharadio@gmail.com⁠⁠⁠ 【番組概要】 むしゃむしゃラジオでは、毎回ゲストをお招きして趣味のお話を聞いています。 どんな趣味でも、浅くても深くても、新規でも古参でも、細客でも太客でも趣味の楽しみ方は十人十色で千差万別。 新しい趣味の入り口を知ることで、日々の解像度がちょっとだけあがる番組です。 X(旧Twitter)で #むしゃラジ をつけて感想・コメントをお願いします! 📢毎週火曜日、金曜日、に配信!


00:00
こんにちは、趣味を何でもむしゃむしゃDJいしかわです。
むしゃむしゃラジオでは、毎回ゲストをお招きして、趣味のお話を聞いています。
新しい趣味の入り口を知ることで、日々の解像度がちょっとだけ上がる番組です。
便利な機能があるものだったり、ポイントカードだったり、持っていたらすごく良いものなんですけれども、
あの時使い始めなかったのに、今更使い始めてもなーって思って、始めるチャンスを一視しているものってありませんか?
今日の趣味は、まさにそんな趣味でございます。話を聞いたらきっと使いこなしたくなる趣味です。
それでは本日もいただきましょう。DJいしかわのむしゃむしゃラジオ。
早速ゲストをお呼びしましょう。今回のゲストはこの方です。
はじめまして、こんにちは。KAIです。
KAIさん、よろしくお願いします。
お願いします。
KAIさんってどういう方ですか?
私自身、北海道出身の人間で編集者をしてるんですけど、
ザ・ポッドキャストを石川さんと同様でやっております。
普段のお仕事が編集者さんなんですか?
そうなんですよね。一応編集者って名乗っていて、
なんかただ動画編集したりとか、記事の編集やったりとか、
あとは人ってわかりますか?
はいはい。
独立雑誌を個人で友達と作ったりみたいなことをやってて、
結構いろいろやっちゃってるんで、ざっくり編集、エディターとか名乗ることが多いです。
なるほど。なんかオシャレな感じがする。
そうかな、あるし。
今も北海道にいらっしゃるんですか?
今はもう越してきて、今埼玉にいるんですけど、
ベースは東京です。
楽しみだな。そんな、かいさんの趣味って何ですか?
ちょっと多すぎるので、いろいろ行き来てるかもしれないんですけど、
Googleマップのリスト作りが有名です。
Googleマップのリスト作り、それはどういうことだ?
行きたい場所にピンを落としてリスト化しておくとかそういうことですか?
そうですね。全部なんですけど、行った場所もそうだし、
道行くところで面白い店があればそこをメモしたりとか、
とにかくそういうリストを作りまくるっていうことをしてます。
僕もGoogleマップは使いますけど、
本当にどっか行こうかなっていう時に、ルート検索したりとか道歩く時にしか使ってなくて、
リスト機能ってあんま使ったことがないんですね。
海外とか行った時に友達とかがメモしてあるとかそういう話聞くと、
なんかそういうふうに過去に行ったお店とか行きたいお店とかっていうのを
マップ上に落としておけるのいいなって思ったことはあるけど、まだ実践してないので、
03:01
めちゃくちゃ興味あります。
ちょっと俺聞いてる方はちょっと申し訳ないんですけど、
今実際リストを開いてて共有しますね。
ありがとうございます。
このリストって僕も本当使ったことないからなんですけど、
何個かその、例えばピンを落とすピンの色変えられたりとか、
行ったところ、これから行きたいところ、こんな思い出があるところみたいな感じので、
ファイル分けみたいなのはできるんですか?
できますできます。
できるんだ。
そうそう、だから私の場合は場所、例えば京都とか、
パーとか、ギャラ入りとか、韓国のこういうお店とか、
また銭湯とか、結構終電逃しがちなので、
終電逃した時にこういうとこが行けるみたいなとか、
そういうのばっかり作ってます。
なるほど、もうそこまで結構細分化してファイリングできるんですね。
そうですそうです。
いやそれめっちゃ便利ですよね。
いいんですね。
ちゃんと使いこなせてなかったなっていう、
ある意味コンビニのポイントカードみたいに、
ポイントカードありますかっていうのを断り続けているうちに、
今さら作るのもな、になった感覚に近い、
今さらGoogleマップつけるのもな、みたいなところがあって。
なるほどな。
だから魅力的な部分をあえて見ないようにしてたぐらいのところがあるんですけど、
ちょっとこれ今日きっかけに変わっちゃいそうだぞって思うんですが、
かえさんが使っていて、一番便利だなとか、こういうときに役立ったなとかっていうのはどういう使い方があるんですか?
自分はやっぱり有事不断なんですよ、すごく。
ご飯友達と食べようってなったときに、
どうするっていう時間がかなり長くなっちゃって、
で、結局行ったお店とかが美味しくないみたいなことが、
これを作る前とかちょこちょこあったりとかして、
それがやっぱりめんどくさいし悲しいから、
じゃあもうそういう例えばご飯のお店をあらかじめ調べておいて、
マップを作っておけば近くにあるお店がわかるっていう。
で、まあそういうある程度最初から調べておけば失敗はしないみたいなのがあるんですけど。
そっか、急遽この辺に行こうかなみたいな、この辺にいてご飯食べたいなとかっていうのでも探すっていうことなんですね。
そうですね。
逆に誰か友達と会うときとかに、じゃあ今日ここでご飯食べようかっていう約束の仕方というよりは、
突如予定が入るみたいなことが多いんですか?
それは結構どっちもだけど、
もちろん向こうの方がご飯食べたくてここに行きたいって言われたらそっち行くんですけど、
決まってないことが多い。
なんか話すことが目的になってる遊びが割と多かったりするんで、
そうなるとね、なんか場所もちゃんとどうしようかなってなるから、場所でここに行こうみたいな。
06:02
結構じゃあ思い出系のマッピングというよりは、日常使いができるマッピングの方をかいさんは結構使ってるって感じなんですね。
あーそうかもしれない。
もちろんなんか旅行先とかの記録も全然あって、
この間先々週に香港行ったんですけど、香港のマップとかは結構思い出化してますねすでに。
行く前にこういうところ行きたいなってマッピングして、行った後にこことここは行けたっていうので、
行きたかったところと行ったところがその香港マップの中に落ちてるって、
なんか振り返ったりとか、誰かが今度香港行くよって言った時に、
ここの店美味しかったよとかって共有できるのいいですね。
あーそうなんですよ。そこなんですよねやっぱり。
自分だとその行く前と行ってる時と行った後で3段階楽しめるし、
それがなんか自分で消費するだけじゃなくて、周りの人たちが行く時になんか手助けできるじゃないですけど、
こういう使い方をしたりとかしてるので。
これ今ちょっとご飯屋さんのリストをご共有いただいたところですけれども、
確かに。しかもこんなね地球のマップ、台湾も入ってるから、
地球のマップとかでグッと引いた状態で、かいさんオススメのお店があるっていうのいいですね。
ちょっとエグいんですけど、カメラ。
これって基本的にはグーグルマップでのこのリスト化っていうのはもう場所をチェック入れていくだけっていう感じですかね。
お店ごとのかいさんのコメントみたいなのって入れられたりとかはするんですか?
最初してたんですけど、多すぎて風が。
結構そういうとこズボラなので、最近はもう全然してないです。
できるはできるけど、そういう管理の仕方はしてないよってことなんですね。
そう、できなかったっていう。
でも何かこういうのを始める時にミニマムで始めるのが一番続きますよね。
うん、本当にそうですね。
これを目的化すると逆にきつくなるかもしれないですね。
なんかリストを作ろうってやると。
そうですね。
特にね、旅とか旅行に行く前はここ行きたいなここ行きたいなでリストできるけど、行った後とかもうね、行き終わって目的一回達成してるからそれをコメント入れたりとかするっていうのめんどくさいですよね。
いやー、そうですね本当に。
でもこうやってなるのはいいな。
で、それ国ごとにとか、なんかどういう風なリスティングしていくのかとか考えるのも楽しそう。
僕結構その海外に行ったりするのは好きなので、一人旅シリーズみたいなのもやってたりとかするんですけど。
へー、おー。
海外でその、一時期ロンドンにいたこととかがあるので、そのロンドンでこういうことやってたよとかっていう、最近やれてないんですけど、月に一回一人旅をした国を一国一国ずつ紹介してるみたいな感じの回をやってて。
09:04
へー、すごい。
こういう時になんかお店のマップとかも一緒に公開できたらよかったなっていうのもありますね。
確かに気になるですね。ロンドンってだってなんか噂に聞くとやっぱご飯がそこまで美味しくないって話をめちゃくちゃ聞くけど、どうなんですか?美味しいお店ありました?
僕がロンドンにいた時って和食レストランをロンドンに作るためにいたんですね。
すごー。
だから結構その調査とかっていう意味ではいろんなレストランにも行ってましたし、あとは結構何回も行ったり来たりしてたのもあって、現地の友達とかもいるので。
確かに東京とか日本ってレストランってどこ行っても一定の水準以上で美味しいものが食べれるっていう意味では、ロンドンに行くと当たり外れはあるなっていう気はするんですけど、当たり外れあるってことは明確に当たりのお店もあるんですね。
で、そのあたりのお店っていうのが脳内にマッピングはされてます。
気になるな。
あの辺美味しかったなとか、意外とロンドンでご飯食べたいなと思ったらカレーが美味しかったりとか。
えーなんで?移民が多いからってことですか?
そうですね。そういうカレー屋さんばっかりあるエリアとかがあって、その中華街的な感じでカレー街みたいなのがあって、あの辺に行ったら美味しいカレー食べれるなとか、あのマーケットに行ったら美味しい牡蠣が食べれるなとか、ワイン飲むんだったらここだなとかみたいなのがなんとなくあるんですけど、それをマップにちゃんと落としておけばいいんですよね。
めっちゃ気になります、それ。
そうすると、これからロンドンに行く人にこの辺美味しいよとか、特に日本人にはあんまり重要がないと思うんですけど、ロンドンの美味しい和食屋リストを持ってるっていうのがありますね。
それめっちゃあれじゃないですか、それこそうちのシェルスレキューディングのポッドキャストのメンバーがスコットランドに留学してたんですよ、で、ロンドンではないんですけど、やっぱり向こうにずっと留学してると日本の味が恋しくなるみたいなことをずっと言ってて。
わかります。
なんかそれで言うと和食とかめっちゃ助かると思うんですよね。
和食レストランもそうですし、当時僕がいた時のロンドンはめちゃくちゃラーメンが流行っていたタイミングでもあるので、
あー、ラーメンか。
ラーメン屋さんとか、あとは日本食が売っているお店、醤油とかがちゃんと置いてるお店とかっていうのもある程度把握してましたね。
あー、面白い。
でもそういうのを確かにリスト化していくと、ロンドンで日本食が恋しくなったらリストを作っとけばいいんですもんね。
うんうんうん。
来週僕はバンコクに行く予定があって、
うわー、いいなー、バンコク。
ちょうど昨日知り合いとその話、バンコクとかタイに行きたいって話をしてました。
あー、いいですよね。僕も本当十何年ぶりに行くので楽しみなんですけど、
12:00
あとは9月にソウルに行く予定と、10月にストックホルムに行く予定があるので、
おー、とか。
ちょっとまだ間に合うなと思ってそのリスト作りを。
確かに。
ちょっと今回やってみようかなと思います。
去年久しぶりにロンドンに行ったんですけど、仕事の都合で。
その時にポーランド経由だったりとかしたのもあって、
ポッドキャストをもうやってたんで、
Vlogって言って、空港から今から飛行機に乗りますとか、
ボイスの方のVlogを撮ってみたんですね。
あー、ボイスの方。えー面白い。
で、今ポーランドに着きました空港です。文字が全く読めませんみたいな。
これからちょっとこっちの方行ってみようかなとかって言うので、
公園とか歩いてて噴水の音とか、子供たちが遊んでる音とかが後ろに入りながら、
なんかデモが始まりましたみたいな感じで、デモに巻き込まれてとかっていうのをやったんですけど、
そこが、そのエピソードとマップ合わせたら、どの辺歩いてるのかなとか、
ストリートビューとかと合わせたら面白くなりそうですね。
いや、めっちゃ面白いなぁ。構造できるし。
ちょっと今回今年行くやつで、せっかくKaiさんに教えてもらったから、やってみようかな。
ぜひ、ぜひだし、バンコクとか私もすごく、もう今年の冬ぐらいにバンコクのアートブックフェアっていうのがあって、
それに周りの知り合いの人たちと、今後出すためにリサーチに行くっていうのをしたいねって話をしていたり、
あとはパタヤっていうちょっとバンコクから遠いところにある地方で、ワンダーフルーツっていうレイブが、レイブっていうかなんていうんですかね、
そういうテクノとかいろんな音楽ジャンルの音楽をDJ流して、で踊りに踊って疲れて寝て、朝日でヨガしながらみんなで楽しむみたいなイベントがあるんですけど、
それとかもすごい行きたいなと思って、タイはかなり気になっている部分であるので、
ちょっともしあれだったら、そういうマップとかVlogとか、
Vlogやってみてください、是非。まあね、映像でVlogとかってYouTubeにいっぱいあると思うんですけど、
もちろん絵があって分かりやすくて、いいなって思うんですけど、じゃあ実際自分がVlog作るってハードル高いじゃないですか、
いっぱい編集しなきゃなっていう思いがあって、なかなか僕手出せないんですけど、
いやー分かる。
ボイスだと結構楽です。
あーそうっすよね。
音繋ぐだけでいいんで。
わーそっかそっか。ちょっとやってみようかな、ボイス。
ちょっと聞いてる人が面白いかどうかっていうのはあるんですけど、
聞いてるとその街歩きを一緒にしてるような感覚というか想像ができて、僕は好きだなっていうのがあって、
ちょっと今年は行く機会も多いしやってみようかなと思ってます。
わーちょっと楽しみにしてます。
2人の趣味を掛け合わせたら新しい番組ができる感じがしますね。
わーこれめっちゃおもろい話してると思う今。
Googleマップのマッピングって、本当にGoogleマップ使っている人は多いと思うんですけど、
15:05
ちゃんとこんな風にマッピング活用できてる人って、
多分全体の中の10%いるのかなっていう僕の体感あるんですけど、
かいさんがこんなにリスト化をきれいにしようとか、
Googleマップちゃんとやっていこうみたいな感じの思ったきっかけとかってあるんですか?
そうですね、結構私ひにくれてる性格で、常にオルタナティブを探し求める系の人間ではあるんで、
いろんなそういう雑誌とかで、例えば北海道特集みたいなのがあったときに、
紹介されてるところってやっぱり観光地が多くて、
それでじゃあ北海道の魅力が伝わるかって言われたら、
いやもっとこういうとこあんのになみたいな気持ちがあって、
ただそういうこと言ってるだけだとしょうもないなと思うから、
じゃあ作ってみようみたいなのでリスト化したっていうのもあるし、
ある程度こういうのがあると、もっと知ってる人たちって結局いるから、
例えば韓国の本屋さんとかとつながってる人、
独立書店やってる人とかにお話をすると、どんどんそういう固有名詞がボンボン出てくるから、
ここなんか私がリサーチしなくても、このリスト埋まっていくなーみたいなので、
結構そういう共有地というか、そういうリソースとして、
なんか気がついたらめちゃくちゃこういうのができてたって感じですね。
なんとなくやっぱその編集者さんをやられているからできる発想というか、
そういうところがありそうな感じがしますね。
わかります、そのよりローカルなところというか、
その現地の人たち、普段その土地で暮らしている人たちは、
わざわざ行かないだろうな、観光客向けのお店だなっていうところよりも、
ローカルなお店に行きたいなっていう気持ちってありますよね?
いや、めっちゃありますね。
だからその、例えばロンドンでカレーもそうですけど、
京都に行ってるのに担々麺が美味しいお店みたいな感じのとか、
担々麺屋さん逆に気になるなとかありますもんね。
ありますね。
いや、そこら辺めっちゃ好きっすね。
なんか京都も絶対佐教区っていう、左に京都の京って書いて、
佐教区の方がみんなすごい温かいし、コミュニティができてたりするので、
よく行くんですけど、
そういう人たちから出てくる言葉とかをまた拾ったりとか、教えてもらったりとかして、
なるほどね、いいですね。
確かに、プライベートというか自分の職生活も楽しくなりそうだし、
なんか新しいもの見れそうだし、番組の企画との相性も良さそうだそうっていうので、
確かに。
今度ここ行ってVlog撮るんだけど、
オススメのお店あればマッピング共有してとかっていうコツとかもできるわけですもんね。
うんうん、できますね。
めっちゃいいな。
それはどんどんハマっていくだろうなっていう気がします。
18:02
桃鉄じゃないですけど、
行ったところとかマッピングしていくと、
天下統一じゃないんですけど、どんどん自分が足を運んだ場所みたいなのが可視化されるっていいですよね。
いや、ほんとそうですね。
わかんないじゃないですか、東京都関東圏にいると、
もうなんか関東圏の当たり前がそれが普通ってなりがちだけど、
なんか地方に行くとそれはそれで全然その当たり前が全然当たり前ではないよっていうのが、
すごく身をもってというかに染み出する感じたりするわけで、
私たちは結構いわゆるZ世代みたいなことを言われてるから、
なんかそのサステナビリティとかそういうのに関心が高い子が多いみたいな、
言われるけど、でもじゃあそれって東京だけで、もしかしたら地方の子たちはその選択肢がないのではないかとか、
そういうお金がそもそもない所得とかそういう話になってくるから、
そういうところとかも、もしかしたらこういうところに行ったよっていう経験があるから、
そういう視点が持ってたのかなとかは、後から後から振り返るとあるのかなとか今ちょっと話してて思いました。
なんか今インターネットで何でも見れるし、調べられるから、
その場所とかそのお店のこととかわかった気になっちゃいますけど、行ってなくても。
やっぱり行くと確かにそのお店は美味しいけど、実は駅からめっちゃ歩いて、
その歩いてる間にすごくいい景色があるよとか、
目的に対してすぐまっすぐ一発で届いちゃうから見過ごしてしまうその途中式みたいなのって、
実は人生の中にはすごく大事なこととかがあると思うんで、
分かった気になるのと分かるのとっていうのってまた全然違うっていうことはやっぱり経験からしか気づけないですもんね。
確かに、いやほんとそうだな。
マッピングにはちょっとそういう楽しみがあるんですね。
ありますね。
こういう経験をしたよって、このマップに行くまでにこういう経験をしたよっていうエピソードと、
このマップで同じ景色が見れるかとかそういうのも楽しそうだなと思います。
聖地巡礼しやすくしておくみたいなこととかができるといいんだろうな。
そうですね。
こんだけマッピングをしているということは、KAIさんは結構日常的にマップとかを使われているってことだと思うんですけど、
仕事をしていて、編集者さんらが特にあると思うんですけど、
なんか街中の広告とかを見て文字行してしまったりとか、
なんかどういう発想で、どういう通し方でこの企画通ったんだろうなとか考えちゃう。
職業病ってあるじゃないですか。
それって趣味でも起こり得るなって思うんですけど、
このグーグルマップが趣味な上での趣味病ってなんかあります?
えー、なんだろう。
どうっすね、なんかあるかな。
でも常に歩いて、なんか友達にいろいろオススメしちゃうっていう感じですかね。
21:01
あー、もうツール持ってるからここがオススメだよって見せやすいですもんね。
そう、たぶん1欲しいって言われたことに対して10ぐらいオススメがあるみたいな状態が常だから、
ちょっとそれ鬱陶しいなと思うんですけど、それはしちゃうかなとか。
めっちゃありがたいですけどね。
今度新宿でご飯食べたいんですけど何か良いお店ないですかとかって言ったら、
1点オススメとかじゃなくて10件ぐらいバッて送られてくるってことですもんね。
そうっすね、なんかどういうシチュエーションでどういう系がいいみたいな感じとかで言うかも。
だから和食だったらここが良いよとか。
中華もなんかすげー歌舞伎町の中にあるんだけど台湾料理で超雰囲気が良いとこがあってみたいな、そんなのばっかっすね。
えー、めっちゃありがたい存在じゃないですか。面白い。
このマップはそうやって始められたと思うんですけど、どんどんこのマップ作る楽しみにハマってきたぞとかっていうエピソードとかありますか?
なんか自分がマップつけるのにハマってきた、もうこれなしでは生きられたなって思った、マップつけてて良かったって思ったことだったりとか。
あー、なんかあれですね、それこそ韓国に渡航してた時とかは、あえて先々月の韓国のとこ全然知らない町に泊まって、
三つその宿を分けて、それぞれなんか5日間ぐらいずつ滞在してたことがあったんですけど、
その時とかはもう周りも何があるかわかんないし、全然若い子がいない地域とか、宗教的な建物がめっちゃあるみたいなところに泊まってた時とかあって、
そういう時はやっぱり街歩きして、とりあえずピン立てて、でもとりあえずそこから移動してなんかやってるけど、飽きたらちょっとまたこの宿の近く歩いてみるかって言って、
歩いてみて、町に飽きないみたいな工夫じゃないですけど、助けられたとかもあるし、
あとは上海行った時に、上海先週行ったんですけど、もうとにかく言語通じないとか、あとはWi-Fiの速度制限みたいなのが結構弱いやつ、イジシムを買ってしまって、
もうなんかほんとギリギリを生きてた時とかは、かなり自転車アプリとマップを使って、とにかく家、ホテルに着きたいみたいなので助けられてたかもしれないな。
なるほどね。旅先で困った時とかに助けられると、本当命の恩人じゃないですけど、グッとね、そのツール好きになりますよね。
そうですね。
いや、面白い。グーグルマップでこんなに話せるんだっていうのを含めてめっちゃ面白いですね。
もう僕もそうですし、多分聞いてくださってるリスナーさんもそうなんだと思うんですけど、
24:02
もうグーグルマップを実際に使いこなせるようになるかどうかはあれとして、3日坊主になるかもしれないけど、とりあえずちゃんとログインしてグーグルマップ使おうって思っている方とかが今日増えたと思うんですけど、
そんな僕やリスナーさんに、かいさんがグーグルマップを使うんだったらこういうグルーピングした方がいいよとか、
なんか1個使いやすさのアドバイスをするとしたら、もうね、経験があるから最初初心者は落ちりがちだからこういうこと気をつけてだったりとかアドバイスがあるとしたら、なんか1ついただけないですか?
難しいけど、もう多分あれですね、私の場合はもうとにかく抽象的にここに置くっていうんで、フード、カフェとかみたいな抽象的なやつをやりつつ、もうちょっと細かい街ごとに例えば新潟とか、さっき言ったみたいな暗黒のカフェとか、抽象的じゃない細かい具体的なもの、それぞれ置いておいた方が良くて、
多分話の中で出てくるお店とかをとりあえずこうピンしておこうっていうので、それで言うと多分カフェとかフードみたいなやつを入れといた方がいいけど、なんか話の流れっていうかリズムが狂うから、それで言うとそういう大きいのがあった方がいいなとか、でもそれはいいえ大きすぎるとなんか、
なんかフードとか今245箇所くらいあって、どこ行っていいかわかんないみたいな状態なんで、これだけ見たら、それで言うともうちょっと細かいやつも作っておいた方がいいんじゃないかとは思います。
一つのお店に対して、例えばフードとか原宿とか何個かのボックスに入れることも可能なんですか?
そうですね、できます。
じゃあとりあえず一旦入れておくところがあって、すごい大きなフォルダとして食べ物とか遊ぶところとかみたいな感じのがあって、あとでじゃあそれを振り分けよう、場所で振り分けようとか、思い出ごとに振り分けようとか、国で振り分けようとかができるんですね。
そうですね、できます。
まあその後でをやらなくなりそうな気はしますけど。
そうですね、なかなか。
いやちょっと使ってこう今からでも、なんかもうすでにたくさんつけるべきところをいっぱい行ってしまった気がするけれども、今からでもちょっとつけていきたいなって思いました。
そうですね、あとあれです、共有できるんですよ。
うん、今僕がその会社さんのフードを共有していただいたようにここだよってことですよね。
これにプラスして、なんか一つのリストをみんなで作るっていうことができて。
はいはい。
編集権をみんなで共有するのか。
そうですそうです、今お送りしたやつ私の友達が台湾のイベントやった時に作ったやつで、でもみんな台湾好きっていう前提があるから、台湾のお店、いろんなあらゆる好きを集めたリストをそのイベントで作って、こういう使い方もできるっていうので面白いなって思いました。
27:05
めっちゃいい、台湾もきっと今年年内中に仕事で行かなければいけない日が来るので、台湾ちょっとあまりまだ分かってないなって思ってたんで、ちょっとこれ借りていいですか?
ぜひぜひ。
ありがとうございます。
でもそれもいいですね、企画にもできそうって思っちゃう。
うん。
ちょっとGoogleマップも早速今日からやっていこうと思います。
うわー気になる。
エピソードごととかにちょっとね、Xとかでも共有できたらいいなって思ってますので、ちょっとやってみますまずは。
うわーちょっとめちゃくちゃそれ楽しみにしておきますね、段にならない程度に。
ありがとうございます。いやめっちゃ楽しかった、ありがとうございます。
嬉しいです。
最後にもし告知などあればお願いしていいですか?
私がやってるポッドキャストについてちょっとお話したいんですけど、私、Kaiがやってるポッドキャストは、あともう2人で、インター出身のKanonとYohanaっていう2人と、私は北海道出身のクイア、ギャル、Kaiの3人がK-POPとか恋愛とかオープナーテーマから社会問題やインターナショナルの話題まで脱線に次ぐ脱線トークっていうのを緩く話してるポッドキャストになります。
いや、めっちゃ面白そう。
名前がSeriously Kiddingって言って、日本語で言うと真面目に不真面目みたいな名前なんですけど、結構そのきっかけとして、私たちが会社に出社したのはお仕事で一応やってて、
で、そのお仕事の中で、この3人が会社のオフィスで結構もう2、3時間ぐらいずっとそういう政治の話からK-POPの話からをぶっ続けてやってしまってた時があって、無駄話をしていた時にそのうちのボスが、じゃあもうこれポッドキャストにしたらいいんじゃないっていうような、
すごい、ボスすごいね。
そうそうそう。で、そこからポッドキャストになったんですけど、今は最近もうちょっとでエピソードはもう50ぐらい超えてるんですけど、58ですね。
それで結構カテゴリーランキングに上位ちょっと入ったりとか、少しずつそのインスタのリールとかで再生回数がちょこちょこ増えたりするんですけども、
今実は1000人キャンペーンみたいなのやってて、リスナーさんを1000人に増やしたいみたいな気持ちにもっと聞いてもらいたいっていう気持ちがあるんで、もしご興味があればフォローボタンを押してポチッと押していただけるとめちゃくちゃ嬉しいです。
はい、概要欄に貼っておきますので皆さん是非クリックしてみてください。
ありがとうございます。
いやー、KAIさんのお話めっちゃ楽しかった。
いやー、もっとできますねこれ。無限にできそうだと思った。
是非是非また別の趣味とかも含めて召し上がりに来ていただければなと思うんですけど、どっかイベントとかなのか、どっかチャンスがあればご挨拶する機会もあったら楽しいなと思います。
30:04
そうですね、確かに。
先日メンバーの方にはpodcast oasisでご挨拶させていただきましたけど。
ディレクターをやってくれてる子がいて、ちょっとその子にoasisの時は挨拶したよーっていう連絡をしてくれたんですけど、そうそう。
楽しかった。ありがとうございます。是非是非またKAIさんの登場を楽しみにしておりますので。
はい、また来たいです。
というわけで本日のゲストはKAIさんでした。ありがとうございました。
ありがとうございました。
無敵!
Googleマップやリスト機能はずっと聞いていて、使いたいなとか、過去に行った海外の情報とかまとめたいなってずっと思ってはいたんです。
ずっと思ってはいたんですけど、やっぱりあの時始めなかったのに今更やり始めるのもなと思ってちょっと敬遠していた部分があります。
大半は面倒くさいっていう理由なんですけれども、これを機にやってみたいなと思いました。
それでは本日の趣味線流。
土地と地にピン立て支配統一だ。
昔のiPhoneって写真の機能の中に地図もあったんですね。
この写真どこで撮ったみたいなのがマップ上に現れるっていうことができたんです。
そうするといった国々で写真は絶対撮るので、最初は日本の範囲だけ。
海外に行くとそれが世界地図になり、アジアに行くとそれがアジアのマップになり、アメリカとかヨーロッパに行くとそれが世界地図になってっていうファーストビューがどんどんどんどん世界地図になっていくっていうのが楽しくて、iPhoneで写真撮ってたんですけれども、容量がパンパンになっていってしまったり機種変だったりとかもろもろあって、あとはそもそもその機能がなくなったりとかして、自分が行った国をパッと目視できるっていうツールがないなとは思っていたんです。
今こそまさに復活の時ですね。
で、カイさんからこのお話を聞いて、1週間経たないうちに、今現在タイはバンコクにおります。
バンコクに3泊4日の旅行に来ています。
これはもうGoogleマップをやるチャンスだろうということで、以前ロンドンやワルシャワに行った時にVlog、ボイスログを収録したんですけれども、今回のバンコクでもボイスログ収録しております。
そのボイスログとGoogleマップを合わせて楽しんでいただけるようなコンテンツを今作っておりますので、次回のムシャラジで公開したいと思います。
そちらも合わせて楽しんでいただければと思います。
というわけで、いつものゲスト募集です。
どんな趣味でも構いません。番組に出演してみませんか?
あなたの好きなものの話を聞かせてください。
ムシャラジに出演してみてもいいよという方、Xでムシャラジと検索していただき、ムシャラジのアカウントをフォロー、そして固定している投稿にいいねお願いします。
33:03
僕の方からもフォローさせていただきますので、DMで日程の調整をできればと思います。
Xでやっていないよという方、メールもご用意しております。
メールアドレスはムシャラジオアットマークGメールドットコム、ムシャラジオはMUSHARADIOです。
皆様からのフォロー、いいね、DM、メールお待ちしております。
収録に関しては、特に皆さんに負担にならないように極力気をつけております。
ZOOMというオンライン会議のシステムを使っているんですけれども、
カメラをオン、オフはどちらでも大丈夫です。お任せいたします。
なので、1時間以内、45分くらいかな、僕と電話をするような感覚でインタビューに答えていただければ、
もうそれで、ポッドキャスト出演経験ありということになりますので、どうぞお気軽にご応募ください。
最後に、ムシャラジはSpotify、Apple Podcast、Google Podcast、Amazon Music、Listen、Load Voiceなどで配信しております。
内容はどれも同じですので、使いやすいものでお楽しみください。
その際、番組のフォローやコメント、評価などをよろしくお願いいたします。
ムシャラジは毎週火曜金曜19時配信です。
それでは、本日はGoogleマップをいただきました。
ごちそうさまでした。お相手は石川でした。バイバイ。
34:15

コメント

スクロール